昨夜発表の米第1四半期のGDP改定値は、前期比1.3%増と速報値の比1.1%増から上方修正
一方、米新規失業保険申請件数も事前予想から減少と、金相場には圧迫要因となり売り優勢・・・
引き続き、米債務上限問題の協議では米共和党の下院議長が「一定の進展があった」とし「26日午後までに合意が得られる可能性がある」と発言
また、米財務省は来週前半に実施予定の短期国債(Tビル)入札の詳細を発表、資金枯渇の「Xデー」は、イエレン財務長官が警告している6月1日ではない可能性が・・・
NY金日足チャートはフシ目の1950ドル割れとなり、目先のサポートラインまで到達
ココを下抜けると次は1900ドルが見えて来ますが、国内はドル円相場が140円に達しており、昨夜は急落したとはいえ、安値を売り込むには円安パワーが・・・
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。