昨夜のNYゴールドは40ドル超の大幅高、高値3370ドルからは上げ幅を縮小しましたが・・・
トランプ大統領が設定した「相互関税」上乗せ分の一時停止期限が7月9日に迫る中、パウエル議長は欧州中央銀行(ECB)フォーラムのパネル討論会で、「関税がインフレに与える影響を見極めるために待つ姿勢」を改めて表明
一方、5月の米雇用動態調査(JOLTS)によると、求人件数は37万4000件増の776万9000件と、市場予想の730万件を上回った事は上値圧迫要因・・・
今夜は21時15分に6月の米ADP雇用者数が発表されますが、明日の米雇用統計の前哨戦としても注目
前回5月分はわずか3.7万人増と約2年ぶりの低水準となりましたが、今回は少し改善見込みも10万人に届かない数字が見込まれて・・・


にほんブログ村

トランプ大統領が設定した「相互関税」上乗せ分の一時停止期限が7月9日に迫る中、パウエル議長は欧州中央銀行(ECB)フォーラムのパネル討論会で、「関税がインフレに与える影響を見極めるために待つ姿勢」を改めて表明
一方、5月の米雇用動態調査(JOLTS)によると、求人件数は37万4000件増の776万9000件と、市場予想の730万件を上回った事は上値圧迫要因・・・
今夜は21時15分に6月の米ADP雇用者数が発表されますが、明日の米雇用統計の前哨戦としても注目
前回5月分はわずか3.7万人増と約2年ぶりの低水準となりましたが、今回は少し改善見込みも10万人に届かない数字が見込まれて・・・


にほんブログ村

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。