EUがロシア産原油の一部禁輸で合意したことから、WTI原油は120ドル目前まで上昇中さらに取引が再開した米国債相場が軒並み利回り上昇となったことで、ドルが強含み原油の上昇はインフレを加速させますが、ドル高はコモディティ安となりますので、どちらが優勢となるかが・・ ...
カテゴリ: 石油
原油130ドル近くへ、ゴールドは1990ドル台へ爆上げ
時間外取引が爆上げ中!!欧米が制裁強化でロシア産原油の禁輸を検討との事https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-06/R8CDUWDWRGG201?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan&utm_source=twitter&utm_campaign=socialflow-organic&utm_medium=soc ...
有事モード終了か
2/14付けのブログタイトル「有事モード」そこからゴールド400円・プラチナは300円・原油は4000円の上昇に本日は各銘柄、軒並み上髭の長い陰線となっており、天井圏でのパターンにも・・・週末の週間レポートでは「有事モード後」について分析予定「有事モード」が終了しても ...
原油が100ドル目前に・・・
昨晩もウクライナ情勢の報道に右往左往しかし、本日は1月のPPIの発表、そして明日16日は1月FOMCの要旨公表が予定されており、インフレと金利が注目にPPIの上昇が加速することになると、CPIへの波及が予想され、そうなると3月の利上げ幅は・・・ウクライナ情勢で原油が95ド ...
原油は90ドル台乗せ後も更に上昇し・・・
NY原油はチャート面からの買い圧力も強く、期近ベースで7年ぶりの高値を更に更新する展開アジア時間から堅調推移で90ドル台でに上昇、欧州の時間帯に入ると91ドル台、米国の時間帯に入ると92ドル台に乗せてそのまま93.17ドルまで上昇し、一代新高値を更新後は ...