本日の注目は21時半発表の5月の米消費者物価指数発表と米FOMC米消費者物価指数の市場予想は前月比+0.1%(前回+0.3%)、前年比+3.4%(前回+3.4%)、食品とエネルギーを除いたコア前月比+0.3%(前回+0.3%)、同前年比+3.5%(前回+3 ...
カテゴリ: ニュース
インフレに拍車がかかるのか!?
イスラエル、ハマスの紛争に、他のアラブ諸国、イスラム過激派も巻き込み第5次中東戦争に発展しています。週末には、イスラエルがガザへの地上侵攻に備え戦車を集結させる事態で、ゴールドが大幅高となっています。そんな中、イスラエルのガザ侵攻懸念を受けて、原油価格も上 ...
荒れる相場、今週の戦略
先週は、ドル円、株式市場、貴金属市場など大荒れの1週間となりまた。さて、今週の相場、どうなるのか?ゴールド、169円安から163円高へとなりましたが、、、、詳しくは無料会員ページに更新済です。是非ご確認を当サイトでは現在無料会員様を募集中です。メール配信は一日2 ...
米債務上限は協議再開、デフォルトの選択肢は・・・
昨夜のNY金は米債務上限問題の協議が待たれるなか、ドル安一服が圧迫要因米セントルイス地区連銀のブラード総裁は、「米連邦準備理事会(FRB)は年内に政策金利をさらに0.5%ポイント引き上げる必要があるかも知れない」と述べ、前週末にパウエル米FRB議長が利 ...
今週、仕掛けのチャンスが来るぞ
取引所の試み初の祝日取引は荒れに荒れています。ゴールド 165円安白金 173円安コーン1360円安日経先物 600円安さて、今週、これら銘柄の中に仕掛けのビックチャンス!アノ銘柄の9月の法則詳しくは無料会員ページでご確認を!仕掛けの際は日々のメール配信でお伝えしてい ...