福祉環境に優しいまちづくり/防災活動ブログ

NPO法人 ASU(あす)ネットは阪神間などで福祉、環境、まちづくりの推進、国際交流支援事業、情報社会の発展、経済活動の活性化、雇用機会の拡充支援など、特に震災メモリアル事業、JR福知山線尼崎脱線事故メモリアル事業推進、 街を元気に!みんなが主役!イベント開催、地域社会の活性化発展に寄与することを目的としています。

阪神大震災後設立 まちを元気に!みんなが主役!
福祉・環境・まちづくり防災活動推進
癒しのレトロな塚口古民家再生まちづくり
永楽亭コミュニティルーム運営管理者
私達と一緒に活動参加して頂ける方募集中

  高齢者ふれあいサロンえいらくお誘い
いきいき健康体操&認知症予防サポート
  昔の懐かしいレコード聴きながら茶話会
  毎週木曜日 永楽亭 午後2時~4時
  参加費100円 茶菓子付
  地域ふれあい交流サロンどなたでも参加
  尼崎市 行政包括支援センター連携

12月15日ふれあいサロンチラシ10月17日永楽亭


3月31日地図 - コピー - コピー10月27日レコード盤

 福祉・医療・多業種の人達も参加して
   アドバイスして元気づけてあげください(^^♪
   阪急塚口駅北徒歩100m阪急伊丹線第2踏み切り
   尼崎市塚口本町1-4-29 06-6421-4405
   メールアドレスasunet253@gmail.com 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

  1. 生活支援サポータと事業所のマッチング面接会
    ハロワーク連携 尼崎市第1号事業所のNPO

    全国的注目の新制度の目的は介護予防と生活支援
    地域で支え合い体制づくり目指します、
    ラジオTVなどで指摘されて問題点も沢山?
    老老介護?一人暮らしは社会的問題です
    ご意見あれば
    聞かせてください歓迎”

  2. 10月22日ご近助センタチラシ1月31日事務所1

    阪神シルバーホットワーク ご近助センター
    ベンチャー起業で10年前に兵庫県・NPOと連携
    高齢者、対象になる人たちのお世話をしています
    受講された生活支援サーポーターのネットワーク
    情報交流しごとづくり応援しています!
  1. 興味ある方は是非ご連絡ください
    尼崎市塚口本町1-4-29 06-6421-4405
    事務局 NPO法人ASUネット
    メール asunet253@gmail.com


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

永楽亭塚口ルームは塚口癒しの古民家を再生
講座・教室・料理教室・起業事業案内・展示会
ガス水道完備 飲食持込調理可能・定員15名以内 
多目的に利用できる施設として大変好評です
午前・午後・夜間 3時間以内利用料金1,500円

3月14日永楽亭室内21月31日事務所1


1月13日永楽亭チラシ3月21日地図
尼崎市塚口本町1-4-28 06-6421-4405
阪急塚口駅北東徒歩2分 利便性最高
事務局 NPO法人ASUネット(礒田)
 email:asunet253@gmail.com ..........................................................................................................................................................................................................................................................................................................
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

若者・高齢者の人たちのコミュニティ・ビジネス推進
私たちが空店舗再生に取り組んでいる店舗を活用ビジネス
ご近助センター 雑貨&カフェー 高齢者や若者が企画運営
講座・教室など多目的活用 都市農村交流拠点など
資金も人材もこれから、あるのは大正時代のレトロな空き店舗
NPOと一緒に参加 企画運営しただければ最高に嬉しい!です

阪急塚口駅北塚口永楽商店街空き店舗3永楽商店街東面

 歴史と文化の街塚口 阪急塚口駅北徒歩2分 旧永楽商店街跡

事務局 NPO法人ASUネット   塚口ふれあいビレッジTaru(樽)
街の便利屋さん 職人工房 就労支援 団塊シニア世代応援事業 
尼崎市塚口本町1丁目4-28~29(旧永楽商店街)  
阪急塚口駅北伊丹線踏み切り東徒歩3分
電話06-6421-4405 FAX同じ
連絡先 090-5013-6630 礒田迄
メールasunet253@gmail.com

フェスに投稿 代表理事 礒田洋一

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

阪神淡路大震災!あの日を忘れない出前上映会
1月17日(日)16時~17時30分
全国の大企業から社会貢献事業として
寄贈され、防災事業やまちおこし事業に
チャリティーカレンダ手帳配布
阪神大震災から26年を迎えます 
出前上映会 震災の教訓を伝え、 
支えあい助け合いを次世代の若者に繋ぐ

07鎮魂の祈り0611月5日さんさんタウン2
フリマ12月23日1月13日出前上映会チラシ
事務局 NPO法人ASUネットasunet253@gmail.com 
尼崎市塚口本町1丁目4-28(旧永楽商店街)  
阪急塚口駅北出口 伊丹線踏み切り東徒歩3分 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ