クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
プロフ
ギター弾きのヨロズ日記!
何を書く事やら!
1
2
3
4
5
次のページ
>>|
2011年11月07日
やってきました!
今日やっと届きました。
いつまで発売できるか分からないので入手しておくことにしました (^^)v
atarut at
11:48
│
コメント(0)
2011年09月13日
サントリーさん
これが先日配られたハイボールセットでーす!
atarut at
21:51
│
コメント(0)
2011年09月12日
昨日は世界遺産の!
東日本大震災復興支援コンサートという、毛越寺本堂前の階段を使ってカウントベイシー楽団のライブがひらかれました!
JR東日本とサントリー酒類が協賛で帰りには千人全員にハイボールセット(素晴らしいセット)をくださいました。
演奏内容は言うまでもありません、素晴らしいの一言でした、いっぱいエネルギーを貰ってきました!
atarut at
18:56
│
コメント(0)
2011年08月28日
家に帰ったら!?
玄関でこの子が迎えてくれたよ (^.^)b
atarut at
23:46
│
コメント(0)
2011年07月24日
なんでもないことですが!
近所の自販機で仮面サイダーがあるんですが、なんと今日はゴールド缶が出たぁーっ(^O^)
平和だねぇーっ(^^)v
atarut at
16:06
│
コメント(1)
2011年06月21日
アメリカから第2段
今度はギターアンプです!
私はギブソンの真空管アンプでEH-100と申します。
1938年にアメリカはミシガン州カラマズーで生まれました。73歳になりますが日本に着いてから一度入院しましたがすっかり体調も元通りになり若いものには負けませんよ!
と、本人が言ってましたのでそのまま載せました、、私は、58歳と60歳のギターと73歳のアンプで楽しく演奏して行きまーす!
atarut at
15:37
│
コメント(0)
2011年01月16日
アメリカから我が家へ
このギターは飛行機に乗って我が家に最近来て同居することになりました。
1952年生れと本人が言ってますがシリアルナンバーを見ると1953年初期のようです、57〜8歳になると多少呆けがあるようですね(笑
私も気を付けなければ(^O^)
atarut at
17:31
│
コメント(0)
2010年10月23日
今年もMacの集まり!
安比高原ペンション村のモッキンバードでディナーが始まりましたよーん
atarut at
18:15
│
コメント(1)
2010年09月15日
岩手JAZZ画像!
手前味噌な画像ですが、見てください(^O^)
atarut at
16:20
│
コメント(4)
2010年09月12日
今日は岩手JAZZ
リハ後の昼食でーす\(^O^)/
atarut at
14:50
│
コメント(0)
2010年07月11日
娘が持って帰って来た。
南部煎餅でーす\(^O^)
atarut at
18:37
│
コメント(2)
2010年06月20日
もう一枚です!
部屋の前を川が流れていて今日は雨でしたので濁ってますが
atarut at
17:52
│
コメント(0)
休養の続き!
通されたお部屋!
オーナーの趣味だそうですが私が一押しのスウェーデンのJAZZレーベルが用意してあって部屋に貸してくれます、そして部屋にはボーズのウェイブが置いてあって満足!
atarut at
16:57
│
コメント(0)
身体と心の休養に!
今日は湯田温泉の「山人」と言う温泉旅館に来ました。
入り口付近の画像を先ずは
atarut at
16:43
│
コメント(0)
2010年06月02日
今晩の
お陰さまで美味しいスペシャルオムライスをいただきました!
atarut at
22:51
│
コメント(2)
2010年04月17日
俺は、旅に向いてない?
東京に行こうと新幹線に乗ったらまず出発が六分遅れた!
今度は新花巻を過ぎた辺りと思うが緊急ブレーキが作動したと、今点検停車ちゅうなんですよ(泣 (笑
atarut at
14:21
│
コメント(0)
2010年03月28日
やはり、
銀座の に寄ってしまったぁーっ!
atarut at
19:50
│
コメント(1)
2010年03月27日
食べ物シリーズ
今日は本場もんじゃで舌鼓でした。
本当に旨かったすぅーっ!
atarut at
23:21
│
コメント(0)
2010年03月26日
久々に東京に帰りますぅー
身体の洗濯を兼ねて、何時もの通り、
なにはなくても、築地の寿司を食べなくては
そこでいつもの「つきじ寿司」です。
食べてから気が付いて写したので
握りが少なくなってしまった。
atarut at
21:44
│
コメント(0)
2009年12月08日
つい、出してしまった!
前に欲しくて買っていた早川式繰出鉛筆を久々に出してみました。
なーんでか!?
最近またまた、プラチナから復刻版がでますの情報がありましたので
今回のは0.5ミリの芯なんです。私のは昭和58年製で0.7ミリです!
だから、何なんだと問われりゃ、それまでですがぁーっ(笑
atarut at
11:57
│
コメント(0)
1
2
3
4
5
次のページ
>>|
最新記事
やってきました!
サントリーさん
昨日は世界遺産の!
家に帰ったら!?
なんでもないことですが!
アメリカから第2段
アメリカから我が家へ
今年もMacの集まり!
岩手JAZZ画像!
今日は岩手JAZZ
月別アーカイブ
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2009年12月
2009年08月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年10月
2008年09月
2008年02月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2004年08月
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
センムBlog