2003年12月24日

学童保育所について(はじめに)

共働きや何らかの理由で一人で子供を育てているおとうさん、おかあさんは、子供を保育園に預けて仕事に向かいます。
でも、子供が小学校に進学したら、どうしましょう?
鍵っ子にするには、小学1年生はまだまだ心配。。。。
近所に世話してくれるおじいさん、おばあさんもいないし、、、
そんなおとうさん、おかあさんのために、学童保育所があります。
うちも利用者のひとりです。
でも、保育園の時以上になんだかんだと忙しく感じるのは気のせい?
利用者の立場から、学童保育について言いたい放題、そんなブログを作りました。
ただ、学童保育所を利用していてなんだかんだと文句を言ってるくせに、その運営や行政への働きかけなどの改善活動にはちっとも協力的でない、そんな利用者の一人が作成したもので、運営者や改善活動を行っている方々には、こんなやつがいるからよくならないんだ!と思われるような内容があるかもしれませんが、なにとぞご勘弁を。。



Posted by atasunti_no_otousan at 14:01
この記事へのトラックバック
学校関係のブログを開設しました。 おとうさんのちょっとまじめ?なブログ [トラックバック] 学童保育所について(はじめに) 学校給食について(はじめに)
学校関係のブログ開設【おとうさんのもぶろぐ】at 2003年12月24日 15:12