すっかり春になり、新学期が始まりましたねー。今年はたくさん泣き、沢山の感動のある3月を過ごし、桜を見る機会の多い4月上旬でした。💖
清水寺近くの二年坂の桜🌸
桜宮造幣局の八重桜🌸
お花の仕入れ途中の鶴見緑地の桜🌸
などなど^o^
春の桜🌸見ると、日本ていいなあ〜ってつくづく思います💕✨
約三年働いてました小学校でのお仕事を涙
で終えました。
週に二回の支援のお仕事でしたが、とてもやりがいがあり、子供達から学ぶものも多く、出来るだけ続けたいと思っていましたが、、あまりに忙しい掛け持ちの毎日でした。
今年は英語教室を始めて2年目、生徒も増えましたので、お花と英語の仕事に専念させていただきます❗️あ、そして主婦もぼちぼちに笑
頑張ります。
来月は母の日にもむけて、お花もどんどん作りたいと思います!
またオーダーメードでお作りしますので、ご希望の方はお気軽にオーダーください💕
お問い合わせ、お待ちしています😊🌸🍀
清水寺近くの二年坂の桜🌸
桜宮造幣局の八重桜🌸
お花の仕入れ途中の鶴見緑地の桜🌸
などなど^o^
春の桜🌸見ると、日本ていいなあ〜ってつくづく思います💕✨
約三年働いてました小学校でのお仕事を涙

週に二回の支援のお仕事でしたが、とてもやりがいがあり、子供達から学ぶものも多く、出来るだけ続けたいと思っていましたが、、あまりに忙しい掛け持ちの毎日でした。
今年は英語教室を始めて2年目、生徒も増えましたので、お花と英語の仕事に専念させていただきます❗️あ、そして主婦もぼちぼちに笑

来月は母の日にもむけて、お花もどんどん作りたいと思います!
またオーダーメードでお作りしますので、ご希望の方はお気軽にオーダーください💕
お問い合わせ、お待ちしています😊🌸🍀