2023年06月02日
選考解禁日とか線状降水帯とか
栃尾鉄道34枚の修正が完了して、PDFとPNG版の公開をしました。状態が悪いのもあったけど、日曜から作業を始めて6日で完了で、本来ならこれぐらいのペースで進むのが理想です。今回はHTMLのサイドバーをスクロール追従の固定したので、スマホで表示させたときに上下の移動がページ内リンクでできます。これでTOPにもどるボタンをなくしてもよさそうだし、他のページも改良できそう。
ぜかまし文庫全体もデザインを統一して作り直したいけど、形式図だけでも客車、貨車、電車とか戦前と戦後とか分割していく必要があるわけで、ツギハギだらけの状態を一気に作業する気力もないし、他の人が参画してくれないと改善しないんだろな~は感じます。データベースから検索して形式図を表示できればいいんだけど、理想はあっても能力が追いついてないです。続きを読む
ぜかまし文庫全体もデザインを統一して作り直したいけど、形式図だけでも客車、貨車、電車とか戦前と戦後とか分割していく必要があるわけで、ツギハギだらけの状態を一気に作業する気力もないし、他の人が参画してくれないと改善しないんだろな~は感じます。データベースから検索して形式図を表示できればいいんだけど、理想はあっても能力が追いついてないです。続きを読む
ats_okui at 23:22|Permalink│
2023年05月31日
ヴィナス戦記とか
水曜は解体現場の現地説明会で、今まで使ってたリコー Caplio 500Gwide(2006年)が電源を入れても再起動を2回しないとエラー表示が消えなくなったので、工務課のG800(2014年)を使いました。800万画素から1400万画素になるので、次のシャッターを押すまで遅れる気はするし、現場の確認用だと800万画素でも充分だったり・・・
ファインダーがなくても液晶は明るくなったし、携帯性もいいし、バッテリーも安定してるし、次からはこのカメラを借りて撮影に行くことになりそう。17年前のカメラが9年前のデジカメに更新されたけど、スマホを使う時代に新しいデジカメは出なくなったし、まだまだ使うことになるはず?続きを読む
ファインダーがなくても液晶は明るくなったし、携帯性もいいし、バッテリーも安定してるし、次からはこのカメラを借りて撮影に行くことになりそう。17年前のカメラが9年前のデジカメに更新されたけど、スマホを使う時代に新しいデジカメは出なくなったし、まだまだ使うことになるはず?続きを読む
ats_okui at 23:40|Permalink│
2023年05月29日
市民ケーンとか
40年前から名前は知ってたけど、プライムビデオでようやく見ました。金持ちは孤独というかケチだからモノを集めるだけで何も残らない人生になったみたいな? 今の時代だとイーロンマスク氏とtwitterとの関係に似てるような気もしつつ、戦前の新聞はジャニーさんと同じでかなり自由だったんだろな~とか思ったり・・・
長野立てこもりは散歩してる女性2人を殺したかっただけみたいで、立てこもってる間に自殺しようとして失敗してるし、詳細がわかってもどうでもいいみたいな? twitterでは田んぼのカエルの声がうるさいとかで、苦情の画像が流れてたし、住む場所を変えれば人の命を奪うこともなかったんだろな~とか感じます。続きを読む
長野立てこもりは散歩してる女性2人を殺したかっただけみたいで、立てこもってる間に自殺しようとして失敗してるし、詳細がわかってもどうでもいいみたいな? twitterでは田んぼのカエルの声がうるさいとかで、苦情の画像が流れてたし、住む場所を変えれば人の命を奪うこともなかったんだろな~とか感じます。続きを読む
ats_okui at 23:41|Permalink│
2023年05月27日
AIと会話とか
ZARDの坂井さんの16回目の命日で、今でも歌声の記憶が残ってます。今年は56歳で、あと4年で定年になるけど、定年再雇用で65歳までは働くことになるから、まだ9年は会社に行くはず。年金定期便も60歳以降の支払額がよくわからないけど、75歳まで働くと年金額がかなり上がるな~とか感じます。
客車形式図の3軸ボギー車の修正は完了して、追記情報の書き込み中。日曜にはPDFまで完了しそうだけど、HTMLの作成は客車略図と大正15年版との一覧表を作成する予定で、元のエクセルから作り込む必要があるので、もうちょっと先に作業することにしました。続きを読む
客車形式図の3軸ボギー車の修正は完了して、追記情報の書き込み中。日曜にはPDFまで完了しそうだけど、HTMLの作成は客車略図と大正15年版との一覧表を作成する予定で、元のエクセルから作り込む必要があるので、もうちょっと先に作業することにしました。続きを読む
ats_okui at 23:24|Permalink│
2023年05月25日
事件が多い
木曜の昼のニュースで長野の小学校で男が児童に液体をかけて病院に搬送されたことがニュースになってました。夕方には逃げた男も事情聴取したみたいだけど、液体はお茶だったそうです。夕方のラジオでは長野で散弾銃を発砲した男が逃走してると流れてて、19時のニュースでは女性1人と警官2人が死亡で、今は立てこもってるみたい。
京都の女子大生タリウム殺人が3年前から植物状態になった叔母にも接種させたことで再逮捕。黙秘を続けてるそうだけど、スマホにタリウムの見積依頼をしたデータが残ってたそうです。黙秘してるのは黒幕がいるのか?とか思ったけど、女子大生に使わなければ叔母の事件は立証できなかったし、他にも罪を隠してるのかな~とか感じます。続きを読む
京都の女子大生タリウム殺人が3年前から植物状態になった叔母にも接種させたことで再逮捕。黙秘を続けてるそうだけど、スマホにタリウムの見積依頼をしたデータが残ってたそうです。黙秘してるのは黒幕がいるのか?とか思ったけど、女子大生に使わなければ叔母の事件は立証できなかったし、他にも罪を隠してるのかな~とか感じます。続きを読む
ats_okui at 23:45|Permalink│
2023年05月23日
放課後インソニアムとか
児童手当が18歳まで月1万を検討してるそうです。次女は3月まで中学生だったので月1万支給されてたけど、扶養控除が入ってなかった分だけ税金が多くなってたし、金額を増やしたほうが効果がありそうな気もします。配偶者控除とか社会保険制度の見直しもされそうなので、給料から徴収される分が多くなる傾向はありそう。
韓国の出生率は0.78で、結婚しても塾とかの教育費にかけられる余裕もないので、子供を産まない夫婦が増えてるみたいです。韓国の30代男性の未婚率が50.8%、30代女性が33.6%だそうで、日本より結婚も出産も減ってくと、10年先には少子高齢化で経済も一気にブレーキがかかりそう。続きを読む
韓国の出生率は0.78で、結婚しても塾とかの教育費にかけられる余裕もないので、子供を産まない夫婦が増えてるみたいです。韓国の30代男性の未婚率が50.8%、30代女性が33.6%だそうで、日本より結婚も出産も減ってくと、10年先には少子高齢化で経済も一気にブレーキがかかりそう。続きを読む
ats_okui at 23:53|Permalink│
2023年05月21日
ゼレンスキー大統領とか
金曜を有給休暇にして、3連休を延々と客車形式図の修正してました。3日で23枚完了して、残りが12枚で、来週の土曜には追記の書き込み作業。さらに明治44年版と大正15年版のページ番号をPDFに書き込む方針にしたので、貼付用のエクセルデータの準備をどうすれば効率的になるかを検討してます。
ここまで作業が進むなら1日ぐらい外に出かけてもよかったけど、状態が悪い資料が多いので、休むとペースが落ちる気もするし、目的がないと外に出られないです。改造車の情報が形式図と対応してるかどうかもわかってないし、3軸ボギー車から整理していけばいいのかな~とか想定中。続きを読む
ここまで作業が進むなら1日ぐらい外に出かけてもよかったけど、状態が悪い資料が多いので、休むとペースが落ちる気もするし、目的がないと外に出られないです。改造車の情報が形式図と対応してるかどうかもわかってないし、3軸ボギー車から整理していけばいいのかな~とか想定中。続きを読む
ats_okui at 23:34|Permalink│
2023年05月18日
86が仰向けとか
twitterを見てたら、土曜に会社の近くでベンツに車線変更をして、すぐ後ろを走ってた86が接触して仰向けになる事故があったそうです。2018年12月に中央分離帯の切れ目に入ろうとしたタクシーに146km/hのベンツが衝突して5人死傷した現場の近くで、避けようとハンドルを切って歩道の縁石に乗り上げて回転したみたい。
当て逃げをしたベンツはすぐにみつかったようだけど、誘因事故扱いの自損事故として保険会社が対応するみたいです。ドライブレコーダーのSDカードが壊れてなければ事故の証明ができそうだけど、速度がどの程度出てたかもわからないし、3車線の道路は危ないな~とか感じます。続きを読む
当て逃げをしたベンツはすぐにみつかったようだけど、誘因事故扱いの自損事故として保険会社が対応するみたいです。ドライブレコーダーのSDカードが壊れてなければ事故の証明ができそうだけど、速度がどの程度出てたかもわからないし、3車線の道路は危ないな~とか感じます。続きを読む
ats_okui at 23:07|Permalink│
2023年05月16日
壬申の乱とか
日曜の雨の朝に名古屋で19歳の同級生が飲酒運転で事故。赤のBRZの左後のタイヤの前あたりが橋の欄干にぶつかってへこんでて、後席の3人が死傷。50km/hでの側面衝突よりかは速度が出てないように見えたけど、4人乗りの車に5人乗ってた時点で、シートベルトもしてなさそうだし、FRだと雨の交差点では滑りやすいんだろな~とか感じます。
飲酒運転をしてる時点でダメなんだけど、安全装備が充実してても使う側の意識で、とりかえしのつかない人生になるわけで、事故を防ぐためにも、どういう操作をしたから事故になったとかの記録をもっと公開してもいいような気はします。続きを読む
飲酒運転をしてる時点でダメなんだけど、安全装備が充実してても使う側の意識で、とりかえしのつかない人生になるわけで、事故を防ぐためにも、どういう操作をしたから事故になったとかの記録をもっと公開してもいいような気はします。続きを読む
ats_okui at 23:10|Permalink│
2023年05月13日
チャットAIとか
土曜は客車略図の3軸ボギー車の修正作業が16枚完了して、残り11枚になりました。日曜にはPDFまで完了予定で、このペースで進めば大正2年追録の残りの修正が5月末までになんとかできそうな感じです。先が見えてくると遊びに行くかな~という気にもなるけど、日曜も天気は雨だし、延々と修正することになりそう。
土曜の午前中は次女の高校の授業参観で妻と長女を車に乗せて送迎。図書館と東京靴流通センターに靴も買いに行ったけど、55歳以上が10%割引になるのは14日〜17日だったのを1日間違えてて、それでも10%割引でサービスしてもらいました。でも、靴の値段も以前より上がってるし、軽い革靴が安かったので買ってみたけど、耐久性はなさそう。続きを読む
土曜の午前中は次女の高校の授業参観で妻と長女を車に乗せて送迎。図書館と東京靴流通センターに靴も買いに行ったけど、55歳以上が10%割引になるのは14日〜17日だったのを1日間違えてて、それでも10%割引でサービスしてもらいました。でも、靴の値段も以前より上がってるし、軽い革靴が安かったので買ってみたけど、耐久性はなさそう。続きを読む
ats_okui at 23:26|Permalink│