
皆さんごきげんよう、さて、「我感じる、故に存在する」と言う言葉を見つけ出した時、そうだ、感じる事は知る事よりもずっと大事なのだと随分前ですが腹落ちしたのです。
そして自分とは何かと言う疑問にも適切な答えを中々見つけ出せなかった時に何かに導かれるように書物に手が伸びて色々な疑問が解けて来たのです。
そして、自分とは肉体と心とそれを司るのは魂だとやっと理解できたのです。
人生の半ばをとっくに過ぎて初老を迎えた小生ですが、振り返ると人生と言うのは一度きりでは中々全ての事を学んだり体験したりするには短いなとつくづく思います。
魂を磨き自分を高める為に必要な人生の時間は一度きりでは足りなさ過ぎる、小中高と大学を一年で勉強したり経験できる訳ないように、例え100迄生きたとしても何十億年掛けて作られて来た地球の全てを知る上ではあまりにも短か過ぎる人生・・・
ずっと勉強する内に人って何回か生まれ変わって来たんじゃないかって思うように近頃腑に落ちる事が多いのです

証拠を具体的にあげる事は出来ないのですが、無から宇宙が始まったとかビックバン理論とか聞くと、どうもそうじゃないような気がして
、世の中には原因と結果があるように、無からは何も生まれはしないよね・・・
そんな事は科学的でないとか言われてしまうけれど、科学が全てでは無い事は承知の事実で、魂とかが何の制約を受けずにしたい事を自分自身が決めれるようになると道が自ずと開けてくるように思えるのです
(自由になれる状況を作る事が大事です
)

そんな事は科学的でないとか言われてしまうけれど、科学が全てでは無い事は承知の事実で、魂とかが何の制約を受けずにしたい事を自分自身が決めれるようになると道が自ずと開けてくるように思えるのです



誰にも乗り越える事が出来ないような試練は無い、何処かに答えやヒントが隠されている。
本質的な疑問を自問し深く掘り下げて探していたならば、自ずと答えを受け取れると思う、大抵の人は違う方向を見てしまい見誤ってしまうのだろう。
魂に刻まれている記録を見たければ頑張って探せば表面的には隠れている記録が徐々に現れてくる

本物か偽物か、偽善か善意なのかを見極められる力が備わっている、魂が輝き進化が進むにつれて明確になり、迷ったりすれば魂の囁きを聞く事で多くの答えを得るだろう。
「汝自身を知れ、然るに宇宙を知るだろう」と言う格言がある、全くその通りです。
自分の事を深く知らずにやれ政治が世の中がどうのとボヤいても、何にも始まらないのであります。
私達の人生とは日々学び、感じて大いに体験や経験する事です、その経験から魂を磨き真の愛に目覚めてこの地上を楽園のように作り変えようではないですか💗
寒い家だったら暖かい家に作り替えたり、暖炉の火を灯して温まったり、それが進化する事です

魂を成長させ進化させる事、人生の目的地それは真の愛を知りその愛で幸福になり世界を楽園を兄弟隣人と共に創る事なのです

魂の炎を燃やせ、人生を蘇らせる為のHow to do🔥

命輝く愛ある温もりの住まい創り
住まいの外皮を再生、Building envelope technology
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。