2021年03月26日
2021年02月08日
2021年01月06日
2021年初頭のご挨拶
今年も4日からお仕事が始まり、3日目ですが
ちょっと感じたことがありました。
コロナのせいなのか、時代のせいなのか
「あけましておめでとう」が無く、「今年も宜しく」の挨拶が多く感じます。
もちろん丁寧にご挨拶のタオルをお持ちいただき
「新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくおねがいします」とご挨拶いただく方も多いです。
年賀状を出さない法人が増えている とか
コロナでめでたくない とか
暗いニュースのせいかもしれませんが
自分から「あけまして・・・」の言葉が素直に出てこず
お相手もそのように感じました。
2021年は良い方向へ進んでほしいです。
今年も宜しくお願いいたします。
ちょっと感じたことがありました。
コロナのせいなのか、時代のせいなのか
「あけましておめでとう」が無く、「今年も宜しく」の挨拶が多く感じます。
もちろん丁寧にご挨拶のタオルをお持ちいただき
「新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくおねがいします」とご挨拶いただく方も多いです。
年賀状を出さない法人が増えている とか
コロナでめでたくない とか
暗いニュースのせいかもしれませんが
自分から「あけまして・・・」の言葉が素直に出てこず
お相手もそのように感じました。
2021年は良い方向へ進んでほしいです。
今年も宜しくお願いいたします。