2014年10月25日

2014年10月25日

1日1トレ【16】

16種目めはブルガリアンスクワットです。
2014-10-13-16-13-18
普段は重りを担いで負荷をかけてやりますが、重りを
担がなくても十分きついトレーニングだと思います。

重りを持たない場合はどこに手を置くかでバランスの
取り方が変わったりするので、手の位置とかジャンプ
動作を取り入れて行っています。

1、手をどこにも指定せずに、フリーでバランスを
  取りながら行う。
2、腰に手を置く。
3、頭に手を置く。
4、ストリームラインを組む。
5、ジャンプする。
などがあります。

ジャンプは非常にいいトレーニングだと自負して
おります。

クラウチングスタートが主流になった今、この
トレーニングをせず、何をする?!と言いたい
くらい、良いトレーニングだと思います。

クラウチングスタートの前足のトレーニングで
取り入れています。

ジャンプは膝を十分に曲げ、足のスナップを利かせ
足首をしっかりと伸ばして行います。

このトレーニングのおかげでリアクションタイムが
速くなりました!!

ぜひ、お試しあれ!!

 7月レッスン空き状況
※7/1更新

【火曜日】
7/8鷺宮
背教  あと3名
クロ教 あと2名
ターン あと6名

7/15鷺宮
平教  キャン0
クロ教 キャン0
フィン あと6名

7/22味スタ
バタ教 あと1名
平教  あと1名

7/29味スタ
平教  あと3名
背教  あと3名


【木曜日】
7/3アクアサブ
平教  あと2名
クロ教 あと3名

7/10アクアサブ
バタ教 あと5名
平教  あと3名

7/17アクアサブ
バタ教 あと5名
背教  あと5名

7/24アクアサブ
背教  あと4名
クロ教 あと4名


【金曜日】
7/4鷺宮
サークル現在2名

7/11鷺宮
サークル現在4名
水中動作あと2名

7/18鷺宮
サークル現在1名

7/25アクアメイン
飛込み キャン3
サークル現在0名


【日曜日】
7/6アクアメイン
サークル現在9名
スタート現在6名

7/13原宿
サークル現在1名

7/20原宿
サークル現在2名

7/21アクアメイン
スタート現在9名

7/27アクアサブ
4泳法 キャン1
サークル現在1名
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ