厳しい夏の日程を経てチームに合流して間もない中、ブンデスリーガの開幕戦を迎えた清武弘嗣。
アウェーでハンブルガーSVと対戦です。
《試合前記事》
【キヨと呼んでください】ニュルンベルク公式
ニュルンベルクに加入した清武弘嗣の会見が盛大に行われた。
「こんにちは、私の名前は清武弘嗣です。キヨと呼んでください。どうもありがとうございます」
ニュルンベルクのカンファレンスルームに集まったジャーナリスト達は(悪い意味でなく)驚いた。新加入の清武弘嗣が会見でドイツ語で輝きを放ったのだ。
時差ボケでちょっと疲れていたものの、日本から来たミッドフィルダーはご機嫌であった。
【新加入選手チェック】キッカー誌
清武弘嗣(22):レビューを書くのが難しい唯一の選手。合流が遅れ、六日だけ練習に加わっただけであり、また今は五輪の準決勝を戦っていて、カップ戦のたった一週間前に戻ってくることになっている。焦点は清武がどれだけ早くブンデスリーガに適応できるかというところにある。
【ニュルンベルクの新加入選手、清武弘嗣紹介】spox
清武:香川の足跡を追って
強力なオールラウンダーとして清武弘嗣は日本で名を成した。セレッソ大阪では香川真司と比較され、ブンデスリーガの幾つかのチームの注目を引く。そしてニュルンベルクとの契約を受けることとなり、中盤において素早い適応を目指すこととなった。
【ハンブルガーSV戦のスタメンは?】Nurnberger Zeitung
また新加入の日本人選手である清武弘嗣はウイングで試された。このテストはハマったようである。
【ハンブルガーSV戦でメンバーを変更か】Nurnberger Zeitung
清武弘嗣はセントラルミッドフィールダーで起用か。
【ヘッキング監督、HSV戦はメンバーをローテーションか】ビルト紙
新加入の清武弘嗣は恐らくスターティング11となる。
【ドイツのサッカーファン】
・Anonymous
トマシュ・ペクハルトよりドイツ語はなせんじゃん( ゚д゚ )
・Anonymous(ニュルンベルク)
我らがキヨが加入したことで、めっちゃ面白いことになるぞ(^ω^)
・Anonymous
稲妻みたいに旋風おこすぞ
・Anonymous
おもろいね。セレッソ大阪には無尽蔵に攻撃的中盤がいるみたいだ。香川と清武の他に、乾もブンデスリーガに来てるし。
・Anonymous
最初っからは期待せんよ。香川もだけど。
この子たちにはとにかく必要なんだ、時間が!
・Anonymous
ブンデスリーガでどうなるか、すごい興味深いね。これは素晴らしい獲得になると思うぜ。
《ハンブルガーSV対ニュルンベルク》
【Goal.comドイツ版採点 8 マン・オブ・ザ・マッチ】
この日本人選手は技術面で莫大な才能を持っていることを示した。ニュルンベルクの殆どの攻撃に関与し、目に見えて「クラブ」の攻撃を活性化させた。
【マッチレポート】RP online
後半はニュルンベルクペースであった。後半開始直後、日本人選手の清武弘嗣の夢のパスから、完全にフリーとなったマイク・フランツがアドラーと一対一となった(46分)。
ベストプレーヤー:アドラー、清武、バリチュ
【マッチレポート】ユーロスポーツドイツ
【ユーロスポーツドイツ採点 8】
衝撃:清武弘嗣
新加入の日本人選手はニュルンベルクの中で圧倒的にベストであった。このプレーメーカーはほぼ全ての危険な場面に関与したのだ。オリンピックにフル参戦しキャンプを欠席した上での事である。
【清武弘嗣、試合後ツイッター】
「今日は応援ありがとうございました(^^) 勝てて良かったです。 次はゴール決めれるように、頑張ります。 ありがとうございました。」
【清武弘嗣、試合後コメント】ニュルンベルク公式
「沢山の空いたスペースがあったので、うまくボールを送れました。前半はもっとポゼッションしなくてはいけませんでしたが。みんな一緒になって勝利を喜んでいたのですが、残念なことに、鼻血を出してしまってちょっと早くロッカールームを出なくてはいけなくなっちゃいました。ボルシア・ドルトムント戦を本当に楽しみにしています。このアウェーでの試合のイイ雰囲気をホームに持って行きたいです」
【マッチレポート】ニュルンベルク公式
キヨ、力強いお披露目。
【主にニュルンベルクサポーター】
・Anonymous(ニュルンベルク)
優秀な若者じゃ(´∀`)
・Anonymous(ニュルンベルク)
うちの小さな新メッシ!!!!!
次も頼んだぜ( ´∀`)b
・Anonymous(ニュルンベルク)
めっちゃ興奮してる!!!!!このまま頼むず。
・Anonymous(ニュルンベルク)
今日はアホみたいに楽しみながら彼を見てたわ( ´∀`)b( ´∀`)b( ´∀`)b
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨ、こいつぁ優れた選手だぞ……興奮したわ
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨのプレーはスーパーだった
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼の狙いは常にしっかりしてたね。
ビッグな選手だわ。これからもこの調子で!(´∀`)
・Anonymous(ニュルンベルク)
俺にはキヨだけが明るい要素だった……
・Anonymous(ドイツ)
清武はブンデスリーガ初登場にして既に試合の重要な要素になってたね。
・Anonymous(ニュルンベルク)
もしこれが序章に過ぎないとしたら、素晴らしいシーズンになるぞ!
・Anonymous(ニュルンベルク)
うちの新スーパースター!
・Anonymous(ニュルンベルク)
すげぇ良い内容だったね!
次は彼のキラーパスを決めるフィニッシャーが要るなぁ……
・Anonymous(ニュルンベルク)
こいつぁ誰だ……香川か?
今日マジですげかったぜ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
明るい材料はキヨだな。
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼がうちのやり方に適応する必要はないと思うな。むしろ他の選手が彼のやり方に適応せんと!
・Anonymous(ニュルンベルク)
うおぉ!こんなにめっちゃ早くブンデスリーガに適応するとは思ってなかった!
ナイスゲーム!
でもこれが続くなら、彼を楽しめるのは1シーズンになっちゃうかもしれない恐れが……
・Anonymous(ニュルンベルク)
明日、彼の契約を5年更新しろし!(・∀・)
・Anonymous(ニュルンベルク)
間違いなく、サポの新しいお気に入りになるね!
彼がアイデア持った時に、もっとうちの選手達とフィットするといいなぁ……
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨ、今日は93分くらいプレーしたけど。狂っとるぜ!なんつったらいいかな……すまんね、つまり新香川。キヨタケだ!
・Anonymous(ニュルンベルク)
ブンデスデビューで良い結果だした。遂に危険なコーナーを蹴れる選手がきたね。状況によっては、他の選手はもっと彼を見ていかないとな。スーパーな獲得。このまま行こうず!
・Anonymous(ニュルンベルク)
本当すごいな。今日のパフォーマンスは彼のプレーの質とチームを助けるっていう意志を証明してたよ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
準備期間が短かったにも関わらず、チームにうまく調和してた。
テクニック面でいいし、適応力あって、ボールしっかり持てて、選手を見つける目を持ってる。
・Anonymous(ニュルンベルク)
今日はすっげぇ試合だった。
プレー全体では、殆どパスミスがなく、技術があって、走りの読みといい……全く一線級だね!それに対人ではフィジカルで負けてても激しくタックルして戦えてたよ!(∩´∀`)∩
・Anonymous(ニュルンベルク)
こりゃ、うちのシステムは彼を引き立てる為だけに仕上げるべきだな。
正に動画で見てたみたいに、彼はシンプルにプレーするのう。
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼自身が言ってるように、つええ中盤をもった相手とやった時どうなるかだね。
・Anonymous(ニュルンベルク)
いい選手だねぇ。フィジカルで劣ってても、対人で身を投げ出すのは素晴らしいよ。まだこれから試練が待ってるだろう。
・Anonymous(ニュルンベルク)
夢が叶ったのう!マジでさ、試合の質を押し上げてくれるポテンシャルを持って、チームを前へ進めてくれて、皆が楽しめる選手がさ(来たね)。勿論、悪い試合だってあるだろうけど、うちのユニを着てくれて嬉しいよ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
俺が気になるのはさ、彼はうちらが待望してたパスでのプレーができるんだけど、でも周りがまだ待っちゃってるんだよな。
・Anonymous(ニュルンベルク)
こりゃ、もし彼がシーズン通してプレーしたらさ、来シーズンはうちにいないぞ、んでうちは新スタジアムとリオネル・メッシを手に入れる!
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼の何が良いってさ、うちに所属してんだもんね(^ω^) 素晴らしいパフォーマンス!いったれー!
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼に比肩しうる選手がいたのがいつか、ちょっと思い出せんぞ。願わくば、この調子を保ってくれ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
この若者は今シーズンのうちにとって超大事になるかも。彼が怪我しないことを祈ろうず。昨日もヒヤッとしたぞ。
開幕戦でのプレーに関して、ほぼ賞賛一色といった感じです。サポーターには絶賛してる人も結構いて、チームの柱として立てていくべきといった意見も。メディアのレポートは出揃ってはいませんが、現時点では各紙チームトップ評価で、マン・オブ・ザ・マッチとするところも。短期間での適応から印象的な活躍をしたということで、やはり清武のプレーを賞賛する内容が並んでいます。
フィジカルで負けていても、戦いにいく姿勢を褒めているサポーターがちらほら。この試合では(スペース的にもフィジカル的にも)相手に自由にやらせてもらっていた面もあったので、この先どうなるかという声も。
走行距離は両チームトップの11.94km。パス成功率は79.41%。決定機を演出した場面も何度もありましたし、枠内にきっちりシュートを飛ばす場面も。デビュー戦として見事な内容と結果となりました。
ソース
スポンサーリンク
アウェーでハンブルガーSVと対戦です。
《試合前記事》
【キヨと呼んでください】ニュルンベルク公式
ニュルンベルクに加入した清武弘嗣の会見が盛大に行われた。
「こんにちは、私の名前は清武弘嗣です。キヨと呼んでください。どうもありがとうございます」
ニュルンベルクのカンファレンスルームに集まったジャーナリスト達は(悪い意味でなく)驚いた。新加入の清武弘嗣が会見でドイツ語で輝きを放ったのだ。
時差ボケでちょっと疲れていたものの、日本から来たミッドフィルダーはご機嫌であった。
【新加入選手チェック】キッカー誌
清武弘嗣(22):レビューを書くのが難しい唯一の選手。合流が遅れ、六日だけ練習に加わっただけであり、また今は五輪の準決勝を戦っていて、カップ戦のたった一週間前に戻ってくることになっている。焦点は清武がどれだけ早くブンデスリーガに適応できるかというところにある。
【ニュルンベルクの新加入選手、清武弘嗣紹介】spox
清武:香川の足跡を追って
強力なオールラウンダーとして清武弘嗣は日本で名を成した。セレッソ大阪では香川真司と比較され、ブンデスリーガの幾つかのチームの注目を引く。そしてニュルンベルクとの契約を受けることとなり、中盤において素早い適応を目指すこととなった。
【ハンブルガーSV戦のスタメンは?】Nurnberger Zeitung
また新加入の日本人選手である清武弘嗣はウイングで試された。このテストはハマったようである。
【ハンブルガーSV戦でメンバーを変更か】Nurnberger Zeitung
清武弘嗣はセントラルミッドフィールダーで起用か。
【ヘッキング監督、HSV戦はメンバーをローテーションか】ビルト紙
新加入の清武弘嗣は恐らくスターティング11となる。
【ドイツのサッカーファン】
・Anonymous
トマシュ・ペクハルトよりドイツ語はなせんじゃん( ゚д゚ )
・Anonymous(ニュルンベルク)
我らがキヨが加入したことで、めっちゃ面白いことになるぞ(^ω^)
・Anonymous
稲妻みたいに旋風おこすぞ
・Anonymous
おもろいね。セレッソ大阪には無尽蔵に攻撃的中盤がいるみたいだ。香川と清武の他に、乾もブンデスリーガに来てるし。
・Anonymous
最初っからは期待せんよ。香川もだけど。
この子たちにはとにかく必要なんだ、時間が!
・Anonymous
ブンデスリーガでどうなるか、すごい興味深いね。これは素晴らしい獲得になると思うぜ。
《ハンブルガーSV対ニュルンベルク》
【Goal.comドイツ版採点 8 マン・オブ・ザ・マッチ】
この日本人選手は技術面で莫大な才能を持っていることを示した。ニュルンベルクの殆どの攻撃に関与し、目に見えて「クラブ」の攻撃を活性化させた。
【マッチレポート】RP online
後半はニュルンベルクペースであった。後半開始直後、日本人選手の清武弘嗣の夢のパスから、完全にフリーとなったマイク・フランツがアドラーと一対一となった(46分)。
ベストプレーヤー:アドラー、清武、バリチュ
【マッチレポート】ユーロスポーツドイツ
【ユーロスポーツドイツ採点 8】
衝撃:清武弘嗣
新加入の日本人選手はニュルンベルクの中で圧倒的にベストであった。このプレーメーカーはほぼ全ての危険な場面に関与したのだ。オリンピックにフル参戦しキャンプを欠席した上での事である。
【清武弘嗣、試合後ツイッター】
「今日は応援ありがとうございました(^^) 勝てて良かったです。 次はゴール決めれるように、頑張ります。 ありがとうございました。」
【清武弘嗣、試合後コメント】ニュルンベルク公式
「沢山の空いたスペースがあったので、うまくボールを送れました。前半はもっとポゼッションしなくてはいけませんでしたが。みんな一緒になって勝利を喜んでいたのですが、残念なことに、鼻血を出してしまってちょっと早くロッカールームを出なくてはいけなくなっちゃいました。ボルシア・ドルトムント戦を本当に楽しみにしています。このアウェーでの試合のイイ雰囲気をホームに持って行きたいです」
【マッチレポート】ニュルンベルク公式
キヨ、力強いお披露目。
【主にニュルンベルクサポーター】
・Anonymous(ニュルンベルク)
優秀な若者じゃ(´∀`)
・Anonymous(ニュルンベルク)
うちの小さな新メッシ!!!!!
次も頼んだぜ( ´∀`)b
・Anonymous(ニュルンベルク)
めっちゃ興奮してる!!!!!このまま頼むず。
・Anonymous(ニュルンベルク)
今日はアホみたいに楽しみながら彼を見てたわ( ´∀`)b( ´∀`)b( ´∀`)b
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨ、こいつぁ優れた選手だぞ……興奮したわ
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨのプレーはスーパーだった
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼の狙いは常にしっかりしてたね。
ビッグな選手だわ。これからもこの調子で!(´∀`)
・Anonymous(ニュルンベルク)
俺にはキヨだけが明るい要素だった……
・Anonymous(ドイツ)
清武はブンデスリーガ初登場にして既に試合の重要な要素になってたね。
・Anonymous(ニュルンベルク)
もしこれが序章に過ぎないとしたら、素晴らしいシーズンになるぞ!
・Anonymous(ニュルンベルク)
うちの新スーパースター!
・Anonymous(ニュルンベルク)
すげぇ良い内容だったね!
次は彼のキラーパスを決めるフィニッシャーが要るなぁ……
・Anonymous(ニュルンベルク)
こいつぁ誰だ……香川か?
今日マジですげかったぜ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
明るい材料はキヨだな。
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼がうちのやり方に適応する必要はないと思うな。むしろ他の選手が彼のやり方に適応せんと!
・Anonymous(ニュルンベルク)
うおぉ!こんなにめっちゃ早くブンデスリーガに適応するとは思ってなかった!
ナイスゲーム!
でもこれが続くなら、彼を楽しめるのは1シーズンになっちゃうかもしれない恐れが……
・Anonymous(ニュルンベルク)
明日、彼の契約を5年更新しろし!(・∀・)
・Anonymous(ニュルンベルク)
間違いなく、サポの新しいお気に入りになるね!
彼がアイデア持った時に、もっとうちの選手達とフィットするといいなぁ……
・Anonymous(ニュルンベルク)
キヨ、今日は93分くらいプレーしたけど。狂っとるぜ!なんつったらいいかな……すまんね、つまり新香川。キヨタケだ!
・Anonymous(ニュルンベルク)
ブンデスデビューで良い結果だした。遂に危険なコーナーを蹴れる選手がきたね。状況によっては、他の選手はもっと彼を見ていかないとな。スーパーな獲得。このまま行こうず!
・Anonymous(ニュルンベルク)
本当すごいな。今日のパフォーマンスは彼のプレーの質とチームを助けるっていう意志を証明してたよ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
準備期間が短かったにも関わらず、チームにうまく調和してた。
テクニック面でいいし、適応力あって、ボールしっかり持てて、選手を見つける目を持ってる。
・Anonymous(ニュルンベルク)
今日はすっげぇ試合だった。
プレー全体では、殆どパスミスがなく、技術があって、走りの読みといい……全く一線級だね!それに対人ではフィジカルで負けてても激しくタックルして戦えてたよ!(∩´∀`)∩
・Anonymous(ニュルンベルク)
こりゃ、うちのシステムは彼を引き立てる為だけに仕上げるべきだな。
正に動画で見てたみたいに、彼はシンプルにプレーするのう。
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼自身が言ってるように、つええ中盤をもった相手とやった時どうなるかだね。
・Anonymous(ニュルンベルク)
いい選手だねぇ。フィジカルで劣ってても、対人で身を投げ出すのは素晴らしいよ。まだこれから試練が待ってるだろう。
・Anonymous(ニュルンベルク)
夢が叶ったのう!マジでさ、試合の質を押し上げてくれるポテンシャルを持って、チームを前へ進めてくれて、皆が楽しめる選手がさ(来たね)。勿論、悪い試合だってあるだろうけど、うちのユニを着てくれて嬉しいよ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
俺が気になるのはさ、彼はうちらが待望してたパスでのプレーができるんだけど、でも周りがまだ待っちゃってるんだよな。
・Anonymous(ニュルンベルク)
こりゃ、もし彼がシーズン通してプレーしたらさ、来シーズンはうちにいないぞ、んでうちは新スタジアムとリオネル・メッシを手に入れる!
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼の何が良いってさ、うちに所属してんだもんね(^ω^) 素晴らしいパフォーマンス!いったれー!
・Anonymous(ニュルンベルク)
彼に比肩しうる選手がいたのがいつか、ちょっと思い出せんぞ。願わくば、この調子を保ってくれ。
・Anonymous(ニュルンベルク)
この若者は今シーズンのうちにとって超大事になるかも。彼が怪我しないことを祈ろうず。昨日もヒヤッとしたぞ。
開幕戦でのプレーに関して、ほぼ賞賛一色といった感じです。サポーターには絶賛してる人も結構いて、チームの柱として立てていくべきといった意見も。メディアのレポートは出揃ってはいませんが、現時点では各紙チームトップ評価で、マン・オブ・ザ・マッチとするところも。短期間での適応から印象的な活躍をしたということで、やはり清武のプレーを賞賛する内容が並んでいます。
フィジカルで負けていても、戦いにいく姿勢を褒めているサポーターがちらほら。この試合では(スペース的にもフィジカル的にも)相手に自由にやらせてもらっていた面もあったので、この先どうなるかという声も。
走行距離は両チームトップの11.94km。パス成功率は79.41%。決定機を演出した場面も何度もありましたし、枠内にきっちりシュートを飛ばす場面も。デビュー戦として見事な内容と結果となりました。
ソース
コメント一覧
-
- 2012年08月27日 03:46 ID:T8WqlkyI0
-
ニュル武さん掴み抜群だな(・∀・)!
-
- 2012年08月27日 03:48 ID:CCIySx3f0
- 清武頑張ってくれ
-
- 2012年08月27日 03:54 ID:iWJ..IFP0
-
おかしいかもしれないが
セレッソよりのびのび出来てんじゃないの?って思った
-
- 2012年08月27日 04:06 ID:sE1q.a1k0
- にゅるん、にゅるんってwww うけるw
-
- 2012年08月27日 04:09 ID:f6fiD95A0
-
確かに枠内シュート何本かいってて良かったね
上位チームと対戦してからの評価が大事だ!
-
- 2012年08月27日 04:34 ID:g1XFyjFI0
- 余裕があれば乾についてもお願いします
-
- 2012年08月27日 04:36 ID:xFekKTiV0
-
ベリーグッド!!印象的なデビューだった。
次戦はドルトムントかぁ。。。
すっげー楽しみ。
-
- 2012年08月27日 04:40 ID:eshYeKQt0
-
リクに答えて下さりありがとうございます。
-
- 2012年08月27日 04:43 ID:8gcQ8A4m0
-
清武の活躍する試合って面白いからなあ
現地サポもよろこんでるみたいでよかった
-
- 2012年08月27日 04:46 ID:zR.W6ydD0
-
選手間の理解が深まれば更にボール回ってくるだろうし
あーーー楽しみだーーー
-
- 2012年08月27日 04:51 ID:PIyIKFu70
-
おお、これが見たかった
乾も活躍したしC大阪は優秀やのう
安売りし過ぎな気もするがw
-
- 2012年08月27日 05:01 ID:skBvjhvK0
-
釈( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
こっちの試合は見てなかったから、ありがたい。
コーナー蹴らせてもらってるし、中心の選手になれそうだね。
-
- 2012年08月27日 05:03 ID:zgALLvVu0
-
今シーズンは香川以外の海外組が全く注目されてないのが残念
この日本人のニワカ気質はいい加減何とかせんとイカンなぁ・・・
まあ、Jリーグを全く知らない俺が言うのもなんだけど
-
- 2012年08月27日 05:15 ID:tc3jW2nEO
-
いつも楽しませていただいてます。有り難うございますm(__)m
キヨ頑張れ!!
-
- 2012年08月27日 05:17 ID:z1vNOEes0
- 清武良いね
-
- 2012年08月27日 05:46 ID:C2sZMfSW0
-
「すげかった」
とか
「いこうず」
みたいな翻訳がマジでバカっぽいので止めてください
本当、中高生が一時だけ使うような最底辺の言葉遣いですよコレ
気持ち悪いので本当止めてください
それ以外は最高のブログなのに…
-
- 2012年08月27日 05:46 ID:MeaPNVtB0
-
まさに読みたいと思っていた清武の記事がキター!
あろがとうございます。
-
- 2012年08月27日 06:01 ID:lTa5z3EU0
-
清武きたーーーーーーーーー
ありがとうしおさん
-
- 2012年08月27日 06:05 ID:dQwsjIYp0
- 更新乙です!
-
- 2012年08月27日 06:06 ID:3mZaqLV50
-
主お疲れです。
清武は香川並みにやれる選手だと思うのでよろしくお願いします!
次は点取ってほしいな
-
- 2012年08月27日 06:08 ID:FszbQY.b0
-
更新おつです!
試合がかぶってたから、後でタッチ集しか観られなかったけど
一回見せ場もあったし、良い感じでしたね。
キャンプに参加出来なかったのに、いきなりのトップ下なんて
期待されてるんだろうから、これからも楽しみ。
しかしニュー香川ってのは暫く言われるんだろうなw
-
- 2012年08月27日 06:08 ID:3mZaqLV50
-
主お疲れです。
清武は香川並みにやれる選手だと思うのでよろしくお願いします!
次は点取ってほしいな
-
- 2012年08月27日 06:18 ID:g3t.ifSR0
- 寂しがり屋だからチームに慣れるまでは心配だわ
-
- 2012年08月27日 06:23 ID:QEhYZcH90
-
安心のセレッソブランド
クルピ戻ったし、次は柿谷が覚醒だ
-
- 2012年08月27日 06:25 ID:tzViKote0
- おそらくガゼッタには酷評されそうな長友のインテルサポの反応を時間ができたら記事にしてください。お願いします
-
- 2012年08月27日 06:33 ID:iqco4Xfc0
-
ありがとうございます!
香川に押されて他の選手の反応ないのかなーと寂しく思ってましたところに
まさに気になってた清武の反応ありがとうございます
かゆいところに手が届くです、ハイ。
まだまだ残暑がきびしいようです、お体大切に。
-
- 2012年08月27日 06:37 ID:FGZvHkad0
-
ぶっちゃけ期待してたよりずっと良かったw
ガンバレ!ゴールいっぱい決めてくれ!
-
- 2012年08月27日 06:44 ID:CIxyW0LY0
-
やったー!!待望の記事!
推しメン清武なんで嬉しいです~!ありがとうございます!
期待されすぎると心配ですが、ひとまず気に入られてるみたいで嬉しい!
-
- 2012年08月27日 06:47 ID:S.B3TlPxO
-
乙
また楽しみが増えました
-
- 2012年08月27日 07:04 ID:3Fv9KN290
- 清武はうまくチームに溶け込んだようだ
-
- 2012年08月27日 07:05 ID:.SeyON3L0
-
更新ありがとうございます。
いつも、楽しみにしています。
-
- 2012年08月27日 07:21 ID:ghYqW.5H0
- 臆せずできてたね
-
- 2012年08月27日 07:34 ID:A.mFdRmV0
-
香川が点をとり
清武が活躍し
乾もよかった
クルピも戻ってくるし
そんな週末だった
-
- 2012年08月27日 07:34 ID:G3DV.uk.0
- 絶賛されとるwww
-
- 2012年08月27日 07:41 ID:uLQ0uR3D0
-
そろそろJは値段を釣り上げる時じゃないか
セレッソは特に
-
- 2012年08月27日 07:43 ID:G3DV.uk.0
- マジで期待!
-
- 2012年08月27日 07:52 ID:TzhmqMP20
-
更新乙です。
大分から来たとはいえ、クルピ指導を受けた2列目の選手は輝くのう。
またセレッソに戻ってきたし次は一度徳島送りにしたジニアスがブンデスで輝いて欲しいぜ
-
- 2012年08月27日 08:13 ID:05au4IdF0
- 宇佐美は?
-
- 2012年08月27日 08:19 ID:PiPaqMTM0
-
次は柿谷がブンデスにって流れなのか?
あっ…管理人さん更新サンクス
-
- 2012年08月27日 08:20 ID:jfg2VPwQ0
- 香川、清武、乾、高木善、そしてハルク。謎の世界的強豪リーグ、その名はJ2。
-
- 2012年08月27日 08:28 ID:ZrApYgIL0
- しは
-
- 2012年08月27日 08:30 ID:kR7DKPLNO
-
>セレッソ大阪には無尽蔵に攻撃的中盤がいるみたいだ。
もうやめて!セレッソのライフはとっくにゼロよ!
ともあれサポーターに受け入れられて良かった。
頑張れよー!
-
- 2012年08月27日 08:31 ID:ZrApYgIL0
-
素晴らしい 記事ありがとうございます
管理人お疲れ様です
いつも楽しく見させてもらってます
本当にありがとう
-
- 2012年08月27日 09:10 ID:DTv4XgqI0
-
キヨ勝利オメ!ドルトムント戦楽しみです!
管理人様!乾のもお願い!
-
- 2012年08月27日 09:19 ID:aqMOtpzG0
-
また一人埋もれていた日本人選手が世界に認められ褒められている
うれしいなぁ
-
- 2012年08月27日 09:59 ID:ozXW66FT0
-
管理人さんいつも楽しみにしてまっせー^^
清武はさすがだな、やはりポテンシャルはかなり高い。
ロンドン五輪で出遅れてたからチームにフィットする時間が掛るかなと思いきや、何のなんの、開幕戦でなおかつデビュー戦にしては十分すぎる出来だ!
サッカー脳も高いんだろうな。
次節もこの調子で頑張ってくれ、そして攻撃的な選手だからアシストなりゴールなりの結果を楽しみにしてるぜ!
でもホント今日のようなプレーの質を継続すれば、来季は他のクラブでプレーしている可能性もあるな。まあ時期尚早だけどね。
-
- 2012年08月27日 10:01 ID:djk3DVUX0
- 俺はここの管理人を絶賛するよ
-
- 2012年08月27日 10:08 ID:Zt9KeC0q0
- 乙wマイナーなチームから情報集めるのは大変だろうに
-
- 2012年08月27日 10:14 ID:YJ.TegS20
- ええでええで
-
- 2012年08月27日 10:16 ID:bPzjIO1e0
-
うしろさん、アップ感謝と言いたいけど、
寝不足とかで体調大丈夫なんですか?
ここまで一杯編集してもらうと逆に心配になる^^;
ニコ動の師匠、うしおさんは私のサッカー談義の楽しい場所
なので無理しないで続けてください。
-
- 2012年08月27日 10:18 ID:Cj2UaIDI0
- キヨといえば清原を思い出す
-
- 2012年08月27日 10:22 ID:LWBbLycF0
- これを見たかったんだ、ありがとう!
-
- 2012年08月27日 10:25 ID:fKr.Mrgy0
-
管理人様へ
いつも楽しくブログ拝見させて頂いています。
ご自身の時間を割いて、楽しみを共有する機会を作って頂いている事感謝しております。
僭越ですが、お願いがございます。
ページTOPの他サイトへのリンクですが
暫く政治的なもの(今の時期で言うなれば、外交問題)を退ける事は出来ないでしょうか。
つれさか様のブログの楽しみの一つに、他サイトのスポット記事の紹介がありますが
時折鬱々しくなる記事が多く右側のリンク列に並び、中身は見ないのですが
サイトを開く事が苦しくなる事がありました。
(ネット特有の罵詈雑言、差別、非建設的発言・・・)
純粋にサッカーフィールドに近い「プレー・移籍等に関するの近況・情報」のみを
楽しみにしている者にとっては一時期辛く当サイトを敬遠してしまってしまいました。
恐らく何かしら私のみならず、感じる事ある方もいらっしゃると思います。
一考えとしてご参考頂ければ幸いです。
-
- 2012年08月27日 10:30 ID:Q.OG.Hv60
-
試合見てたけど既に中心選手になってたもんね。
まぁ、さすがに連携面ではまだまだな所もあったけどさ
ただ今回の相手はへなちょこプレーが多かったけど強い相手だと確実に潰しにくるだろうから自由にプレーさせてもらえないだろうし、ケガが心配だ
-
- 2012年08月27日 10:41 ID:dHNVk7re0
- キヨの前傾姿勢で真面目なマークがファンに伝わった。
-
- 2012年08月27日 11:00 ID:ly9fAAFn0
- ゴールもアシストも増えるといいな
-
- 2012年08月27日 11:12 ID:8BpCi9yV0
- 清武がボール持つと、wktkが止まらない><b
-
- 2012年08月27日 11:13 ID:pcu7zdzb0
- 清武まとめありがとうございます
-
- 2012年08月27日 11:14 ID:bPzjIO1e0
-
シンジとキヨの私が思う比較ですがどう思いますか?
決定力: シンジ >>> キヨ
パス: シンジ < キヨ
守備力: シンジ << キヨ
情熱: シンジ = キヨ
*キヨにシンジと同じ決定力を求めなければ、キヨは
シンジよりすごいと思う。
キヨは得点よりもアシストをまず意識して慣れたら
得点狙うようにすれば・・・・・、。
セレッソは選手の覚醒チームだね、次は山口と扇原いるし。
セレッソといえば、左サイドバックもいいよ・・・。^^;
-
- 2012年08月27日 11:19 ID:edicPw8.0
- 清武よかったね
-
- 2012年08月27日 11:48 ID:FsgGL5yQ0
- 語尾にずとか、のぅとか痛々しい翻訳やめてください
-
- 2012年08月27日 11:51 ID:Wm4K2Qwb0
-
しろし!っていうのがいつも気になる
・・・と愚痴ってみる
-
- 2012年08月27日 12:01 ID:WGUyHiUN0
- セレッソの育成能力w
-
- 2012年08月27日 12:04 ID:Y5vWyGOQ0
- 清武も香川のように、クラブから愛されるプレーヤーになれるといいね!
-
- 2012年08月27日 12:07 ID:EOvaw4q10
- もうドイツでは「セレッソ大阪でレギュラーだった」ってだけでさくっと移籍話まとまりそう。
-
- 2012年08月27日 13:01 ID:0ROspEV60
-
どこも香川一色だったから嬉しいです。
ありがとうございます!
ドル戦が楽しみだ。
-
- 2012年08月27日 13:08 ID:T0olXG4D0
-
神速更新ありがとうございます。
自分が思っていたよりはるかにいいゲームでしたし、いいお披露目でした。
これから勝負だけど、まずはサポに認められて良かった。
-
- 2012年08月27日 13:14 ID:s8m2mj6J0
-
まとめ乙!
毎試合おごらずに楽しみにしてる
-
- 2012年08月27日 13:14 ID:TArdsoR30
- 日本人選手はよく走るね~
-
- 2012年08月27日 14:12 ID:oftgFmsp0
- 更新お疲れ様です。気が向いたら乾の記事もお願いします
-
- 2012年08月27日 14:22 ID:FvT.RzFT0
-
乾さんも小柄だけどすばしっこくて
ドイツの子供達に人気でそうですよね
それより 清武さんにソックリなマウス画像に笑った
まじ似てるし 愛されキャラな雰囲気がいい
-
- 2012年08月27日 14:30 ID:JUGDM9ex0
-
フランクフルトの乾さんも凄かった
清武さんはシュート精度がな・・・
-
- 2012年08月27日 14:53 ID:QtivbeA20
- simple is best いえい!
-
- 2012年08月27日 14:55 ID:vLSG9a3G0
- キヨシGJ!!
-
- 2012年08月27日 14:59 ID:aFFab21n0
-
更新乙です
清武がんがれ
個人的には遠藤の後継になってほしいわ
-
- 2012年08月27日 15:01 ID:mM0Y6CwC0
- 優勝や!
-
- 2012年08月27日 15:03 ID:mM0Y6CwC0
- CFがマリオ・ゴメスだったなら2アシストは記録してたな
-
- 2012年08月27日 15:28 ID:LlxlaGwE0
- おおお
-
- 2012年08月27日 16:33 ID:O1tbkD0N0
- 清武も香川も状況判断が良くて視野が広いしシンプルにプレーできるのが良いよね。ドイツ人が言うように怪我なく1年間やれれば良い結果残せるんじゃないかな。
-
- 2012年08月27日 17:10 ID:uM0MvPeJ0
-
>新香川。キヨタケだ!
清武は清武だよ、なんか不愉快だな
-
- 2012年08月27日 17:43 ID:Ev94Pg.D0
-
去年、長居でセレッソ・ガンバ戦を観た。
清武と遠藤の二人が図抜けてた。
いいビジョンを持った選手やわ清武。
経験値を高めて、熟成していってほしい。
-
- 2012年08月27日 17:57 ID:.broq1d80
-
翻訳有り難う御座います!待ってました。
清武は本当に素晴らしい選手だと思いますし、私は彼を尊敬しています。
彼は必ず期待に応えてくれるでしょう。
本当に嬉しい、有り難う御座いました。
-
- 2012年08月27日 18:15 ID:WQyYpnyX0
-
次のドルトムント戦が楽しみですね。
期待してます!
-
- 2012年08月27日 18:56 ID:Y0UDmavVO
- 管理人の幼い唇を舐め回し、そしてその後少し臭くなった管理人の唇をクンカクンカしたい
-
- 2012年08月27日 19:08 ID:nidaOJ000
-
自分も清武の方が周りに合わせる能力、パスセンス、パス精度、トラップ精度、ボールを奪う能力、パスの意外性、瞬発力、キック力上だと思います。
でも、これだけ清武が上ではあるけれど(ゴールセンスの話は抜くと)香川にはTOP下にある時ほんとに特別なチーム全体をバランスよく使いボールを回し、マークに何人付かれてもそれを逆利用し、決定的なビッグチャンスを何度も作る。上手く言えないけれど何試合か見ないとその化物さは言葉では伝わらないと言うか。香川は謎のセンスを持ってると思う。代表戦や、数試合見ただけではわかりずらいというか。
清武は香川と比べるとまだ限局的な上手さなのかなと。キヨの方がパスの出しどころのセンスも上だと思うのに何試合もみると香川の凄さを感じる。
そう思うのは自分だけだろうか?チームのサッカースタイルは選ぶけれど。
-
- 2012年08月27日 19:40 ID:5xOtxCqg0
-
清武は前半は特に周囲の様子を伺いながらのプレーだったけど、それでも一番いい出来だった
というよりも清武だけが良かった
ニュルンサポが興奮するのも分かる
このままだと今シーズンもニュルンとHSVは降格争いでしょうねー
清武には厳しいシーズンとなりそう
山口蛍と扇原と柿谷もください・・・みたいな感じですかね
-
- 2012年08月27日 20:11 ID:FzaBHtp7O
- ドルトムント戦か…ゲッツェを凌駕するつもりで頼む。
-
- 2012年08月27日 20:14 ID:mOcA2YQD0
-
試合見てませんが清武はそんなに良かったんですね。
乾も活躍したみたいですし、代表の2列目で乾香川清武とか見たいです。
-
- 2012年08月27日 21:24 ID:NLEMeIXN0
-
~ずとか~しろしがウザいってよ!
じゃあ語尾は~だっぺとか~でんがなにしたらどうかな!
-
- 2012年08月27日 21:58 ID:.f26zuAX0
-
嬉しいけど、ハードル上がっちゃって大変そうだな・・・
がんばれ!
-
- 2012年08月27日 22:00 ID:u3Jjfekm0
-
毎度まとめ乙です。
翻訳が云々とかリンクが云々文句や注文を言われてますが、自分のやりたいようにやってください。嫌なら見なければいいだけですからね。巨大ゴキブリの映画をやってて不快に思う人がいても、面白がって観に行く人もいるのと同じで、支持する人間は確実にいますから。
-
- 2012年08月27日 22:03 ID:CGVwt1Ix0
- トリニータに戻ってきてもええんよ
-
- 2012年08月27日 22:17 ID:UJOZVTDo0
-
うしおさん流の翻訳、フィーリングが伝わってきて私は大好きです。
いつも楽しませてくださってありがとうございます。
-
- 2012年08月27日 22:29 ID:0wpSi8pJ0
-
※16や※53、そして※61、※62とか見てると
無自覚な馬鹿が増えてると実感するね。
気に入らないなら見なきゃいいだけなのに、モンスターたちは
自分が好まない言い回しをするな、気に入らないリンクは外せ、と主張する。
ちょっと恐い。
-
- 2012年08月27日 22:37 ID:ZFzve7Hs0
-
>>80
キヨパパに、「香川みたいにプレーして点とれやゴルァ」っていつも怒られてるんだからまあいいじゃん。
ドルトムント戦楽しみだぁぁぁあああー頑張れキヨ
-
- 2012年08月27日 22:40 ID:HfnSxtp4O
-
清武がんばってほしい!
今のところよい評価ですよね。
私は管理人さんの翻訳の語尾、けっこう好き、親近感が湧きますww
いかにもって感じの外国人口調よりいいと思われますが・・・
-
- 2012年08月27日 22:48 ID:pzoTuQuF0
-
みんなうしおさんの翻訳の口調いやなの?
私はむしろそれがスキなんですがwww
顔文字含めて、つれさかさんと他のサイトと差別できていいじゃないか。
せっかくいろんなとこから拾ってて来てくれてるのにねぇ…
-
- 2012年08月27日 22:48 ID:ZkVWqrjz0
- さすが管理人! では次は乾を・・・嘘だよ。管理人の好きなようにやれば言いと思う。
-
- 2012年08月27日 23:55 ID:52TPShmX0
-
/ ̄\ ,/ ̄\
| | .| |
\ /__\ /
/ ヽ
| (/) (ヽ) |
| 三( _●_)三 次はゴールを決められるよう頑張ります
人、 |∪Ш 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
-
- 2012年08月28日 00:36 ID:xXS7cCEC0
-
記事のチョイスや細かいニュアンスに管理人さんのカラーが出ていて管理人さんの翻訳私は好きです。管理人さんの思った通りに続けてください。
安心のセレッソ産!本当になんでこんなにざくざく優秀なMFを排出できるんでしょう…
乾も活躍したようですね。オリンピック組といい、セレッソ凄すぎ
-
- 2012年08月28日 01:42 ID:8n42roWT0
-
ホント、文句あんならテメーで翻訳しろって感じだよ
こっちは読ませてもらってる立場だっつーのに…
-
- 2012年08月28日 01:48 ID:MWfs55wY0
-
>>85
わかるw
なんていうか、香川ワールドというか、他の人とギアが違うというか・・・
とにかく、スタッツには表れない、でも明らかな違いがある。
思考スピードと展開予測力が段違い。
-
- 2012年08月28日 02:21 ID:T.LCstUF0
-
清武は上手いけどあえて黒子でいたがる選手な気がする。
海外で言うとルーニーとかカッサーノとかに近いかも(ルーニーは周りから求められてストライカーになったけど)
チームで一番サッカーが上手かったためにセレッソでもU23でもエースになることを求められて精神的に苦しかったと思う。
Jリーグにいた時よりのびのびやれてるように見えるのはそういう重圧から解放されたからじゃないかな。
五輪も終わったし今度はA代表とクラブで頑張ってほしいな。ポテンシャルは香川にも負けないと思うしボール持つとワクワクするファンタジスタだからね(笑)
-
- 2012年08月28日 02:32 ID:.iR1MVPL0
-
うしお様
これほどの質を維持しながら私に「いま知りたいもの」を無償で示していただけることに感謝しています。
読者の意見が散見されるけれど、よそ様を訪れて慇懃に注釈する不遜のきらいは否めない。
「みずからが思うようにありたい主」の思うがままに自然に振る舞っていただければよろしいかと存じます。
政治的姿勢も含め、主の個性が垣間見えることがここの魅力のひとつであるのだし、匿名の中性的であたりさわりのない有償のメディアである訳ないのだから。
(はっきり言って、どーかと思うよ。ドンだけ非常識で頭悪いんだ。自分で興せってんだペッ)
-
- 2012年08月28日 02:33 ID:V8OaER.H0
-
※84
なぜかこのコメを見ると安心する…
てか誰なんだよあんたw
-
- 2012年08月28日 03:28 ID:43IlXpIm0
-
清武が素晴らしいデビューをしてくれました嬉しいです。
開幕戦に出場した日本人選手皆が良いプレーをしてたと思います。
個人的には岡崎にレギュラーを奪取してもらいたいですが、なかなか厳しそうですね。
ドルトムントも新加入のロイスが抜群ですね、ゲッツェも調子良さそうだし今年も強そうですね。
次節で清武がどれくらいドルサポをビックリさせるか楽しみにしてます。
-
- 2012年08月28日 04:01 ID:RgbhAhcvO
-
清武ねずみかよw
ピヨ武は鳥っぽいと思ってたんだけどな
-
- 2012年08月28日 04:19 ID:RgbhAhcvO
-
ニュルンベルク残留確定だってなw
おめでとう
-
- 2012年08月28日 05:02 ID:avKksLROO
- 管理人さん、ThankYou
-
- 2012年08月28日 05:58 ID:aVYjB2Ic0
-
管理人さん、いつもおつかれさま。そしてありがとう。僕も管理人さんの翻訳好きです。独特のユーモアがあって、親近感湧くし、何より読んだあとほっこりします。語尾がどーのこーのとくだらないことを言っている人いますが、上の方たちが言うように嫌なら見なければいいだけ。「イチャモンつけるくらいなら自分で訳せば?」と言いたくなります。この雰囲気が管理人さんの個性だし、このブログの魅力でもあるんじゃないですか。
ここでこんな話をするのはナンセンスですが、とにかく管理人さんは今までどおり、自分のペースで更新していただければと思います。
-
- 2012年08月28日 07:14 ID:H58gMltI0
-
乾は酷かった
潰されるの早いしあっさり取られる&地蔵
香川、清見た後だっただけに失望感はんぱなかったな
-
- 2012年08月28日 08:08 ID:49sjQM8U0
-
てかコレだけ素晴らしい翻訳ブログは唯一無二だよ
それを「自分が見たくないから変更しろ」的な指図をよくできるなw
しかも勝手に「他の人間もそう思ってる」など決めつけてる始末
特に※53何て老害丸出しの長文モンスター
管理人さんは気にせず続けてください
-
- 2012年08月28日 09:52 ID:fsZYaBJS0
- △もセレッソの育成はどうなってんだろうって言ってたもんな
-
- 2012年08月28日 11:54 ID:O6luSG8v0
-
※94
同意。
それだけ多くの人にこのサイトが
注目されてるからだと思うけど。
うしおさんの労力を考えると文句なんて言えないw
こんないい記事読ませていただいてるんだから。
自分の好みのサイトを読みたいなら
自分で作るしかないでしょ。
何もしない人に限って文句垂れ流すよなぁ
-
- 2012年08月28日 12:58 ID:sTlcA9wt0
-
うしおサン、更新乙です。
クレクレ人間達が色々リクエストしてますが、ご無理をなさらないように更新してください。
定期的な更新をしてもらえるのが一番安心なんで…。
※99
AAワロタ
なんか、「魔法のネズミ」って言われてるらしいね。
-
- 2012年08月28日 14:20 ID:9LOrLk.L0
-
今季の絶対的レギュラーは乾・清武・内田かな。
途中出場でいい出場してた宇佐美も十分レギュラー奪取の可能性がある。
初戦で所属チームが躓いた細貝とシュツットガルト組も可能性あり。
心配なのはゴリ酒井と長谷部と大津やな。
特に長谷部はのぉ・・・。
酒井は早く怪我を治す、2人は移籍をしてくれ(´・ω・`)
-
- 2012年08月28日 15:47 ID:9CUX5Rrs0
- いくつか翻訳サイトは見てるがここが一番面白い
-
- 2012年08月28日 16:42 ID:fz1Mopwj0
-
コメントは確かにどうかと思うけど
リンクにまで文句付けるとか・・・
-
- 2012年08月28日 21:09 ID:9znrpTvo0
- ありがとうございました。。m(_ _)m
-
- 2012年08月28日 21:43 ID:IlMiUMsv0
-
語尾に親近感湧いて好きだな~
これを批判してる人もいるみたいだけど、もっと寛大にいこうや
-
- 2012年08月28日 22:43 ID:p6w.Zfmy0
-
53. 過去愛読者さんは、別に失礼なこといってないですよね。
「リンクにまで文句付けるとか…」
って、文句じゃなく、ご一考願うってだけで丁寧に一意見を伝えてるだけなのでは。
まあ、長文で見るに堪えないけどね!
管理人さん、このままつっぱしってほしい!
読みやすく、いつも一番知りたいことを記事にしてくれて、今一番楽しみなサイト間違いなし!!
-
- 2012年08月29日 00:35 ID:JBXCf2Y30
-
香川と清武を比べるのはナンセンス
香川はパサーじゃなくてアタッカーだから(本人もパス苦手って言ってる)
清武と比べるならゲッツェかな
次のドル戦、にゅる武が旋風を巻き起こすのに期待!
楽しみにしてるぜ
-
- 2012年08月29日 09:59 ID:RNIWlcFY0
-
次のドルトムント戦が楽しみだね
管理人さんは、いつも作って欲しいと思ってたものをつくってくれる。最高!
-
- 2012年08月29日 18:04 ID:.T4RvQD1O
-
清武は良くも悪くもプレーにぶれがなくて安定しているからな。
ちょっと不安なのは、C大阪でも得点力がなかったことかな。
ブンデスでは結果残さないと、スタメンは不動にはならないだろうから
信頼を得る為にも、早いうちに点は取りたいな。
-
- 2012年08月29日 19:50 ID:5fFL9YNA0
-
59です。
>122 香川と清武を比べるのはナンセンス
そうじゃなくてキヨにシンジの決定力を求めるのがナンセンス。
キヨは既にすごいパサーなのだから・・・。
できれば、キヨには遠藤クラスじゃなくて、澤のような選手になってほしい。
遠藤は山口で^^;
-
- 2012年08月30日 06:44 ID:Vu4mZvAU0
-
>180. 名無しさん
> 2012年08月27日 00:47
>ID:NI2ixEG00
>管理人さんは清武には興味ないのかな?
> 最近は香川布教サイトでしかないのが勝手ながら不満
ひとつ前の香川記事でこういったコメントした奴
管理人さんに土下座して詫びたんだろうな?
清武ファンの恥だぜ
-
- 2012年08月30日 13:10 ID:Filf8pcQ0
-
清武はギュンドガンかグロクロみたいなイメージ。
シュートも本来は下手じゃないとは思うんだけど
今年に入ってからちょっとスランプだね。
セレッソの8番や五輪のエースを背負ったプレッシャーが原因かな。
-
- 2012年09月01日 14:16 ID:SJPJD0.60
-
いつもいい記事を本当にありがとうございます。
翻訳も、とても楽しみに読んでいますが、管理人さんが最後に書く
まとめの文章もポイントがまとまっていてかつ、やわらかさがあり、
とても好きです。
清武には期待してます。
-
- 2012年09月01日 22:55 ID:Q4ih9.iq0
-
清武は周りを活かすタイプ
良いフィニッシャーがいればニュルンベルグは勝てるよ
というわけで柿谷を買い取ってくれたまえ
-
- 2012年09月02日 22:44 ID:IRWnUCDY0
-
俺はジジイだけど
「すげかった」
とか
「いこうず」
みたいな翻訳は好きだな
雰囲気出てていいね
管理人さん
今後もよろしく
-
- 2012年09月03日 12:25 ID:CMHQvo1D0
-
掴みはOKだな。
香川も清武も「自分は天才ではない。天才は柿谷君だ」と言ってたが、
その柿谷が最近メチャ調子良い件について。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
- 日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
- 日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
1 2 3 4 5
シノハユ 8巻
1巻 2巻 3巻
HUNTER×HUNTER 33
スポンサーリンク