いよいよ最終戦となったW杯ロシア大会アジア地区二次予選。現在トップを走る日本が勝ち点1差で追走するシリアをホームに迎える一戦です。
数少ない代表メンバーが集まれる機会。先日のアフガニスタン戦では新戦力のテストも積極的に行ったヴァヒド・ハリルホジッチ監督ですが、二次予選の「決勝」と見据えていると語るシリア戦ではどういった手を打つのか。前日会見で監督から更なるアグレッシブさを求められた各選手のプレーぶりにも注目が集まります。
*この記事は追記済です
《試合前記事》
【日本対シリア:グループEの頂上決定戦】beinSPORTS
火曜に埼玉で行われる日本対シリアの一戦はグループの首位と二位の対決。グループEの覇者として最終予選へ進出できるかの争いとなる。
ここまでの7試合で無敗の日本と二位シリアの勝ち点差はたったの1で、直前の試合で快勝している両チームが頂上決定戦で激突。
日本は木曜にアフガニスタンを5-0と一蹴し7試合連続のクリーンシートの流れを保ち、一方のシリアはここまで勝ちのないカンボジアを6-0で退けている。
(中略)
「本当に綺麗に勝てた」と木曜日の試合後にハリルホジッチは語った。
「立ち上がりは少しボールを速くまわしすぎ、また何人かの選手はあれこれとやろうとしすぎていた。しかし全体的にいえば、これまで試したことのなかった新システムを用いた中で、チームは驚異的なほど良いプレーができたと思う」
「ここからは更に手強い相手が待ち構えている次の試合に備えなければならない。このシリア戦を決勝と思って、勝利の為に全力を尽くす。ただ単に勝つだけでなく、無失点のままグループ首位で通過したい」
【シリア、ファジル・イブラヒム監督コメント】FourFourTwo
火曜の日本戦を前にシリアのファジル・イブラヒム監督は規律の問題を理由に四人の選手をチームから外すという非常手段をとった。
日曜に東京へと到着した好調シリアだが、イランに次いでアジアで二番目にランクの高い日本と対戦するにあたって、フィールドプレイヤーが14人しかいないという、競争力あるチームを作ろうにも独自の課題に直面している。
既に6-0と完勝したカンボジア戦の前に二人の選手が外されたことが判明していたが、二人の選手が朝までにホテルへ帰ってこなかったことから更にチームから外されることになったという。
「規律は個々の選手よりも重要なこと」と監督。「問題はない。これで他の選手は自分たちに何が求められているかを理解し、同じようなことをすればどういった結果が待ち受けているか分かっただろう」
「センターバックを一人、右サイドバックを一人、ミッドフィルダーとフォワードを一人ずつ、これらの理由から外した。私はシリアの為に働いている。私の国のために。こういった選手のためにではない」
(中略)
「勿論、シリアでは問題が起きているが、ここは歴史ある国であり、いくつかの世界で最も素晴らしい文明が生まれた場所でもある。その国の為に我々は戦い続ける」
「我々の国でもサッカーは続いていく。リーグもいまでもやれている。確かに以前と同じとはいかないが、我々はシリアの為だけに戦う。我々の国と人々の為にプレーする」
(中略)
「前回の(日本との)対戦を見てみても、日本は後半にペナルティを決めた後に良い感じになってきたにすぎない。それまでの前半は我々が支配していた」
【「最終」戦を前にシリアを過小評価はしないと日本】AFC公式
【ハリルホジッチ「罠にかからないように」前日会見】スポーツナビ
【長谷部「どれだけ緊張感を持てるか」前日選手談話】スポーツナビ
【日本対シリア マッチプレビュー】YIBADA
予想結果:日本2-0シリア
予想ラインナップ:
日本(東口、森重、吉田、長友、酒井、長谷部、柏木、清武、原口、金崎、岡崎)
シリア(アルメハ、カラシ、マスリ、O.ミダニ、サバグ、マワス、フセイン、Z.ミダニ、バヘル、ハルビン)
【日本対シリア オッズ比較】(3月29日)
日本1.14 引き分け7.50 シリア17.00(bet365)
日本1.18 引き分け5.75 シリア11.00(Expekt)
日本1.15 引き分け6.50 シリア19.00(Sportingbet)
日本1.15 引き分け6.61 シリア14.41(24社平均)
[二次予選 参考オッズ]
日本1.01 引き分け17.50 カンボジア34.02(18社平均)
アフガニスタン30.47 引き分け14.89 日本1.01(21社平均)
シリア 9.07 引き分け4.79 日本1.30(21社平均)
シンガポール17.22 引き分け8.48 日本1.09(21社平均)
カンボジア36.03 引き分け16.86 日本1.01(15社平均)
日本1.01 引き分け17.96 アフガニスタン40.18(13社平均)
【日本対シリア ユーザー投票】ユーロスポーツ
この試合どちらが勝利すると思いますか?
日本(77%) - シリア(23%)
【両チーム 直近5試合】
日本:5勝
3/24 日本5-0アフガニスタン
11/17 カンボジア0-2日本
11/12 シンガポール0-3日本
10/8 シリア0-3日本
9/8 アフガニスタン0-6日本
シリア:4勝1敗
3/24 シリア6-0カンボジア
11/17 シンガポール1-2シリア
10/13 シリア5-2アフガニスタン
10/8 シリア0-3日本
9/8 カンボジア0-6シリア
《日本 5-0 シリア》
【苦境にあるシリアは日本戦で敗れるも最終予選へ進出】デイリーメール
グループE最終戦で既に予選突破を決めている日本に5-0で大敗するも、戦争で荒廃したシリアがワールドカップアジア地区最終予選へ進出を決めた。
(中略)
二次予選8試合を無失点で突破し、日本は6大会連続となるワールドカップ出場の本命となるだろう。
日本はさいたまスタジアムで圧倒的なプレーを見せたが、お馴染みの課題が再び浮き彫りになり、終盤にゴールラッシュが決まるまで世界ランク123位の相手を前にフィニッシュで苦労することに。
【香川が日本代表で2ゴール】sport1
ワールドカップ予選のシリア戦でドルトムントの香川が二度ネットを揺さぶった。
ドルトムントの香川真司が5-0とした一戦で2ゴール。埼玉で行われたワールドカップ予選シリア戦で日本代表に貢献した。
ミッドフィルダーの彼は66分と90分にゴール。
更にベルリンの原口元気(90+3分)、本田圭佑(86分)、マスリ(17分、オウンゴール)も決めた。
日本代表はグループEを勝ち点22で締めくくった。各グループの首位8チームと2位チームの上位4チームが最終予選へ進出する。
【香川が二発、日本が最終予選へ】キッカー
日本の好調ぶりが続く
グループ首位となった日本の好調ぶりが確認された。シリアに5-0と勝利した一戦でドルトムントの香川が2得点。他にゴールをあげたのはベルリンの原口元気、本田圭佑、それとオウンゴールとなったマスリ。これによりハリルホジッチが率いるチームは最終予選へ。日本代表の懸念材料としては山口蛍の深刻な怪我。ピッチで顔面を怪我し担架で運びだされることになった。
【スタッツ】protipster
コーナー:日本(16本) シリア(5本)
シュート:日本(22本、枠内13本) シリア(11本、枠内4本)
ポゼッション:日本(67%) シリア(33%)
【海外のサッカーファン】
[試合開始前]
・Anonymous(オーストラリア)
日本6-0シリア
・Anonymous(アメリカ)
日本3-1シリア
・Anonymous(バミューダ諸島)
日本1-1シリア
・Anonymous(シリア)
がんばれシリア!最終予選はすぐそこだ!
・Anonymous(シンガポール)
日本がんばれ!シリアを倒して、シンガポールの最終予選進出をサポートしてくれ!
・Anonymous(カナダ)
日本2-2シリア
・Anonymous(イラン)
もしヨルダンがオーストラリアに勝って、シリアが日本に勝ったらどうなるの?
・Anonymous(イラン)
二位抜けに入って間違いなく突破してくるよ
・Anonymous(イラン)
マジで最終予選はこのグループ分けがいいな
イラン、オーストラリア、UAE、北朝鮮、シリア、タイ(イラク)
・Anonymous(イラン)
それがベストだね
逆になったらこれ、なんてこったい
イラン、日本、サウジアラビア、カタール、ウズベキスタン、イラク
・Anonymous(イラン)
現状の日本なら倒せるけど、サウジはうちをフィジカル的に弱めようとダーティな試合をしてくるだろうね。カタールはいつも厄介な相手で、安定しないウズベキスタンについては心配すんな。イラクは勝ち点6確定
・Anonymous(シリア)
いよいよ大一番。首位決定戦だ。がんばれイーグルス!!
・Anonymous(シリア)
明日はシリアと日本の試合だ
まず間違いなくヤラれちゃうだろうけど、それでも興奮してるぜ
・Anonymous(クウェート)
日本の楽勝 でもシリアのファンは心配すんな突破できるよ
・Anonymous(オーストラリア)
もしシリアが勝っても驚かないな。かつての日本とは違う
・Anonymous
今日の試合でハリルホジッチは一軍を出してきた!そこに山口が入るのはちょっと驚く。リーグで不調だけど代表監督には評価されてる
・Anonymous
日本のシリア戦のメンバーは強えーね!!こっちに賭けるぞ!
・Anonymous
試合はじまるぞ!代表100試合目の岡崎がキャプテンに
・Anonymous(ニュルンベルク)
絶対に対戦相手は過小評価すべきじゃないね。相手に舐められてるってのは凄い武器になっちゃうから
[キックオフ後]
最終戦もクリーンシートで飾って、二次予選の8試合で日本は失点0。殆どの試合でドン引きされたという面もありますが、先ずはきっちりと守ることが出来ました。一方で攻撃陣は数々の決定機を無駄にする場面も多かったです。この課題に対しては引き続き粘り強く取り組んでいかなければならないでしょうが、前述の通り相手が試合の大半を10人~11人で守っていたという側面もあるかと。
・ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
・Anonymous(イタリア)
ザックジャパンみたいなプレーが10秒あって見事なプレーが飛び出た。岡崎が先制点を決めかける
・Anonymous
日本のああいうワンタッチパスの動きを最後に見たのってすごい前に感じるわ
・Anonymous
岡崎が老獪な動きから代表49ゴール目を決めかけるも物にできず ちょい外す
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ちょ待てよ。マダニアとバルハウスはゴールキーパーだよね?シリアはフィールドプレイヤーの交代選手が4人しかいないの?何があったんだ?
・Anonymous
あれ日本のPKじゃない?
・Anonymous(シリア)
いまのところ俺らの代表は日本を相手に良いパフォーマンスしてる
・Anonymous
宇佐美が左で素晴らしい仕事してるね!
・Anonymous
宇佐美貴史は埼玉で良い感じの肩慣らしをしてる。ここまでシリアは彼に対処できてない
・Anonymous(フランス)
日本のゴーーーーーーール!シリア戦で1-0
・Anonymous(バーゼル)
見てきた中で一番おかしなオウンゴールの一つだわ
・Anonymous
ゴールキーパーのパンチングしたボールがチームメイトに当って、シリアはアンラッキーなオウンゴール
・Anonymous(イタリア)
シリアのゴールキーパーの酷いセーブからオウンゴール!開始20分で日本がリード!
・Anonymous(イタリア)
予想よりも好調な滑り出し。良い感じの日本がリード
・Anonymous
岡崎いいいいいいい!!!!!!あれはすげープレーだった!アンラッキーだなぁ
・Anonymous
今の時点で岡崎が決定機で10回外すっていう例の試合になるのが丸わかり。これ代表100キャップ目なんだぜ…
・Anonymous(イタリア)
先ず酒井、それから香川が2-0とするゴールを決めかける。今の所ここまでのハリルホジッチのベストゲームの一つだな
・Anonymous
酒井あかんんんん!岡崎と本田のワールドクラスのプレーからのチャンスを何故はずした?
・Anonymous
シリアはマジで攻守の切り替えが酷いな。定期的に日本にボールを渡しちゃってる。あとしょっちゅう危険な場面を作られてる
・Anonymous
宇佐美!!!ガンバの選手が力強いシュートもキーパーがセーブ
・Anonymous
うわぁ宇佐美のすごいプレー 素晴らしい左ウイングだ!
・Anonymous
素晴らしいプレーしてる日本が何度か決定機を外してる。シリアは不幸なオウンゴールからの失点のみ。3-0か4-0でもおかしくない
・Anonymous(イタリア)
主審がひどい判断してきてる
・Anonymous
日本がマジでシリアをボコってるな…最初の35分で9本のコーナーに、シュート8本で、ポゼッションは70%
・Anonymous(イラン)
日本は楽々決められるの外した。2-0にしとくべきだったのに
・Anonymous(イタリア)
ボックス内で10回の決定機があって決められない代表って日本だけかもね
香川…なにしてんの
・Anonymous
ハースタイムで日本1-0シリア さっきも言ったけど、もっと取れた
・Anonymous
アウェーチームは1点だけのビハインドでラッキーだったけど、終盤のコーナーでは惜しかった
・Anonymous
ハースタイムで日本1-0シリアだけど、日本はマジでもっと決めとくべきだった。沢山の決定機を外したのはこの試合だけじゃない。イラク戦とUAE戦を見たけど、とにかく決定力が充分じゃなかった。イラク戦ではPKを決めただけだし、UAE戦では得点力の欠如で最終的にツケを払うことになったし
・Anonymous(イタリア)
いつものキャプテンマークは巻いてないけど、長谷部はチームメイトに指示を与えられてるね
・Anonymous(フランス)
あれってマリノスの斎藤かな?何で彼が呼ばれてんだ?最近、横浜で完全にダメなのに
・Anonymous(イタリア)
駄目だ、日本は打てない。シュートボタンがイカれてる
・Anonymous
本田…今夜の日本は決定機ありまくり。3点か4点リードしててもおかしくない
・Anonymous
山口蛍が顔面に頭をもらって流血…運びだされた!
・Anonymous(フランス)
うあぁこれは汚ねぇ!!!山口がシリアの17番に倒された?鼻を骨折したかな?かなり酷そう。原口と交代
・Anonymous
また本田!!!今度はポストか(´;ω;`)
・Anonymous
シリアがポストに当てる!まだ1-0で日本
・Anonymous(サンダーランド)
日本はサイタマで試合してるし、ワンパンチでシリアを倒せるね
・Anonymous(ドルトムント)
うおお…最高に綺麗な香川のボレーで日本が2-0に!
・Anonymous(オーストラリア)
香川真司の最高のゴール!
・Anonymous
おいおい、香川 これはファインゴールだああ
・Anonymous(オーストラリア)
日本の二点目の場面で香川が見事なテクニックを見せたね
・Anonymous(イラン)
シリアのディフェンダーのミスで2-0
・Anonymous(イラン)
うわぁこのゴールは綺麗だな!!
・Anonymous
香川と宇佐美 今夜は二人ともノリノリ
・Anonymous(イタリア)
シリアのロングシュートがポストに当たる怖い場面の後で、遂に日本が二点目。香川がボックス内でボレー
・Anonymous(オーストラリア)
2-0だけど、日本のフィニッシュはとにかくひでーわ
・Anonymous
この試合は宇佐美の代表でのベストパフォーマンスだと思うわ
・Anonymous
これやってハリルホジッチが足を折りかけた
・Anonymous
しかもミスった!
・Anonymous
ヴァヒドがタッチライン際でバックヒールやろうとした(^ω^)
・Anonymous(ドイツ)
ハリルホジッチが選手に指示を与えようとしてる時に彼らとアイコンタクトとろうとしてる感じが何だか可愛い
・Anonymous
このゴールで香川はもう一人の日本代表のレジェンド中村俊輔の通算ゴール数に並んだ
・Anonymous
オフサイドだったけど、なんちゅうセーブだ西川
・Anonymous
本田ああああああ!!!3-0
・Anonymous
西川が見事なセーブを見せてから数分後、本田がヘッドで決めて日本が3点リード
・Anonymous
この試合でベストの選手の一人に代わって清武IN
・Anonymous(イタリア)
シリアはマジでツイてないな。またも西川がスーパーセーブ。今日の試合シリアはいい感じ
・Anonymous
4-0!自分のシュートのリバウンドを押し込んで、またも香川が決めた。シリアにとってはきつすぎる展開
・Anonymous
香川がこの日2点目。彼もしばらくぶりに代表でベストパフォーマンスを披露した選手の候補
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
またシリア戦で香川が決めた。とにかくこの選手を愛さずにはいられないな
・Anonymous(アルジェリア)
ハリルホジッチが恋しいわ。日本で活躍してて嬉しいよ!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
香川は今でも素晴らしい選手だよ。何で売ってしまったのか分からん
・Anonymous(イタリア)
おー、今日は皆決めるな( ゚ω^ ) 原口で5-0
・Anonymous(イタリア)
遂に日本が効果的になった。原口でこの試合5ゴール目を決めた
・Anonymous(イラク)
5-0Σ(´∀`;)
・Anonymous(イラク)
シリアは少なくとも1ゴールあげるに相応しい出来だった
・Anonymous
日本が5-0でシリアに勝利して、ワールドカップ予選で1ラウンド中に無失点という記録をマーク
・Anonymous(バーゼル)
うーん、急にスコアが動いたな
・Anonymous(イラン)
ぶっちゃけ、それでも日本はチャンス外しすぎ。シリアは8-0の試合やられてたかも
・Anonymous
シリアは後半太刀打ち出来なかったね。日本はかなり容赦なかった。グループ首位だ!
・Anonymous(イタリア)
今日のベスト選手達は間違いなく、宇佐美、酒井、それから西川
・Anonymous
テレビを消した時は1-0だったのにワロタ
・Anonymous(タイ)
日本おめでとう あなたたちのチームはすごく強いね(*´∀`)
・Anonymous(サウジアラビア)
ロシア大会アジア地区最終予選進出、日本おめでとう
・Anonymous(シリア)
日本ありがとう…
シリアと日本の試合がちょっと前に終わった。
スタジアムにいる日本のファンが、こう書かれていた紙を掲げていた。
「僕らのハートはあなた達シリアと共に」
フェースブックに日本の友達がいないんだけど、もし君達にいるのなら、僕とシリア人みんなの感謝の気持を伝えてほしい。
日本にリスペクトを。
最終戦もクリーンシートで飾って、二次予選の8試合で日本は失点0。殆どの試合でドン引きされたという面もありますが、先ずはきっちりと守ることが出来ました。一方で攻撃陣は数々の決定機を無駄にする場面も多かったです。この課題に対しては引き続き粘り強く取り組んでいかなければならないでしょうが、前述の通り相手が試合の大半を10人~11人で守っていたという側面もあるかと。
昨年の6月から8試合を戦った二次予選も終わり、いよいよ次のステージであるアジア地区最終予選へ。アジア各国のサッカーファンも既に最終予選のグループ分けを注目しているようで、自分の応援する国が入るグループについての話が弾んでいるようでした。
日本がどういったグループに入るのか。そして大事な最終予選を日本代表がどう戦っていくのか。これからも目が離せません。

(翔んで埼玉に続いて再ブームくるかな…)

(翔んで埼玉に続いて再ブームくるかな…)


・ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
コメント一覧
-
- 2016年03月29日 21:26 ID:kwz9yuUK0
- 早(ry
-
- 2016年03月29日 21:53 ID:esfN7leF0
- サイタマのワンパンのやつおもろいな
-
- 2016年03月29日 21:54 ID:0rdr9zDs0
-
いつも通りな感じで勝ったね。
-
- 2016年03月29日 21:58 ID:q6alKrRN0
-
西川の好セーブで流れが変わらずに済んでよかった
攻撃陣はみんなアピールしててイイ感じだね
ここにリオ世代がどれだけ食い込んでこれるのかが楽しみ
-
- 2016年03月29日 22:02 ID:lr.kPsCe0
-
高徳はよく走ってた
吉田の足が遅いのをよくカバーしてた
でも本音は、頼むから決めてくれ
-
- 2016年03月29日 22:05 ID:c.cFDAW60
- ハリルホジッチの静止画はクックロビン音頭のようだ
-
- 2016年03月29日 22:06 ID:MLDwt68s0
-
香川は今年入ってホント沈黙長かったな
代表の感触をクラブに持ち込んでラストスパート掛けて欲しいね
-
- 2016年03月29日 22:13 ID:3bq8AD4C0
- カガシンではないが、今日の香川を称賛したい。
-
- 2016年03月29日 22:14 ID:.hp3Ez1O0
-
今や世界のサッカーファンが日本人以上に日本選手に詳しくなっているw
-
- 2016年03月29日 22:17 ID:na.zPeszO
-
相変わらずお早い
お疲れ様です
西川のファインセーブが大きかったね
-
- 2016年03月29日 22:21 ID:GJo78rTR0
-
・Anonymous(イラン)
ぶっちゃけ、それでも日本はチャンス外しすぎ。シリアは8-0の試合やられてたかも
イラン人うるせー
-
- 2016年03月29日 22:24 ID:YECl34e50
-
高徳は本当に最高だわ
-
- 2016年03月29日 22:26 ID:4B7wfI.h0
-
香川復活でいいのかな?
やっぱりボールコントロールは非凡なものがある
あと出場時間は短かったけど清武が地味に光っていた
-
- 2016年03月29日 22:27 ID:w4BT7YS60
-
ドン引きからのロングカウンターで攻めてくる相手に有効な手立てが無かった日本代表が
兎にも角にも無失点で最終予選に望めるのはハリルホジッチの元で成長してるからだと思うよ
決定機の割に決め切れないのは相変わらずだけどさ
-
- 2016年03月29日 22:29 ID:3LhsMUAD0
-
結果として大差がついたものの収穫より課題が多く見えた試合だったな
なんか原口は長谷部と同じ道を進む気がする
今日の原口の動きを見てたら、マガトにしごかれてた頃の長谷部を思い出して、妙に懐かしい気もちになった
長谷部も若い頃はゴリゴリやってたし、浦和産のドリブラーがブンデスで守備センスを磨いて、気の利いたプレーをするようになるって流れも、よく似てる
本人は不本意かもしれないけど、日本代表だとゾーンでしっかり守れる奴が少ないから、この先も中盤で重宝されそう
-
- 2016年03月29日 22:31 ID:7uJFSPiM0
- 西川のファインセーブはとても嬉しかったけれども、DF陣は反省会が必要だな
-
- 2016年03月29日 22:35 ID:PUYg6lYu0
-
宇佐美は前半はともかく後半良くないと思ったが
海外では思った以上に評価されてるな。
それなら是非海外へ挑戦してほしい選手ではある。
-
- 2016年03月29日 22:37 ID:na.zPeszO
-
原口あのポジションもアリかもと思わせるプレーしてた
明らかに原口が入ってから攻撃の組み立てが良くなった
前に書いてる人もいるけど長谷部の後継者候補だと思う
-
- 2016年03月29日 22:38 ID:l71HxKTk0
-
香川、いつもこうだったら誰も文句言わないのに。
でも守備に攻撃に活躍してたね。
-
- 2016年03月29日 22:40 ID:VLaW2eFJ0
- 誰が殺したクックロビン♪
-
- 2016年03月29日 22:55 ID:bGck2NC10
- パタリロなつかしい
-
- 2016年03月29日 22:55 ID:gv7TUrIR0
-
※18
フロントや監督に評価されなきゃ意味がない
-
- 2016年03月29日 23:00 ID:JrANHym.0
-
やっぱりアジアの他の国からは、パスサッカーを捨てた日本に怖さ無しって感じなんやね。
「自分たちのサッカーwww」とか言いながら、自分たちの首を絞めているという。
-
- 2016年03月29日 23:01 ID:wCWaXKdb0
-
本田は疲れてるだろうに安定してた
香川は復活、原口の新しい可能性
良い試合だった
-
- 2016年03月29日 23:02 ID:mBPzK.9T0
- 俺もパタリロ思い出していた
-
- 2016年03月29日 23:12 ID:z65hkaJi0
-
あー!m9(゚д゚)っ ソレダッ!!ソレ
何かに似ていると引っかかってたんだが思い出せなかったw
「さー皆さんお手を拝借! パパンがパン、アッソレ!」
-
- 2016年03月29日 23:17 ID:8w1hqt4C0
-
山口の怪我大丈夫かな?吉田も結構辛そうだったし・・・
結果は良いけど、内容はどうなんでしょう?正に勝って兜の緒を締めよ状態だったと思う
(まあ、システム・メンバーの引き出し多いのは良いけど)
-
- 2016年03月29日 23:19 ID:F.pij3bw0
-
3点目のカウンターはシャレ乙だったな。
高徳?からのロングボールに → 香川がヘディングで競り勝つ → こぼれ球を清武が拾ってダイレクトで香川にリターン → 香川が運び、エリア付近で切り替えしからの右足クロス → ファーで本田が頭で合わせてゴール。
清武→香川→本田 が メッシ→ネイマール→スアレス に 見えたww
-
- 2016年03月29日 23:20 ID:spMyzOTm0
- シリアは国が大変すぎて気の毒だな。
-
- 2016年03月29日 23:31 ID:UBxcUiDs0
-
後半の後半は、すごく興奮した。
けど、相変わらずエリア内のシュートは外しまくるし、
ロングシュートは、ほぼ皆無。
エリア内シュートの精度がもうちょい上がれば、すごく
試合が楽にすすめられそうだけど、そこがやっぱり
強豪との差なんだろうね。
-
- 2016年03月29日 23:35 ID:zYu.JWo40
-
※24
そうだね。日本のベース戦術としてはパスサッカーで良い。ただ、それ一辺倒では勝ち抜けないから引き出しを増やす必要があった。その部分をザックは3トップを考えていたんだろうけどやりきれなかった。ハリルに継続してそこを求めればよかっただけなんだよな。ブラジルW杯の結果でサポもマスコミもサッカー関係者も真逆に走りすぎた。日本人の極端で悪いところ。
-
- 2016年03月29日 23:39 ID:JyVHzivP0
-
香川はアウェーでも活躍してたのに、何で評価されないのかわからない
アフガン戦2ゴールでシリア戦でもアシストしてたのにな 彼だけハードル高すぎる
印象操作って怖いわ まるで今まで全然ダメだったように言われるから
蛍すごく良かっただけに心配
守備がちょっと怖かったけど、長谷部と西川すごかったな
-
- 2016年03月29日 23:55 ID:h6qy2S.n0
- 宇佐美はいつになったらオフザボールがよくなるんだ
-
- 2016年03月30日 00:03 ID:ofPO0HOR0
-
香川、あの手のボレー得意だね
コンフェデのイタリア戦で決めた時は、高く上がったのをノートラップだったか
-
- 2016年03月30日 00:03 ID:t8JIYNDj0
-
今日のイランの主審は酷かったな…
ホームだからまだメンタル的になんとかなったけど…
アウェーだとあの審判はヤバイわ。
シリアのファールは山ほど流すし、
そのくせに長友には簡単にイエロー出すし…
-
- 2016年03月30日 00:04 ID:qceBmfvO0
-
シリアの皆さん、明日は大宮公園に寄ってお花見はいかがでしょう(о´∀`о)?
リフレッシュして御帰国くださいませ。
-
- 2016年03月30日 00:13 ID:Ct7qMVV70
- フジのすぽると、オープニングからフィギュアの練習風景、続いて女子アスリート特集。本当にスポーツニュースか?w
-
- 2016年03月30日 00:48 ID:0w0yR9rX0
-
宇佐美どうして岡崎や本田から学ぼうとしない・・・
シュートの宇宙開発は随分ましになっただけにあと少し覚醒してくればなぁ
あとハリルはクロス大好きだな
サイド二人にカットインさせたほうが中央の攻撃がさらに効果的になるのに
-
- 2016年03月30日 01:01 ID:Y7zsZQ2V0
-
相手がドン引きではなかったら守備が手薄になり、
日本にとっては好機でまた違った展開になったと思うけど、
まだ攻めて来てくれるシリアはアジアでは貴重な相手だと思う
言い方は悪いかもしれないが、アジアで攻めてくれる相手が欲しい
それでないと世界では戦えない
今のアジアでは日本と対等なのはオーストラリアと韓国しかいない
-
- 2016年03月30日 01:06 ID:bSG9puQ40
- マジで審判最低だったね。いつもいつもいつもいつも(-""-;)どうにかなんないのかね?
-
- 2016年03月30日 01:10 ID:HaSSCnqz0
-
>>35
そう、おれもコンフェデを思い出したよ、あのジダンが昔やったようなボレー。
本田ですらあれは自分には出来ないと言っていた。
岡崎も日本では下手と言われてるけど、マインツでもオーバーヘッドで得点してるし実はけっこう業師だよね、デビュー戦の映像が今日流れて、その時すでにマルセイユルーレット決めていた
-
- 2016年03月30日 01:15 ID:al5ZEO4T0
-
一番最後のメッセージは知らなかった。
掲げた人GJやで。
-
- 2016年03月30日 01:16 ID:1.ZPYs.Z0
-
イラン人が一番自信過剰。
最終予選の頃には日本の方が強くなってる。
アウェイのオマーンでの酷暑でのシリア戦で疲れた後イランと親善試合した。
日本のパフォーマンスは良くなかった。
しかし最終予選の頃には日本の方が強くなってる。
特にホームでは日本が勝つ確率が非常に高い。
イランも韓国も豪州もそんなに攻撃力は上がらない。
日本の方が今後強くなる。自信過剰なイランと一番当たってほしい。
自信過剰にもほどがある。
最終予選を観れば分かる。 審判は主審、線審の公平性。
公平性のなさにいつも日本は苦しめられる。公平さを求める。無理だろうけど。
-
- 2016年03月30日 01:20 ID:NLzDvmKp0
-
米38
俺もそこはちょっと気になったなー
それと香川のボレーはコンフェデのイタリア戦思い出した。
-
- 2016年03月30日 02:08 ID:qUU.ae2P0
-
>二人の選手が朝までにホテルへ帰ってこなかったことから更にチームから外されることになった
で、このシリア人2名はちゃんとホテルに帰ってきたのか?
まさか行方不明でいまだ音信不通とかじゃないよな?…。
-
- 2016年03月30日 02:45 ID:SgRlO8.F0
-
キッカーさん、山口深刻な怪我じゃないよ
試合後、普通に歩いてサポに挨拶してたよ
-
- 2016年03月30日 02:53 ID:wQnvjf7a0
-
2次予選通過&岡ちゃん100試合目おめでとう!
惜しいシュートがあっただけにもったいなかったけど、これからも応援します!
シンジはシンジでも今日は香川の日でしたね。
生き生きとプレーしているように感じられて、こっちまで嬉しくなりました。
蛍のケガ、鼻と眼窩底?の骨折だったそうですね。
担架で運ばれていく様子にゾッとしました。彼に幸運がありますように……
-
- 2016年03月30日 03:09 ID:tdsyPvtO0
-
日本が決めた時のハーフナーの笑顔が素敵だった。
ハーフナー好きになった。
-
- 2016年03月30日 05:39 ID:4zcDF5Je0
-
未だに俺たちのサッカー=パスサッカーなんて短絡解釈で
ドヤ顔してるのが居るんだな
捨てた拾ったの話じゃないっての
-
- 2016年03月30日 05:54 ID:ApCz6e4H0
- 祖国が大変なのに来てくれてありがとうシリア そしてもっともっと良くなるわ日本代表!内田が早く見たいなぁ(´・ω・`)
-
- 2016年03月30日 05:59 ID:tjSh.Pv90
-
攻撃陣が無駄にしたわけでもないけどな
GKが好セーブしたのを褒めるべきで、シュートは全て良いコースに行ってる
5点取ってるし本田も決めて香川は4点に絡んでる
-
- 2016年03月30日 06:40 ID:ogaO1VPU0
-
・Anonymous(イラン)
現状の日本なら倒せるけど、
相変わらず高慢ちきな連中だなこいつら
-
- 2016年03月30日 06:54 ID:QFUrnQd80
-
スコアだけ見れば実力差通りの快勝。
だがちょっと待って欲しい。
あれは筆者にはクックロビン音頭にしか見えなかったし、実際そう感じた人がほとんどではないか?
管理人の説明が待たれる。
-
- 2016年03月30日 07:25 ID:g6HtlkXo0
-
10秒どころか全体通してザックジャパンのようだった
どうすんだろこれから
-
- 2016年03月30日 07:32 ID:JWwiU2Ji0
- 唐突なバンコランに吹いたw
-
- 2016年03月30日 08:15 ID:ykxdzLVWO
-
※53
ランキングも実際のレベルも日本より格上なんだから、仕方ないでしょ。
-
- 2016年03月30日 08:29 ID:oAijaLws0
- ハリルはパタリロで執事役とかで出て来そうな顔ではあるな
-
- 2016年03月30日 08:40 ID:Rqjjp7S.0
-
主審に殺意が湧いた!それ位酷いジャッジだった
あと山口への頭突きも明らかにボールへ行ってない
シリアのクソ共のクソプレーにも殺意が湧いたわ
南米でこんなジャッジでこんなプレー試合に負けてたらシリアの選手も主審も生きて自国へ帰れねえってレベル
-
- 2016年03月30日 08:48 ID:ZnmqNAuO0
- あのハリル、前からの画像ないのかな
-
- 2016年03月30日 08:53 ID:3a5GmThu0
-
最終予選のポット分け決まったね。
▽第1ポット イラン(672)、オーストラリア(601)
▽第2ポット 韓国(579)、日本(577)
▽第3ポット サウジアラビア(559)、ウズベキスタン(549)
▽第4ポット UAE(521)、中国(423)
▽第5ポット カタール(416)、イラク(333)
▽第6ポット シリア(316)、タイ(297)
-
- 2016年03月30日 08:53 ID:Dow6EJjb0
- 山口君よ鼻は本当に痛々しかったね。。 代表の試合はしばらくないけれど、安静にゆっくりと治療してほしいと思いますね(T-T)
-
- 2016年03月30日 10:29 ID:Y8FATDGD0
-
うしおさん、いつも早い更新ありがとうございます。
ひさびさにコメントしようとして…クックロビン音頭の完全に一致画像に全て感想飛んだw
しかも玉スタw
ヴァヒド、あいつはやりおる…
守備ガッタガタで不安定な試合内容でしたが、アジアではこれでいいのかな、と思うネタ満載の戦いでしたね~
-
- 2016年03月30日 10:30 ID:oF.A5IqM0
-
もっと取れた試合。最後の所が課題なのは相変わらず。宇佐美のミドルは良かったと思う。あれで点になっていれば少しは変わったかも。
5点取って勝った事は凄いけど10点取れた試合だったよ。
-
- 2016年03月30日 11:13 ID:APyeTf5R0
-
※61
面倒な韓国を回避できてイラン・オーストラリアのどちらかも回避か・・・
なんか一気に楽になった気がする
正直、上位4国にとってはラッキーなポット分けだな
-
- 2016年03月30日 11:18 ID:9IBLBVUW0
-
ワンパンマンのせいで
サイタマが一躍有名都市になってしまった
-
- 2016年03月30日 11:47 ID:saF.Be0m0
- ちくしょーハリルかわいいな
-
- 2016年03月30日 12:39 ID:RuQt.E3q0
- ハリルのは見た瞬間クックロビンを思い出した自分はアラフォーです。
-
- 2016年03月30日 13:37 ID:1.ZPYs.Z0
-
みなさんオーストラリアと韓国を過大評価してらっしゃいますけど、
最終予選の頃には日本とアジア各国の実力差は開いてるよ。
観れば分かる。特に2017年の頃には思ってるより実力差は開いている。
心配なのは主審、線審の「相手チームへの依怙贔屓」
日本の悩みの種。この悩みは永久に解消されない。
-
- 2016年03月30日 18:20 ID:bHKpVryV0
- ハリルホジッチのポージングが完璧だったw
-
- 2016年03月30日 19:22 ID:r8EA0oJ10
-
まあ、決定力不足は日本の伝統だから。これだけは譲れねーな。
-
- 2016年03月30日 21:07 ID:.1k0x4kI0
-
決定力不足ってほとんどの国がそうでしょ
カウンター主体のサッカーやってたら多少上がるけどアジアで格下の国としか試合出来ない日本だとカウンターほとんど出来ないし
押し込んだ形だとスペースほとんどないから最後に引っかかるのは仕方ないよ
-
- 2016年03月30日 22:53 ID:1YeH8yE0O
-
よくここで決めた
何でこれで決めれない
サッカーに関わらず全ての得点を要するスポーツには付き物なテーマ
-
- 2016年03月30日 23:31 ID:Mji5bSWE0
- 前線の選手が2014の頃とあまり変わらず、2018は結果出せても2022に若手の台頭ないとぼろりそう。世代交代は大丈夫なのかな?
-
- 2016年03月31日 00:16 ID:F6tH65t8O
- 管理人さん ありがとです。楽しく拝読しました。身体にも気をつけて
-
- 2016年03月31日 00:16 ID:PpTciLNe0
-
パス回しが改善してた
縦に推進力があったな
そして蛍の怪我…
めっちゃ痛そうだった
-
- 2016年03月31日 10:54 ID:Pg4quVW90
- 本番まで強豪国と戦わないアジアは強くなれないね
-
- 2016年03月31日 17:15 ID:zUL.YhEn0
-
※74
2006の惨敗後に2010のレギュラー予想出来た奴なんて存在しない。
つまり2022年の事なんて心配するだけムダな事。
-
- 2016年03月31日 18:39 ID:nJfbbCS6O
- アジアで戦う時の一番の強敵は、審判とアウェイでの試合会場。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
はええええええw