今年からベルギーのオイペンでプレーしている豊川雄太。しかし、そのオイペンは今季リーグで低調、順位表のドン底に沈んでおり、リーグ最終節である今日の一戦で大勝しないことには残留できないというところまで追い込まれてしまいます。

15位(残留圏内)のメヘレンと16位のオイペンは、勝ち点・勝利数・引き分け数・負け数の全てで並んでおり、得失点差だけが両者を分けているという状況。そして同時開催の第30節、メヘレンが49分と57分に立て続けにゴールしリードを奪います。メヘレンよりも大差をつけて勝たなければならないオイペンですが、57分の時点で未だに0-0と正に絶体絶命に。この状況から残留をはたすには、仮にメヘレンの試合に動きがなくても、オイペンは3点以上とらなければならない計算になります。

ここでオイペンは豊川を途中投入(57分)。奇跡の逆転残留へ向けて最後の望みを託します。
オイペン 4-0 ムスクロン・ペルウェルツ

【途中出場から、豊川が単騎でオイペンを救う】rtbf
順位表の底でメヘレンとオイペンは一部残留をかけて争っていた。この最終節のキックオフ前、勝ち点(24)勝利数(5)は同数であったが、メヘレンが得失点差で僅かに上回っていた(-20と-21)。
ワースラント=ベフェレンをホームに迎えたメヘレン、ムスクロンを迎えたオイペン、両者共にむしろ残念な前半のパフォーマンスとなる。明らかにストレスとテンションが場を支配していた。決定機はほぼ無し。当然ながら、スコアは両者ともに0-0だった。
後半、オイペンが得点できないままだった一方、150km隔てたメヘレンはゴールネットを2回揺らす(49分、57分)。
オイペンも諦めない。73分、日本人選手の豊川雄太(途中出場したばかり)が先制点を奪う。3分後、ルイス・ガルシアの強烈なゴールで2-0。勢いにのったオイペンは…豊川雄太が更に2得点を追加(79分、89分)。3ゴールと1アシストをマークし、日本人が単騎でオイペンを救ってみせた。
オイペンはムスクロンに4-0で勝利、メヘレンはワースラント=ベフェレンに2-0で勝利した。
オイペンは得失点差で残留圏内に。

【豊川雄太がオイペンの英雄に】Aachener Nachrichten
豊川雄太のハットトリックにより、オイペンはベルギーの1部リーグに残留を果たした。レギュラーシーズンの最終節、オイペンは勝ち点で並ぶメヘレンを得失点差でも交わさなければならなかった。
ハーフタイム直後にメヘレンは既に2ゴールをリードしており、一方のオイペンは未だに引き分けているという状況。豊川とキャプテンのルイス・ガルシアのゴールのおかげで、オイペンは4-0でムスクロンに勝利した。

【途中出場の豊川がハットトリックとアシストでオイペンを救う】HLN
オイペンが一部残留を果たした。オイペンは16分で4ゴールをあげた。この午後の英雄は豊川。キャプテンのガルシアと協力し、日本人選手は急襲から3得点をマークした。

【予想外のヒーロー豊川雄太:「彼以上に相応しい選手はいない」】WALFOOT
その日、エウペンの英雄となったのは豊川雄太だった。日本から1月にやって来た彼は…3得点しチームを救ってみせた。
豊川雄太はまだフランス語は話せず英語も殆ど話せないが、試合後の彼の喜びは表情からも伝わってきた。オイペンの為に3ゴールをあげ(「初めてのハットトリックでした」と彼)、チームを助けたのだ。「そうですね、ヒーローですね」と彼はためらいがちに英語で語った。「すごいです」
彼自身が喜びの表現に難儀している一方で、チームメイトとスタッフが彼の為にしっかりとやってくれた。
「彼が3得点したことには驚いていますが、といっても彼に決定力がないというわけではありません」とクラブのテクニカルディレクターは語った。
「彼は一生懸命やって、全てに取り組むとても積極的な子だよ」とクロード・マケレレも太鼓判を押す。「多くの若手は雄太を手本にすべきだ」と監督は信じている。
「練習には最初に来て、最初に初めている。まだここでは足場がなく、リズムも足りていないが、彼のメンタリティは完璧だ」とマケレレは詳細を明かした。「彼が試合を動かすことは分かっていた。スペースが必要な選手なので、適切なタイミングで投入しなければいけなかった」
彼のチームメイトも豊川の為にとても喜んでいる。「彼はすごいナイスガイで、異なった文化から来て、言葉は話せないけど、フィットする為に何でもやっているし、すごく嬉しいよ」とミカエル・ティルパン。
エムバイェ・レイェも(マケレレに割って入られたが)日本人選手についての良い点を色々と語る為に時間をとってくれた。「今日、試合を決めるに彼以上に相応しい選手はいないよ。今日、彼がヒーローとなって僕はとてもとても嬉しい。一生懸命だし、成功する為に一杯がんばってる選手なんだ」

【試合後のベルギーリーグファン】
・Anonymous
オイペン対ムスクロンは3-0!!!豊川雄太のゴールだ!!!これでオイペンは逃げる立場に…でも試合はまだ終わってないぞ!

・Anonymous
豊川のハットトリック!
オイペンかなり大丈夫そうだぞ!

・Anonymous
これまで豊川って聞いたことあったか?

・Anonymous
豊川雄太!日本人選手の素晴らしいパフォーマンス!これでパンダ(オイペン)は一部残留だ

・Anonymous
サムライ豊川に助けられた

・Anonymous
今日の豊川雄太は決定力あったなぁ!

・Anonymous(レキップ読者)
この試合のオッズをチェックすべき。中国やウズベキスタンとかで注目されてたのかもよ

・Anonymous
17分で4ゴール!これは八百の匂いする。調査してくれ

・Anonymous
オイペンの奇跡だな。信じられん…おめでとうオイペン

・Anonymous
オイペンの豊川通りに行ったら、あの子の銅像を建てるよ

・Anonymous
豊川は絶対に名誉市民になる。チーム全員におめでとう

・Anonymous
やったなぁ。オイペンが残留。とんでもない豊川のおかげだ!

・Anonymous
クロード・マケレレ率いるオイペンは、驚異的な若き日本人選手のサポートにより勝ちきったね、豊川!

・Anonymous
豊川雄太の大活躍で4-0と勝利、オイペンは降格を免れた!
チームの英雄は日本人選手!

・Anonymous
豊川の栄光の日だね、しばらく忘れられることがないものだ。おめでとう

・Anonymous
君は素晴らしいよ

・Anonymous
超とんでもない。ありがとうオイペン、ありがとう豊川、ありがとうルイス・ガルシア、チーム皆もありがとう

・Anonymous
ありがとう豊川、君がチームを目覚めさせてくれた


おかわり記事もあわせてどうぞ
月刊フットボリスタ 月刊サッカーマガジン
・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク