レンタル先のマジョルカでスペイン1部での初シーズンを過ごしている久保。夏にレアル・マドリーへ移籍してからというもの世界的に注目される選手となりましたが、レンタル先でも一挙手一投足が話題となっており、先日のラ・リーガ初ゴールは海外各紙のヘッドラインを飾りました。
スペインのトップリーグとマジョルカへの適応を進めている久保は、移籍当初はベンチからのスタートが目立っていたものの、段々とプレータイムを積み重ねてきており、前述の得点以外でもPKを奪う場面など光るプレーを見せています。プレーオフ昇格してきたマジョルカは戦力的にリーグ下位なのは明らかで、攻撃陣に試合の中で何度も良いボールが入るわけではなく、助っ人である久保としては数少ないチャンスをいかにものにするかが問われることに。今後も点に絡むプレーを見せてチームの1部残留に貢献したいところです。
スペインリーグ第14節、16位マジョルカはアウェーで12位のレバンテと対戦。今季アウェーで勝ち点を取れてないマジョルカとしては、残留の為に少しでもポイントを稼いでおきたいところ。久保はウイングに入って先発し、時間帯によって左右にポジションを移しながらフル出場しました。
《試合前記事》
【いかにしてレアル・マドリーの18歳のワンダーキッド久保建英は日本初のメガスターとなったのか】Fourfourtwo
久保建英のラ・リーガでの初ゴールは素晴らしいものだった。そして重要なゴールでもあった。マジョルカはビジャレアル戦で2つの寛大なPKからリードを与えられていたものの、アウェーチームが後半立ち上がりに1点を返し、試合の流れが変わりそうな場面だった。
だが、久保が割って入った。久保はボールをトラップし、構え、マーカーを振り切り、ゴールへ向けてシュートを放ちネットを揺さぶった。ややディフレクトしたことで美観は損なわれたかもしれないが、それでも彼の能力を鮮明に写し出したプレーであった。
そして実際のところ、試合の1本目のPKにつながるプレーで、久保はゴールライン際でボールをうけ、2人のディフェンダーの間をすり抜け、ボックス内でファウルを引き出してみせている。それは与えてしまったというよりも、むしろ勝ち取ったというべきPKで、彼の足技は羽ばたく蝶のようであり、洗練されたスキルだった。
彼のパフォーマンスには磨かれていない部分もあるが、あのディフェンダーを抜き去るドリブル能力はその中には入っていない。18歳という年齢で、更に年下の選手のような体格をしている今であっても、彼の機動力は1対1で驚異的なほど守り難いものとなっている。久保はワクワクさせる有望株だ。
【タケ・クボがスペインリーグで決めた7番目の日本人選手に】as
先日のビジャレアル戦でのゴールにより、タケ・クボはスペインサッカーで得点した7番目の日本人選手となった。レアル・マドリーからマジョルカへレンタル中の久保は初ゴールをあげ、スペイン在籍中に得点をあげた7選手に名を連ねたが、面白いことに7選手の内の3人までもがマジョルカのユニフォームを身に着けていた。
【久保:レアル・マドリーからレンタル中の選手がU23日本代表の試合で3人を交わす】as
今シーズンはレアル・マジョルカへレンタル中の久保建英が、U23日本代表のコロンビアとの親善試合で才能を示してみせた。
《レバンテ 2-1 マジョルカ》
【マジョルカまたも失望】Diario de Mallorca
アウェーで6連敗。ホーム以外で勝ち点を取れていないリーグで唯一のチームだったが、今日の試合はマジョルカにとって異なる展開になるかと思われた。マジョルカの最後のシュートとなったアブドンの一発はクロスバーに。
【サストレが貯め、ダニ・ロドリゲスが決める】el desmarque
マジョルカは久保とサストレを主役として、良いプレーをやってのけた。日本人選手がパートナーへダスト、彼がゴールラインへと飛び込み、そこからボックス内のダニ・ロドリゲスへ合わせてみせた。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、シュート:3(枠内2)、キーパス:3、タックル:2、パス成功(精度):22(78%)、ボールタッチ:48、デュエル:16(6勝)
【採点】
[whoscored] 6.87
[sofascore] 7.0
【海外のサッカーファン】
・Anonymous(レアル・マドリー)
マジで遂にマジョルカで試合に出続けられるようになるといいなぁ
・Anonymous(レアル・マドリー)
ワロタ 久保のダブルタッチはめっちゃ速いね
・Anonymous(レアル・マドリー)
たまにやるステップオーバーと、あと勿論トレードマークである足裏のボール転がしと共に、彼のお気に入りのスキルの一つだよね。彼の足元のボールコントロールはめっちゃスムーズだけど、ウーデゴールよりも更に滑らかかもしれん
・Anonymous(レアル・マドリー)
日本のメッシ
・Anonymous(レアル・マドリー)
メッシがアルゼンチンの久保だぞ
・Anonymous(レアル・マドリー)
わり、ミスったわ。卵が先か鶏が先か、みたいな
・Anonymous
久保スタメンだ、子供たちは笑顔
・Anonymous(レアル・マドリー)
ドン・タケ・クボを見る準備はできてるか?
・Anonymous(マジョルカ)
久保がどこでプレーするか注目だ
・Anonymous(ポーランド)
しかし久保の仕掛けたるや。後でミスったけど、2人相手になんてプレーするんだよ
・Anonymous
この久保ってのは見てて面白そうだな
・Anonymous(イタリア)
タケ・クボは2人相手にタッチライン際でボール隠してしまった
この子のテクニックはどんどん裏付けされてくね
・Anonymous(レアル・ベティス)
どうして実況者は久保がボールを触る度に「うおおお」って言うのか
・Anonymous(レアル・マドリー)
サルバ・セビージャは久保にパス出さないな、見せ場を奪うつもりないのに
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保どんだけ上手いのよ(*´ω`*)
・Anonymous(レアル・マドリー)
良いプレーしてるの?
・Anonymous(レアル・マドリー)
うん!でもチームはひでぇプレーしてる
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保しか気にしてねぇわ
・Anonymous
前半の久保は最初よくて、その後消えてった
・Anonymous
何かやろうとしてたの久保とフェバスだけ…ダニは消えてたし、サルバはなんにも貢献してない、ババはボール持ったら足元あやしいし…
・Anonymous
久保の印象的なところは技術的に無駄がないこと(パスは別として。難しいパス出そうとしてる)。この歳で既にボール扱いをマスターしてるみたいだ
それに彼の年齢を思えば、伸びしろにはもっと感心させられる
・Anonymous(スペイン)
久保建英はゴールを向いて前にスペースある状況でボール貰えてなくて、試合であまり貢献できてないし、左ウイングでは快適にやれてない
サイド変えるか、動きの自由をもった中でやれば別の選手になるし、違いを生み出せるのに
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保とウーデゴール、かなりの将来性を秘めてるし、うちの選手だ
・Anonymous
久保は中か最低でも右でプレーしないと、でもターゲットじゃなくて出し手として
・Anonymous(アメリカ)
久保はマジョルカのベストプレーヤー、間違いない
・Anonymous
うわあ 久保あれは決めるべきだった
・Anonymous
久保はレアル・マドリーでルーカス・バスケスに取って代われると思う。今日にでも。批判されてたベイルより完璧に貢献するでしょ
・Anonymous
時間かかったけど、久保建英でマジョルカで解き放たれてる。そこからは見せ場につぐ見せ場。サストレへの衝撃的なプレアシスト、サイドからクロス、ダニ・ロドリゲスのゴールだ
1-1
・Anonymous(マジョルカ)
久保やべぇ
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボめっちゃ良いね
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保どんだけ素晴らしい視野を持ってるんだ。
年齢を思えば怖くなるようなスペースへの千里眼だよ
ダニ・ロドリゲスのゴールで重要なプレーだった
・Anonymous
久保すばらしいな
・Anonymous(マジョルカ)
マジで久保どんだけ上手いのよ
・Anonymous
久保どんだけ良い選手だよ。トップ選手ってのはチームメイトにとって最善手を打つもの
かなりの実力と、かなりの才能を持ってる。右サイドは彼の長所を高めて、違いを生み出す選手になれる位置だね
・Anonymous
この久保建英って子は有望株だね!!
本物のタレント!
・Anonymous
タケ・クボはマジョルカで最高の選手
・Anonymous(スペイン)
タケ・クボがマジョルカの攻撃で起きる良い場面に全て絡んでる
・Anonymous
脅威を与えるプレーは全て久保の足から生み出されてる。全てな
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保どれだけ上手いんだよ。どれだけ手足が素早くて、ボール来たら危機を察知して、これら殆ど全てをスペースない中でやってる
・Anonymous
久保がピッチにいると、常に何か起きるね、なんて選手だよ…
・Anonymous
マジか…久保建英やるねぇ
・Anonymous
久保のトラップと視野はトップクラスだわ
・Anonymous(レアル・マドリー)
いやぁ。久保はめっちゃめっちゃ良いね。こいつはマジョルカが攻撃でやる素晴らしいプレーの全てで中心にいたよ
・Anonymous(スペイン)
久保建英が格の違う選手だってことは間違いない。今日もとても難しい状況で、決定機を3度つくってた
・Anonymous
どんだけヤバい選手なんだ久保建英
・Anonymous
マジョルカは久保の良いプレーをフイにしてる
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保はスペクタクルだね
・Anonymous
久保はどれだけヤバい選手になることか。試合の終盤に活躍した
・Anonymous
素晴らしい場面あった。でも試合の中での継続性を欠いてる。かなり消えてる時間があった
・Anonymous
あと、彼のチームメイトがどれだけ彼を見てないことか。そしてボールを貰う度に何か起きてる
・Anonymous
彼の見せ場がかなり少ないのは、チームメイトにとってパスの最後の選択肢だからだよ
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボで一番注目したところは、試合の殆どで断絶させたれてたにも関わらず(マジョルカは彼をあまりにも狙わなすぎ。テクニック面では間違いなくチームのベスト)厳しい状況になった時にチームをリードできてたところだね
クラック!
・Anonymous(マジョルカ)
久保は全てバッチリというわけじゃないけど、望んでた成長を見せてる。常に何か起こしてるね。ゴールになったプレーは彼からだし、PKだったシュートは彼のだし、アブドンのクロスバーになったシュートは彼のダイアゴナルパスからだった
・Anonymous
試合終盤の久保のシュートの糞ハンドを誰もマジで問題にしてない!あれがマドリーかバルサの試合だったら、シーズン終わるまで論争になるだろうに
・Anonymous(レバンテ)
うちに久保きてたら、どんだけ良かったことか…
・Anonymous(レアル・マドリー)
1-1にした場面は久保が相手ディフェンダー2人を前にしてた。背後に完璧なスペースあるのを見て、サストレにボールだしてたね
どんだけ才能あるのよ、タケ
・Anonymous(マラガ)
久保建英は開いてるスペースを選んで、最適の選択肢を実行してみせるね。受けて、サストレに素晴らしいパスを出せるように相手を引きつけた。またも日本人選手の好パフォーマンス。試合で何度か大事な役割を果たしてた
・Anonymous(レアル・マドリー)
18歳で全然やれないチームを引っ張ってたね
最後の10分は彼のものだった。チームがやっと彼を見つけて、タケ・クボがプレーの指揮を執った
・Anonymous
久保、一番違いを生み出してた。もっと顔を出さないと、何か起こすんだから
コメント一覧
-
- 2019年11月23日 08:17 ID:3GMC7TQP0
- メッシネタちょっと面白い
-
- 2019年11月23日 08:23 ID:JpU1ppQs0
-
最後VARなかったんは久保のシュート前の競り合いでのハンドの判定にVAR班が気を取られてたからやと思う。
審判も『ハンドがあったかどうか』しか聞かずに久保のシュートの前のプレーがハンドじゃないと判断されたんじゃないかな。
-
- 2019年11月23日 08:34 ID:HJJKFtbB0
-
最初の正面のシュート、あれが心残りだろうな。
-
- 2019年11月23日 08:38 ID:SuVWcXSM0
-
リーガの下位チームはほんとしょぼい
-
- 2019年11月23日 08:48 ID:6CLCD9nR0
-
ゴラッソで1−2にされたのはしょうがないとして、セビージャ交代してから攻撃活性化しすぎだろ
まあ相手の人数も少なかったんだけど、それ抜きにしても絶対セビージャいらない
-
- 2019年11月23日 08:49 ID:6CLCD9nR0
- ※1 それ言うためだけに早起きなのか徹夜なのか知らないけどご苦労さん
-
- 2019年11月23日 08:49 ID:DXe0AFvO0
-
アンダーの代表だけで帰国したのが良かったね
調子落とさずに最後まで活躍できてた
A代表の招集はしばらく止めて欲しいよ、冨安とかも親善試合は呼ばないで欲しい
-
- 2019年11月23日 08:52 ID:K.xKNJ3K0
-
>>7
早起きって8時だよw
-
- 2019年11月23日 09:03 ID:fsO4R5w90
- 白髪の奴がいなくなるとマシになるなマジョルカは
-
- 2019年11月23日 09:14 ID:AUn7QW5R0
- ゴールなりアシストを取れ!話はそれからだわ!
-
- 2019年11月23日 09:17 ID:QWiSl8TH0
-
>>9
永遠に寝とけって意味だな
起きるなって事笑
-
- 2019年11月23日 09:17 ID:O1lz7LZ60
-
今日の試合はこれまでと違って自分が裏に出ようとした場面があった。
結局一度も味方からもらえなかったから抜け出ることはなかったけど、実はこの変化が一番大きい。
-
- 2019年11月23日 09:27 ID:qPczvjsW0
-
>>11
ゴール・アシスト・PK未遂があったから『健闘した』ってみんな言ってんのに何なの?結果見てしか語れないならシーズン終わるまでコメントしにくんな。
-
- 2019年11月23日 09:49 ID:pT.IjrmH0
-
>>12
勝手に絡んでくるキモいやついるよな〜w
-
- 2019年11月23日 09:56 ID:fYhJGtj90
-
>>14
名前からしてわざと言ってるので触れない方が良いですよ。
-
- 2019年11月23日 10:12 ID:zkuHSfaA0
- 久保すげえ!俺すげえ!イガンインすげえ!w
-
- 2019年11月23日 10:17 ID:KvqNkglk0
-
このサイトコメント欄いるか?
サイトの価値を落としてるよ
-
- 2019年11月23日 10:21 ID:9pnjBIWI0
-
>>14
お前もしや冗談も通じない友人0匹の孤独人間やな?
-
- 2019年11月23日 10:23 ID:GmWBCwLk0
-
久保くん狭いとこのパスとドリブルは良いけど
出せるとこでもロングフィードしないから苦手なんかな
-
- 2019年11月23日 10:32 ID:rGHoYVpQ0
- セビージャは先発かキッカーどちらか諦めてくれ
-
- 2019年11月23日 10:34 ID:IhWQzoKp0
-
白髪いるとみんな白髪にきを使ってタケさんにボール出さない
白髪を何とかしてくれ!
-
- 2019年11月23日 11:06 ID:pgVbBgu30
-
凹はロスト多かったけど
前に向かうプレーだから
清々しい
-
- 2019年11月23日 11:16 ID:nrV22KHu0
-
勝手に絡んでくるキモいやつ「勝手に絡んでくるキモいやついるよな〜w」
しかし日本人すげー俺すげーって在日の間で流行ってんの?
心底気持ちの悪い連中だわ
-
- 2019年11月23日 11:31 ID:.s02IK6E0
-
前半は左サイドでどう動けばいいのかわからない感じだったね
前半からサイドバックとの連携含めて悪かったから遅くても後半開始から右サイドに替えたほうがよかった
結果論だけどね
-
- 2019年11月23日 11:34 ID:PBY4uPv.0
-
※1
この手の書き込みって皮肉のつもりかもしれないが発想がきもすぎる
頭悪すぎ
-
- 2019年11月23日 11:50 ID:TQOZen0C0
- 管理人がBANすればいいだけ
-
- 2019年11月23日 12:16 ID:CeVyz6KT0
-
>>20
出せないんだよ
久保がロングボール蹴ってるところ見たことないわ
でもメッシも昔はサイドチェンジなんてしなかったし、今みたいに足元に届けるロングパスも出してなかった
久保が成長してくれることを祈る
-
- 2019年11月23日 12:28 ID:JTr.cuqT0
-
> 最後の10分は彼のものだった
白髪のおじさんが居なくなった時ですね。
-
- 2019年11月23日 12:30 ID:z84hQBOS0
-
>リーガで通用する18歳=久保=日本人=俺
>俺すげぇ!
朝鮮人思考だな
ネタで書いたんだろうけどあいつらは本当にそうだからな
日本人は久保すげえで終わり
もしオレすげえになる奴だったら実はどこかに朝鮮の血が混ざってる事を疑った方が良い
-
- 2019年11月23日 12:37 ID:WlHBStwb0
-
>>1
久保のリーガでの活躍を喜ぶ日本人を冷めた目で見られる俺かっけえwww
-
- 2019年11月23日 12:39 ID:7IicnquE0
-
>>19
気悪い冗談もあるんしらんの? もしや空気読めない孤独人間やな?
-
- 2019年11月23日 12:41 ID:2TAvoXrw0
-
ほんとスペースないところで次々機会作ってるね
身体は太くなってきたし厳しいチームの中でも成長を見せてる
あと前回だけは違ったが今回もボールに関与出来ない時間帯が多かった
普通あれだけ触れてないと貰った時まともにプレイ出来ないよ
彼を使い続ければ終盤の躍動が当たり前になるはず
-
- 2019年11月23日 12:54 ID:3TBo.vYR0
-
タケやクボ じゃなくて「タケ・クボ」って呼ぶのは
ダヴィド・シルバとかヘスス・ナバス と同じような感覚なのかな
-
- 2019年11月23日 13:46 ID:snjmcXg50
-
常にマークが二人以上。
ボールを取りに行くとかわされるので、立って観ている。
対戦相手から完全に格上として扱われている。
-
- 2019年11月23日 14:02 ID:WJSMJqWQ0
-
>>1
そういう冷めた視線を格好良いと思うのは中学生までだぞ
-
- 2019年11月23日 14:04 ID:WJSMJqWQ0
-
>>19
面白くないやつは冗談にもならないんだぞ
-
- 2019年11月23日 14:24 ID:m3uvz83y0
-
>>1
勿論、俺スゲー!!
タケクボは、フィジカルが上がったなあ。
ほんの1か月で、随分当たりが強くなったし、スプリントも速くなった。
それにシュートのキック力も強くなったな。
もう少しでゴール量産しそうだ。
あと2M近くドリブル出来て、あともう少しシュート精度が上がったら
マジでメッシになりそう。
今日の試合も中々にシュートが早くて2本の内、1本は決まってもおかしくなかった。
あと、白髪爺はスタンドで白髪を抜いとけwww
-
- 2019年11月23日 14:24 ID:ybNDMP7P0
-
>>3
なによりシュートコース変わってるし、あの手の位置は言い訳出来ない確実にハンドだね。
-
- 2019年11月23日 14:27 ID:m3uvz83y0
-
それと、当たり前にラリーガに適応してるのが怖いわww
まだ10代だぞw
いくら下位クラブとは言え、2人相手に抜く場面が多いのも凄い。
ロストする時もあるが、五分五分で抜くんじゃねえか?w
これをラリーガでやってるんだからな。
あとは無能モレノが白髪爺を連れて、マヨルカを首になるだけ。
-
- 2019年11月23日 14:30 ID:D.KP8iA30
-
>>19
そのコメント見て、ユーモア欠落症とか言ってつまんないことへの予防線張ってるアンサイクロペディアを思い出した
-
- 2019年11月23日 14:47 ID:yk5tpyuT0
-
まだ18歳か...
俺がその歳の頃は鼻水垂らしながらダンゴムシ食べてたわ
-
- 2019年11月23日 14:47 ID:9FWOmMV00
-
まだ10代なんだからと言われる間にどんどん勝負仕掛けてほしいわ。
ロストガーとか言ってる思考停止のバカは勝手に言わせとけ。問題あったら使われなくなるんだし、使われてる間は評価されてるってことだ
-
- 2019年11月23日 14:47 ID:JX28MA2F0
-
>>24
だってちよんだもん。
-
- 2019年11月23日 15:26 ID:tI3xfo8K0
-
>>44
俺が18歳の頃なんてまだママのオッパイ飲んでたのに久保くんさんスゲーよな
-
- 2019年11月23日 15:43 ID:V1gOXOah0
- 93分のボレーシュート、94分のラストパス、これらの選択が的確。ラ・リーガで普通にチームの主軸になっている。1年前は横浜で出場機会なかったのに、著しい進化だ。3ケ月毎に殻を破って脱皮しているみたい。
-
- 2019年11月23日 16:00 ID:.67sZpJj0
-
ぼく、くぼー
-
- 2019年11月23日 16:08 ID:o5EPhnoR0
-
>>24
悔しいんだろう
-
- 2019年11月23日 16:14 ID:p8h9x1sU0
-
>>30
まあ日本人なら最後俺すげぇではなく日本人頑張れとかだね
サッカーや野球スレでは在日の荒らしが沢山いる
サッカーや野球の代表戦とかで勝つと両方を対立させようとサカ豚や野球豚とか書いてるのはほぼ在日
-
- 2019年11月23日 16:41 ID:U21X2B0z0
- せめてこのサイトぐらいは民族差別みたいなのはやめてほしいね
-
- 2019年11月23日 16:57 ID:.BB6RSZ.0
- こういうところでしか相手にしてもらえない輩相手にひどいこと言うなよ
-
- 2019年11月23日 17:55 ID:vywnyX9h0
-
18でこれだもんなぁ
25くらいになるとどうなってるのか
-
- 2019年11月23日 20:04 ID:UZm3k30M0
-
>>36
何気に2人か離れてもう1人の3対1とかあってどれだけ警戒されてるのかと思った。以前よりパスが来るだけでなく、プレスから奪ってのカウンターも増え始めたから久保のゴールやアシストがこれから増えると思う。
-
- 2019年11月23日 20:33 ID:WCpy8q6v0
-
>>13
久保は良い形でボールもらえれば確実にチャンスに繋げられるので、今後はいかにボール受けるかだよね。ライン間は良いとして、フィジカルついてくればマーカー背負いながらのプレーも楽にできるようになるし。
いまの制限された環境でもここまでの活躍みせられると、未来が眩しすぎて逆に想像つかん。
-
- 2019年11月23日 20:37 ID:WCpy8q6v0
-
>>36
その中でのキーパス3だからね。まだ身体の出来上がってない18歳の段階で。
日本人の未踏領域に入ってくのは間違いないわ。
-
- 2019年11月23日 20:41 ID:WCpy8q6v0
-
>>52
サッカーはサッカーだけで面白いのにね。
政治と絡めなきゃ楽しめないコンテンツではない。
-
- 2019年11月23日 21:17 ID:Xt760bpz0
-
>20
そもそも久保に限らず、逆サイドが全く動かないからロングフィードもクソもない
-
- 2019年11月24日 10:59 ID:HHNF98Aw0
-
後半最後のシュートめちゃくちゃ声でて自分で驚いたわ
決めてたら最高だった
てかPKだろ
-
- 2019年11月24日 13:04 ID:yJ4MC5aT0
- ものすごいスピードで成長しているのが分かる
-
- 2019年11月24日 19:35 ID:sIsAdARX0
-
>>28
出せないのはチームメイトの動き出しだろ
レアルでのプレシーズンの時も裏に抜けるヨビッチにフィードしてるし
-
- 2019年11月24日 23:30 ID:3BdCTeuT0
-
久保の試合を見るのは楽しい
だけどセビージャは不要だな。監督は決断の時でしょ
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
安部裕葵が偽9番として躍動し2ゴールをあげバルサBが逆転勝利「なんというゴラッソ」
-
冨安が華麗なアシストを決めMOTM イタリアでも徐々に評価を高める
-
一ヶ月ぶり先発復帰の香川が個の力をみせアシスト サポ「ドルトムンとユナイテッドの香川が復活!!!」
-
若手中心の日本が香港に大勝 小川がハットトリック 海外の反応
-
南野の移籍後デビュー戦は1月5日のマージーサイドダービーか「クロップが彼をワールドクラスの選手にする」
-
鎌田がELで2試合連続となるゴール 試合には敗れるもグループステージ突破 サポ「ユーロ大地!」
-
南野はメディカルチェックを通れば元日にリヴァプール移籍か 現CL王者の補強は世界的な話題に
-
南野が冬市場でリヴァプールへ移籍で合意と海外メディアが報道 リヴァプールサポ「やったあああ」
-
南野フル出場でリヴァプールとのCL決戦で奮闘するも敗れる リヴァプールサポ「ハーフタイムに南野獲得発表しろ」
-
日本がE1で中国に勝利 中国のカンフーに海外ファン困惑「これでイエローだけ!?」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
俺すげぇ!