レンタル先のマジョルカで成長すべく奮闘中の久保。ここのところはスタメンから遠ざかっていたものの、課題である守備にも精力的に取り組んでおり、途中出場した先日の一戦では再びチームの決定機を見事に演出してみせました。
昨シーズンにプレーオフで昇格したマジョルカは戦力的に1部で戦うにはギリギリの状態で、今は熾烈な残留争いの最中にあります。久保としては更にゴールに絡むプレーを見せ、何とかチームを救う活躍を見せてアピールしたいところ。
マジョルカは第22節で12位のベティスとアウェーで対戦。久保は久しぶりにスターティングメンバーに名を連ね、右サイドに入って攻撃の起点役を担うことになりました。すると16分に久保の仕掛けのこぼれ球からクチョのゴールが生まれ、27分にはブディミルの得点を冷静にアシスト。2度のリードを追いつかれ、48分にはベティスに逆転されてしまったものの、70分には久保は一人でドリブルで持ち込んでゴール。チームの全3得点に絡む活躍で、貴重なアウェー勝点獲得に貢献してみせました。
金曜日のラ・リーガ単独開催試合だったこともあり、このパフォーマンスには大きな反響が寄せられてきています。
前回のおかわり記事としてどうぞ。
《久保がベティス戦で全3得点に絡む大活躍》
【狂乱のアウェーベティス戦で久保がマジョルカを引き分けに持ち込む】rtve
マドリーからレンタル中の日本人選手が1点目の起点となり、2点目をアシストし、3点目を決めた。
【久保が3-3とする得点をあげパーティに参加】BeSoccer
ベティスとマジョルカの一戦は、久保建英がパーティに参加したことで、とんでもないことに。久保は見事なシュートから3-3とした。
何が起きても不思議ではないパーティで、あらゆる事が起こっている。久保もそのチャンスを逃したくなかったようだ。若者は良いボール奪取から、見事なシュートで仕掛けを締めくくった。
【久保のゴラッソ。マジョルカでプレーするマドリーの至宝】BOLAVIP
日本人選手がベティス戦で良いゴールを決め、マドリーではいつまた彼が白いユニフォームをまとうか気にしているようだ。
【タケ・クボ「3得点をあげ勝てなかったのは残念」】MALLORCA ESPORT
「得点をあげるタイミングでしたし、チームのプラスになれたことは誇らしいです。3得点をあげて勝てなかったのは残念ですが、公平な結果だったと思います。僕たちのゴールをクオリティがあり美しいものでした」
【マッチレポート】as
マジョルカの攻撃を引っ張った日本人選手が同点弾を決め、欧州が絶望的となったルビ監督にかなりの衝撃をもたらす。
金曜日の祭、ビジャマリンスタジアムでゴールと熱狂が飛び交う試合に。5試合連続でスタメンを外れた後で、タケ・クボがキャプテン翼になりすまし、ビセンテ・モレノにスタメンの座をアピールした。日本人選手は素晴らしいパフォーマンスを見せ、ゴールキーパーのジョエル・ロブレスの柔なキーパーグローブと結託し、最後の同点弾をあげてみせた。
【ジダン注目:ベティス戦でマジョルカのタケ・クボがゴール】El Comercio
マジョルカがベティスに3-3と引き分けた試合で終盤に久保建英がチームを救った。シーズン終了後に彼はレアル・マドリーへと戻らねばならない。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、アシスト:1、キーパス:2、タックル:1、パス成功(精度):12(75%)、ボールタッチ:38、デュエル:13(7勝)
【採点】
[whoscored]8.15
[sofascore]7.8
【海外のサッカーファン】
・ラ・リーガ公式
ゴール
アシスト
なんという素晴らしいパフォーマンスだ、久保!
・Anonymous(レアル・マドリー)
泣きそう(´;ω;`)
・Anonymous(レアル・マドリー)
1ゴール1アシスト、そして16分に0-1としたボレーからエルナンデスのゴールにつながる跳ね返りのパス。久保は今夜のマジョルカの全得点で不可欠だった
・Anonymous
こんだけのクオリティなら投獄されるべきだぞ
・Anonymous(レアル・マドリー)
どんだけの試合してんの!
ここしばらくスタメンで出てなかった中での表明パフォーマンスだね
・Anonymous(オーストラリア)
久保が遂に調子を取り戻してるね。でも酷いゴールキーピングだった
・Anonymous(レアル・マドリー)
俺の久保おおおおおおおおおおおおおおおおお
・Anonymous(レアル・マドリー)
ゴールへの貢献に加えて、彼の今日の動きはマジでヤバかった
・Anonymous(レアル・マドリー)
アホ監督は彼をもっとスタメンで使うべき
・Anonymous(ベティス)
久保いいねぇ。試合の殆どで彼を無視しないチームだったら、もっと良くなるよ
・Anonymous
今日はサッカーが微笑んだな。ドン・タケフサ・クボが決めたぞ
・Anonymous(バルセロナ)
うちはアンスと久保を手にできてたかもしれないのに
(´・ω・`)
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保をありがとうな、君等は兄弟だよバルセロナ
・Anonymous(バルセロナ)
俺らが久保に払わなかった100万ユーロには、残りの人生でずっと苦しめられることになるぞ
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保建英はウーデゴール以降でうちが獲得した最も才能ある選手だよ
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保建英の試合を見ての通り、チェックすべき至宝だ
・Anonymous
久保をありがとうな、君等は兄弟だよバルセロナ
・Anonymous
スペインのツイッタートレンド(23:20)
4位:Kubo
・Anonymous
久保は毎試合スタメンに値する
・Anonymous
マジョルカですっごく無駄にされてるより、久保はマドリーの2軍にいた方が良かったな
・Anonymous(レアル・マドリー)
目を見張る久保の試合。なんて素晴らしいパフォーマンスだ!
・Anonymous(レアル・マドリー)
鎌田と久保、日本の2K。壮大なコンビだ。
鎌田はスペースの使い方に加えて、良いフィニッシャーになれる
久保は何でもやれる完璧なボールプレイヤーだ
・Anonymous(レアル・マドリー)
うちの信頼できる日本人選手がマジョルカで活躍してるところ以上に喜びをもたらすものはないね
・Anonymous(レアル・マドリー)
日本人選手と共に明るい未来が待ち受けてる
・Anonymous(スペイン)
来シーズン、彼のプレースタイルにより合ったところでタケ・クボを見るのは面白くなるね。…レアル・ソシエダ?
・Anonymous(マジョルカ)
今日、久保は一歩踏み出したね。この調子で、終盤で全力でいって欲しい。うちには必要になってくる
・Anonymous(レアル・マドリー)
来シーズン、久保に理想の環境を与えるチームで見てみたいな。乏しい中で、色々とやらなくちゃいけなくても、ポジティブなものを見せてるけど、彼には爆発して欲しい。特別なタレントだよ
・Anonymous
来シーズンは今季のマジョルカより志の高いチームで久保建英を見てみたい。周りに選手がいればかなり伸びる選手だ
・Anonymous
久保のゴールはセクシーだね
・Anonymous(ポーランド)
今日の久保はとても良かったけど、最近は途中出場で、かなり平凡な調子だった。ラ・リーガの初シーズンとしては、とても良さ気な日本人選手だ
・Anonymous(レアル・マドリー)
良いゴール。今日チャンス少なかった中で、しっかりとやったね
・Anonymous(レアル・マドリー)
イスコより上。でも勿論ジダンはエリート主義なんで…
・Anonymous(レアル・マドリー)
今日はゴールにアシスト、そして既にフィジカル鍛えてる。なんて素晴らしいパフォーマンスだ
・Anonymous(レアル・マドリー)
この男はクラックだよ…語るべき点はゴールとアシストだけじゃない
・Anonymous(レアル・マドリー)
ゴールキーパーがやらかしてはいるけど、久保がゴールで最高のプレーしたね。メッシをおもわせる
・Anonymous(レアル・マドリー)
彼のパフォーマンスはある部分でメッシに似てる。フィジカルもついたらビンゴだな
・Anonymous(レアル・マドリー)
お見事だ、この男はレアル・マドリーの今世紀最高の補強になりうる
・Anonymous
久保…彼は本当に特別だ
・Anonymous
しばし、メッシかと思った。久保はやべーよ
・Anonymous(ブラジル)
この久保ってのは良い選手だねぇ
・Anonymous
久保はマジものだね
・Anonymous
久保のなんというゴラッソ(*´ω`*)
・Anonymous
久保!!!俺らはなんという世代級のタレントを目にしているんだろう!
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保の良いゴールだ
・Anonymous
これは素晴らし良いよ!久保マジックだ
・ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
・Anonymous(アメリカ)
うわぁ、マジで日本のメッシじゃん
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケマジック
・Anonymous(レアル・マドリー)
マジョルカにはかなり深刻な問題があるね。選手が久保にボール出さない。彼と一緒にプレーしない。彼らのベストプレイヤーだって認めない。それが毎試合あらわれてる
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケええぞ
・Anonymous(レアル・マドリー)
俺は今シーズンのマジョルカの試合を数多く見てるけど、久保がピッチにいれば常に、常に内容は上向いてる。ボール持ったらものが違うし、無いところでかなり頑張ってる。繰り返し下げるのは、かなり理解できないところ。今日はスタメンでゴールに2アシストだよ
・Anonymous(レアル・マドリー)
マドリーのファンとしては、今日タケ・クボが決めてめっちゃ嬉しい。遂に得点したね
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保のゴールでマジョルカは勝点22、降格圏の上位にいるセルタに勝点1上回った。うちにはリーグで最高の有望株がいる
・ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
コメント一覧
-
- 2020年02月22日 09:18 ID:qtTPa6cr0
- 久保タケ良いね
-
- 2020年02月22日 09:18 ID:01bzwppp0
-
ようやく久保に普通にパス出して連携できるクチョエルナンデスがいるのがでかい
二点目とか絶対に前のマジョルカじゃあり得ない動きだわ
ポゾも成功補強
-
- 2020年02月22日 09:46 ID:eh7lAAoV0
-
久保にパス出そうという姿勢が少し出てきた。明らかに誰かが出すな!と圧力をかけていると思う。サッカー選手でなくても久保に出せばチャンスが生まれてチームが変わると知っているのに、一緒にやっている選手が気が付かないはずがない。絶対に死んでも久保には出さないという中心選手がいることは分かっている。ゴールを決めて監督の方に向かっていくとき、手を出した選手を跳ね飛ばした。寄って来たのにスピードを落とさずに通り過ぎようとした。
PKは外すし、CKもFKも一度も入った事がないのに絶対に譲らない。絶対的な権威があるんでしょう。
え?こんな状況から絶好のラストパスが出てくるの?とびっくりしてシュートを外していたが今回は間違いなく来ると確信して待ち構えていたから2本のシュートがきっちり枠に飛んで入った。
-
- 2020年02月22日 09:54 ID:AlWII7Ma0
-
※3
病院で薬貰って飲んどけ
-
- 2020年02月22日 09:56 ID:5G6VpVp80
- セビージャは割と最近パス出してるよ
-
- 2020年02月22日 10:03 ID:JBsrKcRT0
-
>>3
チームメイトが単に下手なだけかと.. w
-
- 2020年02月22日 10:08 ID:7Zh3Cu0g0
- 調子がいい時ほどケガに気を付けてほしい
-
- 2020年02月22日 10:15 ID:X6BVUxHV0
-
>>3
なんでも陰毛に見える中学生かよw
-
- 2020年02月22日 10:23 ID:CRF90vLZ0
-
>・Anonymous(レアル・マドリー)
>マジョルカにはかなり深刻な問題があるね。選手が久保にボール出さない。彼と一緒にプレーしない。彼らのベストプレイヤーだって認めない。それが毎試合あらわれてる
これに尽きる。特にセビおじ。リスペクトしてないのは明らかだけど、久保に活躍させないんだって足引っ張ってる。自分はマドリーと契約できなかった。久保はあんな子供でフィジカル無いのに!ふざけんな!!ってなところなんだろう。だけど、サッカーの才能は雲泥の差がある。
今日はパス出してたっても、※3氏も言ってるようにまだセビおじがCK、FK蹴ってる。自ら進んで久保に蹴ってくれってやるまでセビおじが久保を認めたことにはならない。
久保に負けたくない、自分が活躍したいってのは分かるけど、もうとっくに久保に負けてんだよ。セビおじはマドリーと契約できなかった。それが全てだ。だからこそ意地悪しちゃろってわけだろうけど、大概にしとけって言いたい。
-
- 2020年02月22日 10:27 ID:QpRsVSka0
-
出さないんじゃなくて出せないんだと思うけどな
相手選手間にポジショニング取ること多いから、パス技術低いマジョルカの選手には出せない位置なんだと思う。
上から見ると出せるだろ!って思っても、その能力が足りてないんだろう
-
- 2020年02月22日 11:09 ID:y3uGHAH10
-
※に影分身使ってるやついるわ。
友達いないんだろうな。
-
- 2020年02月22日 11:12 ID:SnX0ASEu0
-
よくやった
来シーズンはソシエダで見たい
-
- 2020年02月22日 11:20 ID:biF7OHAu0
-
ゴールしたときに周り避けてたな
つまりそういうことなんやなって察した
-
- 2020年02月22日 11:39 ID:1.gkOUcw0
- 同点に追いついた状況だから駆け寄ってる場合ではないんじゃないか?だとしたらボール持ってセンターへ駆けて欲しいけど
-
- 2020年02月22日 11:52 ID:8JEKXZ0f0
-
>>3
>>9
同一人物なのがバレバレで草
-
- 2020年02月22日 12:15 ID:br2SiE.F0
- 単純にドリンクもらいにベンチへ行っただけかと
-
- 2020年02月22日 12:29 ID:QPTfeynf0
-
出したがらないってのが全くないとは言わんが
久保ももらえたらでかいってとこばかりいって味方からしたら出しにくい事多いんだよな
-
- 2020年02月22日 12:58 ID:haRIJkY70
- 来期はELレベルのチームに移籍して欲しい
-
- 2020年02月22日 13:00 ID:SW5.IMs30
-
ゴールした後セビージャだけを避けてたのは分かる。他とはタッチしてたけど。
タッチをスルー、避けられらたセビージャがセレブレートしに後ろから久保の方へ向かっていったのはうけたw
-
- 2020年02月22日 13:05 ID:Jim8TvQ60
- もっとドリブルとかしてるダイジェスト見たい
-
- 2020年02月22日 13:51 ID:ubnmHrF50
- 贅沢は言わないのでオープンスペースでフリーになったらちゃんとボールを出してくれるところでプレーして欲しいなとは思う
-
- 2020年02月22日 14:22 ID:fYPX1Q9Y0
-
>>5
この長文様はおそらく久保アンチなので試合見てないと思う
-
- 2020年02月22日 14:42 ID:Dl76OAwa0
-
>>10
ポソとかクチョが入ってくるまでショートパス得意なのって、ダニとフェバスくらいだったしね。
マジョルカは基本ロングボールだから、久保が欲しいところで欲しいボールの来ることが少なかった。
新しい選手が加わってだいぶ変わったけど。
-
- 2020年02月22日 14:43 ID:D7OWQJmn0
-
>>10
いや、セビージャが久保ゴール後明らかにパス出すようになってたよ
DAZN見れるなら確認した方がいい
あれで本当に普段出してないんだなってわかった
-
- 2020年02月22日 14:44 ID:Dl76OAwa0
-
>>13
早く水飲みたかっただけでは?
クチョやブディミルのゴールではニコニコして輪に加わってたし。
-
- 2020年02月22日 15:04 ID:W.X0Ij850
- 色んな見方があって色んな味方がいるんだなって感じ
-
- 2020年02月22日 17:16 ID:ULO.FJXG0
-
前節今節と露骨な差別がなくなった途端に活躍しちゃったね
日本人は吊目コーチに感謝しようぜw
シーズン初めからちゃんとパスをもらえてたらどうだったろうね
-
- 2020年02月22日 17:46 ID:Rh.oUoY60
-
>>3
手を出した選手を跳ね飛ばした。寄って来たのにスピードを落とさずに通り過ぎようとした。
ww笑wかwすなwww
-
- 2020年02月22日 18:08 ID:9UOWZ2920
-
セビージャ:叩き上げの部長。会社が赤字で倒産しそうなときに孤軍奮闘をして黒字
にした大功労者。他の従業員に対し絶対的な力を持っている。
久保:省庁から職務経験のため出向してきた若きエリート。いずれ同庁を背負う逸材とちやほや
されている。近いうちに庁に戻るか他の大会社に出向することが確実。
この状況でゼビージャに久保を可愛がれというのが無茶だとは思うし,そんな中でも久保は
うまくやっている方だと思う。
-
- 2020年02月22日 20:27 ID:eldu88km0
-
マジョルカ先人の大きいほうの久保がいってたじゃない
「結果出す(シュート決める)までパス来ない」ってさ。
-
- 2020年02月22日 20:29 ID:WtlSxU6t0
-
しかしヌルヌルボール持てるな久保
ときどき脚とボールを紐で繋いでるのかってボールの運び方してる
-
- 2020年02月22日 23:07 ID:KW49mjnq0
- 最終的にスコアポイント2桁に乗せられれば完全に欧州でも一目置かれるやろな
-
- 2020年02月23日 02:22 ID:DzWhnDKL0
-
>>29
最初は簡単に受け入れられないけど、会社はまた赤字で倒産しかかる方向へ、エリートは単に経験積みたいだけですって姿勢じゃなく会社のためにって仕事に奔走して黒字化に貢献しようと頑張ってたら普通認めるし可愛がるとは思うけど。もし、それを認めず仕事にならないよう邪魔して会社を苦しくさせてたら、いくら功労者だろうと首レベルなんだけど。
-
- 2020年02月23日 02:32 ID:cyQA0gG80
-
>>30
中田英寿もそう言ってたな。ユベントス相手にゴールぶち込んでからパス来るようになったと。
久保の場合はゴールしても状況変わらなかった。そこにコーチのあの吊り目ポーズ。無邪気な人種差別もあったのだろう。しかしベティス戦は本当に良かった。特にクチョ、ポソ、との関係の良さ。久保は過去 最高の日本人選手だ。
-
- 2020年02月23日 06:13 ID:E.F1Rh7N0
- そもそもPKで二点も取られるなよと思う。このチーム。
-
- 2020年02月24日 11:22 ID:Knt1nbse0
-
ゴールキーピングが酷かったというが
カットインして左足でシュートしてたことでGKもDFも利き足を警戒してた中で
股抜きで右で強いシュートを撃たれたから反応が遅れてる
GK側からのカメラで見ると予想よりワンテンポ早くシュートが飛んでくるのが分かる
-
- 2020年02月24日 13:44 ID:2RoifeZd0
-
>>9
文章が同一人物のもの過ぎて草。
応援するのに必死なのはわかるけど、もちっと落ち着いて、高校生くらいになってから書き込めw
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク