今季開幕以降、試合に出る度に評価を高めてきている久保。スペインのプロリーグで初のシーズンを送る中で、数々のハードルを乗り越えて、今やエースとして残留争い中のチームを牽引しています。
中断明けからはチームもプレースタイルを変えて、明らかに久保にボールを集めて攻撃を組み立てるようになってきています。当然のことながら相手も久保対策を進めてきていますが、久保がためてサイドの裏に走り込んだり、久保がドリブル突破とパスを使い分けて崩したり、久保のサイドに守備が寄ったところで逆サイドを突いたりと、マジョルカも相手の戦術を逆手にとった狙いを見せています。
先日のレバンテ戦でマジョルカは久保にボールを集めすぎることなく試合を進めていましたが、久保は連戦の疲れが残っている様子もあった中、要所でクオリティの高いプレーを見せていました。試合の終盤にはドリブルで持ち込んでシュートまで持っていき、その後の一連のプレーのこぼれ球を押し込んで、チームの勝利を決定づけるゴールを決めました。
残留争い中のマジョルカに希望をもたらす活躍をしたことで、スペインリーグ公式や各メディアが久保のパフォーマンスをクローズアップ。リーグ再開後の絶好調ぶりをまたも印象づけた形で、レアル・マドリーサポーターの間では来シーズンの久保の所属先をどこにすべきかの議論が更に白熱してきているようです。
前回のおかわり記事としてどうぞ
《レバンテ戦で試合を決定づけるゴールを決めた久保》
【久保の才能がマジョルカを支え続ける】LA VANGUARDIA
マジョルカが残留争いでまだ生き残っている。日本の久保建英(レアル・マドリーからのレンタル)によるところが大きく、リーグ終盤でチームにとって決定的な役割を果たしている。
【マドリーに届いた久保に関する最も心躍るレポート】DefensaCentral
タケ・クボは今シーズンのラ・リーガにおける最大のセンセーションの一人となっており、夢見るだけの内容を示している。中断明けの日本人選手は輝かしいレベルの活躍で、マジョルカでは残留を彼に託しているほどだ。
【「久保はマドリーで成功する、間違いない」】MUNDO DERORTIVO、EL ESPANOL
「久保がレアル・マドリーで成功するか?間違いない」とビセンテ・モレノ。続けて「今日の試合ではマジョルカへとやって来た頃よりも遥かに良い選手だった。それに彼にはかなりの伸びしろがある。素晴らしい選手になる可能性があるよ」
【レアル・マドリーにとって胸躍る久保の自信】abc
先日の試合で得点をあげた日本人選手はシーズン終盤で活躍し、マジョルカでベストの一人となっている。
試合を経る毎に、タケ・クボは欧州サッカー界で地位を高め、レアル・マドリーの選手として将来的に更なる高みを目指すようになっている。ここ数週間というもの、日本人選手はマジョルカのハイライトの一人となっており、先日のレバンテ戦ではマジョルカを残留に近づけるゴールを決めた。
彼の主な特徴はボールを持った時のスピードとドリブルだ。どちらのクオリティもマジョルカの試合を決定づけた場面で披露。1本目のシュートがGKの見事なセーブで防がれたものの、油断なく備えていたことで2本目を押し込んでみせた。
【タケ・クボに密着】arabalears
今シーズン最高のプレーをしたとまで言えば大げさだが、今のところ若き日本人選手はビセンテ・モレノの攻撃陣にとって最も重要な選手となっている。タケは良い前半を見せ、他のチームメイトと同様に後半はスローダウンしたが、重要な勝ち点差を追加し1部残留へチームへ安心感をもたらす2点目を決めた。
希望の光はあまり明確には見えていないものの、まだ途切れてはおらず、残留の可能性は残っている。
👑🇯🇵 𝐊𝐈𝐍𝐆 𝐊𝐔𝐁𝐎 🇯🇵👑 pic.twitter.com/ByKjO5pv43
— LaLiga (@LaLiga) July 9, 2020
【主にレアル・マドリーファン】
・Anonymous
俺のクラック久保が今夜また決めた。これで残留争いしてるチームで4ゴール5アシストだ
・Anonymous
今日、久保はマジョルカでゴール決めたぞ。今シーズンのマジョルカで最も傑出した選手の一人だと思うし、最高の未来が彼を待ってる。レアル・マドリーでどれだけのタイトルが彼を待ってることか
・Anonymous
ウーデゴールと久保は既にマドリーでレギュラーでやる席をとってるよ
・Anonymous
来シーズンうちの右ウイングやるべき
・Anonymous
この子のプレーぶりがマジで好きになってきてる。ラ・リーガでどんどん安定してやれるようになってるのが分かる
・Anonymous
タケ・クボは真剣に受け止めるべき選手。既にサッカーの未来に興奮する理由を俺達にくれてる
・Anonymous
なんて良いゴールだ。適切なタイミングでポジションとれる知性を持つ選手。タケ・クボどんだけだよ
・Anonymous
素晴らしい仕掛け、ゴールにはならなかったけど良いシュート、それに卓越したポジショニングからの動き。久保は沢山の長所を持ってるし、来シーズンに白いユニフォームを着た彼を見れないとしたら不可解だ
・Anonymous
今の俺の優先事項は久保を残すこと。ロドリゴかミリタオのどちらかはレンタルに出さないと
・Anonymous
クラック
なのにまだヴィニシウスとロドリゴの方が上だと言ってくる奴がいるというね
・Anonymous
二人の方が遥かに良いよ。
クリケット選手のフィジカルで、この子がマドリーで10年やれるクラックになるとか笑わせる。ジズーが彼は諦めたけど、他の2人はそうじゃなかったのは偶然じゃない
・Anonymous
しっかりマネージすれば、この子のベルナベウでの未来が見えるね。やる選手だよ
・Anonymous
個人的にはかなり良さ気。欧州で一番好きな若手だ。そこまで見てないけど、俺が見た中では一番好き
・Anonymous
シーズンの頭から彼にキープレイヤーとしての役割を与えてれば、あそこは助かってただろうにな
・Anonymous
ここのところ素晴らしいね。来シーズン、トップクラブで真価を発揮するのが待ちきれない
・Anonymous
ラ・リーガで2番目か3番目のドリブラーじゃね?デビューシーズンでこれとかマジやばいよ
・Anonymous(セビージャ)
久保はアザールより良い数字残してるな
・Anonymous
タケ・クボのゴーーール。この子は楽しみだし、マジョルカで成長し続けてる。試合を決めたゴールだった
・Anonymous
ぶっちゃけ、久保はベイルより上
・Anonymous
来シーズン、マドリーに彼が戻ってくるといいなって心から願ってるよ。またレンタルするのはミスになるはず。彼がうちに入る準備ができてるのは明らか
・Anonymous
性急に戻す必要なはい。落ち着いてこのまま伸びてくよ
・Anonymous
どんだけの選手だよ久保。一時代を築くだろうな
・トム・マストン(サッカー記者)
タケ・クボは今のマジョルカにはもったいない
彼が来シーズンどこへ行くかは興味深いところ。マドリーはまたレンタルすると予想
・Anonymous
久保は一流選手だね
・Anonymous
なんてクラックだよ久保
・Anonymous(レアル・マドリー)
なんてヤバいんだ久保は。ダイアモンドの原石
・Anonymous
ベイルとハメスは出して、久保を入れよう、でも俺ならルーカスもキープする
・Anonymous
個人的に来シーズンのレアル・マドリーで久保をスタメンにするのは狂気の沙汰とは思わない
・Anonymous
うちの次の市場での補強は久保になるね
・Anonymous
久保のサッカーに恋してるよ
・Anonymous
来シーズン、久保はどこでプレーすべき?
・Anonymous
マドリー、マドリーのプレーメーカーは彼に劣る
・Anonymous
レアル・マドリー
・Anonymous
もはやソシエダは信用ならんからビジャレアルかセビージャ
・Anonymous
ビジャレアル。攻撃の意欲があるチームだし、自分達のモチベーションと目標のためにウーデゴールをどう扱ったを見てソシエダは信用してない
・Anonymous
マドリーに戻ってくるか、ドルトムントにレンタルすべき。あそこはサンチョの代役が必要だし、久保はピッタリ
・Anonymous
久保イン、ベイルアウト
・Anonymous
スペインで。かなりのプレータイムを貰えるでしょ
・Anonymous
レアル・ソシエダ。4-2-3-1でウーデゴールがトップ下で久保が右サイド
・Anonymous
ソシエダか俺らのところ。ベイルは売れ
・Anonymous
マドリー、でロドリゴはレンタル
・Anonymous
久保を戻して、うちはロドリゴをレンタルに出すべきだ
・Anonymous
マドリー。来シーズンにエムバペが来ないなら、右サイドにあのスパークが必要
・Anonymous
セビージャ
・Anonymous
彼をドルトムントに送ってくれ頼む
・Anonymous
マドリーで彼が必要だよ
・Anonymous
プレータイムが保証されるスペインのトップクラブ。この子はすごいよ
・Anonymous
ソシエダかバレンシア
・Anonymous
ぶっちゃけ現状ハメスとイスコの二人より上だし、来シーズンはレアル・マドリーでプレーすべきでしょ
・Anonymous
もっと良いチームにまたレンタル。バレンシア、セビージャ、ドルトムント、ナポリ、アヤックスはぴったり
・Anonymous
ブンデスリーガ。BMGかレヴァークーゼン
・Anonymous
ライプツィヒ
・Anonymous
正しい方向への次のステップはソシエダってことになると思う。でも、すべてはウーデゴールと、彼がどこでプレーすることになるかによる。さもなきゃベティスかバリャドリッドってことになるかな
・Anonymous
久保は右ウイングで出さないといけないよ。この子が世界トップクラスの選手と絡んだら、今やってるより遥かに輝く。個人的にはロドリゴを成長できるチャンピオンズリーグ出場チームへレンタルしたらいいとハッキリ思ってる
・Anonymous
あらゆるプレーはタケ・クボを介してた。レアル・マドリーの至宝
・Anonymous
久保は余裕でアセンシオのポジション奪うだろうし、ロドリゴはレンタル出されると思うぞ
・Anonymous
久保はウーデゴールより上だね
・Anonymous
久保を見ると、数年の内に最高の選手を手にできるって分かる
・Anonymous
俺がどれだけ久保がレアル・マドリーでプレーするところを見たいかは分からんだろうな。ブラヒムと一緒にプレーしたらマジで壮観だぞ
・Anonymous
またもタケ・クボの素晴らしい試合だった!
・Anonymous
うちが抱えてる戦力…久保、ウーデゴール、ヴィニシウス、ロドリゴ、バルベルデ。皆23歳以下。唯一の問題はラモスの代わりだけど、それは殆ど不可能だからなぁ
・Anonymous
リーグ再開後、圧倒的に素晴らしい。来シーズン、もっと良いクラブでやってるところを見るのが待ちきれない。とんでもないポテンシャルだ
・Anonymous(バルセロナ)
未だにどうしてバルセロナは久保がマドリーに行くのを許しちゃったのか理解できない
またミスしたなぁ
・Anonymous(バルセロナ)
どうかな。久保は2000分以上リーグでプレーして4ゴールで、アンスは800分で6ゴール。まだ俺らがベストの選手を手にしてるし、それだけの話だ。
・Anonymous
片足の久保でもアンス・ファティより上だよ
・Anonymous
久保は一ヶ月前に19歳になったばかり。途中出場からはじめて、今では全試合に出て、マジョルカを背負ってる。どれだけウーデゴールがすごいのかって話をかなりしてきたけど、久保は少なくとも同じくらい良い選手。どんだけのレベルだよ!
・Anonymous
良いのは二人共レアル・マドリーの選手だってこと。片方は中央で、片方はサイド、あるいは逆にも出来るから補完できる
・Anonymous
ロドリゴをレンタルして久保を戻すべきだと思うな
・Anonymous
しっかし、久保どれだけ上手いのよ
・Anonymous
ラ・リーガにおけるGCA*のトップ10はこんな感じ

19歳になったばかりのタケ・クボがメッシに次いで2位
21歳以下でトップ10入りしたのは久保とウーデゴールだけ
(訳注:GCAとはゴールに直接的に関与したプレー『パス、ドリブル、被ファウルなど』の数値。一度のゴールで一人の選手が複数の数値を得ることもある)
(ドリブル突破回数は73でリーグ6位、被ファウル数は61でリーグ7位)
・Anonymous
ヴィニシウス、グリーンウッド、久保の攻撃を想像してみ
皆20歳かそこらだし、急成長中のタレントだから、かなりの戦力になるぞ
・Anonymous
来シーズン、久保とウーデゴールを戻すのに何をためらう必要があるのか分からない。彼らはマドリーの未来だし、今はもうかなり重要な存在になるためのクオリティを備えてる。久保はかなり若い、うん、でもかなりの能力を持ってるし、右サイドの選手だぞ
・デイビッド・カートリッジ(サッカー記者)
久保がマジョルカに妥当なゴールをもたらしたね。止まることなく、疲れ知らず。まるでマジョルカの残留を一手に引き受けてるみたいだ
・Anonymous(バルセロナ)
100万で久保との契約を断ったのは永遠に俺らを祟るデカいミスだったな。レアル・マドリーを選んだことで永遠に大嫌いだけど、彼のタレントは紛れもない
・Anonymous
もし売らないんであれば、久保建英がレアル・マドリーの次の10番
・Anonymous
マドリーは久保をレンタルに出す必要ないよ。右ウイングのポジションで彼はベスト。明らかにアセンシオとルーカス・バスケスより上
・Anonymous(マジョルカ)
久保のゴールの時のスタッフ全員での抱擁…あれがマジョルカがどういうチームかを示してるな
・Anonymous(チェルシー)
久保のパフォーマンス好きだ、かなり。彼が成長し続けてるところを見るのを楽しみにしてる
・Anonymous
タケフサ・翼・クボは日本人選手で初のバロンドール受賞者になるな
・Anonymous
コパ・アメリカを見た者にとっては、この子はジョークじゃないって知ってた。でも、これで継続的に適正ポジションでプレーして、面白い選手になり始めた
・Anonymous
既にレアルに久保が欲しいな
・Anonymous
久保が決定的な存在であり続けて、その最高の実力を中でも前でも出せるようになれば、世界のトップになれるかもな。それをやるだけの時間はあるけど大変だ。多くの選手がそのステップは踏み出せなかったし、トップの選手は華麗であり続けてる
・Anonymous
来シーズンに久保を見たいな。夏にお金つくって、右にアセンシオと久保のペアを持ちたいところ
・Anonymous
ゴールよりも、久保のポジティブな点はどれだけトライしてるか、いつも前へとプレーしてるかってところだ。年齢にしてはすごいカリスマのある選手
・Anonymous
久保は来シーズンにレアル・マドリーへ戻ってくるべき。うちでやるに既に十分の実力。彼とアセンシオが右ウイング、ヴィニとアザールが左。ロドリゴとブラヒムをレンタルにだして、プレータイムを貰えるところで成長させよう。どっちもポテンシャルはある
・Anonymous
もう1年レンタルに出ないと。実力をあげるためじゃなく(既に十分ある)「選手」として自分を確立させるためにね。マジョルカよりも競争の激しいチームにいかないと(順位表の上半分にいるスペインのチーム)。あらゆる確証を得てマドリーに戻る前に、来シーズンはセビージャかソシエダが完璧なチームだと思う
・Anonymous
久保はあらゆる点でクラック。俺よりもスペイン語が流暢
・Anonymous
タケは来シーズンにジダンが手元に置くに相応しい選手。素晴らしいパサーでありフィニッシャー
・Anonymous
久保は若手が世界的スターになるために必要な全ての要素を備えてる
・Anonymous
とんでもない未来が待ってる。素晴らしい選手だ!!

コメント一覧
-
- 2020年07月10日 21:35 ID:ecCcYPPK0
- おかわり
-
- 2020年07月10日 21:39 ID:6J266xa20
- ビジャレアルいってくれ
-
- 2020年07月10日 21:42 ID:zfr8y3wl0
- 日本人より楽しんでるなw
-
- 2020年07月10日 21:42 ID:FeSS31dZ0
-
ヴィニシウス176cm
ロドリゴ174cm
久保173cm
身体の強さも明確にこの2人に負けてるじゃないのに、いつまでもフィジカルを槍玉にあげて久保を貶める奴は何なんだ?そもそも久保がマジョルカに行ったのは久保自身の意向であってジダンはチームに残留させようとしたのに。まぁゲェジには何言っても無駄か
-
- 2020年07月10日 21:52 ID:.Vy01xmR0
-
正直メッシも理解不能だけど、圧倒的なスピードがあるからまだ分かる。
でも久保はメッシのようなスピードもないし本当に理解不能だわ。
これで来シーズンも同じような圧倒的なプレーが出来るなら本当に一時代を築くと思う。
サッカーが夢のあるスポーツであることを体現する存在になる。
-
- 2020年07月10日 21:57 ID:Wa6LrP5k0
-
スペインの上位クラブにレンタルでもいいけど、個人能力の備わったアタッカー並べてるクラブにレンタルしちゃったら、久保がどれだけ活躍するか分からないよね。
レアル追い落としてそのクラブがリーガ優勝とかあり得ない話じゃない。それくらいマジョルカの環境は厳しい。恵まれた環境のアンス・ファティやヴィシニウスと比べるフェアじゃないよ。
出場し易さの違いはあるけど、それとプレー内容は違う指標での比較になるし。
-
- 2020年07月10日 22:05 ID:FT2zYZ2U0
- バルサファンのアンスとの比較は笑う
-
- 2020年07月10日 22:06 ID:gxRU2Eqd0
-
なんでレンタル派がいるのかわからない
今のレアルの右サイド全員よりスタッツも採点も遥かに上
2番手でも戻すべきだけど圧倒的に1番手でしょ
-
- 2020年07月10日 22:06 ID:j2VnvNCO0
-
>>5
メッシって圧倒的なスピードっていうほどスピードあるか?というかメッシの武器それじゃなくね
-
- 2020年07月10日 22:10 ID:qpI0qi5m0
-
・Anonymous
もう1年レンタルに出ないと。実力をあげるためじゃなく(既に十分ある)「選手」として自分を確立させるためにね。
これに同意だな。まだまだレベル不足だし、重圧ない中で自分の得意パターンに磨きをかける時期だ
-
- 2020年07月10日 22:12 ID:Lve1mrXC0
-
まさかマジョルカのレンタルがこんなに功を奏するとは思わなかった
ひどいチームに来たもんだと思ってたけどふたを開けてみたら守備も献身的にやるしチャンスが有れば自ら打ち流れを見てチャンスメイクに徹して仲間を活かす
プレーのレベルも高いのにゲームを読む能力がもうベテランのそれ
-
- 2020年07月10日 22:12 ID:tfNYMSsP0
-
レアル見ててもロドリゴは久保より凄いとはさっぱり思えないんだけどなあ
劣化ロビーニョって感じ
かたやヴィニシウスはフィニッシュ良かったらセレソンの中心メンバーになれると思えるくらい個の力あるなあって思うけど
-
- 2020年07月10日 22:13 ID:gxRU2Eqd0
-
>>10
まだまだレベル不足っていう根拠は?
なにをみていってるの?
-
- 2020年07月10日 22:14 ID:RHXCuQrf0
-
ビジャレアルかセビージャで観たいわ
ウデゴの怪我をみるに、ソシエダはみんなが言うほど良いように思わない
-
- 2020年07月10日 22:16 ID:RHXCuQrf0
-
>>10
久保でレベル不足なら他の選手らどうなんねん
-
- 2020年07月10日 22:17 ID:RHXCuQrf0
- バルサは大物を逃したな
-
- 2020年07月10日 22:18 ID:RHXCuQrf0
-
>>8
むしろ今がチャンスだと思うわ
マドリーにとってもあのレベルの選手戻せたら戦力的にかなり大きい
-
- 2020年07月10日 22:20 ID:Wa6LrP5k0
-
>>9
メッシはドリブルで言えば、細かいタッチと下半身の強さの方が印象的ではあるよね。
ドリブル以上にシュート能力が異次元だけど。
-
- 2020年07月10日 22:22 ID:EI8MERcH0
-
レアルの右なら十分戻れると思うんだけどなぁ
なんたってリーガで活躍してるんだから
しかもマジョルカという下位チームだよ
-
- 2020年07月10日 22:24 ID:9NdZLa.00
- 飛んでDFをかわすところがマジでキャプ翼
-
- 2020年07月10日 22:24 ID:4pi0AccH0
-
>>10
お前の言うレベルって何のレベルなの?
バルサ、マドリー、アトレティコとの試合であれだけやれていてもレベル不足ってってどんなレベルなんだよ
-
- 2020年07月10日 22:25 ID:Wa6LrP5k0
-
>>10
職業:久保としてはまだレベル2とか3とかってことでしょ。
ビセンテ・モレーノも言ってるように、伸び代のある選手だから、わからなくはない。
レアルでも充分レベルは上げられると思うけど、シーズン終了後にどういう補強するかにもよるだろな。戦術も来シーズンは変わるかも知れない。
-
- 2020年07月10日 22:27 ID:LrQMyxF40
-
残り3試合、久保ならここから1G1Aぐらい積み重ねる可能性すらある、そしたら確か21世紀の10代デビューシーズン最高のスタッツになるんじゃなかったか?
久保ならやれる実力はある、あとは少しの運を味方にしレアル復帰してくれ!
-
- 2020年07月10日 22:28 ID:Wa6LrP5k0
-
>>11
加入初年度で、リーガ初挑戦の10代の選手が攻撃の核になるとは思わなかったよね。
マンガだとしてもやり過ぎ感あるもん。
-
- 2020年07月10日 22:28 ID:RHXCuQrf0
- マジョルカを残留に導いて気持ち良くマドリーに戻ろう
-
- 2020年07月10日 22:29 ID:RHXCuQrf0
-
>>12
素質は間違いなくあるんやけどなあ
だからこそロドリゴはレンタルして欲しいわ
-
- 2020年07月10日 22:29 ID:LrQMyxF40
-
>>4
アンチは基本的に試合をちゃんと見ないで「こいつ気に入らない」のイメージから入り最後まで気に入らない理由を探しながら叩くのが日常だからね
-
- 2020年07月10日 22:31 ID:7iuzkMBr0
- まあ、ベイルとハメスは売れないだろうし、ブラヒムはレンタル拒否らしいし、ロドリゴもレンタル行きたがらなさそうだし、もう一年レンタルに出るのはあり。ビジャレアルとか良さそうだけど、自前の若手右ウイングが居て久保を使う必要性がないのが気になる。
-
- 2020年07月10日 22:32 ID:LrQMyxF40
-
>>8
まだ部分的に半信半疑なんだろうと思う、スペイン人からしたら日本人なんて下手でしかない格下な存在だから本当に任せて大丈夫か?的な気持ちはまだあるんじゃないか?
-
- 2020年07月10日 22:32 ID:1.dm3fI20
-
誰かを売って久保を戻せって話を聞くと怖いね
レアルは攻撃の選手が長く安心してプレーできるクラブじゃないんだと改めて思ったわ
レアルに戻った久保にスランプが来たら売れ売れ言われると思うとやっぱり怖い
-
- 2020年07月10日 22:33 ID:F5Vqu9v.0
-
>>13
10ではないけど、攻撃時のバリエーションや、
味方がボール保持している時のポジショニングと
フリーランニングの質に課題はあると思うよ。
ただ、これらはマジョルカみたいなチームは磨かれない部分だから、
レアルよりもプレッシャーは少ないけど、
マジョルカよりは圧倒的にレベルの高いチームで
もう一年レンタルというのは、
外国人枠の問題を考えても妥当な判断だと思う。
-
- 2020年07月10日 22:37 ID:42Y9tQR10
-
若い選手に必要なのはプレータイム
レアル帰還を急がなくてもいいよ
-
- 2020年07月10日 22:41 ID:X1IBHoYt0
-
レンタルに賛成。というか売却以外なら現実それしかない。
現行の外国人枠を割って久保を入れる事は現実的に無いでしょう。
プレー時間を最優先すべき。頑張ったけどプレー時間取れませんでした、では済まない。
-
- 2020年07月10日 22:41 ID:RHXCuQrf0
-
>>29
むしろ日本人の方が懐疑的じゃないか?
現地のスペイン人らは結構来シーズンはマドリーでみたいって人かなり多い気がする
-
- 2020年07月10日 22:44 ID:RHXCuQrf0
-
>>30
今マドリーにいる右のやつらまともなのアセンシオくらいだからしゃーない
そのアセンシオもまだ長期離脱明けでベストでは無いし
-
- 2020年07月10日 22:45 ID:Mt.fjI4.0
- バルサファンはアンスファティがマジョルカで2000分プレイしたら得点王争いしちゃうとか思ってんのかな
-
- 2020年07月10日 22:46 ID:h840e7550
-
来シーズンはレアルに戻るべき
他のクラブに行って酷使され怪我とかなったら目も当てられない
今の久保ならレアル行ってもBに落とされず
程よい試合間隔でプレーさせてもらえるはず
今みたいなクラブに行ったら選手生命短くなるわ
-
- 2020年07月10日 22:46 ID:LrQMyxF40
-
>>34
だとしたら親心みたいなもんかもね、少なくともレアルでやるより中位クラブでスタメンフルで出れるとしたら経験は間違いなく久保の力になるからレアルだとフルスタメンは流石に難しいだろ?って感じか?
まあ日本人なのか日本語上手いだけなのか解らないけどやたら久保を認めないのは日本の方が多いとは思う
-
- 2020年07月10日 22:48 ID:ersONdJV0
-
>>10
お前は在日で、元スレは在外チョンだろww
久保はあらゆる面から見て、レアルのレギュラーに相応しい。
枠なんてのは、ロドやビニの問題。久保はもうその次元じゃない。
-
- 2020年07月10日 22:54 ID:ersONdJV0
-
>>34
日本語が使えるチョソと、英語が使えるチョソが掲示板で暴れてるだけw
久保のプレイを見たら、誰が見ても迷う余地なんてないw
ま、ジダンもペレスもそのつもりだから、勝手にチョンにトンスル飲ませとけww
>>37
それな。
もう久保の心配する点は、怪我と酷使のみ。
その意味でもレンタルは無意味どころか有害。
レアルに戻ってスタメンしか、正解は無い。
ロドリゴは良い物持ってんだから、マジョルカで成長して来い。
モレノやセビ爺も、久保ほどには差別しないだろw
-
- 2020年07月10日 23:01 ID:1c7.naJj0
-
>>9>>5
メッシって圧倒的なスピードっていうほどスピードあるか?というかメッシの武器それじゃなくね
↑
圧倒的な身体能力って印象だがな
世界一のメジャー競技における歴代一位がメッシ
いかに薬物が偉大か証明してるな
-
- 2020年07月10日 23:04 ID:3epzj7UH0
-
体できてきたら、シュートが強くなって決定力もあがりそう。
-
- 2020年07月10日 23:04 ID:cGpKus1T0
-
ハーランド
エンバペ カイ タケクーボ
ほい、3年後のマドリーね
-
- 2020年07月10日 23:06 ID:wcaeYqD00
-
バルセロナにレンタル。
バルサの選択肢と推測は3つ。どれ?
1)久保を使ってレアルマドリードやっつけて優勝
2)使っても優勝に寄与しない
3)報復飼い殺し
-
- 2020年07月10日 23:07 ID:LrQMyxF40
-
>>16
バルサは大物を逃した程度じゃ済まない可能性があるからね、最大のライバルで不倶戴天の敵にメッシ級になる可能性をビンビン感じさせる18歳をただで渡したって事な、久保がこのまま成長したらレアルに10年君臨される事すらあり得るのにな
久保を三部に幽閉しようとしたツケだな
-
- 2020年07月10日 23:09 ID:z3Z38enO0
-
>>26
セレソンのレジェンド級を集めた部屋でこんこんと説得してほしい
本人の意思なら契約なんか関係ないし、本人そしてブラジルサッカーの未来のためになるんだから
-
- 2020年07月10日 23:10 ID:9v.f4GaG0
- 試合を重ねる毎に久保への見解が変わっていって面白いな
-
- 2020年07月10日 23:20 ID:LrQMyxF40
-
>>47
やれる事がなんかどんどん増えてるよね久保は、今回みたいなパターンは久保自身初めて(ごっつあん)だったと言うように今までやらなかった、やれなかった、試してなかった事を試合毎にチャレンジしてバージョンアップしてる感じが怖いぐらい
-
- 2020年07月10日 23:21 ID:2FTUu8nR0
-
シュートがキーパー正面行くのはなんなんだろうな
コース切られてなくても正面行く
巻いて行くようなシュート覚えれば無敵
-
- 2020年07月10日 23:25 ID:eUgZ.XwK0
-
レンタルしてもレンタル先で更に熾烈なポジション争いあるが、セビージャはワンチャンある
というか、ちょうどポジションが空く
バネガが抜ける穴を取り敢えず急ごしらえで用意しなければいけないので十分行けるんだよな
それ以外のラリーガ上位のレンタルは厳しい
-
- 2020年07月10日 23:29 ID:qN118E.R0
-
>>25
それもうマンガやんw
-
- 2020年07月10日 23:38 ID:Q3idvKPF0
- 凄いことになってきた。通用するとは思ってたがこんなに早く。
-
- 2020年07月10日 23:57 ID:LrQMyxF40
-
>>49
基本的にシュートコースがないからだと思う、俺もサッカーわりと長くやってたけど上手いチームのDF陣はシュートコース潰す為に陣取り、キーパーの正面しか空きがないように並んだりもしてくるからDFが二人とか前にいたらもうシュートコースはほぼない
無理矢理こじ開ける為に切り返しなりフェイント入れたり股抜き狙うけど捏ねてたら大体ロストしちゃうしDF増員されるからコンマ秒で判断しないとならないから奪われるぐらいならとシュートすると正面になっちゃう、てのが経験的な所感
-
- 2020年07月10日 23:57 ID:87z2cI710
-
>>43
なんだ俺のウイイレのスカッドじゃないか
-
- 2020年07月11日 00:02 ID:i.BJuSO40
-
マドリーを選び、マジョルカを選び、驚異的なステップアップをしている
久保の決断は間違っていなかった。俺は久保の選択を一番に尊重するよ。
例えマジョルカに残ろうがマドリーに戻ろうが他のクラブに行こうが
本人と周囲が一番理解してる訳だから応援し続ける。頑張れ。
-
- 2020年07月11日 00:02 ID:IzbMWCgv0
- ブンデスはなしと思ったけどドルはハランドいるから香川からの久保さんで優勝もええな
-
- 2020年07月11日 00:15 ID:T4bzZZui0
- 来季もマジョルカにいたら久保を集中的にハードタックルかましてくる奴も出てくるだろうな。ターゲットにされそうだからもっと上のクラブでやったほうが絶対にいいな
-
- 2020年07月11日 00:16 ID:sXcKbiyP0
-
>>39
自分と違う意見の人を、なんでも在日認定するのはどうかと思うで。
-
- 2020年07月11日 00:19 ID:T4bzZZui0
- サイヤ人的な成長伸び率だな
-
- 2020年07月11日 00:23 ID:8PO7BFoL0
- どういう選択をしても環境を最大限に活かしそうな賢さを感じるからそんなに心配してない。怪我だけ気を付けてくれればそれで🙆♀️
-
- 2020年07月11日 00:24 ID:uAlZnMfS0
-
レンタルでもいいけど買取OP無しじゃまともに出してもらえるかわからんからなぁ。
マジョルカは降格圏で何でも使うってスタンスだからレンタルだろうが出してくれるけどさ
もう少し上位のチーム行ったら1年レンタル買取OP無しとかじゃ
よほどバシバシ結果出すぐらい活躍せんとスタメンで出してもらうのは厳しくなると思う。
本当に出場させてくれるとこに行って欲しい。
-
- 2020年07月11日 00:27 ID:TXqNZLdC0
-
>>46
キャラ濃すぎてロドリゴが入室する頃には殴り合ってそう
-
- 2020年07月11日 00:36 ID:uSQdM2rH0
-
>>24
昔、日本の高校生が当時の最強リーグセリエAで低迷してるチームに入ってエースになって活躍するのがあったけど、さすがにやりすぎだろと思った当時
久保はほぼ漫画に追いついちゃったね
-
- 2020年07月11日 00:48 ID:8.U0nqWK0
-
恐らく久保君の適性はウィンガーではないと思う。
それでもこんだけやれるのは凄いわ。
-
- 2020年07月11日 00:50 ID:4KtlAh320
-
>>41
歴代一位と身体能力があるかどうかは別やろ
-
- 2020年07月11日 00:53 ID:oxZtsiP40
-
>>
どうかな。久保は2000分以上リーグでプレーして4ゴールで、アンスは800分で6ゴール。まだ俺らがベストの選手を手にしてるし、それだけの話だ。
マジョルカにメッシは居ないよね? アンスは確かに凄いが、チームメイトに世界最高の選手+世界最高峰の選手達がいる事を忘れるなよ。 この時点どれだけボーナスエフェクト掛かってるか理解した方が良い。
-
- 2020年07月11日 00:56 ID:5C03k3z80
-
>>4
見た目が細いからテキトーにいってるだけ。
-
- 2020年07月11日 00:56 ID:9RPGx25M0
-
>>61
>本当に出場させてくれるとこに行って欲しい。
だ か ら 、レアルマドリーしかないよw
CLクラブで、買い取り無しの1年レンタルwの若手を育てるような馬鹿なクラブは無いww
1、最も可能性が高いのが、飼い殺し。
この時期に1年飼い殺しされたら久保のキャリアが台無しになる。
2、次が酷使で怪我。当にウデゴ、可哀想にな。
だが、クラブからすれば所詮はレンタルの道具。使い潰そうが何しようが俺たちの勝手と来る。
だから、体調を管理して、酷使しないように、適度に先発で使ってくれるCLクラブはどこですか?
そう、そんなクラブはこの世に「レアルマドリー」しか存在しないでしょうがwww
しかも、右サイドのポジションがポッカリと開いていて、ジダンとペレスにも好印象を持たれてる。
こんなチャンスはそうそう無いでw
ビニよりもロドよりも、アセンシオよりも煌めく才能を見せてる10代のホープ。
こんな選手を使わないレアルマドリーの監督が居るか??www
レアルに帰れば、成長間違いなし。怪我の心配もしなくていい。
相手に削られたらラモスが報復してくれるww
酷使も心配しなくていい上に、高いレベルのメンバーと試合が出来て、CLのトーナメントでも戦える。
どやさ?ww レアルマドリーしかないやろwww
-
- 2020年07月11日 00:58 ID:sEUhmSFV0
-
>>5
速いけど、メッシの持ち味は細かいタッチだよね。
久保もそれに近い。彼らより足が速い選手はたくさんいるけど取れないんだよね。
にしても、フィジカルどうこういってる外国人いるが、フィジカル負けしてないとおもうんだが。かなり戻って守備もするし。
-
- 2020年07月11日 01:06 ID:7wZ4iBFm0
-
セビージャが良いな
CLはかなり魅力的だ
-
- 2020年07月11日 01:11 ID:oa4qD2kq0
-
GCAでメッシの次とか、もう神じゃん。
普通に実力で言えば全盛期の香川や中田を軽く越してるわ。
日本代表は久保のためのチーム作りしてくれ。久保のクロスに対して飛び込めないor斜めのフリーランできない選手はいらない。
中島、君のことだよ。
-
- 2020年07月11日 01:15 ID:qDHxDftL0
- 数年前に日本代表をボコったハメスが今や久保以下なんて...
-
- 2020年07月11日 01:24 ID:yt4brQLb0
-
>>64
それな、多分FWやらせても下手なクラブならスタメン取れるんじゃないかって思うしね。勿論戦術的に合う合わないはあるしヘディングは弱いから2トップでないと流石に厳しいかもしれないけどカンテラ時代はFWで育ち得点量産していたんだから寧ろこっちが本職まであり得る
無論センターも余裕だろうしシャドーなんかもかなり向いてるはず、寧ろサイドはあまり適性ないんじゃないかと俺は思ってる
-
- 2020年07月11日 01:26 ID:ivD1YomR0
- 久保がどうのこうの関係なしに、こないだの試合を見た限りだとロドリゴは自信喪失してるっぽかった。ヘディングシュートを外したのだけじゃなくて、なんか心ここにあらずってなプレーだった。このままマドリーにいたら潰れちゃうかも。
-
- 2020年07月11日 01:27 ID:ZDavStM10
-
>>41
むしろメッシは身体能力自体はセレソン平均値だったカカ以下だから、サッカー選手としては低い方だろ
-
- 2020年07月11日 01:28 ID:ZDavStM10
-
>>38
ブラジル人なだけ。
-
- 2020年07月11日 01:28 ID:yt4brQLb0
-
>>71
しかし森保やで?はっきり言ってコパアメリカでの久保見てたら実力と言うか能力はあの頃から大差ないよね?今は引き出しが増えてリーガに慣れて体力が付いたってだけで元々これぐらいやれる選手だったのにコパでは常にサブみたいな扱いだったしその前の親善とかも後半10分とかしか出場させずに堂安や中島に固執してたし
森保じゃレアルのスタメンになっても堂安や中島優遇しそうな気がするんだよな
-
- 2020年07月11日 01:29 ID:ZDavStM10
-
>>63
ビバカルか
-
- 2020年07月11日 01:36 ID:9RPGx25M0
-
>>77
ポイチでも中島でも好きにやってくれてていい。
ただ、久保だけは呼ばないでくれ。それだけだ。
久保さえ呼ばなければ、好きにトンデモチームでトンデモ試合をやっててくれw
代表の電通10番wが大切らしいから、好きな奴に付けさせといてくれ。
久保はマドリーの7番を付ける。 代表はベンゼマと同じく辞退だ。
-
- 2020年07月11日 01:39 ID:yt4brQLb0
-
>>51
最終節セビ伯父のアシストから久保のゴールで残留するんや、涙の胴上げでエンディングや
-
- 2020年07月11日 01:41 ID:ivD1YomR0
-
>>71
それなんだよね。
逆サイドがクロスを上げた時に久保は敵ゴールのファーサイドに走り込まない。
メッシもだけど。まあ普通のウイングじゃないからなぁ。
ただ、それをジダンが許容するか否か。
今のマドリーに限らず普通のウイングはみんなファーサイドに走り込んで、CFが合わせられなかったボールをゴールに押し込むってやる。どのチームもかなりの得点源となってるはず。
それを捨てても久保のチャンスメイクその他を取るかどうか。
まあ、久保がウイングやらなきゃいいてのもあるけど。
イスコはずっとシャドーやってるんじゃないか?あれの代わりなら問題ない。
-
- 2020年07月11日 01:42 ID:yt4brQLb0
-
>>79
久保自身も代表は誇りだって言うてるぐらいだからやっぱりやりたいし出たいはずだぞ、ただ森保の間は親善では呼ばないで欲しいのは間違いない
-
- 2020年07月11日 01:50 ID:ivD1YomR0
- 森保の3バックって前任者のをそのまま続けてただけなんでしょ?それでたまたま上手く行っちゃったと。つまり森保の前任者が鍛えたチームが2連覇したってだけで、そのチームのピークが過ぎたら森保じゃ強いチームを作れなくてダメになっちゃったってわけで、実は実績なんて何もないに等しいんじゃないのか?なんかいつも自信なさそうだもん。あれ自分には何の引き出しもないって顔だよ。メモ取りながらみんな上手くやってくれよ~~って祈ってるだけって感じ。
-
- 2020年07月11日 01:52 ID:XQW2aYKK0
-
香川以来の本気で世界のトップ狙える選手だな
楽しみでたまらん
-
- 2020年07月11日 02:07 ID:DLsMDSPB0
-
>>43
俺もこの未来に期待している。バランスが最高だ!
速攻、遅攻どちらでも崩せるだろうし、流動性も抜群だ
真ん中にカイを選んだのはわかってるヤツだな
それ以外の世代交代も成功すれば3年~5年は天下取れるな
-
- 2020年07月11日 02:12 ID:KQFbVKII0
-
>>78
ファンタジスタじゃね??
-
- 2020年07月11日 02:14 ID:6.iRo..w0
-
>>53
本当にその通り。
久保がJ1やリーガで決めたゴールで1番多いパターンがDFの股を抜くシュート。
本当は左足で巻くコントロールカーブなんかが1番気持ちいいんだろうけど、それだとボールを遠くに置いて大きいシュートモーションで打たなきゃいけない。
ただ、マークもキツいし、ステップアップするだけ対面する守備のレベルも上がるから、そこまでの余裕を与えて貰えない。
だから基本的に自分の懐の中にボールを置いたまま速い振りで強いシュートを打つパターンを鍛えてる感じ。
コースは甘くなるけど懐からボールを離さない分タイミングを読ませないし、シュートのインパクトも強いし、ディフラクションによるラッキーもあり得る。
J1なら札幌戦、大分戦、リーガならベティス戦、エイバル戦のゴールがこのパターン。
-
- 2020年07月11日 02:16 ID:2d0OJ9LG0
-
この年代のライバルより出場時間多いってのは圧倒的アドバンテージ
レアルに戻ってそれが確約されるならいいけどそうじゃなければELCL出れるようなチームでやるのが絶対いい
-
- 2020年07月11日 02:20 ID:z4PDkrUI0
-
まぁ、見てろってw
日本のサッカー協会が金のガチョウの腹を裂くからw
香川も小野もそうやってきたんだ例外はないよw
-
- 2020年07月11日 02:26 ID:qhKY694O0
-
被ファウル数も好評価につながるのか。
ダイブする選手が多いわけだ。
-
- 2020年07月11日 02:56 ID:KYar.Z5m0
-
マジョルカでのプレータイムは精神と時の部屋だな
味方や上位の対戦相手とか負荷がかなりかかるけど成長速度はめちゃくちゃ早い
だからこそリーグの適応速度も早いし結果も残せてる
-
- 2020年07月11日 03:04 ID:2T247bug0
-
レアル右でやっていける実力は十分示した
結局、外国人枠、ロドリゴ、ヴィニシウスの移籍金とオプションが問題なだけで
正直、今の久保以上にボール扱える選手はレアルにいないし
どのチームいくにしろ飼い殺しだけは絶対ダメだわな
-
- 2020年07月11日 03:28 ID:uK6Htxoo0
-
浮かれてレアルマドリーに何としても入らせたいバカが
ここのコメ欄で暴れてるな(おまけにレンタル派はみんな在日?思い込み激しすぎ)
ロドリゴは今期レアルで先発出場10試合途中出場6試合で出場時間は905分だ
905分を90分で割るとほんの10試合分だけしかやってない事になる
そんなんで成長できんのか??
今はマジョルカで毎週(コロナで3日に1回だが)久保のすごいプレーと成長を
楽しめてるけど来期同じ出場頻度に久保がなったら俺達ファンは楽しめるか??
冷静になれよマドリー復帰派のバカが・・・
EL CL出場のスペインチームにレンタルが良いっていう意見にも一理あると気付けよ
-
- 2020年07月11日 03:34 ID:9RPGx25M0
-
ロドリゴみたいな偽物と、スター久保を同じにしたいバカがなんか喚いてるなww
ビニシウスですら2000分のプレイタイムを得ている。
ビニシウスの2ランク上の久保がそれを下回る事はあり得ない。
どうしても久保を貶めたい反日糞食いキムチは、どうしようもないと気付けよ、バカww
胃癌陰こそプレイタイムを求めてセルビアリーグか、ノルウエーリーグにレンタルに池ww
-
- 2020年07月11日 03:41 ID:UkwG8M.T0
- ソシエダとかビジャレアルで数年プレーして、メッシが引退するタイミングでバルサに完全移籍したら最高なストーリーだ
-
- 2020年07月11日 03:43 ID:uKkh13m90
-
>>4
ハポネスだからね、仕方ないよ
要らないなら売ればいい、どうせどこに行っても活躍するんだから
-
- 2020年07月11日 03:43 ID:iVqLc2jY0
-
>>67
これだな
大した意図もない発言
-
- 2020年07月11日 03:46 ID:iVqLc2jY0
-
>>8
このコメントにレスつけてる奴アホだらけだな
国籍の問題と久保の成長を照らし合わせたらどう考えてもマドリーファンはレンタルって言うだろ
まだ必要不可欠な選手に育ったわけでもないし、レンタルでも成長できる
-
- 2020年07月11日 03:48 ID:iVqLc2jY0
-
>>58
在もネット右翼も一般人には迷惑な存在
サカラボで仲良く吠え合っててほしいわ
-
- 2020年07月11日 03:50 ID:iVqLc2jY0
-
>>45
だから幽閉じゃなくてオファー出してねえんだろ
バルサが戻す気ないことを知って久保が泣いてたって記事出てたろ
だからマドリー行ったんだよ
-
- 2020年07月11日 03:54 ID:mfxg01GM0
-
>>98
ブーメランで草
-
- 2020年07月11日 03:59 ID:mfxg01GM0
-
>>100
何言ってんだこいつw
バルサが戻す気がないっていうソースはどこだよ笑
-
- 2020年07月11日 04:01 ID:iVqLc2jY0
-
>>43
どうかまだこんなんだぞ
アザール ベンゼマ ムバッペ
クロース 久保
(バルベルデ)(ウーデゴーア)
カゼミーロ
メンディ ラモス ヴァラン カルバハル
クルトゥワ
ホランドはプレミア。ハフェルツはマドリー希望も興味を持たれずプレミア行き
久保とウーデゴーアはローテーションでウイングとインテリオールを行ったり来たりで、バルベルデは今まで通りたまにカゼミーロの代役をやる
アザールもベンゼマもラモスもクルトゥワもまだいるし、モドリッチは多分いない
-
- 2020年07月11日 04:03 ID:mfxg01GM0
-
>>30
現状、ベイルとハメスがお荷物でただの給料泥棒だから売れって言ってるだけだからね?笑
-
- 2020年07月11日 04:03 ID:ivD1YomR0
-
ネット右翼w
そんな輩がどこにいるのやら
一度お目にかかりたいね
とかほざくと、お前だってなるんだろうけど、生憎俺は右翼とは程遠い共和主義者なのよねん
朝鮮人は気に入らない相手をネ.トウ.ヨニダーー!!ってやるけど、もういい加減に馬.鹿の一つ覚えはやめてほしい
悪態つくにしても、もちっと頭使ってほしいよ
-
- 2020年07月11日 04:07 ID:mfxg01GM0
-
>>49
どのシーンで正面に飛んでたんだよw
レバンテ戦で打ったシュートはどれもコースを狙ってたし笑
-
- 2020年07月11日 04:11 ID:mfxg01GM0
-
>>90
見る目無さそうだなw
-
- 2020年07月11日 04:42 ID:MQ3r6KOu0
-
やはりもうワンステップ上のステージに立つには、マークが分散される環境に行かないとな
それがマドリーになるのか他のクラブになるのか分からないけど、久保なら適応できる
-
- 2020年07月11日 04:52 ID:PyhkmAF.0
-
>>100
久保が泣いたってのはバルサを出なきゃいけなくなった話をされた時のことじゃなかったか?
-
- 2020年07月11日 05:45 ID:uK6Htxoo0
-
久保をジダンはインサイドハーフとして
見てる。戻ってもその役割じゃ今ほど楽しくないぞ
EL出れるチームのウイングやって名を上げた方が
よっぽど良い
-
- 2020年07月11日 05:51 ID:uK6Htxoo0
-
ロドリゴ、ヴィニシウスにかけた獲得資金の莫大さと
彼らの契約条件すら頭に浮かばないお調子者が
レアル戻れと騒ぎ立てる
本当にバカだし聞く耳持ってないから
ウンザリするよ
外国人枠とかもどーでも良いって??
頭悪すぎだろ・・・
-
- 2020年07月11日 06:12 ID:JnGEgr6r0
-
リーガの中位以上のチームにレンタルっていうのは
下手すると久保のプレイが優勝争いに絡んでくるってことだからね
恐怖条項撤廃しちゃったから出るなともいえん
だからレアルとしたらセビージャ?はいいいですよというわけにもいかんのよ
久保がレアルのDFごぼう抜きできることはもう証明しちゃってるわけだしな
だからまずはレアルとしては来年戻ってくれと要請して久保の対応待ちになるんじゃないかと
戻るなら1500分ぐらいは最低でも出してくれるんじゃないかと思う
それで足りるのかどうかは久保の判断だな
-
- 2020年07月11日 06:14 ID:JnGEgr6r0
-
>>111
ここは5chじゃないんだから人のことをバカだバカだと罵るのは迷惑行為だよ
同じこと言うにしても普通にもの言うことはできるだろう
-
- 2020年07月11日 06:37 ID:i5EnTV6S0
-
状況は日々刻々と変化するもの、チームとして、また各個人にとって良い居場所を探して都度擦り合わせていくもの、特にシーズン終盤のこの時期には。
何て事も考える事も出来ない、1年前はこうだったから有り得ないなど、凝り固まった頭の鈍さか願望か知らんが適応能力のないアンチが湧いてるな。
久保にもレアルにも色んな意味で世間の流れにも取り残されて、どうぞ。
-
- 2020年07月11日 06:47 ID:iQ5Cz7P.0
-
レンタル派も復帰派も出場時間が最優先なのは異論がないと思う
CLELに出れるようなクラブが先発として本当に出場させてくれるのか、逆に酷使されないのか
久保だから無条件に試合に出れると勘違いするのは危ない
普通ならもう一年レンタルが妥当だと思うが、今のレアルなら出れるチャンスがあるのが悩みどころだ
レアルでコンスタントに出れるならそれが一番だからな
もちろんEU圏外枠とかクラブの経営・経済性、ジダンの構想など実力以外の判断基準もあるから一筋縄ではいかぬな
-
- 2020年07月11日 06:48 ID:od.FOIst0
-
メッシがマジョルカでプレイしたら毎回3人マーク付かれた上に味方が思うように動いてくれんしラストパスも出して貰えない事になる
さてどのくらいの成績残せるかな?得点王の可能性はあるかも知れんがアシスト王は不可能だろうね
-
- 2020年07月11日 06:59 ID:JnGEgr6r0
-
メッシだけじゃなくバルサのサッカーに適応しきってる選手って預けて走る、預かって返すっていうのが全ての基本になってるからねえ
単独のドリブルばかり注目されるがメッシのプレーもそれあってこそだ
選手間が適度に近くないとそもそもらしいサッカーができない
マジョルカの選手間の距離はメッシから見ればものすごく遠くてパス交換なんてできない まわりに誰もいないからパス出したら返ってこない
代表のときのメッシみたいになるんじゃないかと
そりゃすごいしときどき点は取るがあくまで単発って感じ
それ考えたら久保はJで数年やったのが大きい経験になってるのかな
マジョルカみたいなチームでもそれなりにやれること見つけて動ける
-
- 2020年07月11日 07:00 ID:SoPp4NBV0
- 彼には、残り3戦。残留の為に執念見せて欲しいね。シュートバリエーションももっと増やさないとね。クチョとか良い選手もいる。兎に角ゴールとアシスト積み重ねてほしいね。
-
- 2020年07月11日 07:39 ID:aX1rM11n0
-
強いチームに行けばマークが分散するというのは半分あってるけど半分ははずれで、要注意選手がいっぱいいるなら相手はライン下げるから見た目上「マーカー」の数は変わらない。
その分攻撃時間は増えるけど、長距離ドリブルなどは出す機会が減るな。
-
- 2020年07月11日 08:17 ID:PPdm.LlG0
-
>>8
久保は絶対今夏レアルに戻るべき
これがあと1年レンタル延長とかなってムバッペ来たら右WGとして戻れなくなる
-
- 2020年07月11日 08:28 ID:PPdm.LlG0
-
>>30
ビッグクラブはどこでもそうだから
特にレアルマドリーは世界の全サッカー選手の最終到達目標のメガクラブだから特にキツい
南野だってこのままリバプールで燻ってたらお払い箱になるよ
-
- 2020年07月11日 08:33 ID:W.Nto0tU0
-
来季は久保に攻撃を更に伸ばしてほしい
上手い選手と一緒にやって、更に多彩な武器とセンスに磨きをかけてほしい
-
- 2020年07月11日 08:50 ID:rXTw5IEF0
-
凄い選手(久保選手)が来シーズンどこでプレーするかを想像して楽しむのは健全だと思うけど
「どこに行くべき」だの「そこで成長するべき」だの決めつけて賛同しない相手にキレてる人はなんなの?
ここの意見なんて久保選手の靴裏についた蟻の糞にも劣るくらい影響力皆無なんだから気楽に読めよ。
-
- 2020年07月11日 09:03 ID:vJ0w.3fJ0
-
>>58
正論だから在日だろ
-
- 2020年07月11日 09:10 ID:QIxY6iPr0
-
>>12
ロドリゴはもっと出場時間を貰えるチームに行くべきだね。世界最高クラスの才能があるのは間違いなかあんだから、久保みたいに武者修行して成長しないと。
このまま偶にレアルのトップチームで出場を繰り返してたら早々にハメスみたいに才能を潰されちゃうわ
-
- 2020年07月11日 09:16 ID:QIxY6iPr0
-
>>25
なろう系サッカー漫画の最終回やん
-
- 2020年07月11日 09:45 ID:cAByFm5n0
- 個人的にはドルトムントで久保とハーランドのカウンターサッカーが見てみたい
-
- 2020年07月11日 09:48 ID:gJ5uj1TA0
-
再開前まではスペインから「ロドリゴ(かヴィニシウス)をレンタルで出して久保を戻せ」なんて意見が発信されるとは思いもしなかったなぁ
それだけ衝撃的な活躍だし成長の仕方が他の若手とは明らかに違うってことなんだろう
再レンタルか残留か本当に悩ましいけど、どちらになっても久保とマドリーの選択なら間違い無いと今シーズン見てたらハッキリ言える
-
- 2020年07月11日 10:17 ID:.zNInl.o0
-
ゴール決めたけど、今回はおかわりないだろうな、と思ってました
こんな形でのおかわりごちそうさまでした!
久保の適応力?成長力?はヤバイですね
ロドリゴをバカにしてるコメントもヤバイですね、良い選手だよ
もちろんイスコやアセンシオだってスゴイ選手
結果が良いからスタメン、なんて簡単な話じゃないよ
(スペイン代表ともからんでくるし)
自分はどこ行っても楽しむ自信があるので問題なしです
-
- 2020年07月11日 11:13 ID:CQCv0LJg0
-
>>111
過去ばかり気にしてどうする
損切りするなら早い方がいい
未来志向で考えたら久保のレアル復帰一択だろうな
-
- 2020年07月11日 12:04 ID:aLzUOY9w0
- メッシの超人的な動きって、成長ホルモン治療の影響とかあるんだろうか?
-
- 2020年07月11日 12:25 ID:9RPGx25M0
- ドーピング抜きだと無理だろな
-
- 2020年07月11日 12:26 ID:b95iNdS20
- 最近のドリブルは、中に切り込むと見せかけて縦を繰り返し、どんどん前に進んでいる印象
-
- 2020年07月11日 14:28 ID:.ZnuvY930
-
しかし数年はレンタル確定ぐらいのところから半々ですぐ戻せって意見になったのは久保の成長力の賜物だわな
しかもレンタル派もいずれレアルを背負うための出場時間を得るっていうポジティブな目的だし
まあジダンやフロントはいろいろとオプション画策するだろうけど、結局はチーム状況見て久保自身が選ぶだろうからそこは本人の選択を楽しみにしておこうじゃないか
-
- 2020年07月11日 16:18 ID:lqAWeMo10
-
>>103
3年後にラモスやベンゼマがマドリーにいたとして、さすがにローテーション要員だと思う
-
- 2020年07月11日 16:25 ID:lqAWeMo10
-
>>50
インサイドハーフのクボは、リーガでは未知数
バネガの代わりにクボしかとらないというのは、セビージャとしてはリスキー
モンチSDはそのリスクを取らないと思う
-
- 2020年07月11日 18:05 ID:45yQaEdn0
-
ロドリゴをレンタルで久保INと言う海外の意見が多いけど
自分もそうして欲しいな。ジダンは多分しないだろうけど・・
管理人さん翻訳お疲れ様でした
-
- 2020年07月11日 18:14 ID:xjUm3qgI0
-
>コパ・アメリカを見た者にとっては、この子はジョークじゃないって知ってた。
レアルマドリーに移籍を決めたときだね。海外紙に「ビダルをまるでボーリングのピンのように脇に退けた」と評されるプレーをしてた久保。バルサの見る目の無さよ。
-
- 2020年07月11日 19:23 ID:lJ7ULxxG0
-
もう一年、CLかELに出れるチームで頑張った方がいいと思うな
ソシエダはEL難しそうだからビジャレアルかな
-
- 2020年07月11日 22:13 ID:9GFVJmNM0
-
レアルみたいなメガクラブは気が短かすぎる。ちょっと伸び悩んだり結果出せなかったら、すぐに干されてしまう。たぶん、巨額の移籍金のせいだろうが、それは選手の責任ではない。
だから久保には出場時間が十分与えられるチームに行ってほしい。選手はプレイしてナンボなんだからね。
-
- 2020年07月11日 22:27 ID:suc7DJtQ0
- 機会データより自分の感想を信じるマン「で、でもおれは機械データは信じないから。GCAとか嘘だろドゥフフフ」
-
- 2020年07月11日 22:36 ID:6aiHdfeu0
- そうか、ゆくゆくはレアルの10番てことも考えられるのか、、だとしたら物凄いことだな。
-
- 2020年07月11日 23:57 ID:ZiqHMaaw0
-
>>140
>、巨額の移籍金のせいだろうが
久保の移籍金いくらか知らんのか?w
>>142
2年後には、レアルの7番付けてるよ
-
- 2020年07月12日 01:59 ID:L8j2giSk0
-
>>143
たぶん、誤解する奴が出てくるだろうと思った。他の選手の話だよ。レアルはそういうクラブだという意味。それくらい読みとってくれ。
-
- 2020年07月12日 13:21 ID:2fOqOVxo0
-
>>133
最終的にコーナーで良しみたいになってるからそろそろ中にいって欲しいけどね
ポソみたいなクロスを右足でもあげれたら無敵なのになぁ
-
- 2020年07月12日 16:15 ID:W78R741W0
-
そもそも久保が個人技でゴリ上がりするときは、中に味方が走ってないときやサポートに来てくれてない時に
判断してやってるだけだからな
上位のチームに行けばマークも3人はこれなくなるだろうし他の動きや決定力も違うからケチャドバだろうね
-
- 2020年07月12日 19:12 ID:jh4Zg.Nv0
-
>>81
でも今シーズンの成長を見てたら久保なら必要だと思ったらすぐ改善しそうな気がするw
-
- 2020年07月13日 02:55 ID:jJwazXHn0
-
※8
外国人枠の関係だよ
-
- 2020年07月13日 06:49 ID:soRrR5s60
-
もし、来季もこんなクソチームに居させるくらいなら、ドルトムントに売ってくれよ。
ジダンはレアルAチームに帯同させたいみたいだけど、フロントがその気が無いみたいだし。
差別意識の酷いスペインに居て2流3流のチームにレンタルされるくらいなら
移籍を視野にした方が余程マシだと思うわ。
-
- 2020年07月14日 08:58 ID:JEWuIQuz0
-
>>124
きもちわる
-
- 2020年07月14日 14:47 ID:zK5tmX3E0
- ここ2年くらいの成長曲線が半端ない。フィジカルが追いつきつつあるからかな。
-
- 2020年07月18日 09:21 ID:zzT.WS4x0
-
>>150
在日キムチ悪w
>>149
それも一つだな。
ここまで成長を見せたら、買い取りOP有りなら
ドルで余裕でスタメン。
レアルでスタメンやるのが一番良いが、
早く使ってくれ。ビニロドよりも遥かに上だ。
-
- 2020年07月18日 13:13 ID:OA3pLbr20
-
>>86
ファンタジスタは10番つけるのセリエAのミランじゃなくてプリマヴェーラじゃないっけ?
-
- 2020年07月18日 22:05 ID:kBDWVLO80
-
来季レンタルだとしてもラモスやモドリッチらがいる間に戻ってほしいわ
ベテラン勢からの受け渡しは大事よ
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク