昨夏にレアル・マドリーへと移籍してから、世界的に注目される若手選手の一人となった久保。スペインでの2シーズン目には、数々あったレンタルオファーの中から、昨季に見事な成績をおさめたビジャレアルを選択しました。

今シーズンはプレシーズンからチームに合流し、万全を期して新チームでの準備を整えたはずでしたが、ここまでどうもパフォーマンスは上がってきていない様子。レアル・マドリーのサポーターからはウナイ・エメリ監督にシビアな声があがってきているようで、シーズン前とは打って変わって、久保をチームに戻すべきではないかとする意見が多く見られるようになってきました。

先日のリーグ戦では珍しく64分から長めのプレータイムを貰った久保でしたが、投入直後の69分にダニエル・パレホのゴールに絡んでみせたものの、その数分後に危険なプレーをしてイエローカードを受けてしまいました。その後、アディショナルタイムにもイエローを受けたことで退場になってしまったものの、後日に競技委員会がこの処分は不当だったとして2枚目のイエローカードを無効にしたことを発表。1枚目のイエローに対する罰金はかせられたものの、退場処分が取り消されたことで、次節カディス戦の出場停止は回避されたことになります。

今季はヨーロッパリーグにも出場するビジャレアル、グループステージではマッカビ・テルアビブ、カラバフ、シバススポルと同組のグループIに入っています。グループステージの第1戦の相手はトルコのシバス。過密日程になってきた中、エメリ監督がローテーションを組んできたことで、久保に先発出場のチャンスが回ってきました。
試合前記事

【タケ・クボに待望のチャンス】FICHAJES FUTBOL
ウナイ・エメリのプランにおいて控えとなっていることから、若き日本のアタッカーであるタケ・クボは、まだビジャレアルでスタメン出場する機会を得ていない。その結果、これまでのところ19歳のアジア人選手は6試合で途中出場からの80分ほどしかプレータイムを積めていない。
だが、この状況は近い将来に変わってくる可能性がある。ヨーロッパリーグの開幕は、ビジャレアルで頭角を現そうと狙っている彼が必要とする後押しとなるかもしれない。トルコのシバススポルとの一戦がその最初のチャレンジとなるだろう。


ビジャレアル 5-3 シバス


【波乱のレンタルの中で、レアル・マドリーの久保が初得点、粘りが報われる】CAUGHTOFFSIDE
今シーズン、レアル・マドリーからのレンタルである久保建英はビジャレアルでの活躍を期待されていたものの、これまでのところ計画は進んでいない。
チームに割って入るのに苦戦中で、週末の試合では途中出場したものの退場しており、今夜の試合で先制点を決めてチャンスをものにしたのは朗報だ。
久保は遂に相手を崩した見事なチームの動きで素晴らしい役割をはたしており、その粘りが報われ、彼のシーズンをスタートさせる契機となってほしいところだ。

【久保が実力を証明:ヨーロッパリーグでゴールとアシスト】GOAL
バレンシア戦で退場となった日本人選手だが、初のスタメンとなったシバススポル戦で1-0とする得点をあげ、2-0とする得点をアシストした。

【「イエローサブマリン」での初得点。これがヨーロッパリーグでの久保のゴールだ】depor
これから沢山きめる内の初得点か? 昨シーズンにマジョルカでラ・リーガデビューをはたした19歳の久保建英が、木曜日に「イエローサブマリン」のユニフォームを着てからの初得点をあげた。ビジャレアル対シバスの12分、日本人選手は相手ゴールキーパーのリバウンドをものにし、左足で得点をあげ、ヨーロッパリーグのグループステージ第1戦で1-0としてみせた。
久保はラ・リーガで途中出場6試合をこなし、ウナイ・エメリのチームでスタメンデビューとなった。トルコのシバスとの一戦で、エメリ監督は彼にアピールのチャンスを与え、久保は試合の序盤に得点をあげ期待に応えた。

【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、アシスト:2、シュート:3(枠内1)、キーパス:4、タックル:2、パス成功(精度):31(79%)、ボールタッチ:63、デュエル:12(8勝)

【採点】
[whoscored]8.74(マン・オブ・ザ・マッチ)
[sofascore]8.6(試合トップ)

【主にレアル・マドリーファン】
・Anonymous
エメリが何選手か休ませてきたな。タケ・クボにとってチャンス

・Anonymous
久保スタメンか、それでもくたばれエメリ

・Anonymous
久保見るの楽しみ!!

・Anonymous
エメリが遂に久保を起用

・Anonymous
どうやら久保はプレーメーカーとしてやるみたいだね。バエナが左、サムが右

・Anonymous
久保のプレーを見るのは人生のささやかな楽しみの一つ

・Anonymous
久保スタメン。俺らはテレビをつけるのだった

・Anonymous
久保を見るの楽しみにしてる。エメリにスタメンで出れると見せる最高のチャンスがまわってきた

・Anonymous
久保からビジャレアルがゴーーーーーール

・Anonymous
久保どんだけ頭切れるのよ、それに速いな

・Anonymous
バモーーース!タケ・クボのゴール

・Anonymous
久保のヨーロッパリーグでの初ゴール。これから沢山ある内の最初の一発だ

・Anonymous
久保はメッシ以上

・Anonymous
実際に久保をスタメン起用したらどうなるか分かったかエメリ

・Anonymous
久保のゴールとアシスト。うん、ビジャレアルでスタメンで出るレベルあるな

・Anonymous
エメリのアホめ、タケ・クボは永遠にスタメンにしろ。20分でゴールとアシストだ

・Anonymous
久保が20分でゴールとアシスト。もうこの子がベンチから試合を見ることがあったらいかんよ

・Anonymous
久保が20分でゴールとアシスト。これをエメリに食らわせてやりたかったんだ

・Anonymous
どんだけ上手いんだよ久保、来シーズンに戻ってきて欲しい

・Anonymous
ビジャレアルがしっかりした立ち上がり、タケ・クボはすっごく良いね

・Anonymous
タケ・クボどれだけ上手いんだ

・Anonymous
久保が得点してアシストしてる一方で、レアル・マドリーはロドリゴ、イスコ、ルーカス・バスケス、アセンシオらでプレーしてるのであった

・Anonymous
久保がヨーロッパリーグの初試合でゴールとアシスト。うちには至宝がいる、大事にしないと

・Anonymous
ゴールとアシストに加えて、久保の見事なパフォーマンス。ゲームメイクすべく受けて、いつ出すか、いつ仕掛けるか、いつスペースに出すかを分かってる。日本の特別なタレントだよ

・Anonymous
久保はロドリゴより良い選手だよ。かなり長いことそう考えてる。なにも今日ゴールとアシストしたからじゃない

・Anonymous
ビジャレアルでの初スタメン?20分でゴールとアシスト。ウナイ・エメリが彼に初めて与えた大きなチャンスで、久保はこう応えてみせた。特別な才能だ

・Anonymous
イスコとかルーカス・バスケスがまだレアル・マドリーにいて、久保はレンタル生活を続けなきゃいけないってのは、全く不公平な話だ

・Anonymous
これを言ったからって攻撃しないでくれよ。でもレンタルに出すべきはロドリゴで、久保じゃないって思う

・Anonymous
どれだけの怪物か分からない奴は目が見えてない

・Anonymous
タケ・クボどんだけ上手いんだ。巧みで、素早く、良いテクニックしてて、良い視野をしてる。ビジャレアルでの初スタメンでゴールに完璧なアシスト

・Anonymous
今日の彼は素晴らしいプレーしてる。エメリが彼をどんどんスタメン起用してくれるといいんだが

・Anonymous
久保のユーティリティっぷり好き

・Anonymous
ゴールとアシスト、よかったね!来シーズン、彼が大いに必要になってくる

・Anonymous
正直、タケ熱いな。久保はうちのチームにウーデゴールより創造性をもたらしてくれると思う。俺はウーデゴールの大ファンだから、恨まないでな

・Anonymous
この段階の久保はマドリーの8割の攻撃の選手より上

・Anonymous
久保はスタメンじゃなきゃね。クラックだよ

・Anonymous
久保の1ゴール2アシスト。なのにエメリはプロとして足りないとか言ってんのか…やれやれ

・Anonymous
もっと前からスタメンじゃないのが理解できない

・Anonymous
久保がまたアシスト。スタメンデビュー、57分間、1ゴール2アシストだ

・Anonymous
エメリは久保について考え直さないといけなくなるかもな

・Anonymous
タケ・クボがビジャレアルの3ゴールに絡む1ゴール2アシスト、でもまだ過大評価だって言い続ける奴もいるだろうね

・Anonymous(バルセロナ)
ビジャレアル対シバス戦はなんて素晴らしい試合だ。それになんてとんでもない久保建英の活躍

・Anonymous
久保がビジャレアルでの初スタメンの試合で1ゴール2アシスト。
エメリの彼を無視するというミスは続くだろうね、次の試合は途中出場になるよ

・Sportscenter
ビジャレアルでの初スタメン。
UEFA大会に初出場。
1ゴール2アシスト。
欧州の舞台で決めた最年少日本人選手
久保建英のなんというパフォーマンスだ!

・Anonymous
久保が1ゴール2アシスト。レアル・マドリーにいるのがアセンシオやルーカス・バスケスで、彼じゃないのは何故なのか、誰か教えてくれ。だって俺には分からん

・Anonymous
久保がブラジル人だったら、マドリーのトップチームに入ってるだろうな

・Anonymous
呼び戻せ

・Anonymous
スタメン選手にすべきだってタケ・クボが見せてるね

・Anonymous
「彼はピッチ外ではスターだが、ピッチ内でそうならなければならない」と数日前にエメリは言ってたな。久保が返答したよ!
辛抱しなきゃいけないけど、実力あるし、今日の試合でそれがハッキリした。
ゴール、アシスト、それにすごく良いパフォーマンス

・Anonymous
ヨーロッパリーグで素晴らしいパフォーマンスを見せてる久保建英が1ゴール2アシスト
なのにスタメンで出すべきじゃないって言うやつがいるというね

・Anonymous
久保のヨーロッパでの初の夜、60分と経たずに1ゴール2アシスト。
ヴィニシウスのパスポートが届く日を(非EU枠が空く日を)心待ちにしてる

・Anonymous
そこにジダンが絡んでくると、久保はデビューすることさえないよ。監督がここにいる間は戻ってくるべきじゃない、さもなきゃキャリアを台無しにする

・Anonymous
バッカの後ろに入った久保がシバスを粉砕。前半の日本人選手はやりたい放題だった、エメリがウイングに置くまでは

・Anonymous
久保建英がヨーロッパリーグで素晴らしいパフォーマンス。
1ゴール、2アシスト、パス精度79.5%、キーパス4本。
レアル・マドリーの至宝だ


続きは、こちらの記事をどうぞ


・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク