昨夏にレアル・マドリーへと移籍してから、世界的に注目される若手選手の一人となった久保。スペインでの2シーズン目には、数々あったレンタルオファーの中から、昨季に見事な成績をおさめたビジャレアルを選択しました。
今シーズンはプレシーズンからチームに合流し、万全を期して新チームでの準備を整えたはずでしたが、ここまでどうもパフォーマンスは上がってきていない様子。レアル・マドリーのサポーターからはウナイ・エメリ監督にシビアな声があがってきているようで、シーズン前とは打って変わって、久保をチームに戻すべきではないかとする意見が多く見られるようになってきました。
先日のリーグ戦では珍しく64分から長めのプレータイムを貰った久保でしたが、投入直後の69分にダニエル・パレホのゴールに絡んでみせたものの、その数分後に危険なプレーをしてイエローカードを受けてしまいました。その後、アディショナルタイムにもイエローを受けたことで退場になってしまったものの、後日に競技委員会がこの処分は不当だったとして2枚目のイエローカードを無効にしたことを発表。1枚目のイエローに対する罰金はかせられたものの、退場処分が取り消されたことで、次節カディス戦の出場停止は回避されたことになります。
今季はヨーロッパリーグにも出場するビジャレアル、グループステージではマッカビ・テルアビブ、カラバフ、シバススポルと同組のグループIに入っています。グループステージの第1戦の相手はトルコのシバス。過密日程になってきた中、エメリ監督がローテーションを組んできたことで、久保に先発出場のチャンスが回ってきました。
《試合前記事》
【タケ・クボに待望のチャンス】FICHAJES FUTBOL
ウナイ・エメリのプランにおいて控えとなっていることから、若き日本のアタッカーであるタケ・クボは、まだビジャレアルでスタメン出場する機会を得ていない。その結果、これまでのところ19歳のアジア人選手は6試合で途中出場からの80分ほどしかプレータイムを積めていない。
だが、この状況は近い将来に変わってくる可能性がある。ヨーロッパリーグの開幕は、ビジャレアルで頭角を現そうと狙っている彼が必要とする後押しとなるかもしれない。トルコのシバススポルとの一戦がその最初のチャレンジとなるだろう。
《ビジャレアル 5-3 シバス》
【波乱のレンタルの中で、レアル・マドリーの久保が初得点、粘りが報われる】CAUGHTOFFSIDE
今シーズン、レアル・マドリーからのレンタルである久保建英はビジャレアルでの活躍を期待されていたものの、これまでのところ計画は進んでいない。
チームに割って入るのに苦戦中で、週末の試合では途中出場したものの退場しており、今夜の試合で先制点を決めてチャンスをものにしたのは朗報だ。
久保は遂に相手を崩した見事なチームの動きで素晴らしい役割をはたしており、その粘りが報われ、彼のシーズンをスタートさせる契機となってほしいところだ。
【久保が実力を証明:ヨーロッパリーグでゴールとアシスト】GOAL
バレンシア戦で退場となった日本人選手だが、初のスタメンとなったシバススポル戦で1-0とする得点をあげ、2-0とする得点をアシストした。
【「イエローサブマリン」での初得点。これがヨーロッパリーグでの久保のゴールだ】depor
これから沢山きめる内の初得点か? 昨シーズンにマジョルカでラ・リーガデビューをはたした19歳の久保建英が、木曜日に「イエローサブマリン」のユニフォームを着てからの初得点をあげた。ビジャレアル対シバスの12分、日本人選手は相手ゴールキーパーのリバウンドをものにし、左足で得点をあげ、ヨーロッパリーグのグループステージ第1戦で1-0としてみせた。
久保はラ・リーガで途中出場6試合をこなし、ウナイ・エメリのチームでスタメンデビューとなった。トルコのシバスとの一戦で、エメリ監督は彼にアピールのチャンスを与え、久保は試合の序盤に得点をあげ期待に応えた。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、アシスト:2、シュート:3(枠内1)、キーパス:4、タックル:2、パス成功(精度):31(79%)、ボールタッチ:63、デュエル:12(8勝)
【採点】
[whoscored]8.74(マン・オブ・ザ・マッチ)
[sofascore]8.6(試合トップ)
【主にレアル・マドリーファン】
・Anonymous
エメリが何選手か休ませてきたな。タケ・クボにとってチャンス
・Anonymous
久保スタメンか、それでもくたばれエメリ
・Anonymous
久保見るの楽しみ!!
・Anonymous
エメリが遂に久保を起用
・Anonymous
どうやら久保はプレーメーカーとしてやるみたいだね。バエナが左、サムが右
・Anonymous
久保のプレーを見るのは人生のささやかな楽しみの一つ
・Anonymous
久保スタメン。俺らはテレビをつけるのだった
・Anonymous
久保を見るの楽しみにしてる。エメリにスタメンで出れると見せる最高のチャンスがまわってきた
・Anonymous
久保からビジャレアルがゴーーーーーール
・Anonymous
久保どんだけ頭切れるのよ、それに速いな
・Anonymous
バモーーース!タケ・クボのゴール
・Anonymous
久保のヨーロッパリーグでの初ゴール。これから沢山ある内の最初の一発だ
・Anonymous
久保はメッシ以上
・Anonymous
実際に久保をスタメン起用したらどうなるか分かったかエメリ
・Anonymous
久保のゴールとアシスト。うん、ビジャレアルでスタメンで出るレベルあるな
・Anonymous
エメリのアホめ、タケ・クボは永遠にスタメンにしろ。20分でゴールとアシストだ
・Anonymous
久保が20分でゴールとアシスト。もうこの子がベンチから試合を見ることがあったらいかんよ
・Anonymous
久保が20分でゴールとアシスト。これをエメリに食らわせてやりたかったんだ
・Anonymous
どんだけ上手いんだよ久保、来シーズンに戻ってきて欲しい
・Anonymous
ビジャレアルがしっかりした立ち上がり、タケ・クボはすっごく良いね
・Anonymous
タケ・クボどれだけ上手いんだ
・Anonymous
久保が得点してアシストしてる一方で、レアル・マドリーはロドリゴ、イスコ、ルーカス・バスケス、アセンシオらでプレーしてるのであった
・Anonymous
久保がヨーロッパリーグの初試合でゴールとアシスト。うちには至宝がいる、大事にしないと
・Anonymous
ゴールとアシストに加えて、久保の見事なパフォーマンス。ゲームメイクすべく受けて、いつ出すか、いつ仕掛けるか、いつスペースに出すかを分かってる。日本の特別なタレントだよ
・Anonymous
久保はロドリゴより良い選手だよ。かなり長いことそう考えてる。なにも今日ゴールとアシストしたからじゃない
・Anonymous
ビジャレアルでの初スタメン?20分でゴールとアシスト。ウナイ・エメリが彼に初めて与えた大きなチャンスで、久保はこう応えてみせた。特別な才能だ
・Anonymous
イスコとかルーカス・バスケスがまだレアル・マドリーにいて、久保はレンタル生活を続けなきゃいけないってのは、全く不公平な話だ
・Anonymous
これを言ったからって攻撃しないでくれよ。でもレンタルに出すべきはロドリゴで、久保じゃないって思う
・Anonymous
どれだけの怪物か分からない奴は目が見えてない
・Anonymous
タケ・クボどんだけ上手いんだ。巧みで、素早く、良いテクニックしてて、良い視野をしてる。ビジャレアルでの初スタメンでゴールに完璧なアシスト
・Anonymous
今日の彼は素晴らしいプレーしてる。エメリが彼をどんどんスタメン起用してくれるといいんだが
・Anonymous
久保のユーティリティっぷり好き
・Anonymous
ゴールとアシスト、よかったね!来シーズン、彼が大いに必要になってくる
・Anonymous
正直、タケ熱いな。久保はうちのチームにウーデゴールより創造性をもたらしてくれると思う。俺はウーデゴールの大ファンだから、恨まないでな
・Anonymous
この段階の久保はマドリーの8割の攻撃の選手より上
・Anonymous
久保はスタメンじゃなきゃね。クラックだよ
・Anonymous
久保の1ゴール2アシスト。なのにエメリはプロとして足りないとか言ってんのか…やれやれ
・Anonymous
もっと前からスタメンじゃないのが理解できない
・Anonymous
久保がまたアシスト。スタメンデビュー、57分間、1ゴール2アシストだ
・Anonymous
エメリは久保について考え直さないといけなくなるかもな
・Anonymous
タケ・クボがビジャレアルの3ゴールに絡む1ゴール2アシスト、でもまだ過大評価だって言い続ける奴もいるだろうね
・Anonymous(バルセロナ)
ビジャレアル対シバス戦はなんて素晴らしい試合だ。それになんてとんでもない久保建英の活躍
・Anonymous
久保がビジャレアルでの初スタメンの試合で1ゴール2アシスト。
エメリの彼を無視するというミスは続くだろうね、次の試合は途中出場になるよ
・Sportscenter
ビジャレアルでの初スタメン。
UEFA大会に初出場。
1ゴール2アシスト。
欧州の舞台で決めた最年少日本人選手
久保建英のなんというパフォーマンスだ!
・Anonymous
久保が1ゴール2アシスト。レアル・マドリーにいるのがアセンシオやルーカス・バスケスで、彼じゃないのは何故なのか、誰か教えてくれ。だって俺には分からん
・Anonymous
久保がブラジル人だったら、マドリーのトップチームに入ってるだろうな
・Anonymous
呼び戻せ
・Anonymous
スタメン選手にすべきだってタケ・クボが見せてるね
・Anonymous
「彼はピッチ外ではスターだが、ピッチ内でそうならなければならない」と数日前にエメリは言ってたな。久保が返答したよ!
辛抱しなきゃいけないけど、実力あるし、今日の試合でそれがハッキリした。
ゴール、アシスト、それにすごく良いパフォーマンス
・Anonymous
ヨーロッパリーグで素晴らしいパフォーマンスを見せてる久保建英が1ゴール2アシスト
なのにスタメンで出すべきじゃないって言うやつがいるというね
・Anonymous
久保のヨーロッパでの初の夜、60分と経たずに1ゴール2アシスト。
ヴィニシウスのパスポートが届く日を(非EU枠が空く日を)心待ちにしてる
・Anonymous
そこにジダンが絡んでくると、久保はデビューすることさえないよ。監督がここにいる間は戻ってくるべきじゃない、さもなきゃキャリアを台無しにする
・Anonymous
バッカの後ろに入った久保がシバスを粉砕。前半の日本人選手はやりたい放題だった、エメリがウイングに置くまでは
・Anonymous
久保建英がヨーロッパリーグで素晴らしいパフォーマンス。
1ゴール、2アシスト、パス精度79.5%、キーパス4本。
コメント一覧
-
- 2020年10月23日 06:25 ID:RSe6jNE60
-
久保関係なく今のマドリーは見る気起きないな
あまりにも華のないメンツで地獄のようなサッカーをしてる
久保が加わっても変わると思えない
-
- 2020年10月23日 06:36 ID:snpSm88Y0
- これまで久保を無視してきた つれさか さっそく記事にしてるw
-
- 2020年10月23日 06:38 ID:Yco.Ar.M0
-
現状大人しすぎる感があるが、スタメンで出られるようになってくれば変わるか。
-
- 2020年10月23日 06:45 ID:Gl7jJdH60
-
決定力がある選手がいるっていいね
いいパス出せばだいたい決めてくれる
ゴールはともかく公式戦で10アシストできたらいいな
-
- 2020年10月23日 06:48 ID:3WRAT4li0
-
1点とって満足しちゃったのか、自分で行けるところで行かなかったのが残念
あの辺でもっと点取ることに貪欲になってくれればいいのにな
-
- 2020年10月23日 06:49 ID:t8w0AZdO0
-
>>1
ただしDFラインは…………
-
- 2020年10月23日 06:50 ID:K0iVgvZV0
-
今日は守備に走りまくってた。
オフザボールでもかなり動いてたし、クロスが来るタイミングで走り込んだりもしてた。
前回、クロスに対して棒立ちしてたの見て、もうこれはあかんなと思ってたのだがいい意味で裏切られたわ。
パスの精度やチュクウェゼとの連携も良かった。
-
- 2020年10月23日 06:50 ID:Gl7jJdH60
-
今まで試合に出れなかった分の鬱憤を晴らすかのような活躍だったね
初スタメンでいきなりこれだからすごいわ
-
- 2020年10月23日 06:50 ID:mwXKd7p30
- ジダンは久保のこと気に入ってたと思うけどな。レアルに残れって言ってたし。
-
- 2020年10月23日 06:51 ID:YUFV0rvU0
-
トップ下だと若い時の香川のようなプレーぶりで1人だけ異次元だった
守備も効いてたし今後も楽しみ
-
- 2020年10月23日 06:52 ID:Gl7jJdH60
-
攻撃はいいんだけど守備がなぁ
3失点してしまったことは課題だろうね
-
- 2020年10月23日 06:52 ID:kYyXIh780
- 最初のアシスト完璧だったなピッタリのボール速度
-
- 2020年10月23日 06:53 ID:TJaAPAe50
-
>>3
すごい卑屈な性格してるな。
活躍した試合を取り上げるのはごく自然だろ。
逆に何でもかんでも久保久保のサイトなんて、始終コメ欄が監督叩きや煽り合いで見苦しいわ。
-
- 2020年10月23日 06:55 ID:EjKg3KV80
-
試合見たかった、DAZNはやってないし、どこかでやってたんだろか?
とにかくおめでとうだな。
ハイライトだけだからあまり言えないけど、調子のいいときはビッククラブにふさわしい選手だね。
エメリからの課題はおそらくサイドでの守備だろうけど、攻撃につきぬけて同サイドをおしこんじゃえばいっしょだ。
どういう選手になるのか楽しみだ。
-
- 2020年10月23日 06:57 ID:eleu9vmR0
-
>>12
その言い方だと久保の守備のせいで3失点したみたいに聞こえるからやめれw
-
- 2020年10月23日 06:58 ID:K0iVgvZV0
-
>>15
UEFA.tvで無料
-
- 2020年10月23日 06:58 ID:eleu9vmR0
-
>>15
UEFA TVでみれますよ
-
- 2020年10月23日 07:00 ID:EjKg3KV80
-
>>17.18
ありがとう。しらべてみるよ。
-
- 2020年10月23日 07:04 ID:0wpFMVKQ0
-
SofaScoreの機械採点じゃチーム、てか出場選手で1位のスコアだな
まあ久保としちゃあ最低限の出来だろう
-
- 2020年10月23日 07:10 ID:brkUQgwM0
- キムチアンチが沈黙ww
-
- 2020年10月23日 07:12 ID:cavvSj480
-
もう日本もそろそろ久保選手のすごさに気づいていいと思う
サッカーの面白さに目覚めろ日本人!
-
- 2020年10月23日 07:17 ID:Ww3nifUm0
-
>>6
いや監督が言ってる動きをしてただけじゃね
-
- 2020年10月23日 07:18 ID:1UGRw7KC0
-
>>3
ここは活躍した日本人選手を取り上げるサイトであって、
5分10分出場するたびに記事にするサイトではないよ。
得点でも取れば別だろうけど
-
- 2020年10月23日 07:20 ID:t8w0AZdO0
-
>>22
ここに来るやつはだいたいサッカーの面白さも久保の凄さも知ってるから
もうちょっと別の場所で言わないと何にもならないぞ
-
- 2020年10月23日 07:39 ID:iwy4BgZW0
-
>>7マジョルカを見てる感じだったな
-
- 2020年10月23日 07:42 ID:wDhDR5ai0
- エメリが狙って少しずつ準備させてきた事がこの結果を生んだのなら流石だと思う。久保も応える事で引き続きリーガでの出場権を掴んだだろうし、楽しみだわ。
-
- 2020年10月23日 07:46 ID:.zqXdHUy0
-
>>10
EU枠で絶対出れないよ
つまりカスティージャに残れって意味だろうね
-
- 2020年10月23日 08:29 ID:MPmEh2cb0
-
>>10
(Bチームに)残れとしか言ってないよ。
圏外枠の問題があるから、残ってもトップチームにはせいぜい2〜3試合しか出れなかった
-
- 2020年10月23日 08:48 ID:.2vdXzZ.0
- エメリの元で成長してるな
-
- 2020年10月23日 08:52 ID:UyvAjzFc0
-
>>27
いやエメリにそんなつもりはないよ
だって数日前に久保に彼はピッチ外のエース、ピッチ上でエースになれよって言ったし
ただ実力を理解してなかった無能なだけ
-
- 2020年10月23日 08:57 ID:SYvZQrNJ0
-
エメリを久保を出さないからって批判してる人嫌いむしろ充分気にかけてるでしょ
エメリはビジャレアルの監督で結果出してるんだしエメリ批判はお門違い
-
- 2020年10月23日 09:04 ID:UyvAjzFc0
-
>>32
だって数日前に久保に彼はピッチ外のエース、ピッチ上でエースになれよって言ったし
-
- 2020年10月23日 09:06 ID:UyvAjzFc0
-
エメリ批判してる人嫌いって言う人嫌い
だってエメリは久保批判したし
採用してないのにエースになれも糞もないでしょ
-
- 2020年10月23日 09:13 ID:5exrqs3U0
-
オレはつれさか好きやで
コメントの翻訳だけじゃなく記事の翻訳、採点も見れるからな
主さんありがとな
-
- 2020年10月23日 09:16 ID:OfYY4gFQ0
-
つれさかが今んとこ1番しっかりしとる気はする
他のサイトあんまり知らんだけかもだけど
-
- 2020年10月23日 09:41 ID:G3etVfQV0
-
>>32
エメリ批判するとすぐ久保出さないからとかにすり替える奴も嫌いだけどな。
右で実績ある選手電話までして熱望しといて、うちは右はいるから左で育てたいとか、なら左専門の奴取れよって普通はなるよね。タダじゃねぇんだし
エメリ擁護してる人は、この間までの中途半端な右左コロコロ代える育成起用で久保が左でいつ頃戦力になると想定してんの、戦力は戦力として使えと言われてるだけだよ
-
- 2020年10月23日 10:15 ID:OK8RirC.0
-
>>36
あの黄色いサイトはヒドいw
見るとここの重要さがみにしみてわかるw
-
- 2020年10月23日 10:18 ID:UiuLys8W0
-
日本の有望株って結局、
たまーに格下相手に無双する程度で終わりだよね
-
- 2020年10月23日 10:21 ID:pJ.YVYG.0
- 俺もサッカー翻訳サイトの中ではつれさかが一番好き
-
- 2020年10月23日 10:24 ID:.Z0PW1Jc0
-
>>3
なんにもしてないのにまとめてるサイトのほうが気持ち悪いよ。
ここはまとめるべき時にまとめてるから好感持てる。もちろん異論、反論認めるよ。
-
- 2020年10月23日 10:29 ID:.Z0PW1Jc0
-
>>38
そこはダメだよ。
見ちゃダメ。
-
- 2020年10月23日 10:50 ID:vXJtWlfK0
-
>>39
今のところビジャレアルって格下相手にも無双出来てないのが現状だけどな。
勝ってるのもエイバル、アラベス、あのボロボロのバレンシアしかも久保が出るまで引き分け。
そんな中格下相手に1G2A1PK誘発する程の活躍見せた選手ってチーム内ではモレノ位じゃね。
-
- 2020年10月23日 10:52 ID:QUSGQlkL0
-
>>31
いや、それ長いインタビューの一部を切り取っただけだから。あのインタビューでのエメリの久保への要求は理解できる内容だったよ。
-
- 2020年10月23日 10:56 ID:brkUQgwM0
-
ELでも、またまた久保無双してしまいましたww
キャマダ先輩に続いてですねwww
さあ、週末のリーグ戦どうなるか見てみよう
>>44
キムチアンチさあ、「ピッチ外のスター」という侮蔑用語は誤解の余地が無いから
糞エメリは低脳レイシスト
-
- 2020年10月23日 10:57 ID:2SESHWLT0
- おかわり記事期待してます!
-
- 2020年10月23日 11:24 ID:a3luoBvL0
-
>>34
ちゃんと前向いて黒板写しな
-
- 2020年10月23日 11:33 ID:zNFjq2Xy0
-
出場機会が増えるのはいいけどホームで三失点かよ。
勝ち上がれるのかねw
-
- 2020年10月23日 12:06 ID:6vHS7.sm0
-
活躍してない久保を記事にして人気で視聴稼ぎのサイトより
不人気の日本人でも活躍したら取り上げるつれサカは貴重
他差し置いて何でも香川が一番記事で香川好きで苦言コメしたらアク禁にされた速さ自慢の英語タイトルのサイトより良質
-
- 2020年10月23日 12:10 ID:Ie8lPAUI0
- ここで結果でないと今後がまずいことになっていったかもしれないのでとりあえず良かった
-
- 2020年10月23日 12:25 ID:4zDLQTgH0
- 最近まともなサイトがここだけになって来た感がある。
-
- 2020年10月23日 12:27 ID:yeallEJP0
-
久保くんのケースは若くしてビッグクラブに行くことの怖さを教えてくれる。
ビジャレアルだって、どっちを起用してもいい程度の差なら、保有する若手を使うのだ。
もちろんサッカー界における浮き沈みというプレイ以外の困難を乗り越える事も大事だが、今はなによりプレイ時間を積み重ねてほしい。
-
- 2020年10月23日 12:56 ID:jeKoluIr0
-
>>37
久保がチュクウェゼや、ジェラール・モレノ、パコをプレーで上回れば良いのでは?
実際毎試合途中出場させてるし、今回もスタメンとして使ったのだから戦力としてみてる。
エメリはこの掲示板にいる誰よりもサッカー知ってるし、毎日久保の練習をみて状態も把握している。
-
- 2020年10月23日 12:58 ID:brkUQgwM0
-
久保は「ピッチ内のスーパースター ビジャレアルのエース」
エメリは「ピッチ外のピエロ 奇妙なオールバック野郎」
-
- 2020年10月23日 13:06 ID:smelcAMj0
-
>>34
ピッチ外のスターって皮肉は君みたいなチーム事情も考慮に入れずワーワー騒ぐだけの人へ宛てたんじゃね?
-
- 2020年10月23日 13:08 ID:ibNOIfX.0
-
実際ずっと試合見てると、エメリが久保を使わない、左サイドでしか起用しないってのは
「システム上どうしようもなくて使えない」ってことがわかるはずよ
4231でやりたくてそのトップ下に久保を使うっていうのがエメリの最初の構想
でも守備が全然機能しなくて4141でアンカー置く仕組みにしたらやっと安定した
それでもチーム全体の守備がなかなか引き締まらず繋ぎもかなり怪しい
攻撃の中心のジェラールと得点感覚のあるパコはどうしても使いたい
……となると、左サイドはなんでもできそつがなく長いパスが出せるモイがぴったりなわけ
チュクウェゼも久保もモイのとこでしか使いようがないんだけど今求められてる役目だとモイのほうが使い勝手がいい
あえていうなら久保はトリゲロスの代わりにCMFを試す手もなくはないがたぶん守備能力が足りない
だから今日4231の本来やりたいシステムで久保チュクを試したわけだが
前半2失点となるとやっぱりメインのシステムにはしにくいわなー
エメリは久保の力と久保チュクコンビの可能性は十分認めてると思うけど悩みは尽きないと思うよ
-
- 2020年10月23日 13:15 ID:ibNOIfX.0
-
実のとこ、4231で守備が崩壊する原因はプレスの約束事が徹底してないこともあるけど
何より要になるコクランがイマイチだからだと思う
ゲームメイクができるわけじゃないので守備でもっと効いてほしいんだがイマイチ
隣にどうしてもパレホとかトリゲロスとかパス出せる選手置かなきゃいけないので
フィジカルのあるイボーラとコンビにしにくい
アンギサが残ってれば4231で久保トップ下でやってたんじゃないかな
個人的な意見だが
-
- 2020年10月23日 13:21 ID:u71tUfuE0
-
>>53
点取に行く選手をクローザーみたいな立ち位置で出されてどうアピールするのかね?
-
- 2020年10月23日 13:27 ID:JE1osO.I0
-
>>39
そのたまーに格下相手に無双する程度を超える存在になってくれる存在として期待しているんだと思います。
-
- 2020年10月23日 14:51 ID:ylOG95AJ0
-
知ってる人からしたら今更なんだろうけど、
試合見てパレホはポジショニングも含めてクソ上手かったんだなあって…
帰ってきて久保と完全に噛み合ったら凄いもの見れそう
-
- 2020年10月23日 15:27 ID:32dEZU.C0
-
>>51
ほんとそう
【悲報】まともなサッカーサイトさん、つれさかだけになってしまうwwwwwwwwwwww
こんなかんじのタイトル付けてるとこは、リンク踏むのもとっくにやめたよ
-
- 2020年10月23日 15:32 ID:spzDtCUW0
-
>>32
エメリを久保を出さないからって批判してる人嫌いむしろ充分気にかけてるでしょ
エメリはビジャレアルの監督で結果出してるんだしエメリ批判はお門違い
↑
俺はこういう現実を見れないアホが嫌い
監督の結果ってのはなんだ、数試合で決まるのかw?
一万歩譲って久保を気にかけてるとするのなら、その数分の一でも
他の選手を気にかけてやった方がいい
久保はじめ控え選手をターンオーバー要員ですら使わないから
怪我人続出じゃねーか
-
- 2020年10月23日 15:36 ID:m4eUplTy0
-
>>61
そこから来たっぽいのが2つほどコメついてるね。
皆さん放置で素晴らしいw
-
- 2020年10月23日 15:45 ID:m4eUplTy0
-
久保が直接関与してるわけではないけど5店目のスルーパス(でいいのかなw)びっくりしたよw
バックから最前線へアシストなんでなかなか見れるもんじゃないw
-
- 2020年10月23日 16:02 ID:6vHS7.sm0
-
来年いない選手中心でチーム作れんし右はチュク育てんとならんし久保活かしてチーム作り考えるエメリの心情はわかる
ビジャではEL勝抜くか久保トップ下開眼スタメンを願う
-
- 2020年10月23日 16:10 ID:4g9M9gBZ0
- 久保左で先発予想されてたけど、その左で出たアレックスブエナって19の若手スペイン選手も良かったな
-
- 2020年10月23日 16:24 ID:hRTLdwg70
-
>>36
黄色いサイト攻撃的なコメントした記憶一切ないのにいきなり書き込み制限くらってそのままなんだけどどういう基準で弾いてるんだろ…?
コメント欄見てもなかなかに酷い有り様なのに解せない…
-
- 2020年10月23日 16:30 ID:32dEZU.C0
-
>>67
それが理由じゃない?
あそこが必要としてるのは攻撃的なコメントする人だよ
-
- 2020年10月23日 16:32 ID:mwJnH8ce0
-
>>29
捏造すんなよ
いつBチームなんて言ったんだよ
-
- 2020年10月23日 17:10 ID:LOE63y6m0
-
>>60
今回、縦に入れられる選手が居なかった&受け手がいなかったからビルドアップが…
だからチームとして中盤の真ん中が使えてなかった
久保個人としはパコがやった様にチャンスを譲ってくれる選手はほぼ居ない
だから自分のチャンスを譲るのではなく決めて勝ち取っていかないとな
撃てよ!って場面をちょくちょく見掛けてイラッとさせられるのとサイドに張りすぎてゴールから遠すぎるポジショニングも改善していかないと厳しいね
今日の一点目みたいにクロスや弾かれたシュートに対して反応出来る所に居ないと…
オレはフィジカルが弱くすぐ倒されるがテクニックがある久保はBOX内の方が活きる
だからもっと積極的に入っていかないと…
オレが久保に物足りないと感じる部分はそれ
-
- 2020年10月23日 17:11 ID:LOE63y6m0
-
>>65
エメリも来年いるかどうか分からんけどねw
-
- 2020年10月23日 17:47 ID:oYKslZhM0
-
>>52
ずっと引っかかってるのが、久保の入団会見の時にオーナーがあまり嬉しそうじゃなかったこと
パレホ、コクランの時は満面の笑みだったのに
-
- 2020年10月23日 18:09 ID:vXJtWlfK0
-
>>53
で?上回る為に左に専念させる訳でもなく右と同時に中途半端な使い方してコンディション落としてんだけど、
あの使い方でいつ頃左で戦力になると考えてるの君は?
少なくともバルサ戦までは右なら戦力になる事見せてたよね。
一年でいなくなるレンタル選手を育てたいと言ってるのもビジャレアルにとって何のメリットがあるの?て思うけど
-
- 2020年10月23日 18:28 ID:t8w0AZdO0
-
>>51
最近はココの※欄も民度怪しくなってるけどね…
-
- 2020年10月23日 18:46 ID:fdjkPCrV0
-
>>69
横からだが()ついてるから言ってはないがそうとしかとれないって意味やない?
-
- 2020年10月23日 18:51 ID:fdjkPCrV0
-
>>55
皮肉を皮肉と受け取れない人ってふえてるのかね?単純な久保批判だと受け取ってるコメの多いことw
日本って大丈夫なのか不安になるw
-
- 2020年10月23日 19:26 ID:74TLlfzg0
-
>>72
数年後敵にまわると考えたら多少はね
-
- 2020年10月23日 21:01 ID:L058yw1X0
-
久保の季節が、ようやく来たね
レアルサポはリーグ戦とCL連敗で相当にストレス溜まってるね
-
- 2020年10月23日 22:35 ID:a.SQrrZa0
-
>>8
チュクウェゼとは、エメリ被害者の会の仲間としてよくコミュニケーション取れてるのかもね。
能力的には二人とも遜色ないし、年も近いし認め合えてるのかも。
-
- 2020年10月23日 22:47 ID:a.SQrrZa0
-
>>56
でも、守備がしっくりこないのってエメリのプランのせいじゃない?
ポジトラのとこでカウンター捨てて、殆どビルドアップでやろうとするから、最終ラインの押し上げはどうしても遅くなる。
プレスもゆるい感じがあって、出し手へのプレッシャーになってないシーンが多い。
ビルドアップだけは古き良きスペインサッカーみたいなのができるんだけど、それ以外が酷すぎて、久保はこの監督から何かを学ぶことができるのか心配になるんだよね。
-
- 2020年10月23日 22:50 ID:a.SQrrZa0
-
>>64
ビジャレアルの守備も酷かったけど、トルコのクラブも大概だったね。
-
- 2020年10月24日 00:10 ID:42JPoL4D0
-
>>23
PA付近で前開いてるのに味方にパスしたシーンの話
2回ぐらいあった
-
- 2020年10月24日 05:50 ID:W6Xia2Sx0
- ワンタッチ、ツータッチでの早いパス回しのサッカーを此処では実践しはじめたね。中々良いサッカーできていると思うよ。まだ少しパスの正確性やトラップミスが目立つね。まだまだ改善の余地があるかな。ゴールのときの詰めの速さはよかったね。それとFK時のあのカーブはたいしたものだね。
-
- 2020年10月25日 07:41 ID:T1rd34Si0
-
>>69
捏造と言われたらその通りで申し訳ない。
EU圏外枠の問題があるからレアルに残れ=Bチームに残れって意味以外が存在しないって言い方が正しかったねごめんね。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
リターンが欲しい時に来るし、ドフリーの時にも決定的なパスが来るし
久保がプレーしてて楽しそうだったのが印象的
おめでとう