冬の移籍市場でプレータイムを求めてサウサンプトンへとレンタル移籍に出た南野。移籍直後のニューカッスル・ユナイテッド戦では見事なゴールを決め、早くも存在感を発揮しており、ここからのリーグ後半戦へ希望を感じさせるパフォーマンスを見せました。
南野のレンタルに関してはリヴァプールファンにとって賛否があったようで、得点不足に苦しんでいるチームの現状から、どうして出してしまったのかと疑問を投げかける人も多いようです。一方で今のリヴァプールの攻撃陣に割って入るには必要な能力が足りていないのではという声もあり、レンタル期間中での成長に期待するという意見もありました。
また、サウサンプトンのファンとしては不調なチームに変化をもたらす存在となって欲しいと願っているようで、デビュー戦前半のパフォーマンスはポジティブに受け取られていたようです。しかし、長いボールが行き交う展開では消えがちという点から、南野だけではチームを再浮上させるのは難しいのではないかという反応もありました。南野としては数字に絡む活躍を見せ、ここからチームの復調に貢献して、プレミアリーグでの評価を更に高めていきたいところです。
リーグ第25節、サウサンプトンはホームでチェルシーと対戦。相手が上位とはいえ、ホームでの試合とあって、サウサンプトンとしてはリーグでの連敗の流れを断ち切っておきたいところ。南野はこの試合も4-4-2のミッドフィルダーとしてスターティングメンバー入り。これまでの2試合は消える時間があったものの、ボールが回ってくる場面ではしっかりとしたテクニックも見せているだけに、少ないチャンスの場面を確実に数字に結びつけていきたいところです。
《試合前記事》
【アンディ・コールがリヴァプールの南野拓実を称賛】HITC
コールはtalkSPORTで以下のように語っている。「本当に良いゴール、本当に良いフィニッシュだ。サウサンプトンにとって良いレンタル。左足を振り抜いているが、本当に良い左足をしている、天井に叩き込んだね」
南野としてはレンタル中にサウサンプトンでインパクトを残し、成長し自信をつけてリヴァプールへと戻りたいところだ。
日本代表選手の彼はレッズではインパクトを残せず、プレータイムの獲得に苦戦していた。
26歳の南野はサウサンプトンでの生活をポジティブにスタートさせたが、さらにいくつかのゴールを決め、ここからの数週間、数ヶ月で能力を見せておきたいところ。日本のアタッカーには、まだリヴァプールでの未来がある。
【レドモンドがレンタルスター選手である南野の「クオリティ」を讃える】Daily Echo
ネイサン・レドモンドは新加入の南野拓実がセインツへとやって来てから「クオリティを見せた」とし、「今後もっとそれが必要となってくる」と語った。
移籍市場の締め切り直前にリヴァプールからのレンタルが決まった日本代表選手だが、サウサンプトンでのデビューをはたした。
土曜日にニューカッスル・ユナイテッドに3-2で敗れた一戦で、南野拓実はラルフ・ハーゼンヒュットル監督が率いるチームでの初ゴールをマーク。
ライアン・バートランドからのクロスを受け、きっちりしたファーストタッチを見せ、カール・ダーロウを撃ち抜くシュートを30分に放った。
(中略)
試合後に新たなチームメイトについて聞かれたレドモンドは、当紙に次のように語った。
「しっかり馴染んだよ。ここ数日の練習で、自分のクオリティを見せていた」
「人間としても本当に本当にナイスガイ」
「土曜日の試合で素晴らしいフィニッシュでクオリティを見せたし、僕らには今後もっとそれが必要となってくる」
《サウサンプトン 1-1 チェルシー》
【チェルシー戦での見事な得点をうけ、サポーターは南野拓実をレンタルしたリヴァプールの決断に困惑「フィルミーノより上」】101 GREAT GOALS
(前略)
リヴァプールからレンタル加入し、サウサンプトンでスタメン出場わずか3試合ながら南野の2得点目となった。
また、サッカーファンは日本のスター選手をレンタルに出すというリヴァプールの判断に疑問を感じてもいるようだ。
「一体全体どうしてリヴァプールは南野をレンタルしたんだ、フィルミーノより上」
「俺はリヴァプールがどうしてオリギの代わりに南野を出したのは絶対に理解できない。かなりおかしな判断」
「これはクールで冷静な南野のフィニッシュ。どうしてリヴァプールは彼をレンタルしたんだ?」
「何でリヴァプールが南野のレンタル移籍を許可したのか分からない。フィルミーノと同じようなプレースタイルで、絶対にトップとサイドで良いバックアップのオプションになる」
【南野がゴールキーパーを「転がし」チェルシーを追い込む】DESPORTO AO MINUTO
南野拓実がサウサンプトンで活躍し続けている。日本代表選手は土曜日のチェルシー戦の33分に先制点をマーク。レドモンドの狙いすましたパスをうけ、リヴァプールからレンタル中の彼はサウサンプトンに先制点をもたらす前にゴールキーパーのメンディを転がしてみせた。
【南野がアスピリクエタのタックルを完全に外し、チェルシー戦でサウサンプトンに先制点をもたらす】SPORT BIBLE
ファンはこの得点に反応、南野のサウサンプトンでの好調ぶりを喜んでいるようだ。
【チェルシーに逆襲されるも南野の魔法のゴールで勝ち点1】Daily Echo
南野拓実の魔法のプレーにより、サウサンプトンはプレミアリーグでの連敗の流れを断ち切り、チェルシーを相手に引き分けを掴み取った。
【「エージェント南野」リヴァプールのファンが4位争いのライバルであるチェルシーを相手に南野が見せたパフォーマンを讃える】football london
リヴァプールのファンは土曜日の午後に行われたチェルシー戦で南野拓実があげたゴールに大満足のようだ。
リヴァプールがレスター・シティに敗れ、3連敗となったことで、ニューカッスル・ユナイテッドに勝利したチェルシーはプレミアリーグの順位表でリヴァプールを上回っていた。
シーズン終盤に突入した中、4位争いのレースは激しいものとなっている。(中略)
「南野がメンディとアスピを転がしてる。俺は泣いてるよ。エージェント南野が仕事してくれてる。最高だな」
「エージェント南野が俺らをトップ4に戻してくれてるぞ」
【スタッツ】whoscored、sofascore
76分まで出場、ゴール:1、パス成功(精度):19(66%)、ボールタッチ:38、デュエル:6(0勝)
【採点】
[whoscored]6.64
[sofascore]6.4
[dailymail]7
[independent]7
前半は殆ど関与できなかったものの、チャンスを見事にものにし、サウサンプトンにリードをもたらした
【主にリヴァプールとサウサンプトンのファン】
・Anonymous(リヴァプール)
タキまたスタメン
・Anonymous(リヴァプール)
タキがんばれ!
・Anonymous(リヴァプール)
またタキのゴラッソくるぞ
・Anonymous(リヴァプール)
タキがレギュラー起用で俺の目に涙
・Anonymous(リヴァプール)
同じく。戻ってきて、うちで点を取り始めるのが待ちきれない
・Anonymous
南野、健闘を祈る
・Anonymous(リヴァプール)
いまだに南野をレンタルしたことが信じられない。この選手はエネルギーを放出してるけど、それこそ今のうちに欠けてる部分
・Anonymous
よくいっても南野はこの上なくフィジカルあるタイプではないけど、それでも競るのを恐れてはいない。
リヴァプールが彼を偽9番として起用しようとしたのがどうしてうまくいかなかったのか見て取れるね。前線を引っ張る特性じゃない。
でも2トップをサポートする左サイドの方が遥かに良い感じ
・Anonymous(サウサンプトン)
南野には早くもイライラしてる。悪いポジションにいる時にボール要求してて
・Anonymous(サウサンプトン)
南野はかなり静かと言わざるをえない。ここまで試合に入ってくるのに苦戦してる
・Anonymous(チェルシー)
今日は南野の得点は見たくないぞ、がんばれチェルシー
・Anonymous(サウサンプトン)
俺らどのチャレンジでもボールを失ってるし、チャレンジしないとボールを渡しちゃってる
・Anonymous(リヴァプール)
オリギをキープしてイングスを売ったのは、クラブがくだした最悪の移籍の判断の一つ
・Anonymous(リヴァプール)
南野で同じ愚行やろうとしてるけどな
・Anonymous(サウサンプトン)
じゃあ南野は夏に完全移籍で。このアイデアいいぞ
・Anonymous
リヴァプール、南野を連れ戻せ
・Anonymous(サウサンプトン)
ここまでポジティブなポイントが一つあるとすれば、ポゼッションが上回ることが必ずしも試合の勝利を意味することではないってこと。でも全然つけこめてないね…雑なパスで相手に返しちゃってるだけで…
長い午後になるぞ…
・Anonymous(サウサンプトン)
うちのオンザボールでのクオリティは衝撃的ひどさ
・Anonymous(リヴァプール)
南野拓実のなんというゴーーーール!!!!!!!
・Anonymous(サウサンプトン)
南野!!試合の流れに反して1-0だ!
・Anonymous(サウサンプトン)
なんでもない場面から。見事なフィニッシュだ
・Anonymous(サウサンプトン)
素晴らしいゴール、クオリティあるフィニッシュ
・Anonymous(サウサンプトン)
南野は良いフィニッシャーだね
1-0!
・Anonymous(サウサンプトン)
俺が見た中で一番試合の流れに反した得点でしょ!でも見事に決めたね
・Anonymous(バルセロナ)
この落ち着いたフィニッシュですよ!
・Anonymous(チェルシー)
南野に失点とか、俺らはチャリティか何かしてんのか
・Anonymous(リヴァプール)
丁度、南野が苦戦するタイプの試合かと思ってた。試合に入っていけず。楽々と球際で弾かれて。運動量はあるけど、強さと速さが足りないという。そこからどういう選手なのかをみせた。素晴らしいタイミングでスペースに入ったね。見事な落ち着きと一級品のフィニッシュ!
・Anonymous(リヴァプール)
どうしてうちは南野をレンタルに出したのか
・Anonymous
マジで南野のプレーぶり好き
本当に良い選手になれっかも
・Anonymous(リヴァプール)
南野を見てるけど、彼をレンタルに出したことがいかに間違ってたことか。リヴァプールの痛ましいミス
・Anonymous(リヴァプール)
ところでうちはオリギをキープして南野をレンタルに出した
・Anonymous(リヴァプール)
南野めっちゃ良いプレーしてるな、おいおい、どうして彼をキープしなかったんだよ
・Anonymous(リヴァプール)
実際に南野は良いね。テクニックあるし、動きは本当に良いし、パスはスマート。
面白いことに、うちが苦しんでるところの、ファイナルサードへの供給もマジでうまい
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
絶対に南野はリヴァプールの絶不調ぶり喜んでるだろ
・Anonymous
南野素晴らしいな
・Anonymous(リヴァプール)
またタキだ!素晴らしいゴール。お見事だ
・Anonymous
南野がボール持つ度に、俺はクリスマス時の子供みたいになる。すっごく特別な選手
・Anonymous
南野はクオリティある。おれは何度も言うぞ
・Anonymous(リヴァプール)
サウサンプトンでの南野の活躍ぶりを見るの最高だ。戻ってきてタレントを示すチャンスを貰えるように願ってるぞ
・Anonymous(リヴァプール)
タキ、なんて走りだ、なんて見事なフィニッシュ。アスピリクエタをスペインまで送り返してんじゃん
・Anonymous(リヴァプール)
南野がリヴァプールにメッセージを送り続けてるね。彼はかなり特別な選手だし、だからこそシーズン残り彼にレンタルで出ていって欲しくなかった。リヴァプールは南野の代わりにオリギを出すべきだったよ
・Anonymous
タキがアスピリクエタを足も伸ばせず食事も出ないエコノミークラスでスペインに叩き返したのを見た後じゃ、オリギがこの時期のチームに相応しいとは思えん
・Anonymous(リヴァプール)
でも夏にはタキをキープした方がいいな。絶対にうちの香川になるよ
・Anonymous(リヴァプール)
夏には大金でタキを売り払うよ
・Anonymous(リヴァプール)
他の考えをしてる連中は夢の国に住むのやめないとな
・Anonymous(リヴァプール)
おいおい、タキが夏に売られると思ってんなら、夢の国の住人はお前らだけってことになるぞ
・Anonymous(リヴァプール)
タキがまた獲った時みたいな選手に。俺らの糞選手が彼にパス出してりゃなぁ
・Anonymous(リヴァプール)
南野を左でプレーさせて自由にさせるってのが、タキを起用すべきポジションだと思う。うちの問題はたらい回しにしたこと
・Anonymous(リヴァプール)
タキが決めてサウサンプトンのエンブレムに触れてる。クロップ嫌いだ
・Anonymous(リヴァプール)
最高の走り込み。最高のフィニッシュ。
パレス戦の南野のパフォーマンスをうけて、もっとプレイタイムを与えなかったの悲しいね
(´;ω;`)
・Anonymous(リヴァプール)
タキが得点するほどに、どうしてクロップがレンタルに出したのか不思議に感じる
・Anonymous(リヴァプール)
もう南野を連れ戻せないか、頼むぜ
・Anonymous
サウサンプトンでの南野が、俺が知るザルツブルク時代の南野だ
・Anonymous(リヴァプール)
なんて選手だ。レンタルから復帰後、うちで活躍するよ
・Anonymous(リヴァプール)
落ち着いたフィニッシュ、ゴールセレブレーション中に胸のエンブレムに触ってたね
・Anonymous(リヴァプール)
俺は(サウサンプトンが)チャンスをくれたことに感謝してるからだと信じてるぞ
・Anonymous(リヴァプール)
どうなるかね。
選手のパフォーマンスは色々な要素によるから
・Anonymous(リヴァプール)
うちは彼に充分パスを出してなかった。それが最大の要因
・Anonymous(リヴァプール)
すっごく自信あふれるフィニッシュ。最高だね。嬉しいよ!
コメント一覧
-
- 2021年02月21日 00:29 ID:5p4nAe0D0
-
最初からミスが多くて前半で交代させられるかもと思ってたけど、いつもの布陣に戻してから少しづつボールも入り始めてタッチも安定してきたね。
後半もフルで見たかった。
-
- 2021年02月21日 00:57 ID:gj3pLB5L0
- オフザボールの動き良くなれば更に評価上がる
-
- 2021年02月21日 01:19 ID:uOqiVhz40
-
使い方が難しい選手だよね、チェルシーで苦しんでいるヴェルナーとタイプは似てる
思い切ってCFWで使ってみるのも手だよな
間違ってもセビーヤなんかには行かないように。
レッドブルグループのプレッシングサッカーに慣れた人間は
プレミア以上にリーガの相性が悪いので。
-
- 2021年02月21日 01:28 ID:lpVfEVMs0
-
エンブレム触ったことに対しては
なんも考えてないと思うけどなw
-
- 2021年02月21日 01:35 ID:ugALYezZ0
-
久保もだがちゃんとパスが貰えれば仕事するよね
思った時にパス来ないのがストレスになって空回りする感じだ
-
- 2021年02月21日 01:47 ID:RXvQ1Whx0
-
>>5
サウサンプトンにはプレミアでの出場機会を与えてもらえたわけだし、そこへの感謝だよね。
リヴァプールは絶不調でモヤモヤしてるから色々神経質になってるだろうね。
絶好調ならまた違った反応になってたはず。
-
- 2021年02月21日 01:54 ID:vT01IBYP0
-
確かにロスト多かったけど相手がすごかったわ特にカンテ
まぁでも点決めたし次もあるっしょ
出場時間増えてリーグに慣れていけばもっとうまくいくはず
-
- 2021年02月21日 01:55 ID:C3b8DCkL0
-
>>6
お前に何がわかるんだかw
勝手なことをぬかしてるお前がストレスだ
-
- 2021年02月21日 01:58 ID:q5X7k.jF0
-
・Anonymous(チェルシー)
南野に失点とか、俺らはチャリティか何かしてんのか
このコメント酷すぎて笑ったわw
やっぱゴールって気持ちいいね
-
- 2021年02月21日 02:06 ID:3P1v.seu0
- 南野の事をタキだなんて外人は馬鹿だな。タキは滝田とか滝沢っていう奴に付ける愛称。タクミって3文字がそんなに面倒なのか、ヒロシって奴にヒリって名付けるもんだぞ、テツヤならテチってか、外人は馬鹿だな、でも便利かも日本も真似すればいい
-
- 2021年02月21日 02:12 ID:IGBcBvAL0
-
>絶対にうちの香川になるよ
どっちの意味にも取れるな
-
- 2021年02月21日 02:19 ID:L.siZ4CN0
-
>>9
なんで怒ってるんだよ。多くの人が思ってることだろ。
-
- 2021年02月21日 02:26 ID:RXvQ1Whx0
-
>>8
19番のマウントもめちゃくちゃ上手かったですよね。
カンテもあれだけ攻守でキレまくってるのにスタメン落ちしてるとか、チェルシーは競争が激しすぎる。
そんなクラブがいくつもあるんだから、ほんとすごい環境。
-
- 2021年02月21日 02:31 ID:P8xfxR8A0
-
>>3
オンザボールの間違いじゃないのか…
オフザボールの世界で生きてる選手じゃねーか
-
- 2021年02月21日 02:32 ID:P8xfxR8A0
-
>>4
完全に2トップ専用機ではないからヴェルナーよりはマシw
-
- 2021年02月21日 02:41 ID:BJ50a6Kb0
-
リヴァプールでは誰も南野にはパスしない
強豪クラブってエゴイスト集団の集まりだから日本人が活躍するのは無理だわ
-
- 2021年02月21日 03:00 ID:1xa1eDVm0
- 残念スタッツでもなんだかんだ点は取るザルツ時代みたいになってきたな
-
- 2021年02月21日 03:03 ID:BywEzrjJ0
-
強さと1vs1が無いからプレイスタイルはプレミア向きじゃないよね
その中でも自分の強みを活かしてよく頑張っとる
-
- 2021年02月21日 03:14 ID:EH4yqPHR0
-
>>11
一応言っとこうか
お前は日本人の恥であり世界一の馬鹿だよ
-
- 2021年02月21日 03:19 ID:BJ50a6Kb0
- 藤原拓海は手コキが得意だが、南野拓実は足コキが得意なようだな
-
- 2021年02月21日 04:26 ID:dc4SqwvJ0
-
スタッツはホント酷いわ
でも点さえ取れば帳消しや
-
- 2021年02月21日 04:52 ID:vHaHayWf0
- 前線の選手なんだから他のすべてがアレでもゴールさえ決めれば全部許される
-
- 2021年02月21日 05:18 ID:8Q9BYpfv0
- リバプール負けててわらう。
-
- 2021年02月21日 06:09 ID:8vubliJw0
-
カンテにサクッとボールを取られてたけど、そのカンテをザキさんは得意にしてたんだよな
チェルシーに移ったカンテと対戦して負けてるところ見た事無いわ
-
- 2021年02月21日 09:33 ID:fBPegFHW0
- ゴール以外が酷すぎた
-
- 2021年02月21日 10:14 ID:mYMAZbAO0
-
せっかくチェルシーの勝ち点抑えたのにリバポさぁ
勝ってたら勝ち点並んでたのに
-
- 2021年02月21日 11:00 ID:1wKzIO9w0
-
そもそもリバプールには南野がプレーできるポジションが無いんだよね
それは移籍する前からわかってたことだし
ただ来夏のプレシーズンで1度はチアゴとのセットを試して欲しい
-
- 2021年02月21日 12:21 ID:nD6fD7O.0
-
決めきったのは偉いが、あの状況からあそこまでゴネる必要は無い。
-
- 2021年02月21日 12:31 ID:2VKP67Uo0
-
>>7
いや南野は基本このセレブレーションしかしないから感謝とか何も考えてないぞ
あくまでセレブレーション中の話であって、サウサンプトンに所属している現状については感謝しているだろうけど
-
- 2021年02月21日 15:30 ID:uY7xJQNf0
- 素晴らしいアタックだったと思うよ。観客に感動を与えられる素晴らしいパフォーマンスだったと思う。
-
- 2021年02月21日 19:00 ID:bD9Cqv0z0
-
>・Anonymous(チェルシー)南野に失点とか、俺らはチャリティか何かしてんのか
結局、日本人を見下してるやつが多いんだよな。リーガでもそう。ブンデスは香川の活躍で払拭してるけど。
-
- 2021年02月21日 23:37 ID:DUhYTdiq0
- リバポ、ホームでエヴァートンに負けてて草
-
- 2021年02月22日 19:35 ID:uLeVBHTP0
-
>>32
当たり前だろ
今んとこ何もしてないし
香川もプレミアでは良い選手止まりだった
他の日本人選手はダメ
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
南野の去就に注目が集まる サブながら今季10ゴール 「マジで残って欲しい」
-
鎌田と長谷部が奮闘しフランクフルトがEL制覇 海外の反応
-
南野が今季リーグ初スタメンで逆転優勝に望み繋ぐ華麗なゴール 「夏に売るべきじゃない」
-
最終節でミラクルを起こした遠藤航、今季もデュエル王に ドイツ紙「スーパーヒーロー」
-
遠藤航のATの一発でシュツットガルトがミラクル残留「本物のキャプテン」「レジェンドウ」
-
古橋がリーグ制覇を彩るファインゴール連発 「パーティの時間だ」「ワールドクラスゴール」「この世のものじゃない」
-
堂安が先制ゴール決めPSV勝利 チームのリーグ制覇はならずも個としては前評判を覆すシーズンに
-
冨安が左SBでフル出場しアーセナル競り勝つ「最も完成されたディフェンダー」「リーグ最高の守備的SB」
-
板倉フル出場のシャルケが劇的逆転勝利で昇格 「板倉は守備面での英雄」
- 前田と古橋のゴールでセルティックがリーグタイトルをほぼ手中にする逆転勝利「亨梧と前田は魔法」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
南野の得点までチェルシーが別格すぎて完全に支配されてたし、試合の流れを変えるって意味でもすごい働きだった。