今シーズンはドイツ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフにレンタル移籍している田中碧。五輪でフル稼働したことから新天地では出遅れることになったものの、新監督のもとで昇格を目指すチームのプレーメーカーとして現地で早くも注目されているようです。

その期待値をあらわすようにオフシーズンには2部のレンタル選手としてはハイペースで記事があがってきており、五輪の結果も含めてキャリアなどが紹介されていました。チームに合流してからは、いつ出場できる状態となるかにも注目が集まったようで、新シーズンでスタートダッシュに失敗したチームを活性化する存在となれるかサポーターも気になっているようです。

ドイツ2部リーグ第4節、デュッセルドルフはホームでホルシュタイン・キールと対戦。開幕からの3試合で無得点のチームが相手とあって、シーズン序盤で早くも脆さが露呈しているデュッセルドルフとしては守備を修正していきたいところ。アペルカンプ真大は先発出場、田中碧はベンチからのスタートとなります。
試合前記事

【日本人選手がデュッセルドルフに到着:田中がチームで初練習】EXPRESS
彼はフォルトゥナ・デュッセルドルフの大きな希望の一つである。田中碧(22歳)。金曜日に才能ある日本人選手が新天地で初練習を行った。土曜日のアウェー戦には出ないものの、キール戦には出場の可能性がある。
フォルトゥナの試合前最後の練習はいつも非公開で行われる。昨日に行われた移動前の練習の大きな焦点は、日本からの新戦力が参加しているのかだった。答えは、はい。田中は始めて練習にフル参加した!
日本代表として五輪に参加する前、ミッドフィルダーの彼はすでにデュッセルドルフに短期滞在していたが、当時は大会前に怪我がないようにと体を動かさない練習をこなしただけであった。今、田中がフォルトゥナで本格的に始動することになる。


フォルトゥナ・デュッセルドルフ 2-2 ホルシュタイン・キール


【ナレイとペテルソンのゴールでフォルトゥナが何とか勝ち点1を獲得】RP
デュッセルドルフは2部の新シーズンのスタートダッシュ失敗が続くかと思われたが、そこからの猛烈な追い込みで、クリスチャン・プリューサー監督が率いるチームはホルシュタイン・キールと2-2で引き分けた。しかしリーグ4試合で勝ち点4というのは未だに低調な結果だ。
(中略)
誰もが大きな期待を寄せる選手は頭からの出場とはならなかった。五輪で4位となった日本代表でプレーしていた田中碧だが初めてベンチ入りをはたした。

【スタッツ】whoscored、sofascore
58分から出場、キーパス:1、タックル:2、パス成功(精度):30(97%)、ボールタッチ:42、デュエル:6(3勝)

【採点】
[whoscored]6.5
[sofascore]6.8

【主にデュッセルドルフのファン】
・Anonymous
今日(デビュー戦)の田中はカンテレベルだった

・Anonymous
田中碧は単純に日本のピルロだね

・Anonymous
かなりの好材料:田中碧

・Anonymous
一筋の光明は田中碧。ほぼどこにでもいたし、ボールしっかり持てて、素晴らしいクオリティ

・Anonymous
田中はチームを間違いなく活性化させた。電光石火だったし、メンタルもある。かなり足元しっかりしてるし、チームの他の選手が彼のスピードと鋭敏な足元についていけるか気になるところだ。彼のせいでしくじる事はない、その点は確信してる

・Anonymous
キール戦のポジティブ:田中。でも、彼だけだった

・Anonymous
おいおい、ふざけんなよ。監督を代えてから、どうしてそんな超ネガティブになってんのか未だに分からん。でも俺も田中は気に入ったよ

・Anonymous
田中は「レンタル選手に恋しちゃったんだ」のマジで悲しいエピソードになるぞ、あーあ

・Anonymous
うちには買取オプションがありますぜ

・Anonymous
そこは明言されてるけど、昇格できなかったら資金を調達できるかどうか

・Anonymous
つねに前向きに考えて(´;ω;`)

・Anonymous
どうして田中をアペルカンプと一緒にプレーさせなかったのかは監督しか分からんな

・Anonymous
技術しっかりしてて、つねに準備できてて、殆ど酷いパスしなくて、しっかり試合を前に展開する。お見事

・Anonymous
田中が出場してからしか組み立てられなかったね。どうしてこの子をスタメンで出さなかったのか

・Anonymous
田中は間違いなく戦力になる。他では俺らには課題が山積みだ

・Anonymous
今日は不満だったわけじゃないぞ…絶対的な好材料があった
タ ナ カ

・Anonymous
シュテーガーの移籍以降で初のプレーメーカー:田中碧

・Anonymous
田中は試合に新鮮な息吹を大いに吹き込んでくれるね。マジで素晴らしい

・Anonymous
次の試合では田中をスターティングイレブンに入れてください。なんてパフォーマンスだ

・Anonymous
田中は途中出場してから本当に良かったね。もっと見たくなった

・Anonymous
唯一のポジティブな収穫は、サポーター、田中、チームの士気。でも、それだけだった

・Anonymous
田中あああああああ(*´ω`*)

・Anonymous
田中10点満点

・Anonymous
田中のスタメン出場、近日公開!

・Anonymous
田中めっちゃ良いね

・Anonymous
田中よかったよ!チームを押し上げてくれる

・Anonymous
田中は20分でピッチの他の誰よりもパス通してるな。すごく冷静で、安定して、しっかりした知的な視野を持ってる感じ。それに常に足を動かしてたね

・Anonymous
田中MVP

・Anonymous
また言っとく。碧は直ぐにハマって欲しい。彼がセンターに入れば、うちは今シーズン最強の一角になれる。遂にきた本物のプレーメーカー

・Anonymous
田中は別格。この20分で見せたようにチームを引っ張っていって欲しい

・Anonymous
田中碧はシャルケ戦(次節)は絶対に頭からいこう。攻撃に素晴らしいテンポをもたらしてた

・Anonymous
田中はとても良い印象を残したね。試合をよく理解して、良いデュエルしてた

・Anonymous
田中は他の選手より格が2つ上

・Anonymous
田中が20分出場してベストプレーヤーってのがチームの他をかなり物語ってる。こりゃ昇格は大変だよ。それでもチームは大好きだけどさ

・Anonymous
田中は少ない出場時間ながら早くも驚異的な良さだった。ピッチのいたるところにいる気がしたし、パスは安定してて、どのアクションにも絡んでった。こういう選手が必要だよ

・Anonymous
田中は俺らにはもったいない

・Anonymous
田中は中盤で俺らの試合を安定させてくれる。とても良いデビューをしたね!


・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク