遂にワールドカップ2022のアジア地区予選を突破した日本代表。最終予選では立ち上がりに2敗したことで暗雲が立ち込めたものの、そこから怒涛の連勝をして、見事に7連続となる本大会出場を決めてみせました。

一方、他地域の出場チームも続々と決まってきており、最新のFIFAランクで23位となった日本は組み合わせ抽選会でポット3に振り分けられました。前回大会では61位でポット4に入った事を思えば、その時よりも好条件で本番を迎えられる可能性が出てきています。

そして4月1日にドーハで抽選が行われ、日本はスペイン(FIFAランク7位)、ドイツ(12位)、コスタリカとニュージーランドが対戦する大陸間プレーオフの勝者と同組のグループEに入ることになりました。

11月21日に開幕するワールドカップのカタール大会で、日本はグループEで先ずは決勝トーナメント進出を目指して戦うことになります。
W杯の組み合わせ抽選、日本はスペインやドイツらとグループEに
FPRso0NWQAI420w

【ワールドカップのカタール大会でスペインの相手はドイツ、日本、コスタリカかニュージーランドに】EL CORREO
ワールドカップのカタール大会でスペインの引きは悪いものに。先ず当たるのは、常に脅威となるドイツ(優勝4回)。前回に優勝したのはメッシ率いるアルゼンチンを倒した2014ブラジル大会で、準決勝ではホスト国に1-7で勝利している。他の対戦国は日本とコスタリカとニュージーランドの間で行われるプレーオフの勝者となる。

【ドイツがワールドカップで日本、スペイン、PO勝者と対戦】StN
カタールで行われるワールドカップでドイツ代表は日本とスペインとグループEで対戦する。ドイツ代表はニュージーランドとコスタリカの間で行われる大陸間プレーオフの勝者とも対戦することが金曜日にドーハで行われた抽選会で決定した。

【ドイツはスペイン、日本、PO組と対戦】Suddeutsche Zeitung
「これはエキサイティングで興味深いグループ。タスクはそこまで楽なものではない。今大会に向けてしっかりと備えてきた。組み合わせに関しては受け入れるしかない」とハンス=ディーター・フリック代表監督はARDで語っている。初戦の相手に関しては「日本は毎回出場しているチーム。ブンデスリーガでプレーしている選手が多い。それだけに高いクオリティを備えている。日本とは親善試合を組みたかったが、これでそれは不可能になった」

【ルイス・エンリケ監督コメント】MUNDO DEPORTIVO
(前略)
グループリーグの他の対戦相手について、ルイス・エンリケ監督は評価するのに十分な知識がないと認めた。「日本については知らないが、かなり面倒なチームになるだろうし、4チーム目はこれからだが、私の経験からいって大きな大会では絶対に楽な初戦というものがないのはわかっている」

【海外のサッカーファン】
・Anonymous
セネガル、日本、ポーランドは前回大会で同グループだったのに、今大会はどこもポット3じゃん。コロンビアが予選突破してたら、どのポットだったか分からんけど

・Anonymous(カナダ)
シミュレーターで「アルゼンチン、ドイツ、日本、カナダ」と出た。
お願い、やめて

・Anonymous
アルゼンチン、ドイツ、セネガル、日本なら死のグループ

・Anonymous(バイエルン・ミュンヘン)
フランス、ドイツ、日本、カナダは今大会で考えうる中で一番きついグループだな

・Anonymous(ガーナ)
ベルギー、アメリカ、日本、ガーナ
これが理想的な引きかな

・Anonymous(ニュージーランド)
一番の引きは:カタール、アメリカ、チュニジア
夢の引きは:ブラジル、オランダ、日本

・Anonymous(カナダ)
ドイツ、日本、イングランドを引いたら死の組かなぁ

・Anonymous(ブラジル)
ワールドカップの抽選では、ブラジルにはこれまでと違う国と当たって欲しいといつも思ってるんだよね。オーストラリア、クロアチア、セルビア、日本、メキシコ、カメルーン、コスタリカはもういいよ

・Anonymous(フランス)
カナダは今大会で何かやりそう。日本も

・Anonymous(イングランド)
ワールドカップでイングランドが、こういうグループに入ると嬉しいな。
イングランド、メキシコ、日本、ガーナ。
一番楽だと思うからというわけじゃなく、当たったことがない相手だから。クロアチアとドイツとはいつも当たってうんざりしてる

・Anonymous(アメリカ)
アメリカの抽選結果
理想:カタール、チュニジア、ニュージーランド
最悪:ブラジル、日本、ウェールズ
予想:アルゼンチン、イラン、カメルーン

・Anonymous(イングランド)
(日本はEに)
安らかに眠れ日本

・Anonymous(イタリア)
日本はいつもツキ最悪やね

・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
死のグループ:E

・Anonymous
日本かわいそうw

・Anonymous(チェルシー)
ここまでグループEが一番きつそうだね

・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
こりゃグループEが死のグループだね

・Anonymous
ドイツが入ったところが死のグループだよ

・Anonymous(バイヤー・レヴァークーゼン)
今大会は死のグループなしだな

・Anonymous(チェルシー)
日本がドイツを敗退させる。俺には分かる

・Anonymous(メキシコ)
今大会も日本は活躍するよ。見てろ!

・Anonymous
日本は今大会のダークホースだって。今のうちに言っておくよ、日本がドイツ倒す

・Anonymous(ガーナ)
日本はスペインとドイツと同組になるために最終予選の10試合やったのか。笑ってやろうぜwwww

・Anonymous(ドイツ)
スペイン、日本、ニュージーランドかコスタリカ
余裕だな

・Anonymous(ドイツ)
俺らは楽なグループに入ったね

・Anonymous(スペイン)
悪くないグループだ

・Anonymous(トルコ)
スペインと日本が決勝トーナメント進出すると思う

・Anonymous(スペイン)
このグループの良い点は決勝トーナメントでかなり上の方までドイツと当たらないってことだな

・Anonymous(スペイン)
主要チームの中では俺らが最も幸運だったんじゃないか。ドイツと日本はベストのレベルからは程遠く、現時点で明確な要注意選手もいないし、やりやすいグループといえるんじゃないか。グループEを首位突破できなかったらかなり恥ずかしいぞ

・Anonymous
久保がスペイン倒すよ

・Anonymous(ベネズエラ)
4年に1回「死のグループ」を見るの期待してたのに、今回はちょっと残念な結果になったな。本当の意味での「死のグループ」が見当たらない

・Anonymous
スペインのグループそうでしょ

・Anonymous(ベネズエラ)
死のグループと呼ぶには同じステータスのチームが少なくとも3つ必要

・Anonymous(スペイン)
他のグループの方が楽だったと思うけどね

・Anonymous(スペイン)
ちくしょー、1位抜けするのはきついでしょ、これ。ドイツはいつだってタフな相手だし、日本は超モチベーション高いだろう。コスタリカとニュージーランドは大穴で失うものないし。要注意のグループだよ

・Anonymous(スペイン)
1位:スペイン、2位:ドイツ、3位:日本、4位:コスタリカ

・Anonymous(スペイン)
突破の可能性は
スペイン45%、ドイツ45%、日本7%、コスタリカ3%

・Anonymous(スペイン)
日本は決して楽な相手じゃないし、ドイツも侮れないよ、といっても現状のドイツはベストじゃないかもしれないけど

・Anonymous(スペイン)
ドイツは倒せる。去年5-0で倒したし、それでもそのせいで難しい相手だけど。
コスタリカかニュージーランドはどっちも弱いし楽勝。
日本は、まああれだ、しょぼい相手。かなり走るけど

・Anonymous(スペイン)
スペインと日本が勝ち上がれるといいな

・Anonymous(スペイン)
かなり良いじゃん。ドイツ戦はすごい試合になるし、大好きな日本とやって、出来ればもう一つエキゾチックな相手であるニュージーランドとやりたいな

・Anonymous(スペイン)
ドイツ:かなり厳しい相手だけど倒せる
日本:コスタリカが出てくるなら一番楽な相手だけど、五輪では苦戦したから要注意
プレーオフ枠:ニュージーランドは問題なし。コスタリカは脅威になる可能性ある

・Anonymous(ドイツ)
ドイツはスペインと一緒に勝ち上がらないといけないグループ

・Anonymous(ドイツ)
一番楽なグループではないけど、かなり面白いし、やれるところに入ったね

・Anonymous(ドイツ)
スペインはタフな相手になるだろうけど、普通の状況なら少なくともグループステージは抜けられるはず

・Anonymous(ドイツ)
このグループは楽だと思うぞ

・Anonymous(ドイツ)
それでも「楽」と「一番楽」には差があるからね。
いつも通りワールドカップには「死のグループ」ってないね

・Anonymous(ドイツ)
スペインと日本とかマジかよ、俺ら敗退しちまう

・Anonymous(ドイツ)
このグループめちゃくちゃ怖いんだが

・Anonymous(ドイツ)
死のグループはないけど、ドイツのところが一番きつそう

・Anonymous(ドイツ)
ベストのグループ

・Anonymous(ドイツ)
突破できるグループだね。もっときついケースもありえた

・Anonymous(ドイツ)
やれる、素晴らしいグループだね。3勝に賭けるよ。ドイツが圧倒的本命。幸運を

・Anonymous(ドイツ)
全グループの中でドイツのところが一番ハッキリしてる。スペインとドイツは言い訳なしに勝ち上がらないといけないわけだし

・Anonymous(イングランド)
日本は散々な目にあったな、めちゃくちゃ気の毒

・Anonymous
グループEはタフだよ。スペイン、ドイツ、日本はどこも突破するに相応しいチーム

・Anonymous(ドイツ)
日本はかなり危険。過小評価すべきじゃない

・Anonymous(ドイツ)
過小評価かどうかってんじゃなく、日本とコスタリカに勝てないようなら決勝トーナメントに居場所なんてない。それだけの話だ

・Anonymous(コロンビア)
がんばれ日本!もしこのグループを突破できれば、かなり勝ち上がれるチャンスある。日本にとっては本当に難しいグループになるね

・Anonymous(ニュージーランド)
きついグループだな!

・Anonymous(ニュージーランド)
あーあん、考えうる中で最悪の引きになったね。でも2010年みたいなパフォーマンスを見せたろうぜ

・Anonymous(ニュージーランド)
かなりタフなグループだね。サプライズおこせるといいな

・Anonymous(コスタリカ)
ドイツ、スペイン、日本は既にニュージーランドが突破してきてくれと祈っているに違いない!がんばれコスタリカ。またジャイアントキリングやったろうぜ!

・Anonymous(コスタリカ)
ドイツ、スペイン、日本は早くもコスタリカと当たることを心配しまくってるんじゃないか

・Anonymous(コスタリカ)
先ずはニュージーランドとやって、それからだね。突破したら、スペイン戦は負けだね。現状じゃ止められないから、10人で守らないと。次の日本戦は過小評価すべきじゃない、かなりの選手が欧州に行っているし、良いリーグがある。でも、頑張って信じればやれる。そして最後にドイツだけど、相手は不調だから、そこをつけるよ


続きは、こちらの記事でどうぞ。

・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク