今シーズンはドイツ2部のシャルケで守備の要として活躍している板倉。1シーズンでのブンデスリーガ復帰を目指すチームにあって、加入直後から重要なタスクを背負って昇格レースを引っ張るメンバーの1人として奮闘してきています。
今季ここまでのプレーぶりはファンとメディアの両者から高く評価されており、「2部にはもったいない選手」「リーグのベストプレイヤー」といった声も聞こえてきています。現在2部の首位に立っていることもあり、昇格が決まった場合に板倉の去就はどうなるのかという点は多くの人が気になっている様子。シャルケのスポーツディレクターも移籍金の問題などから確約できるか分からないとしており、シャルケの昇格が決まったとしても、夏には板倉の動向に注目が集まることになるかもしれません。
ドイツ2部リーグの第33節、首位シャルケはホームで5位のザンクトパウリと対戦。まだ昇格の可能性を残しているザンクトパウリとの直接対決となりますが、他会場の結果から、この試合に勝てば昇格が決まるシャルケとしては早々に1部復帰を決めてしまいたいところ。板倉は再びセンターバックの位置に入ってスタメン出場となります。
《試合前記事》
【板倉はシャルケに残るのか】DER WESTEN
先日のハイデンハイム戦で見せた素晴らしいゴールで、板倉滉はシャルケサポーターの心を掴んでみせた。
(中略)
[全身全霊を尽くす板倉]
シャルケでは板倉滉を絶賛している。「滉は傑出した選手であるというだけでなく、人間性もファンタスティックなんだ」とマイク・ビュスケンス監督は熱弁する。ルーベン・シュレーダーは彼についてこう語っている。「滉は信じられないほどの好漢。つねに謙虚で、向上心があって、モチベーションも高い」
板倉滉はチームに加入してからスターティングメンバーに欠かせない存在となっている。初戦こそベンチからの出場だったが、そこからは全試合に出ており、ディフェンダーとして4ゴールをマークしている。
「センターバックでも守備的ミッドフィルダーでも、彼はチームにものすごく貢献してくれる。仕事への姿勢という意味でもサッカーの能力面でもね」とシュレーダーは彼を讃えていた。
《シャルケ 3-2 ザンクトパウリ》
【ブンデスリーガにおかえりなさいシャルケ!】ブンデスリーガ公式
シャルケが第33節のザンクトパウリ戦で劇的勝利をおさめ、昇格を確実なものとした。試合の流れはシーズン全体を反映するものに。先ず0-2とビハインドとなり、そこから見事な士気を見せ、最後にはシャルケのハッピーエンド。今シーズンの猛烈なラストスパートによる結果だ。
ドイツで最もサポーターの多いクラブの一つであるシャルケだが、ドイツ2部で予想された難事業に挑んだ。周囲からの期待は大きかったが、自分達からの期待もまた大きいものだった。
【シャルケが1シーズンでブンデスリーガに復帰】DW
土曜日のザンクトパウリ戦で勝利し、シャルケが1シーズンでブンデスリーガへの復帰をはたした。だが、チームにとってピッチの内外で順風満帆とはいかないシーズンだった。
ことシャルケに関しては、先行きが予想できることなど殆どない。ザンクトパウリに勝利すれば昇格できるという状況で、シャルケは最初の2本のシュートから2失点。その後に奮闘し、満員となったフェルティンス・アレーナで記念すべき勝利をおさめ、昇格をはたした。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、タックル:1、パス成功(精度):68(92%)、ボールタッチ:84(チーム最多)、デュエル:5(3勝)
【採点】
[whoscored]6.74
[sofascore]7.1
【主にシャルケのファン】
・Anonymous(ヴォルフスブルク)
板倉めちゃすげぇな。ヴォルフスブルクには彼が必要
・Anonymous
なんてすげぇ選手だよ滉
・Anonymous
板倉は10番でも起用できるかもな
・Anonymous
なんてヤツだよ。彼はセンターバック。なのに2部でトップ下までやれちまうんだ
・Anonymous
板倉はレロイ・サネ以降でシャルケ最高の選手
・Anonymous
板倉はいくらかかろうが買い取らないとね
・Anonymous
板倉は1部レベルだね、他より上だ
・Anonymous
板倉はトップ下もいける
・Anonymous
板倉はワールドクラスよ
・Anonymous
終わった
・Anonymous
シュート2本で2失点か
・Anonymous
GKにボール下げた時点であやしいと思ったんだ
・Anonymous
ディフェンダーとGKに関しては、結果は一貫してるね、昇格しても誰もチームに残ってないだろう。板倉をのぞいて
・Anonymous
単純にメッシ
・Anonymous
板倉滉…あんた最高だよ
・Anonymous
板倉のゴールだ
・Anonymous
ハンドか
・Anonymous
取り消されるね
・Anonymous
逆転きたあああああああああ。今日で30歳は老けた
・Anonymous
俺はくたばりかけてる
・Anonymous
めちゃくちゃ大声で叫んだよ。なんてクラブだ
・Anonymous
マジかよ、俺の心臓がもたん
・Anonymous
俺は泣いてる
・Anonymous
こりゃ打ち壊し騒ぎになるぞ
・Anonymous
俺の心臓の薬どこだ。助けて
・Anonymous
どんだけ凄い展開だよ。
でも、このリーグのことを恋しく思うだろうな。
正直なところね
・Anonymous
お前ら、この試合はこの1000年で最高のサッカー映画になるよ
・Anonymous
これはシャルケの歴史になる、俺らはそこに生中継で参加してるんだ。
この以上なにを望むって話だ
・Anonymous
滉、滉、滉、愛してるぞ
・Anonymous
板倉滉の最高のクリア。いいぞ!
・Anonymous
板倉、あんたサムライだ
・Anonymous
サッカー神、板倉
・Anonymous
板倉♡
・Anonymous
板倉はモンスターだ
・Anonymous
全身が震えてる。スタジアムの中ならどんな感じか知りたくもないレベル
・Anonymous(レアル・マドリード)
ザンクトパウリ戦でシャルケのすごく良い試合。シャルケの板倉滉に感心してる
・Anonymous
なぁ、誓ってもいいが、いつもより時間の流れが緩やかだよ
・Anonymous
何度も言うけど、この試合にはサッカーファンが望むものが全て詰まってる
・Anonymous
やったあああああああああ昇格だああああああああ、やったぞおおおおおおおおお
・Anonymous
おめでとう!!!!
嬉しいよ!!!!
遂に、また本物のダービーがくるぞ!!!!!!
・Anonymous
俺は幼子のように泣いてる
・Anonymous(ブレーメン)
昇格おめでとう
・Anonymous(ドルトムント)
おめでとう。来シーズンまたな( ´∀`)b
・Anonymous(ドルトムント)
昇格おめでとう、1部への復帰を歓迎するよ。個人的にはホッフェンハイムやアウクスブルクらとの退屈な試合より、ダービーの方が1000倍好きだ
・Anonymous(HSV)
昇格おめでとう!
・Anonymous(ヴォルフスブルク)
大おめでとうを送るよ
・Anonymous(ボルシアMG)
シャルケさん
ブンデスリーガへの昇格おめでとう、大いに楽しいお祝いになることを祈ってるよ。
昇格に相応しいチームだ!
来シーズン、ボルシア・パルクで会おう
・Anonymous(ダルムシュタット)
やっといなくなったか!!!!
それと、もう2度と2部に来るなよ!!
・Anonymous
マジで目から尿が。このクラブはさぁ。マジでやばいよ
・Anonymous
伝説
・Anonymous
もうすぐ62歳になるけど、7歳くらいの気分…終盤なんて完全にそう
・Anonymous
サラザールや板倉に支えられつつ、テロッデがいかにチームを助けたかは信じられないほど。来シーズンも競争力を発揮するには、まだまだやるべきことが沢山あるけど、チームをとても誇りに思うよ
・Anonymous
板倉とテロッデはとにかく神がかってた!
・Anonymous
板倉を買い取らないと。さもなきゃ昇格の守備面での英雄を失うことになる
・Anonymous
マドリードだけど、近所は人は皆まだ起きてて、今日はお祝いだ。なんて素晴らしい勝利。ドキュメンタリー映像はすげぇものになるぞ!
・Anonymous
板倉チャン、あんたチームに残らないといけないんだからね、バカ!
・Anonymous
なんて選手だよ、板倉
・Anonymous
ルーヴェン、板倉を正式に買い取るんだ
・Anonymous
板倉というこれだけの選手を今シーズン獲得できたことは今でも信じられない。シュレーダーの本当に見事な補強だった
・Anonymous
これで板倉は完全移籍いけるよね
・Anonymous
そうだといいな!
・Anonymous
来シーズン(チームに)残ってくれ
・アンドレアス・エルンスト(シャルケ番記者)
板倉「今日はビールを沢山飲もうかと思います…実はビール苦手なのですが」
・Anonymous
板倉との2027年までの契約を発表してくれ
コメント一覧
-
- 2022年05月08日 06:43 ID:hNtvL16w0
-
シャルケが昇格できてよかったよほんと
板倉はこのままシャルケでやってほしいな
-
- 2022年05月08日 06:53 ID:id7bq9fF0
-
昇格に大貢献は凄いね
シャルケは金欠なので残れない可能性もあるらしいが、残れなくても多分良い買い手が付くよ板倉なら。
来季もさらに楽しませてほしい。
-
- 2022年05月08日 06:55 ID:UT.dEyNG0
-
シャルケはもっと落ち込むと思ったのに1シーズンで昇格はすげえや
板倉もなんでこんなチームに行くのかと思ってたが大活躍して昇格に貢献して良かった
-
- 2022年05月08日 06:55 ID:UT.dEyNG0
- なんでマドリードでお祝い?
-
- 2022年05月08日 07:04 ID:5vowCaYH0
-
おめでとう!シャルケの昇格はめっちゃ気になってたし嬉しいよ
来季どうなるかは分からないけど板倉は1部のチームでプレーできそうな結果で良かった
-
- 2022年05月08日 07:06 ID:Ed9eVRLi0
-
シャルケ いつもの前がかりになってからのカウンター喰らいまくり負けパターンかと思ったが
後半開始早々1点返せたのが大きかったな あれで生き返った
しかし昇格はしたけど このままだと1部で苦労するだろうな
板倉がいなくなると守備が今以上にヤバくなる
-
- 2022年05月08日 07:18 ID:HieRroAW0
-
メインスポンサーがガスプロムだったのがついてないなあ。
一部昇格でそれに匹敵するスポンサーがついてくれるといいけど。
でないと買い取りは難しいんじゃないかな。
-
- 2022年05月08日 07:18 ID:bb25QP7H0
- すぐ落ちそうだけどね
-
- 2022年05月08日 07:19 ID:pTs2PWiq0
-
マジョルカの真逆状態だな。
あっちは残り3試合あるが降格決まったようなもん。
-
- 2022年05月08日 07:20 ID:3fxWPwgH0
- ドイツでビール苦手なのはもったいないが、仕方ないなw
-
- 2022年05月08日 07:30 ID:OZVAx6eV0
-
板倉は日本人選手にしては珍しくスライディングタックルがむっちゃうまい。
さらに高さも得点力もあるから代表では守備的中盤で使って欲しい。
ところでシャルケの昨シーズンの収入は、ブンデス2部にも関わらずリーガ全体で3位(バイエルン、ドルトムント、シャルケ、フランクフルトの順)。
借金がどんだけあるのか知らないけど、板倉の買取額ぐらいは出せるだろう。
-
- 2022年05月08日 07:37 ID:WVnEFZ0C0
-
このままシャルケに買い取って欲しいけど、金銭的に厳しいらしいからなぁ…
まぁ板倉なら4大中位クラブぐらいなら余裕で個人昇格出来ると思ってるけど
-
- 2022年05月08日 07:58 ID:sgHNiJ6v0
-
>>9
きっしょ。
現実でも水を差すようなことばっかり言ってるんだろうな。
-
- 2022年05月08日 08:04 ID:U0lqrYJR0
-
シャルケのキーパーテンパりすぎw
プレッシャー凄かったんだろうな
-
- 2022年05月08日 08:09 ID:kZ.1FiYR0
-
シャルケ昇格おめでとう!
シャルケさん厳しいかもしれないけど板倉の買い取りお願いします
1部で板倉を見たい!
-
- 2022年05月08日 08:34 ID:MksS6a2v0
-
>>5
もしかしてラウール?
-
- 2022年05月08日 08:54 ID:OFhoGQ4z0
- シャルケの2点目も3点目もザンクトパウリの守備陣は詰めないし全然走らんな
-
- 2022年05月08日 08:56 ID:II1Zochn0
-
>>15
後半のビッグセーブは良かったよ。ザンクト・パウリの退場した若僧DFが可哀想過ぎたなぁ。アイツがこの試合で一番テンパってた
-
- 2022年05月08日 09:08 ID:II1Zochn0
-
>>10
『真逆』の使い方が濁ってるぞw
-
- 2022年05月08日 09:19 ID:II1Zochn0
-
>>3
日本のスポンサーがあるから板倉の方は大丈夫だと思うが、その他の主力の方が問題だよ
-
- 2022年05月08日 09:30 ID:GSncgSV.0
- やっぱあっちでもビッグクラブが落ちてくると、二度と2部に来んなよって言われるんだなw
-
- 2022年05月08日 09:33 ID:WsIFgl9E0
-
>>12
既に選手売らんと確保できんとSDが言ってたぞ
ガスプロム抜けたスポンサーは半額まで落ちててそこの手当をまずしないといけないんでファイヤーセールすら有り得る状況
-
- 2022年05月08日 10:16 ID:bYA8AZBH0
- 資金が無いから買い取って即転売もあり得るな・・
-
- 2022年05月08日 10:22 ID:7XtgSjUI0
-
シャルケというチームでボールタッチ、パス精度1位ってもう欠かせない大黒柱やんけ。
もう買い取りするしかないやろ。シャルケサポが板倉買い取りクラファンしたら10億ぐらい余裕で集まりそう。
-
- 2022年05月08日 10:24 ID:hZ2D46yl0
- 買い取り出来たらいいんだけどなあ。似たようなルートだと酒井といい冨安といい墜ちた名門の復活に貢献してクラブと一緒にステップアップするのってリスクはあるけど成功したら環境とか変わらないし現地サポからは愛されキャラになれるしで普通に弱小中堅挟んでビッグクラブに行くよりもある意味美味しいルートなんだよな。
-
- 2022年05月08日 10:26 ID:7XtgSjUI0
-
>>12
スライディングタックル毎試合のように成功させるの惚れ惚れするわほんま。
-
- 2022年05月08日 13:53 ID:dyoXOjmp0
-
セルティックが買い取りそう
金あるし
-
- 2022年05月08日 14:40 ID:hSyimrGn0
- 日本企業スポンサーになって板倉買取資金出してくれ
-
- 2022年05月08日 16:32 ID:YxdcZkB.0
- 今一番期待している選手は板倉と伊藤洋輝。どっちも背が高いのに機敏に動ける。板倉は頭が良い。伊藤はまだ伸びる。正直吉田の衰えはWカップで足をひっぱるかも。板倉、冨安、伊藤の3バックを試してほしい。両翼に中山と菅原で、前半は5バックぎみに入れば負けはしないだろう。
-
- 2022年05月08日 18:51 ID:7Ck7nSYW0
-
>>17
ラウールがレアルに理不尽な理由で追われて
-
- 2022年05月08日 19:23 ID:43iUeURt0
- シャルケ買い取れなくてドルが取ったらシャルカー発狂しそうw
-
- 2022年05月08日 22:18 ID:57lLxR4W0
-
>>22
二部は二部でいい勝負して楽しんでるとこあるからな
反則助っ人とか入ったチームが来ると何荒らしてんだという気分になるのはわかる
わかるのが悲しいが
-
- 2022年05月09日 09:33 ID:POypIFEE0
- 日本代表の守備は、板倉センターバックで冨安を左サイドにおけばかなり強くなるだろう。
-
- 2022年05月09日 12:43 ID:1sz68GVN0
-
一番いいのはプレミア移籍、その次がブンデスの他クラブかな
セルティックは行かなくていい。攻撃陣はまだしもCBが行くリーグじゃない
-
- 2022年05月09日 21:29 ID:vFhpUb.R0
-
本当にシャルケにとって良い試合だったね。熱意と執念が乗り移っていた。最後まで諦めない精神は大したものだ。一部でも健闘を祈る。
まぁ買取の問題は財政の問題だからな。精神的な物では何ともしがたい。ガスプロムに代わるスポンサーを見つけられるかどうかだな。
板倉はフローニンゲンの頃から安定している。これはDFにとって一番大切なことだよ。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
南野の去就に注目が集まる サブながら今季10ゴール 「マジで残って欲しい」
-
鎌田と長谷部が奮闘しフランクフルトがEL制覇 海外の反応
-
南野が今季リーグ初スタメンで逆転優勝に望み繋ぐ華麗なゴール 「夏に売るべきじゃない」
-
最終節でミラクルを起こした遠藤航、今季もデュエル王に ドイツ紙「スーパーヒーロー」
-
遠藤航のATの一発でシュツットガルトがミラクル残留「本物のキャプテン」「レジェンドウ」
-
古橋がリーグ制覇を彩るファインゴール連発 「パーティの時間だ」「ワールドクラスゴール」「この世のものじゃない」
-
堂安が先制ゴール決めPSV勝利 チームのリーグ制覇はならずも個としては前評判を覆すシーズンに
-
冨安が左SBでフル出場しアーセナル競り勝つ「最も完成されたディフェンダー」「リーグ最高の守備的SB」
-
板倉フル出場のシャルケが劇的逆転勝利で昇格 「板倉は守備面での英雄」
- 前田と古橋のゴールでセルティックがリーグタイトルをほぼ手中にする逆転勝利「亨梧と前田は魔法」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
板倉、シャルケおめでとう!
1部でも頑張れ!