リーグタイトルの奪還を目指してアンジェ・ポステコグルー新監督のもと今シーズンを戦ってきたセルティック。2位と勝点6差の首位でセカンドステージに突入しましたが、その後も順調に勝点を積み重ね、前節のダンディー・ユナイテッド戦で引き分けたことで遂にリーグ優勝を決めてみせました。
セカンドステージの第3節ハーツ戦では古橋と前田が揃ってゴールを決めており、途中出場した旗手も好プレーを披露。中でも最前線から快速を活かして攻守に貢献する古橋と前田は、今季のセルティックサッカーの象徴とも言えるプレーぶりで、ポステコグルー監督も労を惜しまないプレスの重要性については各紙のインタビューで度々言及しています。
スコットランドリーグのセカンドステージ最終節、セルティックはマザーウェルと対戦。念願のリーグタイトルを手にし、後はホームの観客の前で勝って優勝報告といきたいところ。前田と古橋は揃ってスタメン出場、井手口はベンチからのスタートとなります。
《試合前記事》
【前田と4年契約へ】CQN
CQNが週明けに報じたように、前田大然はセルティックと4年契約を結んだようだ。
24歳の日本人ストライカーが古橋亨梧、旗手怜央、井手口陽介らの同胞と共にパークヘッドに留まることは、殆ど驚きではなかった。
彼の短期レンタル移籍には買い取り義務の規定があり、アンジェ・ポステコグルー監督がJリーグから獲得した4選手は2026年5月31日までの契約となってる。つまり、セルティックファンはこのエキサイティングな国際的カルテットの活躍をまだ満喫することができるということだ。
(中略)
セルティックTVの取材に応じたポステコグルー監督は、この快速アタッカーの状況について聞かれ、このように答えている。「大然は間違いなくここに残る。むしろ契約でそうなっている。以前から長期でチームに残ることになっていた」
「その点では問題ない。横浜との契約が(レンタルを経る形に)そうなっていただけのこと」
「彼とは4年契約になっているし、この先もここでプレーする」
前田は1月17日にパークヘッドで行われたヒビスとのデビュー戦で1ゴールを決めるなど、ここまで8得点をあげており、その献身的な走りはトップチームの重要メンバーとして定着している。
《セルティック 6-0 マザーウェル》
【パークヘッドで王者が見事な勝利をおさめシーズンを締めくくる】デイリー・メイル
・セルティックがパークヘッドでマザーウェルを倒し、スコットランドリーグのタイトル獲得に祝杯をあげた
・古橋亨梧が王者に先制点をもたらし雰囲気を盛り上げた
・アンジェ・ポステコグルー率いるチームはターンブルから2点目をマーク
・ハーフタイム前に3点目となる古橋のこの日2ゴール目が決まる
・容赦ないセルティックはジョタも決め猛攻を続けた
・更に途中出場したギアクマキスも2ゴールをあげている
【古橋が口火を切りセルティックがマザーウェルに6-0で勝利し優勝杯を掲げる】The Guardian
パークヘッドで王者セルティックがマザーウェルに6-0と無慈悲な大勝をあげ、トロフィー獲得を祝った。
水曜夜のダンディー・ユナイテッド戦でセルティックは11年で10度目となるリーグタイトルを獲得。シーズン最終節でのパーティを確実なものとした。この試合ではストライカー古橋亨梧の2得点と元マザーウェルのMFデイヴィッド・ターンブルのゴールで前半を3-0で折り返した。後半にはジョタと途中出場のギオルゴス・ギアクマキスが2ゴールし、歓喜の午後に華を添えている。
【スタッツ】whoscored、sofascore
古橋
62分まで出場、ゴール:2、キーパス:、タックル:1、パス成功(精度):10(77%)、ボールタッチ:18、デュエル:5(1勝)
前田
フル出場、アシスト:3、キーパス:3、タックル:3、パス成功(精度):32(86%)、ボールタッチ:58、デュエル:9(3勝)
井手口
62分から出場、パス成功(精度):17(85%)、ボールタッチ:22、デュエル:1(0勝)
【採点】
[whoscored]古橋8.66 前田8.44 井手口6.19
[sofascore]古橋8.3 前田7.8 井手口6.5
【主にセルティックファン】
・Anonymous
前田はハーツ戦もすばらしかった。もうちょっとフィニッシュ力がついてくれば、とんでもない存在になるだろう。
今後、改善してって欲しいな
・Anonymous
前から言われてることだけど、前田は対戦相手にとっては悪夢のような存在だろうね。次にどこ来るか分からないし厄介な相手。
あのプレス、タックルバッグ、そして相手を悩ませるプレーの積み重ねが、勢いをそいで、パスコースを塞いで、敵チームの各ラインにストレスと不安を与えてる
・Anonymous
前田は完全にアンジェ好みの選手。ボールを持ってる時でも、そうでない時でも、チームに欠かせない存在
・Anonymous
多くのサポーターがずっと酔っ払ってるか、あるいは亨梧の良さを忘れちゃってるかだな。
怪我から復帰してからのロス・カウンティ戦やハーツ戦でのゴールは事実上の決勝点だったのに。
彼が出てる時のうちは遥かに良いプレーしてる
・Anonymous
古橋は素晴らしいサッカー脳の持ち主。ボール出てくるぞって場面の連携は見事
・Anonymous
そこは古橋の特徴の中で著しく過小評価されてる部分だと思う
・Anonymous
デュラセル電池が前田に広告のオファーしないなら、あいつらチャンスを逃してるな…この男は決して息切れしないぞ
・デュラセル電池UK
やあ前田、あんた相当やるみたいだな
・Anonymous
優勝のお祝いで亨梧が飛び跳ねとる。なんて美しい魂なんだ
・Anonymous
亨梧マジで大喜びだね
チャンピオンだ
・Anonymous
ダブリンで迎え酒しようぜ亨梧
・Anonymous
優勝してもまだ走り続けてる前田。
この子には緊急停止ボタンとかねーのか
・Anonymous
旗手、愛してるぞ
・Anonymous
旗手の小粋なダンスが象徴的
・Anonymous
このヒップの動きよ
・Anonymous
前田にはベンツのようなテクニックはないかもしれないが、ランボルギーニのスパートかけるスピードとロールスロイスのエンジンがある
・Anonymous
前田、亨梧、ジョタというすごく魅力的なフロント3
・Anonymous
またアンチサッカーのチームとか。1-10-0フォーメーション
・Anonymous
おっしゃああああ亨梧
・Anonymous
これは亨梧のやべぇゴール
・Anonymous
これはマジで亨梧のちょっとしたゴールだね
・Anonymous
亨梧の最高のゴール きたああああ
・Anonymous
実際なかなかのゴールでしょ。あんな風にニアポストを撃ち抜くとは思ってなかった
・Anonymous
亨梧、この小さなレジェンドめ
・Anonymous
間違いなくワンダフルなフィニッシュ
・Anonymous
パーティの時間だああああああああああああああああああ!!!!!!!!亨梧
・Anonymous
パーティのはじまりだ…なんて一発だよ…亨梧
・Anonymous
亨梧の魔法的トリックがかかった一発
・Anonymous
これは傑出したフィニッシュ
・Anonymous
亨梧うますぎるんよ
・ジョッシュ・バンティング(スポーツ記者)
古橋亨梧のファインゴール。このゴールを決めるのはとても難しい。ターンもフィニッシュも全てが完璧なタイミングと威力。コントロールが難しいボールだから、タッチの正確さも必要だった。日本のアタッカーのラブリーなフットボールだ
・Anonymous
亨梧とジョタは相性バッチリ(*´ω`*)
・Anonymous
亨梧のワールドクラスゴール
・Anonymous
亨梧のゴールはいつもやべぇんだよ。すごく退屈な場面から、最も意外なアングルでシュートを決めて、見たことがないような最高の瞬間を作り出しちゃう
・Anonymous
シーズン最終節…やっぱ亨梧が決めなくちゃね!冬のワールドカップで亨梧がどんな活躍を見せてくれるか楽しみだ
・Anonymous
あのターンからのシュートで、どうやって精度をパワーを持たせたのか、わけ分からん
・Anonymous
これは針の穴を通すシュートだな、最高のゴール
・Anonymous
前田のプレスは驚異的だね
・Anonymous
ターンブルの良いフィニッシュ。前田の見事なプレーだ
・Anonymous
亨梧と前田の素晴らしいプレーからターンブルがゴール
・Anonymous
ターンブルの見事なゴール。ボール奪取したの誰って?もちろん、前田だ
・Anonymous
前田はめちゃくちゃ良いね
・Anonymous
まじか、またも素晴らしいゴールだ
亨梧
・Anonymous
卓越した一発。亨梧!!
・Anonymous
なんてゴールだよ、こりゃ
・Anonymous
マジカルだね。
ファン・バステンっぽいやつ
・Anonymous
マジで亨梧はボールを足元でトラップしてコントロールしに行くかと思ってた。なんてゴールだよ、こりゃ!!
・Anonymous
亨梧の今日のフィニッシュはクレイジーだね…ラーションみてぇなパフォーマンス!?
・Anonymous
これは亨梧のワールドクラスゴールだ
・Anonymous
亨梧はくっそマジカルだね
・Anonymous
亨梧はこの世のものじゃねーな
・Anonymous
マジか…うちには亨梧という特別な存在がいるね
・Anonymous
プレミアリーグが注目しているはずだし、セルティックのサポーターは亨梧がチームにいる間に感謝した方がいい。飛び抜けた才能がある
・Anonymous
亨梧が非現実なフィニッシュ2発。シーズン20得点してるのに、4ヶ月離脱していたという
・Anonymous
亨梧はペレ級
・Anonymous
これで皆、亨梧がチーム最高のストライカーだと納得してくれたかな
・Anonymous
亨梧みたいに誰からも愛される選手っていつ以来の話かな
・Anonymous
亨梧はものがちげぇよ
・Anonymous
いいね亨梧。正に夢のような選手
・ジョン・マッギンレイ(セルティック番記者)
今シーズンにセルティックで見事なゴールは何本かあったけど、この亨梧のゴールを越えるものはないだろう。頭上を越すパスからボレーで合わせるとか、とんでもない
・Anonymous
シーズン通して怪我しない亨梧を想像してみろよ。
ラーション以降で疑いようもなく最高の選手だ
・Anonymous
デビューシーズンで26先発20ゴール。
紳士淑女の皆さん、古橋亨梧です、なんて驚異的な補強だ
・Anonymous
亨梧は今シーズンに怪我しなかったら余裕で35点以上は決めてるだろうね
・Anonymous
亨梧は一流選手でしか決められないようなの沢山きめてるね。
前半の2ゴールはサラーでさえ誇らしく思うだろうよ
・Anonymous
亨梧の市場価値ってどうなってるんだ。巨額オファーが来ないか心配だ…
・Anonymous
もはや、古橋亨梧と前田大然タイプのフォワードしか興味ないや。新種のエリートプレスフォワード
・Anonymous
これで前田はまたアシストだ
・Anonymous
得点王がかかってるのに亨梧さげるのか
得点王がかかってるのに亨梧さげるのか
・Anonymous
5-0でリードしてて79分なのに、前田は自陣でタックルしに殺到してる。この男は最高だよ
・Anonymous
亨梧、前田、旗手は素晴らしい補強。18ヶ月以内にイングランドへ移籍する未来が容易に想像できる
・ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
コメント一覧
-
- 2022年05月14日 22:22 ID:sp9DRkbS0
- キヨゴ!!
-
- 2022年05月14日 22:28 ID:gFErANvs0
-
2点目エグいなー
すげえ
-
- 2022年05月14日 22:29 ID:CH9y.Z5e0
- もう一人いたような…
-
- 2022年05月14日 22:32 ID:HiFFGqhO0
-
・ジョン・マッギンレイ(セルティック番記者)
今シーズンにセルティックで見事なゴールは何本かあったけど、この亨梧のゴールを越えるものはないだろう。頭上を越すパスからボレーで合わせるとか、とんでもない
これは知りながら細かく何回もボール見てるんだよね!
1点目のゴールの軌道がわからない!また抜き?
-
- 2022年05月14日 22:35 ID:vh99nYub0
-
あのボレー狙って撃てるんか?
やべえな
-
- 2022年05月14日 23:15 ID:8sE734ae0
- ごめん、試合見てなかったけど旗手はどうしたの?ベンチにもいなかったの?
-
- 2022年05月14日 23:21 ID:Sd4xOreV0
-
キヨゴのシュート技術がマジで凄い。
あの技術力は歴代日本人選手の中で一番やな。
キック力だけで言うと、全盛期の本田には敵わないが、キック力以外は全てキヨゴの方が上。
今日の2ゴールは、リーグランクどうこうじゃなくてもどこのリーグでも決まってるレベル。
マジでワールドクラスのFW.、それがキヨゴ。
-
- 2022年05月14日 23:28 ID:ct26rlXD0
-
古橋の抜け出しはまさにワールドクラスだと思うわ
シュート技術も日本人だと一番だと思う
-
- 2022年05月14日 23:35 ID:cr.nJQez0
- 本当にバーディーみたいになってきたな
-
- 2022年05月14日 23:39 ID:sp9DRkbS0
- キヨゴラッソ
-
- 2022年05月14日 23:51 ID:z.p7o2gC0
- 普通にW杯で得点王取れるくらいの才能の持ち主だと思う
-
- 2022年05月14日 23:57 ID:oKFfIiDp0
-
>>8
ゴールに背中むけてボール持ったときにあのシュート選択できる日本人おらんよマジで
-
- 2022年05月15日 00:03 ID:u.9dhw2x0
-
シーズン開幕前や開幕後調子悪い時のフォーラムを掘り返して
当時何言ってたかを振り返るやつやってくだし
-
- 2022年05月15日 00:58 ID:mbsO.i3h0
- それでもファーストチョイスは大迫…なんだろうな
-
- 2022年05月15日 01:01 ID:X2khJw1B0
- キヨゴ、フィニッシャーの天才だね。二代目岡崎襲名。是非来季は得点王を取ってくれ。前田もナイスだ、1トラップミス2アシスト。見事!!
-
- 2022年05月15日 01:13 ID:9ZfUMXH10
-
ファンペルシを彷彿させる2点目もかっこいいが、
キヨゴの1点目まじでどうなってんだ。
角度ぜんぜんないところからピンポイントで撃ち抜くって
悪夢みたいな決定力だ。
怪我しなかったら何点取ってたんだろうか
-
- 2022年05月15日 01:47 ID:MzmzGuHT0
- キヨゴに対峙するDFは悪夢を見ているようだろうな
-
- 2022年05月15日 03:43 ID:CkYjQoMy0
-
>>18
しかも、別に対峙もしてないのに悪夢のタネになる前田までいるしw
-
- 2022年05月15日 04:04 ID:NEsjGDUw0
-
> すごく退屈な場面から、最も意外なアングルでシュートを決めて
窮屈?
-
- 2022年05月15日 04:06 ID:5e36nqt80
- リアルに隼ボレーシュートじゃん
-
- 2022年05月15日 04:24 ID:.rum28XB0
- ノートラップランニングボレー隼シュート
-
- 2022年05月15日 04:32 ID:zyVOO1N80
-
>>8
前田を落とすつもりはないけど、同じように得点量産してても明らかに古橋だけプレミアとかでも通用する下地があるよな
抜け出しにしろシュートにしろ古橋のゴールは難易度がエグい
-
- 2022年05月15日 05:24 ID:Y76l9fgd0
-
あとは井手口の復活だけだ
アンジェもおそらくはW杯予選の頃の井手口を未だに期待しているだろう
-
- 2022年05月15日 05:39 ID:6WQpx7pG0
-
古橋は格下相手に決められるのはもう分かってるんだよ。
レンジャーズとかELのレヴァークーゼンあたりからゴールを決めれるようになってからプレミアどうのこうの言ってくれ。
-
- 2022年05月15日 06:29 ID:2wBZsHEh0
- 古橋とギアクどっちか移籍しろ
-
- 2022年05月15日 07:23 ID:uf3ryisE0
-
>>13
振り向いた瞬間、
敵の数も・角度も・距離的にも
アカン、ゴール前の障害が大杉る
足元で一旦止めてパス!
ってなるだろうね普通は
針の穴見切って、イケると判断して、スコーンと通すって
もう思考が違うわ
-
- 2022年05月15日 09:57 ID:NiL4SNn80
- 大迫みたいなシュートだな
-
- 2022年05月15日 10:10 ID:ByR.EmLg0
-
声出たわ、凄すぎ
こんな日本人いないわ、歴代最強だね
-
- 2022年05月15日 11:05 ID:Jq.A58SO0
-
>>28
天と地の差
-
- 2022年05月15日 11:06 ID:Jq.A58SO0
- いやぁ本当に神戸時代イニエスタとプレーできて良かった。他の選手に無い経験よ。
-
- 2022年05月15日 11:12 ID:CkoYO4UB0
- 実際問題、前田と旗手の補強が無かったらセルティックの優勝は無かったんじゃないかな
-
- 2022年05月15日 13:34 ID:DJSBZvrP0
-
偽悪魔キッスさんも得点量産してるし、古橋の穴を埋めてた。
観て美しいフィニッシュはあんまりないけどな
-
- 2022年05月15日 23:07 ID:hb4JFrlL0
- なお、古橋が抜けた神戸…
-
- 2022年05月16日 03:58 ID:j0JPL.O10
-
※27
あれターンするときにはニアをぶち抜くことだけ考えてたと思う
股を抜いたのは多分に運だと思う(いや、蹴る瞬間にはいけそうと期待しただろうが)
すごいのはターンが必要な位置にボールを置きながらしっかりゴールを把握してたことだと思う
-
- 2022年05月16日 14:11 ID:8Xl7MCCA0
- 天才だよね。こいつ。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
南野の去就に注目が集まる サブながら今季10ゴール 「マジで残って欲しい」
-
鎌田と長谷部が奮闘しフランクフルトがEL制覇 海外の反応
-
南野が今季リーグ初スタメンで逆転優勝に望み繋ぐ華麗なゴール 「夏に売るべきじゃない」
-
最終節でミラクルを起こした遠藤航、今季もデュエル王に ドイツ紙「スーパーヒーロー」
-
遠藤航のATの一発でシュツットガルトがミラクル残留「本物のキャプテン」「レジェンドウ」
-
古橋がリーグ制覇を彩るファインゴール連発 「パーティの時間だ」「ワールドクラスゴール」「この世のものじゃない」
-
堂安が先制ゴール決めPSV勝利 チームのリーグ制覇はならずも個としては前評判を覆すシーズンに
-
冨安が左SBでフル出場しアーセナル競り勝つ「最も完成されたディフェンダー」「リーグ最高の守備的SB」
-
板倉フル出場のシャルケが劇的逆転勝利で昇格 「板倉は守備面での英雄」
- 前田と古橋のゴールでセルティックがリーグタイトルをほぼ手中にする逆転勝利「亨梧と前田は魔法」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
大谷翔平が2本足りなくてメジャーリーグ本塁打王とれなかったぐらい悔しい
まぁ、来季がんばれーい