昨シーズンは四冠獲得を目指したリヴァプールで奮闘した南野。しかし、出場する度にゴールに絡んでアピールを続けたもののレギュラーポジションを得るには至らず、カップ要員の立場からなかなか抜け出せないでいました。それでも二つのカップタイトル獲得に大きな貢献をしたことで、パフォーマンスを評価するサポーターも一定数いたようで、得点率の良さも相まって移籍当初に比べカルト的な人気は高まっていたようです。
リーグとCLのタイトルを逃したリヴァプールは今夏の市場で早くも動きを加速させており、これまで何度もチームを救ってきたディヴォック・オリジらを手放し、レギュラーの一角として活躍していたサディオ・マネの移籍も秒読み段階に入っているようです。一方でベンフィカからダルウィン・ヌニェスを獲得するなど、22歳以下の3選手が入団しており、昨季もベンチを温めている時間が長かった南野がどういった決断をするのか注目が集まっていました。
そして先日、複数の記者が南野の移籍についてリヴァプールがモナコとクラブ間合意に達したと報道。あとは本人のメディカルチェックを残す段階に入っていると伝えられています。
今回は南野のモナコ移籍報道に対する両クラブのサポーターの反応をまとめてみました。
《南野の移籍にモナコとリヴァプールが合意か》
【リヴァプールが南野拓実のモナコへの1800万ユーロでの移籍に合意】The Athletic
モナコはリヴァプールから南野拓実を1800万ユーロで獲得する契約に合意した。
南野は既にモナコと個人条件でも合意しているが、27歳の彼はまだ母国の日本にいるため、この契約はメディカルチェックを受けることが条件になっている。
リヴァプールは移籍金として1500万ユーロを受け取り、さらに300万ユーロが追加で支払われる可能性があるという。
元ザルツブルク所属の彼は2020年1月に725万ポンドでリヴァプールへと移籍。トップチームのポジションをキープできていなかった。
2020-21シーズンの後半にはサウサンプトンへとレンタル移籍。リヴァプールでは55試合に出場し14得点している。
昨シーズンはプレミアリーグで11試合の出場にとどまり、その内でスタメン出場はわずかに1試合だった。
【モナコの移籍市場の最初のターゲットは南野拓実に】レキップ
移籍市場へ向けて、早くも動き出している選手もいるようだ。日本のウイング南野拓実の獲得へ向け、モナコはリヴァプールと移籍金1500万ユーロで合意に達したという。
【主にリヴァプールとモナコのファン】
・Anonymous(リヴァプール)
オリジとタキが去った。こうなると誰が俺らをカップ戦で引っ張ってくれるんだ
・Anonymous(リヴァプール)
ディアスを獲ってからは、オリジも南野もチャンスを貰えてなかった。ジョタやフィルミーノがオリギや南野の代わりにカップ戦で先発することになるでしょ
・Anonymous(リヴァプール)
27歳だとは思ってなかったな。キャリアのこの段階だと、毎週プレーすべきだし、モナコでうまくいくことを願うよ。とんでもねぇ選手だし、プレミアよりリーグ1の方が彼に合ってるかも
・Anonymous(リヴァプール)
悪くないね。カップ戦以外では出場機会に恵まれず、出場機会を得ている(あるいは得ることになるだろう)選手より何歳も年上で、正直なところカップ戦のためだけにいるような選手で資金を倍にできたんだからさ
・Anonymous(リヴァプール)
うーーん。オリジ、マネ、タキ。オリジとタキはベンチでキャリアを送るには、あまりにももったいないかもな。マネを責めることも出来ない。ちょっと寂しい気もするけど、再建と成功の継続に必要な非情さなんだろう
・Anonymous(リヴァプール)
いろいろとありがとう、タキ
・Anonymous(リヴァプール)
裕福になってモナコでプレーするのも悪くないね。彼にとって良いことだ。カップ獲得に大きな貢献をしたし実力はある
・Anonymous(リヴァプール)
ありがとう、タキ。君なしでは今季2つのタイトルを手にできなかったよ。フランスでの幸運を祈る
・Anonymous(リヴァプール)
南野に幸運を。もっとコンスタントに試合に出られるといいな。時々、なんで彼をもっとプレーさせないんだって思ったもんだよ
・Anonymous(リヴァプール)
キープできたんじゃって気がしてたんだけどね。両カップ戦のチーム得点王。プレーするたびに得点して、ローテーションの選択肢として優れてた。27歳だし、トップチームでプレーしたいんだろうね
・Anonymous(リヴァプール)
もっとレギュラーでプレーできるだろうし、クラブも利益を得たんだから、ウィン・ウィンと言えるだろう
・Anonymous(リヴァプール)
ちくしょー!
タキには行ってほしくなかった。
でもモナコは綺麗で温かい土地。フランスで活躍してくれるだろう。
どっちみちリーズよりはずっといい選択だ
・Anonymous(リヴァプール)
ぶっちゃけ、俺はがっかりしてる。
アタッカー3人が退団して、1人加入。
ローテーションの欠如のツケがプレミアリーグの最後の数ヶ月とチャンピオンズリーグでまわってきたし、今後もその課題が残り続けることの裏付けに過ぎない気がする。
カップ戦を犠牲にすれば解決するだろうって言ってる人もいるけど、そんなことないよ。数試合が問題なんじゃなくて、ローテーションの欠如が問題で、大半の試合はプレミアリーグとチャンピオンズリーグなんだし
・Anonymous(リヴァプール)
とにかく新たなクラブでの活躍を祈ってる。皆どう思ってるか分からんけど、レスター戦でのゴールは今シーズンで最も印象に残ってる。限られたプレータイムの中で彼はベストを尽くした。愚痴をこぼすこともなく。呼ばれた時には結果を出した。ベンチメンバーの模範として教科書に載せるべき。今シーズンの貢献が評価されていること、そしてファンは彼を忘れないんだって、彼には知っていて欲しい。俺は絶対に忘れない。
がんばってね、タキ
・Anonymous(リヴァプール)
プレミアに残ってリーズに行ってほしかったな、そうしたら時々は彼を見れたのに。さようならタキ
・Anonymous(リヴァプール)
寂しくなるね。国内カップのダブル制覇に貢献してくれてありがとう。モナコでリーグ1に旋風を巻き起こしてくれ
・Anonymous(リヴァプール)
うん、俺らのカップ戦はこれで終わりだな。
タキは驚異的な選手だし、ちゃんとボール出してくれるチームメイトとプレータイムが必要。素晴らしい走りでスペースに飛び込んだのに、中盤の選手がファン・ダイクに戻す場面を何度見たか分からない。リヴァプールでさえ過小評価されてた。
幸運を、タキ。フランスで暴れてくれ
・Anonymous(モナコ)
1500万って報じられてるね、良い補強みたいだ
・Anonymous(モナコ)
南野とベロッティを獲得できたら良い感じだねぇ
・Anonymous(モナコ)
南野って生粋のウイング?それともサイドにコンバートされたトップの選手なの?
・Anonymous(モナコ)
これから待ち受ける連戦、そしてリヴァプールでは限定的なプレータイムだったことを考えると、フィジカル的についていけるといいんだが。
いずれにせよ、プレースタイルやトップレベルの経験からいって、面白いキャリアの選手だ
・Anonymous(モナコ)
正直いって、名前と「評判」くらいしか知らない。
彼のことを「よく」知ってる人がいたら、本当のポジションと長所と短所を教えてくれないか
・Anonymous(モナコ)
リヴァプールのサポは皆「あまりプレーしてないけど、ピッチに立てば良いパフォーマンスをする選手」って思ってるよ
・Anonymous(モナコ)
前線のあらゆるポジションをこなせるけど、得意なのは左ウイングじゃないか。
個人的には相手のサイドバックを崩す本物の優れたドリブラーを獲得した方が良かったと思ってる。
27歳になって本格リーグから移籍してくるってのは良いポイントかな
・Anonymous(モナコ)
基本は左ウイングだけど、右サイドや偽9番もやれる
・Anonymous(モナコ)
南野はシーズンの終わりに代表でかなりプレーしてる。最後に出場したのは6月14日だよ。
3週間休むとして、来るのは7月の初旬になるかな
・Anonymous(モナコ)
あまりプレーしてるところは見てないけど、4-4-2のウイングやってる姿は想像つかない
・Anonymous(モナコ)
日本の文化が好きだし、個人的には嬉しいな。アジアは成長中の市場だし
・Anonymous(モナコ)
ストライカー以外の攻撃のポジションは全てこなせる。
どこでプレーするのか想像つかん。ゴロビンは4-2-3-1の左でも良いから、今の構成なら彼が右に入るかもしれない。
あるいはボランチの獲得も狙ってるから、4-3-3にして、南野が左にいって、8番にゴロビンが入るか。そうなるとフォラントはどこに入るのか…
・Anonymous(モナコ)
俺は4-4-2のウイングとして見てる
・Anonymous(モナコ)
間違ってるかもしれないけど、プレーメーカーというよりも攻撃的なウイングだと記憶してる
・Anonymous(モナコ)
この移籍が本決まりになるの、すごく楽しみだ。かなり優秀な選手で、決定力あるし、引いてくる相手に対して正確な動きができる。行き過ぎてクロスを宙に送り込むウイングには、うんざりしてるんだ
・Anonymous(モナコ)
いずれにせよ、大成功をおさめていなかったにしても、リヴァプールのファンは彼を気に入っていたみたいだね。もっと出場しないまま去るのを喜んでいるわけではないみたいだ。移籍金もちょっと安いと感じる人もいるみたい。この辺はポジティブな兆候だね
・Anonymous(モナコ)
かなり好きな選手。ゴロビンとジェルソンのパフォーマンスが十分じゃないし、スタッツを残している決定力のある攻撃的ミッドフィルダーとして彼をチェックしてたんだろう。
繊細な技術以上に、ゴール前のスキルがある選手(リヴァプールでは今季10ゴール)。
あと、クオリティに加えて、左でも中央でもやれるという利点があると思う。またボアドゥが不発のシーズンになっても新たな9番を獲得することなく、攻撃のオプションを手に入れられる。一方で右サイドではプレーしないから、ジェルソンの代わりにはならないかな
・Anonymous(モナコ)
うちのパフォーマンスに革命を起こすとは思わないにせよ、パッと見のプロフィールは気に入ってる。でも右ウイングじゃなく左ウイングを狙いにいくってのはおかしい
・Anonymous(モナコ)
南野はちょっとフォラントっぽいけど全く異なる資質を持つ選手。他を活かすタイプで、自発的で、コレクティブなサッカーの一員をこなせる。クレメントの価値観とサッカー観によく合ってると思う
・Anonymous(モナコ)
リヴァプールで取るに足らない選手だったわけじゃないけど、あそこではあまりにもポジション争いが激しかったし、経験豊富な選手だから獲得は良いアイデアだと思う。それにリヴァプールサポのコメントを読む限り、スタメンになれたと推してるわけじゃないにせよ、移籍にはがっかりしてるみたいだ。
競争力をもたらしてくれるユーティリティ性のある選手を獲得するというのは、レッドブルとミッシェルの戦力にも完全にハマってるようだしね。
アタッカーが2人いる今のシステムで、彼をスタメンとして考えているのかは分からない。逆に監督は4-3-3にしたいのかもな
・Anonymous(モナコ)
彼の獲得を狙ってるのは、うちだけじゃないんだから、素早く上手く動かないと。リヴァプールとは関係性が深いわけじゃないし、彼と契約するんであれば早く実現させないと
・Anonymous
モナコにとっては大きな(そして良い)動きだね
・Anonymous(モナコ)
モナコサポだけど、「すごい選手」とか「モナコの素晴らしい動き」とか言ってる連中には笑ってしまう。止めろや。殆どは彼を知ってさえいないだろ!
・Anonymous(モナコ)
モナコサポでも他のチームに興味ある人もいるし、サッカーについて分かってる人もいる。君はどうやらそうじゃないようだけど
・Anonymous(モナコ)
日本はワールドカップに出るし、12月には燃え尽きるでしょ。
それに新たなリーグに来て新たな文化ってのは、素早い適応の兆候とはならない。
イングランドからだと年俸も高い。
個人的には大反対だ
・Anonymous(モナコ)
この選手についてはあまり知らないから、ワクワクするのは難しい
・Anonymous(モナコ)
南野で気に入ってるのは、テクニックが超優れてて試合をひっくり返す鮮烈なプレーができるところ。ベルバトフ、ベルナルド、レマルの伝統にのっとったプロフィールしてる。今のチームにちょっと欠けてるところだ
・Anonymous(モナコ)
適正な「良い」値段だと思う。
でも、フォラントやベン・イェデルがやれたみたいに「スタメンで出て、次も出るけど、休む場合は他の選手に出番が来る」って感じまでいくかは疑問。
今後の起用法がマジで気になる。俺の中では12番目の選手だし…
・Anonymous(モナコ)
攻撃におけるナンバーワンの選択肢となるとは思わないし、一方で1500万の移籍金は普通。でも、チームのレベルを均質化して、ポジション争いをもたらすという意味では面白い補強だね。
あとは監督や前線の今後の構想がどうなるか。
フォラントやベン・イェデルと激しいポジション争いをするんであれば嬉しい。ディオプを売却して4-3-3に移行するというであれば、あまり嬉しくない
・Anonymous(マルセイユ)
羨ましいな!
・Anonymous(モナコ)
攻撃陣に関しては、かなり良い補強。次は守備的ミッドフィルダーと、とても良いディフェンダーの番だね
コメント一覧
-
- 2022年06月22日 13:55 ID:Go.qryNi0
-
プレミア下位に行くよりリーグアン上位のチームに行けるのは素晴らしい
ベンチの可能性もあるが定期的に試合も出れるだろうし結果を出して欲しい
-
- 2022年06月22日 14:08 ID:bJTZoQVG0
-
おそ
今更かい
-
- 2022年06月22日 14:20 ID:0lzek0j80
- 旬は過ぎちゃったからなぁ
-
- 2022年06月22日 15:19 ID:JdowczkK0
- 本職が左WGだと思われてるのちょっと怖いな
-
- 2022年06月22日 15:30 ID:e5.PuRV.0
-
ウイングの選手じゃないから
ドリブルでガンガン仕掛ける選手が欲しいなら他を当たって
-
- 2022年06月22日 15:38 ID:.B1Jkj3a0
-
>>5
でも、得点ランク2位がいるのにそう思われてなきゃこんな高額でとりにいかないよね。
2トップでイエデルと南野じゃさすがにハンデありすぎ。
-
- 2022年06月22日 15:59 ID:SGYuwAeZ0
- ウイングじゃないんだ・・・
-
- 2022年06月22日 16:09 ID:LrP3.mUp0
- 適正ポジションが2トップの片割れかトップ下しか無い選手なんだけどな
-
- 2022年06月22日 16:23 ID:RXW8.6Zv0
- モナコの試合見てないからわからんけどリーグも言語も全く違うしw杯でスケジュールも難しいから適合するのは簡単じゃないでしょ。言語を理解しリーグを把握し相手選手を研究しているプレミアの方が試合には出れると思うわ。CLがないとしてもね。
-
- 2022年06月22日 16:31 ID:4EyoWLP00
-
ウイングで使うのやめてくれませんかね?
4231のトップ下です。
対応できる最悪のポジションで442の右サイドハーフです。
ウイングで使おうとするのははやめてくれませんかね。
-
- 2022年06月22日 16:59 ID:e13arMQ00
-
モナコはちゃんと動きを見て取ったんだろうか
ボックス内なら働けるけどそこまで持っていくドリブルもパスも無いが
-
- 2022年06月22日 18:06 ID:F.BmDIxR0
- リバプールの練習の方がレベルが高いから大丈夫でしょう
-
- 2022年06月22日 18:23 ID:7q9S3FhT0
- カップ戦要員とはいえそこそこ惜しまれて退団してるわけで、南野とリヴァプール双方にとって良かったんじゃないか。
-
- 2022年06月22日 19:43 ID:XcUkOa.a0
-
モナコは結構前から噂にはなってたけどそんな26億払ってまで南野欲しかったんか
リバプールにも移籍金残せるし南野もここで活躍出来れば両クラブにとって良いことだからね
-
- 2022年06月22日 19:44 ID:WsDyckqZ0
-
妥当な金額&妥当なクラブだと思う。
カップ戦での活躍はすばらしかったが、正直プレミアの中堅下位クラブでスタメンでやれるビジョンが見えなかったし。
プレミアはやってるサッカーが他とだいぶ違うわ。
-
- 2022年06月22日 20:08 ID:J9mGSGsb0
- 22億か…1%くれ。
-
- 2022年06月22日 21:33 ID:fki4.oZ10
-
レギュラーで1シーズン通して見たいけど正直厳しいと思う、1〜2年後にトルコあたりに移籍したり香川コースを辿りそう
-
- 2022年06月22日 22:19 ID:..VX2oqH0
- マネのバイエルン移籍が決まってやっとポジション空いたのについてないな
-
- 2022年06月23日 01:46 ID:IaUb57ME0
-
>>19
流石に南野にマネの代役はキツいよ。リバプールはメガクラブだし、ビッグネームか若手の実力者を取るだろう。
-
- 2022年06月23日 02:43 ID:VpELMytN0
- 髭なんて生やしてブスキャラにチェンジ?清潔感も皆無
-
- 2022年06月23日 02:45 ID:VpELMytN0
-
髪型も変だし髭とかせっかくの美形が台無し
-
- 2022年06月23日 04:27 ID:DuEw4ecT0
-
スタメンで活躍できるチームに移籍するべきだとは言っていたけど、いざリバプールを離れると聞かされると、とても残念な気持ちになる。
モナコでもレギュラー勝ち取って維持し続けるのは大変だと思うけど、応援してます。
良いパスくれる選手が居るといいな。
-
- 2022年06月23日 08:42 ID:.WgiR9Qj0
-
髭好きだけどこの写真のは良くないな
来た時より遥かに繋ぎと動きが良くなってるから頑張ってほしい、何より抜けると決めるではリバプールのサブでも傑出してたから
-
- 2022年06月25日 03:11 ID:PgLzccRi0
-
モナコのSDや監督はある程度、彼の特性を理解してオファーは出しているでしょ。4-4-2の場合、
ツートップかその下のIHが適正かな。
-
- 2022年06月25日 22:37 ID:rWdxhhHI0
- 4-4-2ならストライカーの一角でしょ
-
- 2022年06月26日 11:46 ID:c..Kst..0
-
>>21
髭イケてるよ
もっとワールドワイドな選手として
アジア人の枠越えて渋くカッコ良くなって欲しいね
-
- 2022年06月26日 17:41 ID:MmY.gFNk0
-
モナコで打倒PSG目指すのもええやん
-
- 2022年06月27日 06:59 ID:HgXVG76b0
-
南野、安定感をあまり感じないのはスタメンで出てないからだよな、多分。
まだまだうまくなる選手だと思う。活躍してほしいなー
-
- 2022年06月27日 10:20 ID:1CnTAjcS0
- リーグアンなら南野無双できるぞ!
-
- 2022年06月29日 10:13 ID:0f0czuMZ0
-
>>19
ついてないとかじゃなくてどんなに人が足りなくなっても南野をスタメンで起用しながらリーグ戦う気がないって事だよ、実力不足だと完全に判断されたからFW足らなくても売りに出されてる。
-
- 2022年06月29日 10:18 ID:0f0czuMZ0
-
>>21
普通に海外のスタンダードな流行だからね、調べもせず日本の感覚と基準でこういう事言える人ってどんな育ちしてんのかな?
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
南野がモナコへ完全移籍 W杯シーズンに新天地で勝負 海外の反応
-
南野の移籍にリヴァプールとモナコが合意か 「限られたプレータイムの中でベストを尽くした」
-
日本がキリン杯でチュニジアに完敗 両ゴール前のミス響く 海外の反応
-
U21日本がU23韓国に快勝しアジアカップ準決勝に進出 「心理的に大きな意味を持つ結果」
-
日本が三笘や久保のゴールでガーナに快勝 控え中心のスタメンで若手がアピール 海外の反応
- 日本が粘るもネイマールにPKを決められブラジルに敗れる 「日本が良い守備を見せた」
-
日本が三笘らの活躍でパラグアイに快勝 「スピードの差が圧倒的だ」
-
伊藤洋輝 シンデレラのように駆け上り充実のシーズンを過ごす 「絵本のようなキャリア」「今季の最優秀ルーキー」
-
南野の去就に注目が集まる サブながら今季10ゴール 「マジで残って欲しい」
-
鎌田と長谷部が奮闘しフランクフルトがEL制覇 海外の反応
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
まずはポジション確保頑張って欲しい