昨シーズンはドイツ2部のシャルケにレンタル移籍し、1シーズンでの昇格に貢献してみせた板倉。攻守が崩壊し再建中だったチームにあって、途中加入ながら守備の要として安定感をもたらし、また複数のポジションをこなし得点にも絡むなどユーティリティ性も存分に発揮してみせました。
この好パフォーマンスはシャルケサポーターとメディアのハートを掴み、シーズン途中から買取オプションの行使が熱望されてきましたが、財政難のクラブはオフシーズンに買取を諦めたことを明かし、サポーターからは悲痛な声があがっていました。一方、シャルケが買取を諦めたことで獲得レースは加熱。これまでフルハム、ボーンマス、フランクフルト、ホッフェンハイム、セルティックなど複数クラブが獲得を狙っていると報じられていました。
獲得レースで先頭に立っていると有力視されていたのはボルシア・メンヒェングラートバッハ。2019-20シーズンにはブンデスリーガで4位に入ったものの、ここ2シーズンは欧州圏内に食い込めずにいる中、課題だった守備の補強が急務となっているチームです。昨シーズンの失点数はリーグのワースト3で、降格したアルミニア・ビーレフェルトよりも酷い数字となっていました。そんな中で飛び込んできた板倉獲得の噂はボルシアMGのファンには良いニュースと捉えられたようで、シャルケでのパフォーマンスも好材料とされ、ポジティブな反応が寄せられていました。
そして日本時間では7月3日、ボルシアMGは公式サイトで板倉の獲得を発表。マンチェスター・シティからの完全移籍で、契約は2026年までのものとなったとのことです。
《板倉がボルシアMGに完全移籍》
【ボルシアMGへの移籍が目前となった元シャルケの板倉滉】Ruhr Nachrichten
以前から噂がささやかれていたが、どうやら話がまとまったようだ。元シャルケの板倉滉はこの先ボルシアMGでプレーすることになる。
板倉滉は新天地を得たようだ。
公式発表はまだだが、複数のメディアが日本人選手がボルシア・メンヒェングラートバッハでプレーすることになると報じている。「Sky」や「Sport1」によれば、守備のスペシャリストの彼はボルシアMGと2026年までの契約を結ぶとのことだ。
板倉は金曜日にメディカルチェックに合格。昨シーズンにはマンチェスター・シティからシャルケにレンタル移籍したセンターバックの彼は、来週からテガーンゼーで行われるグラードバッハのトレーニングキャンプに参加予定とのこと。移籍金は400万~500万ユーロが検討されているという。
【公式発表:板倉滉がボルシア・メンヒェングラートバッハと契約】90PLUS
ボルシア・メンヒェングラートバッハが新たな選手の獲得を発表した。マンチェスター・シティから移籍してきた板倉滉(25)は守備の強化が期待される。日本人選手は2026年夏までの契約。2021-22シーズンにはシャルケにレンタルされ、ドイツ2部でベストのディフェンダーの一人となっていた。シャルケは彼の残留を望んだものの、最終的には移籍金に手が届かなかった。
【ボルシアがマンチェスター・シティから板倉滉を獲得】ボルシア・メンヒェングラートバッハ公式
ボルシアはイングランドの王者マンチェスター・シティから日本代表の板倉滉を獲得した。25歳のディフェンシブプレイヤーは2026年6月30日までの契約を結んだ。
「コウは驚異的な走力と戦術的規律のある選手で、6番を含め複数の守備的ポジションをこなせる」とボルシアのスポーツディレクターであるローランド・ヴィルコス。「確かに彼には移籍先として魅力的な選択肢がいくつもあった。我々のプランにおいて重要な存在なので、チームの歩む道に確信を持ってくれたことはさらに喜ばしいこと」
【主にシャルケとボルシアMGのファン】
・Anonymous(シャルケ)
買い取れなくて俺はマジでマジで悲しい
・Anonymous(シャルケ)
ありがとうね、コウ!シャルケとしては寂しいけど、新たなクラブは彼の獲得を喜ぶことだろう
・Anonymous(シャルケ)
相当きつい
・Anonymous(シャルケ)
ふぅ、今日は悲しい日だな…個人的には最後まで買い取れないこと認めたくなかった
大好きな選手だったし、彼のことは今後もチェックするよ
・Anonymous(シャルケ)
幸運を祈るよ板倉滉、献身に感謝する。
うちに来てくれて、すごく嬉しかった
・Anonymous(シャルケ)
こんな悲しいのは久しぶりだ
・Anonymous(シャルケ)
他のブンデスリーガのチームに移籍となったら俺は吐くぞ
・Anonymous(シャルケ)
レンタルの選手が1シーズンで退団して、これほど悲しくて落ち込んだことってないよ。
それが彼と昨シーズン全体についてを全て物語ってる
・Anonymous(ボルシアMG)
最高の男、最高のキャラクター。嬉しい補強話だ。歓迎だよ。進めてくれ!
・Anonymous(ボルシアMG)
だねぇ。
テロッデに次ぐシャルケの大黒柱。4番と6番をこなせて、契約は1年しか残してない。
良い補強になるはず
・Anonymous(ボルシアMG)
600万を捻出できるんであれば、是非
・Anonymous(ボルシアMG)
フランクフルトがマジで興味もってるなら、CLでのプレーを望むかもな
・Anonymous(ボルシアMG)
確かに興味深い選手だし、2部のシャルケで良いシーズンを送ったけど、いま25歳で1部レベルでは一度も試合に出てない(代表でのマジな相手の2~3試合をのぞけば)。
本当にエルヴェディ、バイエル、フリードリヒのアップグレードになるのかな。判断は難しい
・Anonymous(ボルシアMG)
前に日本人選手っていたっけ。それともコウはうちでは初?
・Anonymous(ボルシアMG)
大津祐樹がいたよ。あまりプレーしなかったけど!
・Anonymous(ボルシアMG)
悪くなさそうな話だ。移籍話がうまくいくといいな
・Anonymous(ボルシアMG)
多分6番もやれるんだよね
・Anonymous(ボルシアMG)
守備的中盤もやれるよ
・Anonymous(ボルシアMG)
だねぇ、むしろ自分の適正は6番だと思ってるよ…
・Anonymous(ボルシアMG)
昨シーズン中にはシャルケファンの息子に「シャルケが昇格できなかったら、ボルシアに欲しい唯一の選手が板倉」って何度も言ってた。
確かに良くない試合もあったけど、機敏でテクニックもあって、とてつもない冷静さを発揮する。あとメンタルも強い選手で、すぐにシャルケサポのハートを掴んでみせてた。彼ならうちでも同じことが出来ると信じてるよ
・Anonymous(ボルシアMG)
Skyによれば、板倉がメディカルチェックに合格したって。発表は間もなくとのことだ
・Anonymous(ボルシアMG)
俺は公式発表しか信じないぞ
・Anonymous(ボルシアMG)
本当に来てくれたら、どんだけ嬉しいことか。コネと板倉でやっとまともなダブルボランチになる
・Anonymous(ボルシアMG)
新加入選手にはいつも期待してる。でも、1部リーグでの適正を証明しないとね。2部のシャルケと1部とじゃ、やっぱ大きな差がある。戦力として、これから沢山の喜びをもたらしてくれることを願うばかりだ
・Anonymous
400万は掘り出しもの価格だと思う
・Anonymous(シャルケ)
良い選手を手に入れたね。
コウはピッチの内外で素晴らしい選手。彼の健闘を祈ってるよ
・Anonymous(シャルケ)
うちと直接対決するやん…
・Anonymous(シャルケ)
なぜ、こんなにも好感の持てる選手がボルシアなんかに
・Anonymous(シャルケ)
個人的には彼の成功を祈ってるよ、うちとの対戦だけは勘弁だけど。グラードバッハみたいな糞チームならベストプレイヤーになるかも
・Anonymous(シャルケ)
ホーム初戦の相手があいつらってのがイラつく…
・Anonymous(シャルケ)
心の通った相手が汚いクラブに行くのか
グラードバッハ降格→コウ退団条項
シャルケにおかえり!
・Anonymous(シャルケ)
かなりつらい
・Anonymous(シャルケ)
(´;ω;`)
・Anonymous(シャルケ)
来シーズンの彼が大コケしますように。グラードバッハはマジで最悪のクソチーム
・Anonymous(シャルケ)
言葉を返すようだけど、この移籍に彼は全く不満ないでしょ。これだけ良いシーズンを送った後でグラードバッハに移籍するってのは、昇格したばかりの苦しいクラブに留まるより、ずっと有利な契約になるだろうし。競技面での観点は言うまでもない。これでグラードバッハはフリードリヒと板倉のセンターバックになる
・Anonymous(シャルケ)
コウにしてみれば、残留争いはしたくなかったかもしれないし、不安定な状況が続くのが嫌だったのかもしれない。それはそれで理解できる。彼には頑張って欲しいけど、グラードバッハはどうでもいい
・Anonymous(シャルケ)
ちくしょー、でも彼にはあそこで良い時間を過ごして欲しいし、ブンデスリーガのトップ選手としての地位を確立して欲しいな
・Anonymous(シャルケ)
大好きだし、幸運を祈るけど、OKではない
・Anonymous(シャルケ)
彼があそこでプレーするのを見るのはつらいけど、少なくとも俺がリスペクトするクラブ。うちがもっとリッチになったら、後で彼を狙いにいけるかもしれないけど、彼の市場価値も上がるだろうな
・Anonymous(シャルケ)
悲しい。昨シーズンは大活躍だったなぁ。健闘を祈る。幸運を、イタ
・Anonymous(シャルケ)
本当に良い選手。この移籍金はバーゲン
・Anonymous(グローニンゲン)
良い選手。良いクラブに移籍できて良かった。セルティックは前から興味を持ってたし、今複数の日本人選手がいるから、いつかセルティックに行くと思ってた
・Anonymous(フルハム)
くっそ、フルハムに欲しかったのに
・Anonymous(他サポ)
シャルケに残らないってのは意外
・Anonymous(ボルシアMG)
シャルケは買取オプション行使するだけの金がなかった。彼らには高すぎたんだ
・Anonymous(ボルシアMG)
板倉もうボルシア・パルクにいるって。
トレーニングを見学するかも
・Anonymous(ボルシアMG)
最高の補強!これまで見た限りと読んだ限り、若い頃のガラーセク2.0じゃん。特に試合を読む力と状況予測できるのが良い。それで守備の組織を安定させて、全員の守備を良くできる。こういう選手を何年も前から求めてたんだ
・Anonymous(ボルシアMG)
2部を見てた人は板倉に期待してるね。そうじゃない人は過剰の期待がどうとか、先ず実力を証明しないととか、2部と1部は違うとか言ってる。板倉はマンチェスター・シティからの移籍。実力者しか獲らないクラブだよ
・Anonymous(ボルシアMG)
>2部を見てた人は板倉に期待してる
それな。シャルケの試合を何度か見たけど、この男はマジで一流だよ。2部にしか過ぎなかったけど、責任感もよかったね。姿勢は常に非の打ち所がなくて、ファイターで、知的で、昇格に大いに貢献した
・Anonymous(ボルシアMG)
板倉さんようこそ
(原文ママ)
・Anonymous(シャルケ)
良い選手なんだ!お前らのところで大事にしてくれよな!寂しくなるよ
・Anonymous(シャルケ)
大切にしてくれ
・Anonymous(シャルケ)
マジで良い選手をゲットしたね!
補強おめでとう!
これからコウを大事にしてくれな!
シャルケから、幸運を祈ってる!
・Anonymous(ボルシアMG)
かなり親しみのもてる選手、ボルシアへようこそ!
・Anonymous(ボルシアMG)
ボルシアに歓迎するよ、それと幸運を、コウ!
・Anonymous(ボルシアMG)
この新戦力は楽しみなんだ。昨シーズンはシャルケで何度か見た。彼のパフォーマンスはマジで好きだった。良い補強だね!
・Anonymous(ボルシアMG)
大歓迎
・Anonymous(ボルシアMG)
やっと決まったね。
超楽しみだ。
世界最高のクラブへようこそ、コウ
・Anonymous(ボルシアMG)
ようこそ!!!!
この選手は楽しみ!ラインナップにどう影響するか気になる
・Anonymous(ボルシアMG)
ようこそ、そしてここでの幸運を祈るよ。
彼との契約はマジで嬉しい。まさに必要なパズルのピースだったと思う
・Anonymous(ボルシアMG)
彼に何を望んでるのか分からんな。キャリアでレンタルしかされてないし、継続性について分からない。だから戦力になるか不明。まあ、俺が間違ってるかもしれないけど
・Anonymous(ボルシアMG)
知らない選手だからって、失敗補強とはならんでしょ、コウは優秀な6番だよ。シャルケのディフェンダーとしてだけじゃなく、これまでに試合を見たことあるけど。マヌと板倉が怪我なくフィットしてる限り、長いことダブルボランチでまた楽しませてくれるさ。失点の洪水が大きく減るんじゃないかって大喜びしてる。
ちなみに、かなりのスピードで精度あるビルドアップできる。
コンニチハ、イタクラサン
・Anonymous(ボルシアMG)
スーパーな補強だ
・Anonymous(ボルシアMG)
俺達のボルシアにようこそ。会える日をすごく楽しみにしてるよ
コメント一覧
-
- 2022年07月03日 11:21 ID:1EdNpdKu0
- 割と本気でアーセナル穫ればよかったのに
-
- 2022年07月03日 11:33 ID:nCdUx0B20
-
背番号は3か、いいね
シャルカーにはホント愛されてんな
シャルケの出した条件蹴って移籍したわけじゃなく、単に金払えなかっただけだから裏切者扱いもされないしな
ホーム初戦でどんな反応するのかねえ
-
- 2022年07月03日 11:44 ID:Hp.g.fp40
- 通用するか難しいね
-
- 2022年07月03日 11:47 ID:qqujJgj50
-
思ったより安かったな。
シャルケファンの言葉だけ聞いてたらもっと高いと思ったのに。
1部で格上げてまだ上位クラブ行けるよう応援してる。
-
- 2022年07月03日 11:52 ID:ylICJysH0
-
英語ぺらぺら。
シャルケに残りたいと明言したのに金なくてかなわず。
そらファンから批判なんてでるわけないよ。
ここで活躍したら次はプレミアの中位以上にひっかかる可能性があるね。
-
- 2022年07月03日 11:56 ID:HKyOdL7i0
-
怪我ナシってのが良いね
監督にとって計算できる選手だろうし、期待しかない
シャルカーは自分ンとこの財政難解ってる奴とそうでない奴いるのか?
板倉自身に落ち度は全くないだろ
-
- 2022年07月03日 11:57 ID:BXo3PEFf0
-
>>4トルコリーグ楽しい?
-
- 2022年07月03日 12:00 ID:BXo3PEFf0
-
>>1ブンデスリーガの名門です。育成転売得意です。
これ以上望むべくも無いと思うしかも冨安もそうだっけど元々所属したチームともモメずに移籍
良いサッカー人生だろう
-
- 2022年07月03日 12:02 ID:BXo3PEFf0
-
>>6板倉も漫画みたいに順調な選手だよね無事これ名馬かな
-
- 2022年07月03日 12:08 ID:iwgx8UBT0
-
>>2
サリバ帰ってくんのにいらねーだろ。
-
- 2022年07月03日 12:29 ID:vZESNoB.0
-
プレミアかフランクフルト行ってほしかった
一年でプレミア行け
-
- 2022年07月03日 12:33 ID:CtPaqXHA0
-
3バックのどこかならエルベディは不動として板倉が食い込むのは時間の問題だな。
ボランチならすぐにでもスタメンいけるわ。
シャルケホームで試合か・・・。
-
- 2022年07月03日 12:37 ID:5MLgE1Sn0
- ボルシアサポにナメられてるなあ
-
- 2022年07月03日 12:54 ID:nn.E7.et0
-
ガラーセクってチェコのか?
また懐かしい名前だな
-
- 2022年07月03日 13:01 ID:Hp.g.fp40
- 代表ではファウルしないと止められてないじゃん
-
- 2022年07月03日 13:40 ID:r8mxH8HD0
-
>>16
そら日本代表は組織化されてないから
個で対応するしかない
それにカードはほとんどないだろ
-
- 2022年07月03日 13:55 ID:mEUaWi2L0
-
>そらファンから批判なんてでるわけないよ。
MGなんか行きやがってって翻訳もちらほら。
相変わらず偏執的なサッカーサポは頭おかしいんだなと思った。
-
- 2022年07月03日 14:00 ID:nCdUx0B20
- これには良平さんもニッコリ
-
- 2022年07月03日 14:03 ID:ylICJysH0
-
>>18
いや、0だなんて思ってないって。
この世の中の摂理としてありえんことくらい理解してるよ。
空気的にって意味で批判・否定が先頭じゃねーなって話でして。
それくらいで理解してね~。
-
- 2022年07月03日 14:49 ID:O4.6tpDV0
-
>>20
被害妄想激しすぎ
偏執的なサポーターってのはmgなんか行きやがって言ってるシャルケサポーターのことだろ
-
- 2022年07月03日 15:09 ID:LmGkpxWx0
- 今度は板倉がシャルケを降格させることになるかもしれん。
-
- 2022年07月03日 16:04 ID:xI.YrWr00
-
二部で結果を残すと一部でも評価されやすい
シャルケは残念だったが、レベルの高さではボルシアの方が上
良い移籍だと思う
-
- 2022年07月03日 16:24 ID:1W8hzkB40
-
>>3
買い取り断念報道の段階でヘイトは板倉じゃなくて金払えないクラブ側や大口スポンサーのガスプロム切らざるを得ない状況作ってくれたプー珍に向かってたしなw
-
- 2022年07月03日 16:30 ID:1W8hzkB40
-
>>20
まあ同じボルシアのクラブでもシャルケ不倶戴天の敵なドルトムントじゃなくてまだましかもなw
あそこに持っていかれてたら理性が感情に吹っ飛ばされるシャルカーが続出してた恐れが。
その辺は事情通な内田とか香川のコメントが見てみたいかもw
-
- 2022年07月03日 19:20 ID:yTuhPN6a0
-
>>14
2部の試合とか見ないからだろ
-
- 2022年07月03日 20:37 ID:V0Qqe9ew0
-
>>22
二試合で降格決めるってのはさすがに無理だろ。
-
- 2022年07月03日 22:17 ID:OhUWT9Ia0
- 金の問題で降格したから、そら金無いわな
-
- 2022年07月03日 22:52 ID:MtsTCShR0
-
>>18
おそろしいわ(笑)
こんなところで行くはずのない♥️数
基地外みたいにポチポチ連打したのがよくわかる(笑)
なんでムキになってるの?
移籍が悔しくて悔しくてたまらないK国人か?(笑)
-
- 2022年07月04日 02:12 ID:.9F6rJpP0
-
>>29
ここは♥️機能とか無いから落ち着けよお前・・・
ムキになりすぎ
-
- 2022年07月04日 02:48 ID:9dcd481o0
- 今回の移籍はシャルケに恨まれることはないからね。そこらへんは好い所かな。板倉がプレーする事によって結果を出さなければ成らないのは失点の削減かな。前年度の半分位に抑えられれば最低限合格かなと。
-
- 2022年07月04日 03:22 ID:ibnaIXef0
- 4~500万ってシャルケの買取オプションより安いのでは
-
- 2022年07月04日 08:33 ID:WengC6.V0
-
>>4
また恒例のエア移籍の季節が始まりますね。楽しそうで何よりです。
-
- 2022年07月04日 10:19 ID:QGy6eq8z0
-
シティが金額釣りあげてるとかいう噂もあって心配したが
無事に決まって良かった
-
- 2022年07月04日 11:19 ID:.PnYp5T30
-
>>1
今季中位だったけどドイツの名門のここより上のクラブってかなり限られてくるんだけどね
いくら板倉に能力が会ってもオランダとドイツ2部の実績だけじゃボルシアより上のクラブはなかなか手を出さないでしょ
-
- 2022年07月04日 11:22 ID:.PnYp5T30
-
>>4
500回もひとりで必死にハート連打したかと思うとキモすぎる
-
- 2022年07月04日 11:25 ID:.PnYp5T30
-
>>18
桁違いのハート連打してる輩は病気だと思う
-
- 2022年07月04日 11:27 ID:.PnYp5T30
-
>>30
お前何言ってるの?頭大丈夫?
ごちゃごちゃ言ってねえで眼科行ってこいよ、カスwww
-
- 2022年07月04日 12:14 ID:tdbwMwO.0
-
お? ケンカか? 元気があって大変よろしい
さすがお前らどこでもデュエル始めるんだな
ハリルホジッチの申し子か?
おー ばもけんーかー けんーかー けんーかー ばもけんーかー おいおいおいおい
-
- 2022年07月04日 12:22 ID:WengC6.V0
-
>>4
誰も移籍しないね母国の選手
カンインくらいかな?前向きな移籍では無いけど
-
- 2022年07月04日 12:25 ID:UYC.2xG60
-
>>35
5年前にシャルケからBMGなんてキャリア辿ったら次はバイエルンしか無い、ぐらいには名門なんだよなあ
-
- 2022年07月04日 15:36 ID:ji5PxFIm0
- レギュラーでEL圏内まで押し上げたらさらに上のビッグクラブも夢じゃない
-
- 2022年07月04日 23:46 ID:MkcHJyY.0
-
>>37
火病がデフォルトで備わってるしな
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
三笘がプレミアデビューで採点8の好プレー「特別な選手になる!」「逸材」
-
遠藤航が今シーズン初ゴールを豪快に叩き込む 海外の反応
-
鎌田がレアル・マドリー戦でフル出場 敗れるもスーパーカップで存在感を放つ 海外の反応
- 板倉が開幕戦でアシスト 配球役もこなし「落ち着いていて完璧なデビュー」
-
堂安がリーグ開幕戦でゴール 公式戦連発しフライブルクで好発進
-
鎌田いきなり2ゴールの活躍 採点9.4の出来に「カンテは仏製鎌田」「一人でガットゥーゾとピルロ」「中盤の聡明な禅師」
- 堂安がカップ戦で劇的FK決勝弾 「既に大好きだ」「個の力で違いを作れる」
-
伊東のスタッド・ランス移籍が確定的に サポ涙の別れ「レジェンド」「英雄」「寂しくなる」
-
久保が初スタメンで躍動 「ラ・レアルで歴史を作る」「当たり補強」
-
日本が豪快ゴール連発で韓国に快勝 E1を制しW杯メンバー入りへアピール 海外の反応
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
ブンデス中堅だらけで、みんなEL件争いしてるってのもなんとも
1~2年ぐらいで次のステップアップ行ければいいなあ