ワールドカップ2022で激闘を繰り広げている日本代表。グループステージでは優勝候補にもあげられていたドイトとスペインを撃破し、コスタリカには敗れたものの、2勝1敗でグループEを首位通過してみせました。
グループステージの第3節ではFIFAランク7位のスペインと対戦。スペインはドイツ戦からメンバーを変えてきたものの、確かなパス回しから試合を支配してきました。前半11分にはアスピリクエタの見事なクロスからフリーでヘッドを決められしまい、日本は早い段階からビハインドに。それでも大崩れしなかった日本は自陣でしっかりと守って、0-1で前半を折り返します。
日本は後半頭からサイドに攻撃的な選手を投入し、攻撃のギアをあげます。すると後半3分、途中出場したばかりの堂安が華麗なカットインからファインゴールを決め同点とします。続く6分には三笘の粘りの折り返しを田中碧が押し込み逆転。その後は手持ちのカードをしっかりと使って守りきり、ドイツ戦に続いて見事な逆転勝利をおさめました。
ドイツとスペインという強豪を撃破してのグループ首位突破は世界に衝撃を与えたようで、アジアのサッカーファンからはお祝いの言葉が届いています。そして各所属クラブのサポーターからも応援メッセージが送られてきており、多くの選手がプレーするブンデスリーガのドイツサポーターは複雑な気持を抱きつつも、この先の健闘を祈ってくれているようでした。
《日本がスペインに逆転勝利、グループEを首位突破》
【サプライズを起こす日本。大会の残りもカウンターで行くべきか】ESPN
日本サッカーが体系的、技術的かつ独創的であるという伝統と評価を得てから久しい。
日本代表はポゼッションを好み、辛抱強く相手を切り崩す傾向にあった。
だが、その正反対の戦術で決勝トーナメントに進出したわけで、大会の残りはこのカウンターサッカーを貫くべきかもしれない
木曜日、サムライブルーはカリファ国際競技場でスペインに2-1で勝利。グループEの最終節で見事な活躍をみせた。堂安律と田中碧が後半の開始6分間で矢継ぎ早に決め、前半11分にモラタに決められた先制ゴールから巻き返した。
(中略)
トーナメントの最中、修正する時間が殆どない中、壊れていないものを治すのは控えたほうが賢明だろう。
サムライブルーは大会後にでも、森保ジャパンの未来を含め、全体的なパフォーマンスを評価する時間を持つことができる。
今のところ、日本の勇猛にして英雄的で、どちらかといえば不安的な戦い方は、十分にハマっている。
【ブスケツ「勝って首位突破したかった。次の対戦相手を選んだということではない」】sport
「楽にやれなかった。ライン間をしっかりと守ってきたし、僕らは繋いで脅威を与えるのが難しかった。そういう展開になることは分かっていた。日本のゴールについては残念だ、それが相手に自信を与えてしまったからね。決勝トーナメントへ向けてミスを修正していかないといけない」
【ルイス・エンリケ監督インタビュー】as
――試合について
「5分間のパニックに陥った。彼らは2得点したし、必要とあれば、もう2点とれた」
「これがワールドカップ。失うもののない日本のようなチームがリスクを負うことにして全力で来たら、飛行機のように我々を突破してきた」
「終盤はもう既にかなり難しい展開となってしまった、かなり締めてきたからね。日本は1位突破したし、それに値する。残念だ。首位突破したかった」
――敗退の危機に瀕した
「サッカーにおいて、あらゆる事を目にしてきた。我々はリスクを負ったが、スペースを見つけ出すのが難しかった」
――感情のアップダウンのある試合でしたが
「決勝トーナメントへ進出したが、全く嬉しくはない。日本は数分で我々を完全に打ちのめした。我々は崩壊し、あと2点必要だったら、彼らは決めてきただろう。敗戦(での突破)を喜んだりはしない」
【海外のサッカーファン】
・Anonymous(イラン)
日本はアジアをハッピーにさせてくれてるし、君たちを誇りに思うよ。おめでとう
・Anonymous
アジアからオーストラリアと日本をリスペクトする
・Anonymous(インドネシア)
素晴らしいよ!!!日本
・Anonymous(インド)
日本(*´ω`*)♡
・Anonymous(タイ)
ベスト
・Anonymous(サウジアラビア)
グッジョブ。俺達は日本を応援してるよ
・Anonymous(フィリピン)
日本がアジアを照らす
・Anonymous
日本バンザイ
・Anonymous
またやってくれた!
・Anonymous(イラン)
日本はアジアの誇り。おめでとう
・Anonymous(イラク)
おめでとう日本。あなた達に相応しい結果だ
・Anonymous(インドネシア)
おめでとう日本…おめでとうアジアサッカー…やれるぞ、がんばれ
・Anonymous(イラン)
イラン人から日本人の皆さん、おめでとう、おめでとう、おめでとう、アジアのサッカーを存続させてくれたあなたに敬意を表します
(原文ママ)
・Anonymous(インドネシア)
日本はアジアの誇り。おめでとう
・Anonymous(イラン)
マジか…日本愛してるよ…イランから幸運を祈る
・Anonymous(ブラジル)
田中碧と守田はかなり堅いダブルボランチ。最高だね!
・Anonymous
マジでアジアの誇り
・Anonymous(イラン)
日本のサムライブルーは再びアジアに誇りをもたらしてくれた。素晴らしい人達だ。イランから愛をこめて
・Anonymous(オーストラリア)
すげぇな日本!ドイツとスペインを倒してグループステージ首位突破とか、控えめな表現なんて出来ないレベル。これはアジアのサッカー界にとって、すごく大きい出来事だよ!
・Anonymous(オーストラリア)
これは日本とんでもないな。欧州のトップチーム相手に前半0-1でビハインドから逆転とか。一度だけでなく二度も!
それに後半の立ち上がり10分は、俺がこれまで見た中で最も激しく必死なプレスだった!スペインは何が起きたのか分かってなかったよ
・Anonymous(オーストラリア)
Jリーグは欧州の殆どの2部リーグや3部リーグより優れてる。これまでの課題はフィジカルだったけど、ここは大幅に改善してきた。
もはや日本は本物。
世界のトップリーグに安定して選手を送り出して、世界の舞台でマジでトップ10~15に入るべき国になってる。
日本がこれだけ成長したっていうことはAFCにとって素晴らしいこと。アジアカップにはもっと強豪国が必要。そうすれば、いつの日かアジアカップがユーロやコパ・アメリカのように魅力的な大会になる
・Anonymous(イラン)
日本は一人でアジアを背負って立っているな。もう長いことアジアのベストチームだ。おめでとうサムライブルー!
・Anonymous(イラン)
普段の決勝トーナメントは、それほどアンダードッグがいないから、あまりワクワクしないんだけど、今回はエキサイティングなものになるはず。アジアとアフリカのチームがんばれ!
・Anonymous(イラン)
大会ここからは日本が俺のチームだ。本物の戦士!!
・Anonymous(フライブルク)
サッカー神、堂安最高
・Anonymous(フライブルク)
夏に売らないでくれよ。市場価値は天井つきやぶっていってるんだから
・Anonymous(フライブルク)
彼のせいで俺ら敗退したが
・Anonymous(フライブルク)
俺らのせいで俺ら敗退したんだよ
・Anonymous(フライブルク)
カップを日本とフライブルクに持ち帰ってきてくれな!がんばれリツ!
・Anonymous(フライブルク)
やったね、ブラボー堂安!
・Anonymous(フライブルク)
おめでとう!フライブルクの選手が勝ち上がるのは最高だな
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
がんばれタケ、いいぞ日本
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
おめでとう、タケ
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
タケと日本がんばれ。勝ち進んでくれ、それに相応しいよ
・Anonymous(モナコ)
南野とディアタにとって素晴らしいワールドカップだ。再びリーグ・アンのピッチで彼らを見るのが待ちきれないな
・Anonymous(モナコ)
まったく信じられない。やばいよ。驚異的。素晴らしいね
・Anonymous(フランクフルト)
でも、これって鎌田とヤキッチがやり合うってことか
・Anonymous(フランクフルト)
関係ないよ。大事なのはフランクフルトの選手が世界王者になるかってことだ
・Anonymous(フランクフルト)
おめでとう
・Anonymous(フランクフルト)
少なくともフランクフルトの選手が勝ち上がったさ
・Anonymous(セルティック)
日本おめでとう。あのゴールはあやしかったけど、審判がゴールと言えばゴールよ
・Anonymous(セルティック)
後半の日本すごかった。あやしいゴールだったけど、カップでは運が必要。大然とチームメイト達お見事
・Anonymous(セルティック)
あやしくなかったよ。VARではっきりしたし
・Anonymous(スタッド・ランス)
おめでとう。俺もすごく嬉しい。ブラボーだ。俺のチャンピオンの快勝だね
・Anonymous(スタッド・ランス)
伊東はリーグ・アンですげぇプレー見せてくれるぞ
・Anonymous(スタッド・ランス)
失望して悔しい思いして(早めに)帰ってくるより、選手が幸せな方がいい。彼のためにも、できる限り勝ち上がってくれ
・Anonymous(スタッド・ランス)
すっごく嬉しいよ。今日は1アシストしてた
・Anonymous(スタッド・ランス)
嬉しい、マジで『嬉しい』!!!
・Anonymous(ボーフム)
ここからは日本の応援団や
・Anonymous(ボーフム)
世界王者浅野
・Anonymous(ボーフム)
ボーフムに優勝カップを持ち帰るんだ、拓磨!!!…そうしたら今大会で一番うれしい出来事になる
・Anonymous(アーセナル)
うちの子が活躍してる
・Anonymous(アーセナル)
おめでとうトミ
・Anonymous(アーセナル)
彼が入ってくるなり、スペインは得点できないなって分かった
・Anonymous(アーセナル)
守備大臣。
おめでとうチャンピオン
・Anonymous(アーセナル)
また、やってくれたね。守備でめっちゃ堅いよ
・Anonymous(アーセナル)
左右と中央を守れるベストプレイヤー、おめでとう
・Anonymous(ブライトン)
出場する度に直ぐにインパクト残してる。それに守備マジでしっかりやってるよ!それでも滅多にスタメンで出て来ないが
・Anonymous(ブライトン)
日本がんばってね
・Anonymous(ブライトン)
三笘効果だ
・Anonymous(ブライトン)
大会のベストサブ!
・Anonymous(ブライトン)
三笘が日本のベストよ
・Anonymous(デュッセルドルフ)
お見事だ碧!
・Anonymous(ボルシアMG)
うちの板倉滉が決勝トーナメント進出だ
・Anonymous(ボルシアMG)
板倉滉が世界王者になるぞ
・Anonymous(ボルシアMG)
ちなみに板倉は次の試合で出場停止
・Anonymous(ボルシアMG)
それなら少なくとも怪我はしないから
・Anonymous(ボルシアMG)
滉おめでとう!でも、怪我しないで帰ってきてね!
・Anonymous(ボルシアMG)
俺からもお祝いを述べさせてもらうよ
・Anonymous(シャルケ)
ヨシと板倉の為にも俺も嬉しいよ
・Anonymous(シャルケ)
日本おめでとう、それだけだ。スペインにも文句言う必要ない。日本戦でもっと良い結果を出せば全て上手くいってたんだから。するなら自己批判ってのが適切でしょ
・Anonymous(シャルケ)
おめでとう、ヨシ
・Anonymous(シャルケ)
やったじゃん麻也、おめでとう!
・Anonymous(スポルディング)
日本が決勝トーナメント進出だ
おめでとう、守田!
・Anonymous(スポルディング)
モリ(*´ω`*)
・Anonymous
守田は1月にイングランド行っちゃうな…
・Anonymous(スポルディング)
日本すげぇじゃん!
監督は守田の滞在が長引くの嫌がるだろうな…
・Anonymous
スペイン人の視点からすると、何とも苛立たしい試合だった。勝ちにこだわるわけでもなく、敗退寸前であることにも気付いてないような内容でさ。それくらい停滞したパッとしないプレー。このまま敗退して欲しいくらいだったよ
・Anonymous
個人的に日本は今大会で一番ファンタスティックなチームだ。堂安律、冨安、伊東、守田、浅野、田中、鎌田とんでもねぇよ!!!
・Anonymous
スタジアムで見ていたよ!おめでとう、サムライブルー!なんて素晴らしいチームワークだろう!素晴らしいよ!
コメント一覧
-
- 2022年12月02日 11:41 ID:d8ARDt1p0
- サムライブルー()よりひきこもりブルーがイイと思う
-
- 2022年12月02日 11:43 ID:agI18FCp0
- こんな勝ち方で喜んでちゃいけません
-
- 2022年12月02日 11:44 ID:Vure6HkB0
-
>>2
引きこもりで顔面キムチレッドから顔面ブルーを行き来してるのがお前な
さっさとしねやグックw
-
- 2022年12月02日 11:46 ID:1dFUM3910
-
>>1
アジアサッカー連盟から抜けるの?
抜けてどこ行くの?
-
- 2022年12月02日 11:49 ID:g3G5evjN0
-
日本代表選手「口だけの奴って言われたくないんでぇ」
森保大神さま「決勝トーナメント進出します。」
シロートYouTuber「すみません、チーズ少なく無いですか?チーズ牛丼頼んだんですけど、僕。僕がイメージしてたチーズ牛丼と違うんですけど、店長呼んで下さい!これはチーズ牛丼じゃないんですけど!」
勝った監督と勝った選手は正義wwwwwwwww
-
- 2022年12月02日 11:50 ID:DKitCVKa0
-
>>1
少なくとも選手や監督にはそんな尊大で上から目線な感じにはなって欲しくない
この日本の躍進でW杯アジア枠拡大で文句言われないようにどんどん盛り上がって欲しい
-
- 2022年12月02日 11:52 ID:BP6ovPB90
-
>>1
普通に毎大会アジア勢を応援してるわ
オージーは予選突破したし他も面白い試合してるけどな
-
- 2022年12月02日 11:52 ID:g3G5evjN0
-
>>1
日本「ドイツスペインに、逆転勝利!」
韓国「キムチは韓国起源!!!実質的には!韓国大勝利!!!経済でもアジア1は実質的には韓国!」
-
- 2022年12月02日 11:53 ID:rJRdNvqX0
-
※1
別に良くないか……?
三行目とか自分が成し遂げたわけでもないことで威を借りて言うのはそれこそ気持ち悪いぞ
-
- 2022年12月02日 11:53 ID:w.PrDWkx0
- 気持ち悪いコメントするな
-
- 2022年12月02日 11:54 ID:g3G5evjN0
-
>>2君には奥田民生みたいなセンスは無いな。
-
- 2022年12月02日 11:54 ID:yx.KNrXN0
-
1
別に普通に喜んでくれるならうれしいだけだけどな俺は
まあ落ちろ落ちろと言ってた韓国が例外なくらいで
-
- 2022年12月02日 11:55 ID:g3G5evjN0
-
>>3ベスト16
-
- 2022年12月02日 11:55 ID:OxJDb8Y60
-
本来あるべきスポーツマンシップが見れてこころあたたまる
-
- 2022年12月02日 11:56 ID:A7pHzDqE0
-
本当ドイツ相手にもスペイン相手にもよく勝ったわ
素晴らしいって言葉以外ないな
※1
こういう事いうのたまにいるけどさ
日本はアジア予選を勝ち抜いたアジアの代表なんだよ
だから本当にアジアを背負ってるんだよ
序にアジアの誇りって言われるのにもなんの違和感もないわ
-
- 2022年12月02日 11:56 ID:nAzDtFYI0
-
>>1
W杯でアジアが歴史的な偉業を達成した事がまだそんなに無いので、アジア各国のサッカーファンが躍進している国を自分達の代表者に見立てて希望を託す事はそんなに変なことじゃない
ACLでも出場クラブを他のJサポが応援する事もよくあるじゃん
関係ない奴は応援するなと言ったら、サポーターなんていらねえって言ってるのと同じだぞ、アジアが持ち上げたからってややこしく考えすぎよ
-
- 2022年12月02日 11:58 ID:b2IXUbpA0
-
ロシアが来るかもしれんからな
代わりに欧州に転籍してもいいぞ
-
- 2022年12月02日 11:58 ID:BP6ovPB90
-
>>1
日本は何が独特なんだ?教えてほしい
-
- 2022年12月02日 12:00 ID:nw3DykcG0
-
>・Anonymous(フライブルク)
>彼のせいで俺ら敗退したが
>・Anonymous(フライブルク)
>俺らのせいで俺ら敗退したんだよ
こういうの好き
-
- 2022年12月02日 12:00 ID:nw3DykcG0
-
>>1
お前だって選手たちと何の関係もないのに勝手に背負わせてんじゃん
-
- 2022年12月02日 12:02 ID:n63N6FUK0
-
こういうアジア諸国からの賞賛の声に対して日本のパヨクさん達は
「これは日本人が頑張っただけでアジアは関係ないでしょ?」と言わなくていいの?
それともこういう声は日本人にだけ向けるの?
-
- 2022年12月02日 12:03 ID:Zi2THLOD0
- イエローカードって決勝リーグ進出でリセットされないのか...今知ったわ
-
- 2022年12月02日 12:06 ID:Z8dpnpoZ0
-
いつか強者のサッカーで勝ち上がりたいな
その時は頂点に立っているだろう
-
- 2022年12月02日 12:10 ID:g3G5evjN0
-
>>2
英衛星放送『Sky Sports』同試合を速報。そのなかでニック・ライト記者は「モリヤスは戦術の天才だ」と積極采配を振るった指揮官をべた褒め。さらに「日本の脅威の逆転はスペインをパニックに陥れた。彼らは日本の前に完全にアイデアを失った」とレポートした。
-
- 2022年12月02日 12:12 ID:g3G5evjN0
-
>>24
次回は、それで行けると思う。けど、優勝は厳しいんじゃないかな?
-
- 2022年12月02日 12:13 ID:iFZRsUnF0
- つれさかは分かってるな。次までゆっくり休養してください
-
- 2022年12月02日 12:14 ID:XnWX3ixi0
-
選手もそうだが、これで森保自身が5大で監督になれば・・・期待しすぎか
指導者もどんどん出ていって経験積むべき
-
- 2022年12月02日 12:15 ID:hDaBYXcr0
-
凄いボリューム!
読みごたえがありました。
翻訳ありがとうございます。
各クラブのサポーターから、日本代表の各選手を『うちの子』と言って応援してもらえるの嬉しいですね。
-
- 2022年12月02日 12:16 ID:AvfKGaXp0
-
>>2
全然面白くないぞクソキムチ😁😁😁😁
-
- 2022年12月02日 12:16 ID:AvfKGaXp0
-
>>3
悔しいのう寄生虫はw
-
- 2022年12月02日 12:19 ID:0p.iiZK10
- 2位やったぜ(首位突破したかった
-
- 2022年12月02日 12:20 ID:Bh8oC2730
-
>>3
喜びはここまで 反省しましょう
…守田全然あかんかった
…鎌田自信なさげ
…久保う〜ん
-
- 2022年12月02日 12:20 ID:WujSbXZ50
-
>>1
私は素直にうれしかったけどな
会った事ないどこかの誰かが私の好きな物に対して好意的になってくれてる、充分でしょ
-
- 2022年12月02日 12:21 ID:Bh8oC2730
-
>>23
まだやな
-
- 2022年12月02日 12:21 ID:nw3DykcG0
-
>>18
欧州各国「ただでさえ予選シビアなのにドイツとスペイン倒すような連中はノーサンキューです」
-
- 2022年12月02日 12:22 ID:nw3DykcG0
-
>>29
日本人だって岡山サポは豪州のデュークを「うちの子」として応援してるぞ!
-
- 2022年12月02日 12:23 ID:Bh8oC2730
-
>>28
海外じゃあのポーカーフェイス(無表情)では苦労する(言う事きかんやろ)
-
- 2022年12月02日 12:24 ID:Mvg0A07d0
-
駄目だ。浮かれるな。
浮かれるとコスタリカ戦みたいに…みたいに…
あぁ…ニヤニヤしちゃう(笑)
モォダメダー‹‹\(´ω` )/››オシマイダー
-
- 2022年12月02日 12:24 ID:Bh8oC2730
-
>>29
オラがチームが一番!
こーいうの好き
-
- 2022年12月02日 12:24 ID:24dcTUAj0
-
これは良いまとめ
管理人ブラボー!!
-
- 2022年12月02日 12:24 ID:KwZa3RPB0
-
森保は5人交代が世界一上手い可能性があるな
サッカーの戦術史に名前を残すかもしれない
-
- 2022年12月02日 12:28 ID:8jyr6CKo0
- ポゼッション好きだけどやらない5バック引きこもりがブラジルW杯でスペインを5-1にしたオランダ代表っぽい
-
- 2022年12月02日 12:30 ID:MWW33CiK0
-
>>1
これで南・東南アジアのタレントがJをさらに目指すようになればアジアサッカー全体の底上げになる
近くの国々とより多くのハイレベルな試合ができるようになるのは日本にとっても大きな利益だぞ
-
- 2022年12月02日 12:31 ID:rLfoa6l60
-
>>1
1と日本人が一括りにされるの気持ち悪いわ。
-
- 2022年12月02日 12:32 ID:D.bEUtTg0
-
名実共にアジア最強になったな
ブンデスで日本人選手を鍛えてくれたドイツ
ティキタカで日本代表に大きな影響を与えたスペイン
この2カ国に勝てるなんて本当に凄い。
ここまできたらクロアチアに勝って
日本サッカーの父ブラジル越えてほしい!
A代表で初めてブラジルに勝つのがW杯なんてロマンやろ
-
- 2022年12月02日 12:33 ID:k3JGIwta0
-
ドイツとスペイン相手じゃ日本の今は測れない。
コスタリカやクロアチア戦での内容が、
今の日本を理解するのに良い材料になるはず。
-
- 2022年12月02日 12:33 ID:dFHNUMJ70
-
折れず諦めず粘り強く守れるのが日本の1番の強みかも
ほんと選手達は素晴らしかった
コスタリカ戦みたいな漫然とした姿はもう二度と見せないで欲しい
-
- 2022年12月02日 12:34 ID:7whGMie.0
-
日本の選手が海外のクラブに養子に行ってると初めて知ったw
息子を思う親のコメントだらけど心が暖かいw
-
- 2022年12月02日 12:34 ID:rLfoa6l60
-
>>33
素人目線?韓国目線?
守田は守備で貢献できてたし鎌田はちゃんと相手を抑えながらバランス取ってた。久保も前半で数少ないボールが収められてた選手。
-
- 2022年12月02日 12:35 ID:n6dWRKHE0
-
>アジアで一括りにして勝手に背負わせるな気持ち悪い
こういうのはさ、勝手に背負わされるもんなんだよ。昔、オリンピック代表のメダルを期待された女性アスリートがプレッシャーが嫌で日本の為じゃなく自分のために頑張ると言ってたんだが、国を背負った海外勢に負けて結局大した活躍もできず終わった。
勝手に背負わされたものでも逆に背負ってやるぐらいのメンタルがなきゃ世界で通用などしない。
いいじゃない、背負いたくても背負えないぞアジアなんて、そのままアジアを背負って頑張れ日本。
-
- 2022年12月02日 12:37 ID:sDePnb5h0
- 日本代表の応援に十中八九外国人でしょって人がいるのはワールドカップの醍醐味。楽しみましょ。
-
- 2022年12月02日 12:43 ID:glzT5SQD0
-
チームからのそれぞれへの応援が温かいな
行った場所でも愛されてることが伝わってくる
代表戦って一期一会だから「このタイミングでこのメンバー」って
特別な二度と同じこの形にはならない時をシェアする仲間なんだよな
-
- 2022年12月02日 12:44 ID:Cs4avAfw0
-
>>1
日本人の中にはそういう考えの人もいるだろう
が、てめぇは朝鮮人だろ
張り付いてんのきめぇんだよ
-
- 2022年12月02日 12:47 ID:iVQadZ1o0
-
オーストラリアと日本の決勝T進出はAFCにとっては重要なこと。
ブックメーカーのオッズを見てもわかる通り、アジアのチームは総じて下層に置かれているからね。だから、常にアジア枠の話が出てくる。アジアのチームが多すぎる、弱すぎる、他の地域に枠を回せ、と。イタリアが出ないのになんでアジアの雑魚が出てくるんだと言われてしまう。
でも、これでそういう声も静かになる。
日本は言わずもがな、オーストラリアは欧州中堅のデンマークとアフリカのチュニジアを堅実に下しての決勝T進出だし、サウジだってアルゼンチンに勝っているからね。
アジアのチームがW杯出場に値することを証明している大会。
-
- 2022年12月02日 12:51 ID:xuFO2dEN0
-
>>1
言いたい事はなんとなくわかるけど、ニヤニヤ笑いながらのらりくらりかわせるのも日本人の良さでしょ
気に入らなかったらムキにならずに無視したらいい、俺はオーストラリアからの応援は素直に嬉しいけどね
-
- 2022年12月02日 12:52 ID:P6bpEtp80
- 一点目も二点目も明らかに不可解だったまず一点目のゴールはあんな風に真っ直ぐボールが飛ぶものかみんな山なりにしか蹴っていないのにそして二点目は明らかに日本国の反則だった審判もそう判断していたが突如何かに怯えたかのように判定を覆してしまった何に 日本が軍国化しつうあることに関係があると思う最早これはスポーツ大会ではない日本国の選手に正義感があるなら即刻オリンピックを辞退して軍隊と戦争根絶に力を貸して欲しい
-
- 2022年12月02日 12:54 ID:RPPWLxV20
-
世界最高のポゼッションサッカーに同じようにポゼッションで挑むの?
虐殺されるだけやんそんなの
-
- 2022年12月02日 12:55 ID:NuaS3CFp0
-
いや~ 知らない土地のチームがいっぱい声かけてくれて嬉しくなるわ
地元の選手を自分家の子供みたいに応援してくれてサッカーっていいもんだな
-
- 2022年12月02日 12:55 ID:9VY76LG60
-
>>57
涙拭けって
-
- 2022年12月02日 13:03 ID:otLPqh8P0
-
>>3
大会はどんな形であれ勝つ事が大事
-
- 2022年12月02日 13:07 ID:LVlnzli10
-
>>51
かつて東洋の魔女と渾名された女子日本代表バレーボールチームには全く逆の逸話があるけどね。
トンチンカンなこと抜かして好き勝手に上げたり下げたりするやつらなんてまともに取り合わない方がいいし
-
- 2022年12月02日 13:11 ID:4XFaTA1Q0
- ブルーっロック(青い監獄)がトレンド入り
-
- 2022年12月02日 13:21 ID:YSrgdtJ50
-
サウジも突破して欲しかった
やっぱアジア予選を戦った相手は応援してしまう
日本と豪州がどこまでやれるか楽しみだ
-
- 2022年12月02日 13:42 ID:Q8jOr9jZ0
-
このショートカウンタースタイルが強いな
今後はコスタリカのような相手にも、あえてボール持たせて狙ってみても面白そう
たまにはまった時は強烈なハイプレスでさ
侍だけに居合斬りみたいでいいじゃない
-
- 2022年12月02日 13:43 ID:We4g4Xgw0
-
「俺らのせいで俺らが敗退したんだよ」
コレ、けだし明言だよ
-
- 2022年12月02日 13:46 ID:e.AnJA4A0
-
>>1
祝福してくれてるのに、ただ日本人というだけで何もしていないお前が上から目線の尊大な物言い。
気持ちわりーのはお前だ。
-
- 2022年12月02日 13:48 ID:.RbfS13Z0
-
色んな国のみんな温かいコメントありがとう
アジアはオーストラリアと日本だけか‥
え?あぁ皆、韓国まだ残ってるってよwダメだよー忘れちゃw
えーと韓国は‥え?1分1敗?次ポルトガル?
スペインドイツコスタリカ組で俺ら一位で、ポルトガルウルグアイガーナ組で敗退危機?
恥ずかしいからアジアって名乗らずチョーセンって独立して
そしたら毎回W杯予選は北チョーセン南チョーセンのドンパチだけすりゃ毎回行けるよ笑
-
- 2022年12月02日 14:16 ID:gi1uHr9L0
-
>>68
どっかの国の人間が日本の結果ディスっても笑ってスルーするけど、日本人が他の国ディスってんのが一番見てて恥ずい。
-
- 2022年12月02日 14:24 ID:vb3sEh2Z0
- 内容はどうあれガチの戦いでドイツ、スペイン撃破できる国がどれだけあるんだろう・・・
-
- 2022年12月02日 14:26 ID:rVFYmo3a0
-
え?韓国もワールドカップ出てたの?そうなんだ。
おれはドイツ戦から日本代表のファンなので韓国がサッカーやってるって知らなかったよ。
ところで韓国はサッカー強いの?勝ってるの?なんか全然ニュース出てこないけど。
-
- 2022年12月02日 14:28 ID:7V59bSoZ0
-
日本がWカップに出られない時代は普通にアジアのチームを応援していたよ。
-
- 2022年12月02日 14:29 ID:5gh2Hv6l0
-
サウジ、オーストラリア、日本のグループは最終予選で格下が勝ったりして全く気が抜けなかったからな。
むしろ日本なんて敗退の危機だったし。
今回スペインやドイツが味わった事は日本がアジア予選で既に味わってる。
アジアの国々が格上である日本をなんとか倒そうと試行錯誤してくれたからこそ今回の結果に少なからず繋がってると思うな。
どこの国もワールドカップを目指して本気で戦ってるから敗退したアジアの国は同じアジア予選を戦って自分達を負かして行った相手に勝ち上がって欲しいと思うのは当然やからな。
そういう意味で同じアジア人として誇らしいとか思ってくれるのは有り難いと思う。
アジア予選での経験は何一つ無駄じゃない!
-
- 2022年12月02日 14:37 ID:tNC8UzKr0
-
>>29
サッカーファンはこうあるべきだよね
やっぱり各選手が所属クラブで愛されてるのが一番嬉しい
-
- 2022年12月02日 14:48 ID:lt3bZD6N0
- 日本の活躍にアジア諸国がアジアの誇りと叫ぶのは日露戦争以降ごく普通のことなんだから過剰に気にすることもない
-
- 2022年12月02日 14:49 ID:JK91MJ1N0
-
半島出身のキモチワルイ元サッカー選手が、日本はW杯に出ないほうがいいとか言ってたけど、あいついまどうしてんだろう。
二度とサッカーの件で発言すんなよゴキブリ
-
- 2022年12月02日 14:50 ID:6vwMGzpU0
-
クロアチアは普通にドイツスペインとほぼ互角と言っていいレベルなんだあよなぁ・・・
個人的にはブラジル戦が見たいけど・・・クロアチアに勝てるかと言われると・・・
-
- 2022年12月02日 14:53 ID:6R2.0ZAH0
-
>>1
お前の思考こそ気持ち悪いわwwww
-
- 2022年12月02日 14:54 ID:6R2.0ZAH0
-
>>2
直角に滑ってるぞw
-
- 2022年12月02日 14:55 ID:.2B4WEw40
-
>>57
長い
3行で
-
- 2022年12月02日 15:09 ID:xIcaxxIN0
-
>>57
サッカーのルールも日本語もよく分からないみたいだね
-
- 2022年12月02日 15:24 ID:vhkKgqC90
-
森保監督ほど評価が難しい監督いない気がするな
国内のサポーター・ファンだけでなく、海外のスポーツ記者たちからも
選手の選び方や采配を厳しく批判されてきて、実際コスタリカ戦を見ると
なかなか名将とは思えない
でもドイツだけでなくスペインまで破ったとなると、これはもう運が良かっただけとか
選手が頑張っただけなどではなく、采配の妙があったと認めざるを得ない
まあ常人が理解できないような思考・決断ができるからこそ、
これだけのことをやってのけたんだろうな
-
- 2022年12月02日 15:32 ID:4HwVXsXw0
-
今日韓国はポルトガルに2002の仕返しされるでー
震えて待て
-
- 2022年12月02日 15:38 ID:aUzvdjb20
-
※1
落ち着けよ
今までアジアのサッカーはまるでダメだって言われてたろ。枠を減らせとか毎回言われてたやんけ
だから、なんとかアジアの中から16強になる必要あった訳よ
前回なんか日本以外まるでダメだったし
だからなんとかアジアもやれるって所を見せられて良かったし
他のアジア人が喜んでくれるのが良い事だぞ。アジア全体が応援してくれるならその方が100倍マシ
-
- 2022年12月02日 15:40 ID:OUdMtJ1B0
-
会見や選手のインタビュー聞いてると、最初からとにかくドイツとスペインから勝ち点4ないし6取る、間のコスタリカ戦はターンオーバーで勝ち点1でもオッケーのプランだったんだろうなと思う
普通ならドイツ戦勝ったんだから二戦目で決めてしまえばいいのにと思うが、初志貫徹で行った
方針を変えなかったこともそもそものプラン自体もまあ大胆すぎるしギャンブルだが、短期決戦ではギャンブルに勝つのも大事だからねぇ
まあ、森保監督もトルシエや西野とは違う種類の変人であるが故の勝利だったのだろうと思う。
-
- 2022年12月02日 15:51 ID:2eWUQR6l0
-
>>36
かっけぇ。この大会で日本が欧州南米以外の中堅に認められた気がするなぁ。ドイツスペインに勝つってやっぱりやばいの一言。
-
- 2022年12月02日 15:55 ID:HNWoXK6S0
-
>>55
最初から折り込み済みだったのかもしれないけどあのフランス戦の逆転大量失点負けから立て直してグループリーグ突破はお見事というしかないね
-
- 2022年12月02日 16:10 ID:F7VM0Krl0
-
敗けた試合でなんだけど前回大会のベルギー戦のような美しさも欲しい
贅沢言ってるのはわかるけど
-
- 2022年12月02日 16:16 ID:TXdUs6OZ0
- アジアを代表してるつもりはないが、アジアの国々が日本をアジアの代表として応援してくれるのはフツーに嬉しいね
-
- 2022年12月02日 16:32 ID:QuL7J4470
-
訳ありの人間しか「アジア人」なんて用語は使わねえよ。
お前みたいな成り済まし工作員のことだよ。
-
- 2022年12月02日 16:40 ID:KwICjnGO0
-
お前が気を引き締めても結果変わらないしさ
楽になっちゃえよ
-
- 2022年12月02日 16:47 ID:28AJ.vzi0
-
何かと鼻につくスットコ
低知能多いのかな
-
- 2022年12月02日 16:47 ID:alFj.lrb0
-
>>1
日本はワールドカップにはアジア枠として出場してる
枠はFIFAの経済的な理由はあれど、大陸別の実績や(実力による)期待度によって決められてきた
これまで散々アジアの枠は多すぎると言われ、さらに次の大会ではアジア枠は他の大陸と比べても大幅に増える。
少なくともワールドカップに出場する大陸別でアジアは特に「アジア勢」と思われている。
それは弱いのに枠が多いからって理由が多分にあるはず。アジアが結果を出すことは、日本にとっても良い事なのは間違いない
-
- 2022年12月02日 16:48 ID:28AJ.vzi0
-
>>83
ポルトガル地味にあの大会で一番かわいそうだったからな
-
- 2022年12月02日 16:49 ID:A75Xd8hg0
-
>>49
「うちの子」って呼び方が向こうのチームでも愛されてるのを感じて嬉しい。存分に自慢してくれ。
-
- 2022年12月02日 16:53 ID:28AJ.vzi0
-
>>77
ほぼ互角はないわ。
ベルギー、モロッコと引き分けで、直前親善試合ではサウジにシュート打たれまくって辛勝だし。
選手名見ても日本よりは上でもドイツスペインよりは2段くらい落ちるし、去年スペインに力負けしてるし、何を見てほぼ互角と言っているのか意味不明。
-
- 2022年12月02日 16:59 ID:j6GdbA.E0
- ※1で即そのコメントとかここに来た動機が知れちゃうね
-
- 2022年12月02日 17:05 ID:SkxOp46R0
-
>>68
最高に気持ち悪いな、こいつ。
朝鮮をバカにしてるけど、自分自身が低劣だとは気付かないのかね。
優越感に浸れるのが日本人という属性だけなんだろうな。可哀想に。
-
- 2022年12月02日 17:28 ID:A4.HTE.z0
-
>>1
安心しろ。おめぇに背負えなんて誰も言ってないからw
-
- 2022年12月02日 17:33 ID:WyUtniqw0
- 落ち着けペ、ク、チョ、ン
-
- 2022年12月02日 17:36 ID:RMqo9ymm0
-
>>2
誹謗中傷だけが精神勝利の糧。惨めやのぉひっきー君
-
- 2022年12月02日 18:04 ID:vMBgxGGU0
-
>>28
何かしらの言語ができればいいけどライセンスおりないから無理だろうね。これだけの結果出したんだからどこか本気でライセンス申請協力してくれないもんかね。アンジェやマスカットだとオーストラリアだからなのか、すぐおりるんだよね。
-
- 2022年12月02日 19:03 ID:we644pNz0
-
>>8
ほんと、OZが突破したのすごいうれしかった。他のアジア勢が強くならんことには、いつまでもポッドで不利なままだし。
なにより、ミシェル・デュークがJ2でプレーしてるのが嬉しい。
-
- 2022年12月02日 19:25 ID:xk.IwJ9v0
-
>>28
長谷部が向こうでライセンスとるやろ
-
- 2022年12月02日 19:32 ID:6tueBM.y0
-
仮にクロアチアに虐殺されたとしてもドイツ スペインを破っただけで価値ある大会になったよ
W杯という大舞台でドイツ スペインの選手を困らせるレベルのハイプレスをやり続ける国が世界にどんだけあるんだ?
ドイツとスペイン倒せるレベルのショートカウンターサッカーができる国が世界にどんだけあるんだ?という話だからな
日本はラフプレーも少ないから怪我の心配もあまりないし日本と親善やりたいってオファー増えるでしょこれ
-
- 2022年12月02日 19:38 ID:BocUw6o20
-
三苫が、堂安が、久保がドイツやスペインの期待を背負い
日本人選手が欧州の未来を背負って走るのは胸熱だな
-
- 2022年12月02日 20:25 ID:dYSAXO.S0
-
>>105
もう今大会のカウンター攻撃は
日本が世界一のレベルに来てるって
これで分かったね
-
- 2022年12月02日 20:27 ID:BI9F6u6B0
-
何度もリロードして記事の更新を待ちわびて必死に貶めるコメントをする>>1 >>2 >>3 が憐れでならん
お前のこと誰が好きなん?
-
- 2022年12月02日 20:29 ID:BLug2ol90
-
>>1
朝鮮半島以外なら全然OK
-
- 2022年12月02日 20:55 ID:a.UcTrKj0
-
マジできつかったアジア予選同リーグのサウジオージーは日本並みに応援してる。
オージー敗者復活で出場権→16強はマジで震えたわ。
あと、イランから応援貰えるのはめちゃ嬉しいね
-
- 2022年12月02日 21:33 ID:TOYohpy40
-
>あと2点必要だったら、彼らは決めてきただろう。
スペインの監督にここまで言わせるって凄いな。
どこまで本音か分からんが「4-1で日本が勝ってもおかしくなかった」ってことだから。
-
- 2022年12月02日 21:34 ID:si.m6eTq0
- 日本は予選リーグだけ強い印象。
-
- 2022年12月02日 21:56 ID:KoRvgFZw0
- ブロク 代謝医学🦖
-
- 2022年12月02日 22:51 ID:jWSYZWXU0
-
>>110
アジア最終予選で同じグループのオージーとサウジも今大会インパクト残してるよね
特に何回も連続で同じグループで戦ったオージーのベスト16も本当にスゴい
何となくあちらの最終予選グループの2チームとは今後も当たらない気がして来たしオージーやサウジと切磋琢磨していきたいね
-
- 2022年12月02日 23:00 ID:pE.umRLy0
-
>>1
自意識過剰の勘違いマンすぎる
昔はフィリピンにボコボコにされたりした時代もあったし、いつまたそうならないとでも
あと、オマーンやカタールに負けたりしたのはつい昨日だぞ
アジアが強くならないと、競争力は無くなるし、枠も減る
何一ついいことないわ
-
- 2022年12月02日 23:02 ID:pE.umRLy0
-
>>33
少なくとも久保は良かったぞ
-
- 2022年12月03日 01:01 ID:OLgawK2w0
-
>>29
自分も贔屓チームの選手の活躍は余計嬉しいからああいう感覚かぁ…ってわかったw
-
- 2022年12月03日 01:08 ID:oTNnwKuT0
-
>>1
今回サウジやOZ応援してたもんな
やっぱイランや韓国以外は素直に応援するわ
-
- 2022年12月03日 10:44 ID:znHHlSES0
-
>>1
君は背負ってないから安心しろ
-
- 2022年12月03日 10:46 ID:znHHlSES0
-
>>56
今回サウジからの応援メッセージがたくさんあって嬉しかったわ
-
- 2022年12月03日 23:26 ID:g3pGLfcE0
-
イランサポーターは人間性がいいな。
敗退に精神的ダメージを負っているだろうに、アジアのライバルとして日本を誇らしく思ってくれている。
通過したオージーもそうだし、アルゼンチンを倒したサウジも似たようなことを言ってくれた。
競争心はたぎらせるが相手を憎む必要のないアジアのサッカーは一つ先のステージに進めるだろうか。
-
- 2022年12月04日 06:54 ID:xKTv2sif0
-
>>1
君はなんて傲慢なの?
アジア諸国が同じアジアの日本の快進撃に希望や喜びを感じてくれて応援してくれるのは有り難いじゃないか?
「日本は嫌いだけど認めなければならない」
とか言ってる隣国よりよほど有難いと思うわ。
-
- 2022年12月04日 07:06 ID:xKTv2sif0
-
>>24
ほんと
日本が大好きなポゼッションサッカーからの真逆のサッカーへのスライド。
このサッカーは見る方も忍耐力が要るのがしんどいわ。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 菅原が2アシスト1ゴラッソと大活躍し暫定首位に「W杯に連れていかなかったのは信じられないミス」
- 上月壮一郎がブンデス初ゴール 5部から這い上がってきた男が2試合続けての好パフォーマンス
- 今節もベストイレブン入りした三笘薫は「スーパースター」「信じられないほど素晴らしい」
- 冨安が途中出場からアシスト、アーセナルはマンUとの激闘を制す 「俺らのトミが戻ってきた」
- 三笘が今度はワールドクラス弾 「今プレミアでベストの選手」「特別なタレント」
- 絶好調の古橋が前半だけで2ゴール1アシストし大勝 岩田智輝はデビューをはたす
- 小林がデビュー戦で攻守に躍動 古橋と旗手はゴラッソで共演しセルティック快勝
- 三笘がベストイレブン入り 今季の驚異的スタッツに「ドクター・ドリブル」「見る者を惹きつけてやまない」
- 久保がダービーで「正真正銘の芸術弾」 快勝したソシエダはレアル・マドリーを追走
- 三笘がリヴァプールを切り裂き続け決勝点演出 英各紙とサポも絶賛し「世界のどのチームでも活躍できる」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
こいうの素直に喜べない。
日本は独特です。周りの国では到底できない