2022年に大きく飛躍し、世界的に名を知られるようになってきた三笘薫。今シーズンはレンタル先のベルギーから保有元のブライトンに戻り、当初こそ中々ピッチに立つことが出来ずにいたものの、途中出場する度にインパクトを残し、今ではプレミアリーグのファンから注目のアタッカーとして注目されてきています。
年末にカタールで行われたワールドカップでは日本代表の切り札として躍動。得意とする1対1のプレーはワールドクラス相手にも通用すると改めて証明してみせました。
年末にカタールで行われたワールドカップでは日本代表の切り札として躍動。得意とする1対1のプレーはワールドクラス相手にも通用すると改めて証明してみせました。
この活躍ぶりをチームメイトも讃えており、パスカル・グロスはこれまで見た中で1対1の能力はトップの一人だとしていました。また、元イタリア代表のアントニオ・カッサーノもW杯での三笘のパフォーマンスを評価しているようです。
プレミアリーグ第18節、ブライトンはホームでアーセナルと対戦。欧州圏内に食い込むためにも、首位相手とはいえ勝ち点を手にしたいところ。三笘は左ウイングでスタメン出場、復帰してきた冨安はベンチからのスタートとなります。
《試合前記事》
【三笘がカッサーノの心を捉える「私が会長なら彼を捕りに行く」】football news 24
ワールドカップでは日本代表として出場。4試合でプレーし、スペイン戦ではアシストをマークした。ロベルト・デ・ゼルビが率いるブライトンではアレクシス・マック・アリスターを驚かせた選手でもある。こうして三笘薫はサッカー界で足跡を残してきた。ベルギーへの短期レンタルを経てイングランドへと戻ってきた彼だが、洗練されたアントニオ・カッサーノの目や心も射止めている。
(中略)
「ワールドカップではデ・ゼルビが率いているブライトンでプレーしている三笘をかなり気に入ったよ。日本代表ではウイングバックでプレーしていたが、個人的には4-4-2、4-2-3-1、あるいは4-3-3のサイドの選手と感じている。機敏で、1対1に強く、かなり速く、インテンシティとクオリティも素晴らしい。私がチームの会長なら彼を獲りにいくよ。ヴェンゲルは『もはや1対1は存在しない』と言っていたが、この選手はいつも1対1を仕掛けていて私は感心しているんだ」
《ブライトン 2-4 アーセナル》
【熱戦を制したアーセナルが勝ち点7差の首位に】EUROSPORT
アーセナルはアウェーで気合の入ったブライトンを相手に2-4で勝利。プレミアリーグで勝ち点7差の首位に立って2022年を終えた。ブカヨ・サカとマルティン・ウーデゴールのゴールでアーセナルは2点リードし、後半にはエディ・エンケティアから3点目を決めた。三笘薫が詰め寄るゴールを決めるも、ガブリエル・マルティネリが更にきめ、エヴァン・ファーガソンも決めたがアーセナルがそのまま逃げ切ってみせている。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、パス成功(精度):38(84%)、ボールタッチ:68、デュエル:7(3勝)
【採点】
[whoscored]6.7
[sofascore]6.7
[eurosport]7
[skysport]8
[90min]8
スペースに入った場面で見事なスピードとダイレクトな走りを見せた。ファインゴールでブライトンを踏みとどまらせた。2点目は無効となったものの見事なフィニッシュ
[sussexlive]8
サカとアーセナル守備陣に左サイドから果敢に挑み、前半のブライトンの主な武器の一つとなった。グロスのアシストから12ヤードの距離からゴール。後半に放ったシュートがオフサイド判定となったのは不運だった。最後まで相手は彼に対処できなかった
[sussexworld]8
素晴らしいフィニッシュから1-3に。ボールを持つと常に相手ディフェンダーを悩ますが、ララーナと同様に相手陣内で彼に十分にボールを集められなかった。後半のゴールがVARで無効になったのは不運
【海外のプレミアリーグファン】
・Anonymous(チェルシー)
すっげぇユニークな選手だね。ブライトンにとってめちゃデカい
・Anonymous
実際すげぇ選手
・Anonymous
ファンタスティックなスピードの切り替え。ただ最後の5メートルのところでもうちょっと精度を出さないとね、あっ、それとヘディングも
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
8000万プレイヤーになる前に三笘を穫るべき
・Anonymous(アーセナル)
三笘スタメンか、かなりヤバいぞ
・Anonymous(アーセナル)
三笘対ホワイトは面白そう
・Anonymous(アーセナル)
今日は三笘を抑えないと
・Anonymous
三笘はウザいほど上手いな
・Anonymous(アーセナル)
三笘は間違いなく今日のブライトンの好材料
・Anonymous(アーセナル)
三笘めっちゃ怖い
・Anonymous
三笘めっちゃ上手いな、おい
・Anonymous
三笘は俺が見てるあらゆる試合で決めてる。こいつは不可避
・Anonymous(アーセナル)
アーセナルファンだけど、三笘はこのゴールに相応しいよ。今日、良いサッカー見せてた
・Anonymous(アーセナル)
三笘はこっちサイドで俺らを悩ませてる。ここで守備的な交代しないと!
・Anonymous
三笘は本物だな。周囲のパフォーマンスが低調な中、アーセナルの頭痛の種になってる。トッププレイヤー
・Anonymous
三笘すっげぇ良い選手だな。これで今日のアーセナル戦で得点に絡めなかったら俺は悲しかったぞ
・Anonymous(アーセナル)
今日は彼のベストゲームじゃないかもしれないけど常に脅威になってる
・Anonymous
三笘は試合を通して活躍してるし、このゴールに相応しかったね
・Anonymous
腹立つほど三笘のこと好きだわ
・Anonymous(アーセナル)
アーセナルに三笘欲しいな
・Anonymous(アーセナル)
来シーズン、三笘が欲しいぞ
・Anonymous(アーセナル)
三笘は悪い補強にはならんね
・Anonymous(ニューカッスル・ユナイテッド)
三笘を評価してる奴はサッカー分かってる
・Anonymous(トットナム・ホットスパー)
三笘は本当に良いウイング。是非うちに来てくれ
・Anonymous
三笘この試合を通して良いプレーしてる。アーセナルに来ないといけないよ
・Anonymous(チェルシー)
嘘はつけん。もしプリシッチが移籍するなら、絶対に穴埋めに三笘を穫る
・Anonymous(アーセナル)
三笘はトップクラスだね。どこのクラブへ行くんだろう
・Anonymous(アーセナル)
三笘は一流だね
・Anonymous(アーセナル)
三笘めちゃくちゃやるじゃん。ブライトンどうやってこういう選手を見つけてきてんだよ
・Anonymous(リヴァプール)
三笘マジでめっちゃ上手いんだが
・Anonymous
三笘は尋常じゃねーな
・Anonymous
三笘は非現実的なレベル
・Anonymous(アーセナル)
三笘はヤバいな
・Anonymous(アーセナル)
今日の三笘は絶対的な脅威だ
・Anonymous(アーセナル)
三笘もう勘弁してくれ
・Anonymous(アーセナル)
あの三笘のオフサイドになったゴールはトラウマもの
・Anonymous(チェルシー)
チェルシーは三笘を穫れ
・Anonymous(アーセナル)
誰か三笘の仕掛け止めてくれんか
・Anonymous(アーセナル)
よっっっしゃ、三笘を買おう
・Anonymous(アーセナル)
三笘がずっと俺らの守備ラインを破壊してる
・Anonymous(アーセナル)
三笘いくらよ
・Anonymous(アーセナル)
なんだこの男は。三笘に俺らやられちゃってるじゃん
・Anonymous(ブライトン)
サッカーを愛するってことは、三笘を愛するってこと
・Anonymous
アーセナルは全力で三笘を獲りにいくべき
・Anonymous
こりゃアーセナルは三笘に6000万ポンドまで突っ込んでくるなw
・Anonymous(アーセナル)
ムドリクのことは忘れろ。三笘を獲ってこい
・Anonymous(アーセナル)
三笘がいるのに何で俺らムドリクに6000万つかってるんだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
夏に3000~4000万で三笘を穫れたら理想的
・Anonymous
三笘は来シーズンにはブライトンにいないね
・Anonymous(アーセナル)
三笘はホワイトがピッチにいる間は何もできなかったよ
・AFTV
三笘は試合を通してアーセナルを悩ませていた
・Anonymous(アーセナル)
三笘は驚異的な選手だ
・Anonymous
三笘のトップ6への移籍話が持ち上がってくるのいつかな。尋常じゃないぞ
・Anonymous
素晴らしい選手。ブライトンには長いこといないだろう
・Anonymous(アーセナル)
ホワイト、サリバ、冨安を個々に手球にとる相手を最近は見てなかったけど、1試合で3人共やっちまうとか。三笘はマジで日本のアニメみてぇだな。なんて選手だ!
・Anonymous(アーセナル)
この三笘が3年前まだ大学でプレーしてたとかさ…やべぇでしょ。すげぇ選手だ
・Anonymous(アーセナル)
アーセナルは彼を掻っ攫うべき
・Anonymous(アーセナル)
この試合の直後に三笘にオファーだすべき。なんつう選手だ
・Anonymous(アーセナル)
普段は他チームの選手についてコメントしないんだけど、この三笘って選手には感心した。
世界のどのチームでもプレーできる能力を持ってる。良い選手だよ
コメント一覧
-
- 2023年01月01日 05:24 ID:AHaEzrlS0
- (*´ω`*)
-
- 2023年01月01日 05:25 ID:.aAxfx9b0
-
後半途中からは完全に三笘劇場だったね
マッチアップがホワイトの時なら100パーセント喜べたんだが...
-
- 2023年01月01日 05:26 ID:n1K8W2h.0
-
三笘酷かったな
ゴール決めた以外はドリブルとパスとシュートしかしてない
あとまあ守備はしてたか
-
- 2023年01月01日 05:31 ID:1bt.Pqsg0
-
トロサールだけでなく、センターバックも
三苫サイド空いてても逆サイドばかりパス出してたな
マッチデイプログラムの表紙も三苫がデカデカと飾ってて
やっかみもかなりあるな
前線で三苫だけ最後まで残したけど
その関係で三苫にボールが渡るようになって
後半三苫ショーになってたから
おそらく、監督から三苫サイドにもっとパス出せ指令が
出てたんだろうな
-
- 2023年01月01日 05:32 ID:z3Pm59T00
- 三笘は酷かったな
-
- 2023年01月01日 05:35 ID:1b5Inow50
-
3
やること全部してる定期
-
- 2023年01月01日 05:40 ID:dOj6VRl30
-
更新お疲れ様です!アドレナリン出る試合でしたね
オフ判定なくてペナ取れた世界線見たかった
ペナで綺麗にすっ転んだのはたまたま足が掛かった判定だったのか、掛かってなかったのか。リプレイもアップもないからめっちゃ気になる
-
- 2023年01月01日 05:41 ID:cNH8VgwT0
-
三笘頂点まで駆け抜けて欲しいな
板倉ブライトンとかに移籍しないかな
-
- 2023年01月01日 05:41 ID:jY7tpc6.0
- 前半は三笘にボール集めなかったからホワイトは無難にスペース埋めるだけでなんとかなってたけど。ブライトンが修正して後半に三笘が前向き出した途端ホワイトがオロオロなったの見てアルテタがあの点差ですぐ富安投入したのは流石首位の監督って感じだったわ
-
- 2023年01月01日 05:55 ID:cC.SW8eu0
- 三笘酷過ぎワロタ!90分も出て1ゴールしかしてない
-
- 2023年01月01日 05:59 ID:CH5CC4bo0
-
>>9
あきらめろホワイト>冨安だよ
-
- 2023年01月01日 05:59 ID:H6.oxwQQ0
-
>Anonymous(アーセナル)
>誰か三笘の仕掛け止めてくれんか
川崎以外のあらゆるJリーグのサポが口を揃えて祈りながら叶うことのなかった願い
-
- 2023年01月01日 06:06 ID:Dd4IKdib0
- アルテタはホワイトが抉られ出したから冨安に代えたのにホワイト手放しでべた褒めしてる奴らは試合見てたのか?
-
- 2023年01月01日 06:07 ID:A2LdyCeY0
- 在が火病ってんな
-
- 2023年01月01日 06:21 ID:TK5OLsBY0
-
前半、ホワイトとサカで三笘に対応して、何でか知らんがトロサールが三笘のスペースを埋めに来て左サイドが渋滞
後半修正してホワイトと1対1の場面も増えて左サイド制圧しそうになったら冨安を入れてきた
面白い攻防だった
-
- 2023年01月01日 06:22 ID:26hYDCf20
-
フルで観てたから正直に言うと
ホワイトも冨安も三苫にやられたというわけでもない。
でも三苫はゴールした。
これが客観的な意見。
俺は冨安は三笘のスピードに対応していたと思ったから
むしろ最後までホワイトにいてもらって、それでどうなったか見たかった。
ホワイトは絶対に抜けると思う
-
- 2023年01月01日 06:27 ID:TxDzCOCt0
- アーセナル相手に1点だけとか三笘終わってんな残念
-
- 2023年01月01日 06:33 ID:eJnAPnz70
-
<アーセナルファン>
マルティネッリのバックアップとして三笘を買えないのか?
差別感ありあり
こんな反応がある限り、アーセナルには行くべきじゃないね
スタメンで更に育ててくれる所に行くべき
-
- 2023年01月01日 06:34 ID:HKjgn5to0
-
しかしアーセナルは貫禄出てきたな。
去年は調子いい時は強くても、格のある強豪相手だと慌てふためいてボコられてたけど。
今期は自信があるわ。手応えあるんだろうな。
-
- 2023年01月01日 06:35 ID:BM.JMJmo0
-
>>7
普通に足滑らしただけに見えたな
-
- 2023年01月01日 06:35 ID:.Ear13RK0
-
>>17
さっきから何連続投稿して火病ってんだ?新年早々みっともねーな
終わってんのはお前自身とお前の国の選手たちだよw
-
- 2023年01月01日 06:46 ID:LWEOtB8k0
-
>>3
レスして欲しそうやからしてやったぞ
-
- 2023年01月01日 06:50 ID:LWEOtB8k0
-
>>10
あかんな!
三笘らしくない!
毎試合ハットしないと三笘じゃないわ!
-
- 2023年01月01日 06:51 ID:cdYJ9nDs0
-
やっぱトロサールが左に寄っちゃうな
まあしょうがないっちゃしょうがない
-
- 2023年01月01日 06:55 ID:LWEOtB8k0
-
>>18
チェルシーに行った監督でさえ三笘ベンチだったからな。
デゼルビルに代わってラッキーだったよ三笘。
そういう時の運て大事や。わざわざ左のトロサールをセンターに据えて三笘を使い出してくれた。
-
- 2023年01月01日 07:01 ID:eJnAPnz70
-
>>25
その代わり、トロサールのやっかみが酷い
最初から三苫スペースでホワイトに対抗していたら、抜けていたと思う
・三笘がベンホワイトを翻弄してるよ😂😂😂【動画(streamin.me)】
-
- 2023年01月01日 07:08 ID:8mgggoR70
- 三笘凄かったけど、だからこそ分かるアーセナルの選手たちは凄いんだなって感じの試合だった
-
- 2023年01月01日 07:11 ID:LWEOtB8k0
-
アーセナルはこれからはマンチェスターなど上位の敵地に乗り込んでどれだけやれるか
ジェズスの不在も徐々に効いてくるやろし、パーティー、ジャカ、ウーデゴールがこのまま健在で突っ切れるとはとても思えない。
今月のウインドウに期待。
去年はそれでミスってCL逃した
-
- 2023年01月01日 07:17 ID:t9bbN2hx0
-
>>11
韓国人はサッカー観てないで自国の経済状況でも直視してろよw
-
- 2023年01月01日 07:21 ID:eJnAPnz70
-
>>29
別所で、ホワイトがこの試合で三苫に翻弄される動画もアップされているしね
それを見たら、ホワイトの方が冨安よりも上とか言えないよね
-
- 2023年01月01日 07:46 ID:ZOgO17f.0
-
トロサール正直三笘ファンからすると、邪魔なだけだわ。
アーセナルはまじで勝者の貫禄出てきたな
-
- 2023年01月01日 07:56 ID:gnJ5gC7f0
-
>>22
素晴らしい守備
一言で3をポケットに入れてしまったね
-
- 2023年01月01日 08:12 ID:gnJ5gC7f0
-
>>23
プレミアなのに、LWでハットできそうな雰囲気持ってると言うw
-
- 2023年01月01日 08:14 ID:.JvzJQFa0
-
アーセナルのゴールはどれも素晴らしかったけど、去年から言われてる通りブライトンはDF補強が急務だな
にしても・・三苫の二点目は・・VARが仇になったのは皮肉
冨安は完全には復調してないね、w杯クロアチア戦から何かおかしいんだよな・・視野が狭くなったっていうか・・
-
- 2023年01月01日 08:14 ID:gnJ5gC7f0
-
>>12
すでに、23-24シーズンのCLが待ち遠しいですわ
-
- 2023年01月01日 08:22 ID:Jgo3Ytio0
-
>>4
普通にアーセナルはジンチェンコ側の裏を狙いやすいからどのチームも右を使うけどね。
前半はベンホワイトがべったりであまりできなかったし。
別にやっかみはないと思う。
-
- 2023年01月01日 08:27 ID:Jgo3Ytio0
-
>>18
差別感も何も別に言ってることはその通りだと思うが。
まだマルティネッリの方が評価は高いし、バックアップもそりゃ欲しいだろう。ムドリク獲ろうとしてるくらいなんだから。
-
- 2023年01月01日 08:47 ID:KGWIFrDI0
- リーグナンバーワンサイドバックの冨安に勝ったんだから相当だよ
-
- 2023年01月01日 08:47 ID:E.dP938b0
- 押すなよ!って言われたらホントに押さない人っているんだね
-
- 2023年01月01日 08:54 ID:eJnAPnz70
-
>>37
へーこんなこと言ってもいるが、差別感ないんだね
・アーセナルにとって、三笘は廉価のウィングのオプションになる。
-
- 2023年01月01日 09:14 ID:Jgo3Ytio0
-
>>40
実績のないムドリクに4000万突っ込もうとしてる中、廉価なのは間違いないだろ。
今の段階なら3000〜4000万の値付けだと思う。シーズン通して点取り出したら1億クラスだが。
マルティネッリもワールドクラスに片足突っ込んでる有望株だからね。
別にこれ事実を言ってるだけで差別ではないぞ。 チーム事情の問題。
-
- 2023年01月01日 09:21 ID:SAgCW.ko0
-
>>5
鮮猿?ぷぷぷ
-
- 2023年01月01日 10:28 ID:Qbmo921X0
- ワールドカップでは五バックのウイングバックで出さないと
-
- 2023年01月01日 10:40 ID:XR1DNSSK0
- 冨安のボールロストのところ、パスもらった時点でプレスはまっててだしどころないし冨安の失着ってほどじゃない気がする
-
- 2023年01月01日 10:47 ID:Q7wT9HNJ0
- ブライトンの19番、20番もベンチには勿体無い選手だな
-
- 2023年01月01日 10:48 ID:vVNdLfb80
-
やっぱり三笘はスタメンで使わないのはもったいないなって思ってしまう・・・
スタミナも普通にあるし
-
- 2023年01月01日 10:53 ID:IqXHmgBB0
- なんだか既に三笘がソンを越えてる現実から逃避したい在コメが目につきますね
-
- 2023年01月01日 11:01 ID:cvHsIv.r0
-
冨安はチーム最低点か
このままだとホワイトのスタメン変わらんな
-
- 2023年01月01日 11:03 ID:1S.oPRaR0
-
グリーリッシュのところに三笘だしたらとんでもなく破壊的なチームになりそうなんだがなあ
三笘ハーランドめちゃくちゃみてえ
-
- 2023年01月01日 11:05 ID:1S.oPRaR0
-
>>31
トロサールはワールドカップの前くらいからずっと悪いね
どうしたもんか
-
- 2023年01月01日 11:13 ID:5m3jSvNa0
-
>>5
半島猿は三笘が気になってしょうがないらしいな
-
- 2023年01月01日 11:51 ID:qfe9qAam0
-
三笘シティは本当にありそう。
守備の切り替えもかなり上達したし、グリーリッシュよりいい仕事できるでしょ。
イングランド人補正あったら知らんが。
-
- 2023年01月01日 12:21 ID:KYJO3eBG0
-
>>3
クソワロタ
>>51
落ち着こうや。スポーツではそういうの言うのやめーや
-
- 2023年01月01日 12:34 ID:6ydtXLsG0
-
>>8
三笘と左に冨安のブライトンでもいいわ
-
- 2023年01月01日 12:45 ID:C21v7Zkq0
-
イタリアには行ってほしくないな
プレミアはフィジカルタックルキツイけどセリエは足が出てくるから怪我しそう
-
- 2023年01月01日 12:55 ID:.92qMcnz0
-
ウィングのドリブラーに対して思うこと
もっと守備力があれば・・・、もっとスタミナがあれば・・・
パスの選択肢があれば・・・
三苫「それ、全部あります!」
なんかのCMできそうだな
-
- 2023年01月01日 13:49 ID:tbkneGy.0
-
移籍するならどこがいいんだろうな
左サイドはどこも空いてないだろ
-
- 2023年01月01日 14:13 ID:h.K.dmN50
-
本命はリバポじゃねー?
マネ居なくなって困ってるんやろ
-
- 2023年01月01日 14:16 ID:edmqlrs90
-
>>4
三笘しか見てないからそう思うだけだろなんか情けないな
-
- 2023年01月01日 14:19 ID:muLGf.Pi0
-
三苫マジで酷かったな
手を抜いてるのが一目でわかった。
真剣に取り組んでたらあんなオフサイドかからないし
スリーポイントシュートのチャンスも2回潰してた
-
- 2023年01月01日 14:34 ID:LJJeHpFH0
-
>>59
それならトロサール変わったらスペースできて三笘暴れだしたんは何だったんや
ホワイトが手玉に取られたからサイドを冨安に変えても止められんかったんやぞ
そもそも、三笘がボール触ったらあっという間に3人寄ってきてるからなトロサールは三笘をデコイにもできてなかった
そのせいでトロサールに厳しい評価出されてるやろ
-
- 2023年01月01日 14:36 ID:tbkneGy.0
-
>>58
ガクボ獲ったやん
-
- 2023年01月01日 14:39 ID:jxfP0JTr0
-
>>33
いずれ普通にハットトリックはすると思う。
この間は不運だったけど、やっぱりシュートが上手い。
-
- 2023年01月01日 14:42 ID:Qp0FrjrN0
- 三苫、本格化してきたw
-
- 2023年01月01日 14:44 ID:Qp0FrjrN0
-
>>63
なんか、ネイマール感が出てきた。
1点目のゴール前にスルスルと入り込むあの感覚。
ネイマールかな?ww
服部君は普通にやるだろね。ただ、もうちょっと三苫にパスが出ないと。
チーム変えたらすぐにやると思う。
-
- 2023年01月01日 15:35 ID:Q..7y8kS0
-
>>61
そもそもウェルベックが離脱してる中、慣れないトップやってるわけで。
トロサールも元はサイドでボール持ってチャンス作れる選手だからね。
やっかみとかでは別にないよって話でしょ。プレーエリアもしたいことも被りやすい。
前半の右サイド押しはチームとしてジンチェンコを狙う想定だけど、うまくいかなかったから後半から変えてきたってだけ。
-
- 2023年01月01日 15:37 ID:Q..7y8kS0
-
>>58
リバポが一番ないな。
ディアス、ガクポ、ジョタ、サラーとエース級が揃ってる。
グリーリッシュとかサンチョがはまり切らないマンチェスター勢や、プリシッチ以外の左が薄いチェルシーとかが本命になりそう。
-
- 2023年01月01日 15:48 ID:kCxujc.a0
-
>>25
ブライトンがチェルシーより上位なのが皮肉なもんだな
ブライトン怪我人復帰してトロサールが三笘と連携できりゃかなりいいとこ行けそうなんだよな
-
- 2023年01月01日 19:14 ID:dD5cudhn0
-
ブライトンのスカウト網に引っかかる日本人選手が他にも出てこないかなぁJ2はチェックしてくれてないんだろうな。
デゼルビが普通に凄い監督なんだよな。シャフタールでも凄く良いサッカーしてたし。
-
- 2023年01月01日 19:57 ID:tbkneGy.0
-
>>69
オーストリアでゴール量産中の敬斗獲得の噂はあったな
-
- 2023年01月01日 21:00 ID:ETCidPty0
-
>>3
おうおう、そういう違う角度からのご意見、興味あるぜ?その三笘酷い論をちゃんと丁寧に聞かせておくれ。
-
- 2023年01月01日 21:40 ID:8TuAgUbZ0
- デゼルビのチームのままで良いよ
-
- 2023年01月01日 22:46 ID:MJnvHZtr0
-
冨安は交代で入って中盤でボール取られてからの失点だから印象悪いだろうな
怪我もあるし、先発は遠そうだわ
-
- 2023年01月01日 23:16 ID:y20cEbJI0
- もはやもう三笘の敵はVARしかおらん状態やわ
-
- 2023年01月02日 00:56 ID:o.mIoTVV0
-
>>10
三笘は現地ファンの間でもとても低評価だ
彼らは他のあらゆるクラブのサポーターに対して、三笘がいかに平凡で目をつけるに値しない選手であるかを力説して回っている
-
- 2023年01月02日 04:01 ID:DR1i.TQe0
-
>>69
ブライトンにいた目利きの天才スカウトマンはポッターと一緒にチェルシーに行ってしまったので、今後のブライトンにこれまでみたいな原石発掘能力は期待できませんよー
-
- 2023年01月02日 04:46 ID:DR1i.TQe0
-
>>47
ええー、別に在じゃなくてもソニー好きはたくさんいますよー!あいつの得点能力やこれまでの実績は素直に凄いと思うけどなー。
-
- 2023年01月02日 05:03 ID:DR1i.TQe0
-
>>24
いや、トロは三笘の切り込んでシュート打てるスペースを作ってくれてるんよ?
トロの得点能力が活きなくなるのは勿体ないけど、どちらにしろお互い意思疎通で噛み合ってくるようになれば結構いいコンビになるでしょうよ。
-
- 2023年01月02日 05:05 ID:DR1i.TQe0
-
>>61
は?え??え?ん?
-
- 2023年01月02日 12:35 ID:.SZVjpD20
-
ラストプレーの精度がなあ
だけど味方選手も三苫がもったら死ぬほど走るとかしないから、フォローがいないのが最大の問題かな
そういう意味でブライトンみたいなチームではもったいないわ
三苫の意図を共有できる同じレベルの上のチームに行って欲しい
-
- 2023年01月02日 13:08 ID:7miFLNzk0
-
やっかみで邪魔するってありえるの?
トロサールのこと何も知らんのに
-
- 2023年01月02日 14:00 ID:.yjnhuOp0
-
>>77
損のことは、損と呼べよな。
なんで日本企業に被せるんだよ。
だから、嘘吐きはチョンの始まりと言われるんだよ。
-
- 2023年01月02日 16:04 ID:YXMskgqH0
-
>>40
結果も出してる現レギュラーの選手差し置いていきなりスタメンなんてサポが言う訳ないだろ。
しかも若くて超有望株。
アーセナルなら控えといってもほぼレギュラーと遜色無くローテしてくれる。実力が有れば。勿論レギュラー変更もあり得る。
アルテタは有能で誠実。
-
- 2023年01月02日 16:11 ID:YXMskgqH0
-
>>47
俺はアンチコリアだが、それとは別に結果を出した選手そしてアジアのマーケットを少し改善させたかも知れない選手に失礼すぎる。
日本人なら敬意を払える人種であってほしい。
ナポリなんて間違ってキム獲って侍画像上げちゃうくらい日本と韓国の区別ついてない。
彼は腐っても去年の得点王。三苫の活躍は嬉しいがソンは超えてない。
もっとアジアの選手が輸出されないとアジア各国の特徴が浸透しないと思う。
-
- 2023年01月02日 18:17 ID:.yjnhuOp0
-
>>84
頭悪いのか?
個人的に成績を残した事と、超一流日本企業名を僭称する事は全く別の事。
日本と朝鮮は全く別。
外人がそれを知らないから、一緒にするとか、ヘディングのし過ぎだろ。
-
- 2023年01月02日 21:18 ID:o.mIoTVV0
-
>>82
海外でのソンの愛称やんけ
何ピントの外れた難癖つけてんだ
-
- 2023年01月02日 22:14 ID:.yjnhuOp0
-
>>86
ピント外れはお前
通名≠愛称
-
- 2023年01月03日 05:34 ID:SsOzvdly0
-
冨安が精細を欠いてて心配だな
あんな簡単にボール失う選手じゃないんだが
-
- 2023年01月04日 00:10 ID:9rn8H8pQ0
-
>>53
いい小ぶりっ子やなぁ
だから日本人は喧嘩もできへんてなめられんねん
-
- 2023年01月04日 00:13 ID:9rn8H8pQ0
-
>>21
ネタにマジレスやめーや
w
-
- 2023年01月04日 18:14 ID:7HuWUS0f0
-
しかし、後半三苫にボールが集まりだしてホワイトじゃ抑えられないって
思って富安にかえたあたり守備では相当富安信頼されてるんだろうな
まあ結果はコンディション悪く失点につながるロストしちゃったけど
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 古橋が欧州主要リーグの日本人得点記録を更新 BBC「セルティックのあらゆるプレーに欠かせない存在」
- 驚異の勝負強さ見せる三笘 土壇場の決勝点を連発し「彼は神の贈り物」
-
三笘またも終盤に決勝弾 「再びヒーローに」「特別な選手」
- 守田がリーグ戦で圧巻の2ゴール キレ味鋭い飛び出しと冷静なフィニッシュが光る
- 前田がオモシロ顔面ゴール! 古橋と旗手も結果を出しセルティック快勝 【海外の反応】
- 三笘がサッカー界のトレンドトピックに 「1億ポンドプレイヤー」「これって三笘のシーズン」「特別な何かがある」
- 三笘の超絶技巧ボレーが海外各紙ヘッドライン飾る 英紙「天才的ゴール」「マジカル」
- 三笘がリヴァプール戦で土壇場のスーパー決勝弾 ドリブルもキレキレで「今夜のトレントは間違いなく三笘の悪夢を見る」
- 鎌田が同点弾アシストしバイエルンと引き分け 長谷部もフル出場で粘りの守り見せる
- 板倉が神クリアを見せボルシアMG快勝 「いつだって頼りになる存在」とサポの心掴む
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク