今シーズンとうとう世界的にブレイクしてきている三笘薫。レンタルから戻ったプレミアリーグでのデビューシーズンでは好パフォーマンスを連発しており、日本代表として参加したワールドカップでもチームの決勝トーナメント進出に貢献してみせました。
リーグ再開後もブライトンで好調を維持しているようで、ここ最近は毎試合のようにゴールに絡んでみせています。また、キレ味の鋭いドリブルは多くのプレミアリーグファンを魅了しているようで、三笘を見るためだけにブライトンの試合を見ているという声も聞こえてくるほど。メディアからも頻繁に特集記事があがってきており、特徴的な経歴や今後の去就に関する噂など、今季のプレミアの新たな注目株として日に日に注目度が高まっているようです。
プレミアリーグ第21節、ブライトンはアウェーでレスター・シティと対戦。ここのところ好調で、欧州圏内まで後一歩に迫っているだけに、ブライトンとしては勝ち点を手にして帰りたいところ。三笘は定位置の左ウイングに入ってスタメン出場です。
《試合前記事》
【既にアルテタにアーセナル優勝に貢献できる理由を証明済みの三笘】football london
この1月の移籍市場でアーセナルは新たなウイングを探しており、その候補の名がしきりに議論されている。この任務にお誂え向きの候補者が一人いるかもしれない。
その任務とは勿論、アーセナルのプレミアリーグ制覇に貢献することである。ノースロンドンダービーを制したアーセナルは8ポイント差の首位となっているが、このチームがシーズン後半戦に対応できるかはまだ不明だ。
(中略)
ブライトンのウイングである三笘薫はロベルト・デ・ゼルビ監督が指揮をとるようになってから素晴らしいシーズンを送っている。ここ5試合で3ゴールと安定して得点をあげており、今後もさらに調子をあげていくことだろう。
ミケル・アルテタは知性と集中力を備えた選手を好んでいる。自分自身をさらに高めていこうと奮闘し、チームのために成長しようという情熱、それは三笘が若い頃から見せてきた部分でもある。
《レスター 2-2 ブライトン》
【ブライトンの三笘薫が圧倒的ファインゴールを決める、彼は本物だ】SPORT BIBLE
ブライトンのアタッカー三笘薫がレスター戦で見事なフィニッシュを決め、プレミアリーグで最も好調な選手の一人であることを再び証明してみせた。
2021年にJ1の川崎フロンターレから移籍してきた日本代表選手はブライトンでブレイク、ファンのお気に入り選手となった。
そして土曜の午後、三笘は最高品質のゴールを決め、その素晴らしい活躍を続けてみせている。
【「ワールドクラス」「俺ら違うブライトンのウイング獲っちゃった!」アーセナルファンが三笘のゴラッソに驚愕】The Sun
アーセナルのファンは三笘薫がレスター戦でワンダーゴールを決めた後、間違ったブライトンのウイングを獲得してしまったと思っているようだ。
この日本代表選手は今シーズンのブライトンで印象的な活躍を見せており、直近のプレミアリーグ5試合で3ゴールをあげている。
(中略)
左サイドでボールをうけた三笘はティモシー・カスターニュの前に走り込み、中に切れ込んで、カーブをかけた美しいシュートをゴール隅へと放った。
このシュートにはファンも感嘆の声をあげている。「これは三笘のワールドクラスゴール」
また別の人は「おいおい、センセーショナル。三笘薫は本当に素晴らしいウイング。なんてゴールだ!」
(中略)
あるアーセナルファンは「トロサールは本当に良い選手だけど、アーセナルは三笘を獲りにいくべきだった。2年後には今の4倍以上の値段になるよ」
別のファンは「三笘薫はとんでもないタレントの持ち主。トロサールって誰?」
またあるファンは「トロサールも良い選手だけど、年齢と実力を考えたら三笘の方がずっといい選択肢」としている。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、キーパス:2、タックル:1、パス成功(精度):39(85%)、ボールタッチ:66、デュエル:8(4勝)
【採点】
[whoscored]8.23(試合トップ)
[sofascore]7.5(試合トップ)
[90min]8
[daily mail]8.5
[sussex world]7
前の試合ほどは絡まなかったが、それでも魔法を放つ場面があった。右足で切れ込み、カスターニュをやり込め、絶妙なカーブをかけたシュートをゴール右隅に突き刺したゴールシーンは特にそうである。狭いスペースでの見事な足技。しっかりと戻って守備した。ファーガソンの同点弾につながる50/50のバトルに勝利
[sussex live]8
コーナーフラッグ付近の狭いスペースで2人を交わし、20ヤードの距離からカーブを描いてゴール隅に決めたことで、彼の調子の良さが伝わってきた。この男には対応できない
【海外のプレミアリーグファン】
・Anonymous
三笘マジやばいな
・Anonymous
三笘はレスターをズタズタにしそう
・Anonymous
この三笘っての良いね…自信満々だ
・Anonymous
三笘は過小評価されてる天才でしょ
・Anonymous
三笘なんて選手だよ
・Anonymous
ブライトンは見ててすごい楽しいな!三笘のプレスの交わし方を見てみろよ。すげぇ
(*´ω`*)
・Anonymous
三笘はプレスにめちゃ強いな、ディフェンスを難なくドリブルする
・Anonymous
三笘を見るためだけにブライトン見る
・Anonymous
マジかよ三笘
・Anonymous
三笘ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!ワールドクラスの一発!
・Anonymous
マジかよ、三笘すげぇよ
・Anonymous
三笘は夏に8000万ポンド以上で移籍だな
・Anonymous
三笘は特別な選手だ
・Anonymous(トットナム)
マジかよ、三笘を買うべきだった
・Anonymous
おいおい、トロサールを蹴落とした三笘がワールドクラスを蹴り込んだぞ
非現実的なやつ
・Anonymous
三笘やべぇえええええ
・Anonymous(チェルシー)
俺らまたブライトンから三笘を狙いにいかないといけないかもね。最高の選手だ
・Anonymous
三笘はとにかくボール持った時に悪い判断しない。どんな監督にとっても夢のような選手だ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘あんた上手すぎだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
マンチェスター・ユナイテッド頼むからブライトンの三笘を獲ってくれ。この男はうちの殆どのウイングより上
・Anonymous(アーセナル)
三笘薫すげぇな。トップまで行く運命にある。アルテタのもと、このアーセナルにすごくフィットしそうだ
・Anonymous
三笘がブライトンに長くいることはないだろうな。上手すぎるよ
・Anonymous
三笘のすっごいゴール。彼は特別な選手だね
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
元選手がムドリクを持ち上げる一方、この三笘ってのは本物だな
・Anonymous(アーセナル)
三笘は俺らが金を突っ込んでも気にならないウイングの一人。素晴らしいよ
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
三笘すっごく良い選手だなぁ。シティのウイングに彼が必要だ
・SPORTbible
ブライトンは三笘薫という超一流を手にした。
驚異的なタレントだ
・Anonymous
ビッグクラブが打診してくるのは時間の問題
・ブライトン公式
三笘薫は現実離れしてる
・Anonymous
三笘はアリエン・ロッベンの生まれ変わり。ただし右利きの。なんて選手だ!
・Anonymous(アーセナル)
アーセナル、三笘を獲ってくれよ、最高の選手だぞ
・Anonymous
三笘、あんた魔法使いだよ
・Anonymous(ブライトン)
レアンドロ(トロサール)って誰?
・Anonymous(ブライトン)
あっさりトップコーナーに蹴り込んでるのすげぇ…
・Anonymous(ブライトン)
三笘は別格
・Anonymous(ブライトン)
なんて極上のフィニッシュだよ。解説も楽しかった「サウスコーストのセンセーション再び」素敵な響きだな
・Anonymous(ブライトン)
三笘が三笘してる
・Anonymous
三笘はアーセナルのシステムに合ってるだろうな。
スピードあるタッチライン際でやるウイングで、ポゼッション能力に長けている。
トロサールも良い選手だけど、違うものを出してくれる選手
・Anonymous
三笘めっちゃ良いな。実際こんだけ良い選手ってことにショック受けてるほどw
ブライトンの業績を思えばそう驚くことでもないんだけど、それでもすげぇわ
・Anonymous
ドクター・三笘がまたやったな
・Anonymous(バルセロナ)
バルサに連れてこい
・Anonymous
言っちゃうと、三笘はプレミアリーグで一番エキサイティングな選手
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ユナイテッドに三笘が必要だよ。実証済みの選手だし
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
なんてとんでもないゴールだよ!ムドリクが1億なら、三笘は少なくとも1億2000万だな
・Anonymous(アーセナル)
とにかく夏に三笘を穫れ。頼むぜ。すげぇ選手だ!
・Anonymous
これは華麗なシュートだな。これで三笘は7試合で5ゴール。絶好調
・Anonymous
Jリーグからの掘り出し物だね。今シーズンの彼を見てるけど、どんどん良くなってる。
ドリブルとパスの精度とタイミングはトップクラス。
左ウイングバックに適していると思ったけど、どっちもやれるほど優れてるね
・Anonymous(チェルシー)
三笘は今のプレミアリーグで最高のウイングの一人
・Anonymous(アーセナル)
今プレミアでベストの選手。相手ディフェンダーを翻弄してる
・Anonymous
ネットによれば三笘はフィニッシュが苦手なんじゃなかったっけ
・Anonymous
三笘マジでとんでもない
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ドリブルで抜くってことに関してはリーグで三笘が最高のウイングかな?
・Anonymous
三笘は最高の選手かもな
・ESPN
ブライトンはウイング三笘薫の獲得に300万ポンドしか費やしていない。
彼は『特別』なタレントだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
オールド・トラッフォードに三笘が必要だったな
・Anonymous(リヴァプール)
この男はリヴァプールに入団すべき。俺らはカーティス・ジョーンズあげる
・Anonymous
三笘は驚異的。俺が見た中でサカに匹敵するサッカー脳を持つ唯一のウイング。エリート級の身体能力を持たずに、このレベルまで達してる。長いことトップクラスに君臨するだろう
・Anonymous(チェルシー)
三笘はプレミアリーグでベストのウイング。誰も俺の考えは変えられないよ
・Anonymous(ドルトムント)
実際、三笘は欧州で最高のウイング
・Anonymous
この三笘って選手は何でもうまくやるな…サッカー選手として最高の逸材だ
・Anonymous(アーセナル)
来シーズンは是非とも三笘が欲しいな。毎試合よくなっていってる感じ。キレがあって、スピードあって、信じられないほどの運動量。まさにアルテタ向きの選手だ
・Anonymous
三笘は1対1で相手を抜くのが得意なだけじゃなく、左サイドで相手のインビハインドを取るのがうまいから、相手を抜く必要さえないというね。裏取ってチャンス作れる。この動きとブライトンの中盤とのシンクロぶりは卓越してる
・Anonymous(アーセナル)
三笘はこのチームにはもったいない
・Anonymous(アーセナル)
マジでアーセナルに三笘ほしい
・Anonymous(アーセナル)
三笘はこの夏の本当に良い選択肢になるかも。まわりにもっと良い選手がいれば更に開花する選手って気がする。タッチライン際でキープして攻めることが出来るし、驚異的なドリブルもある。マルティネリとの素晴らしいポジション争いにもなるだろう
・Anonymous
今夜の三笘はめっっっっちゃ傑出してた
・Anonymous
どこであれ三笘を穫るところは羨ましいな。本物だもん
・Anonymous
ブライトンはここ数年でグラハム・ポッター、デ・ゼルビ、トロサール、マックアリスター、ホワイト、サンチェス、ビスマ、カイセド、ククレジャを排出してるけど…
三笘薫がブライトンからの最高傑作だな、ダントツで
コメント一覧
-
- 2023年01月22日 02:23 ID:H.iBP19K0
- (*´ω`*)
-
- 2023年01月22日 02:24 ID:mjwTUmPF0
- 今日は不調だったな
-
- 2023年01月22日 02:33 ID:DRiaNdFt0
- すまんw誰かと拍手合戦になって、めっちゃ拍手してしまったw
-
- 2023年01月22日 02:34 ID:DRiaNdFt0
- ここのサイトが一番丁寧で読み応えあるからつい…
-
- 2023年01月22日 02:37 ID:NOfoAc0K0
- サイド突破警戒してしっかり引き気味に守ったらロッベンみたいなことしてくるとかもうDFからしたらこっち来んな。って気分だろうな。未遂に終わったからあんま取り上げられてないが反町へのアシストもあったし。
-
- 2023年01月22日 02:38 ID:3k1Bq75z0
- アーセナルには正直勿体ない
-
- 2023年01月22日 02:40 ID:DRiaNdFt0
-
あのThe Sunに、
>「アーセナルのファンは三笘薫がレスター戦でワンダーゴールを決めた後、間違ったブライトンのウイングを獲得してしまったと思っているようだ。」
と書かれているのは痛快だね!
-
- 2023年01月22日 02:42 ID:HUItZ1tV0
- マルティネッリの成長の当て馬にされるだけ
-
- 2023年01月22日 02:43 ID:DRiaNdFt0
-
「サウスコーストのセンセーション再び」
ってどういう意味ですか?
-
- 2023年01月22日 02:46 ID:O.U44pa00
-
できるんだろうなとは思ってたけどここまで簡単にやってくれちゃうとビビるよな
しかしレスターの前を向かせないよう常に距離詰める三苫封じは効果的だった
あれを打破しようと後半は裏抜けしてたけど、あんだけ相手が引いちゃうとキツい
-
- 2023年01月22日 02:54 ID:QLxACLf80
-
プレミヤで日本人がこんなスーパーゴールするなんて感慨深い
日本から初めてホントの世界的スターが出そうだ
-
- 2023年01月22日 02:57 ID:ehHF1gNS0
-
マジ三笘に欲しかったのコレ!
これが常に選択肢にあるならガチもんのワールドクラスになれる!
-
- 2023年01月22日 03:00 ID:ehHF1gNS0
-
>>10
とにかく距離潰して三笘にまともに前を向かせない守備で20年シーズン後半はみんな三笘封じに来たからね(なお他が空くので家永レアンドロが得点量産した模様)
そして、21シーズンは三笘は裏抜けマシーンになってやっぱり被害者を量産した
-
- 2023年01月22日 03:03 ID:5u.yX37e0
- 強奪されるの前提で話が進んでるブライトンサポの心境は如何に…🥹
-
- 2023年01月22日 03:04 ID:GXJy3zPk0
-
シティに行ってほしい
ボジション争いは最高に苛烈だろうけど…
-
- 2023年01月22日 03:04 ID:OGqGvubZ0
-
バルサが取りに来そう。
三笘がプレミアから出たいかは分からんが。
-
- 2023年01月22日 03:05 ID:87WP0AtJ0
-
馬鹿だね〜アーセナルは 夏まで我慢して三笘に行けばよかったのに
トロサール取っちゃったから今更無理だぞ
-
- 2023年01月22日 03:07 ID:nxaH4Avw0
- 三笘さん凄いっす。古橋さんも凄いっす。前田さんも凄いっす。
-
- 2023年01月22日 03:08 ID:G8RFpPzU0
- ムドリク・トロサールを獲ったばっかのチェルシー・アーセナルサポからそれでも欲しいって言われるのはすごいな
-
- 2023年01月22日 03:10 ID:N9.9HEkU0
-
これじゃ駄目だ
連携のパスワークには一切加われてないし、
味方も暗黙の了解になってるのか崩しには三苫を一切見てないぞ
-
- 2023年01月22日 03:10 ID:CAll.vqC0
-
不調ってかレスターがめちゃくちゃ守備的だったんだよな
その中であのシュートよ
アシスト未遂もあったし本当にとんでもない選手が出てきたわ
-
- 2023年01月22日 03:11 ID:ehHF1gNS0
-
>>14
ブライトンはそうやって常に有望な若手を発掘してはビッグクラブに高値で売りつけることを生存戦略にしてきたクラブだからね
サポもそういうのは分かってるんじゃないか?
Jで大活躍した選手が「コイツはもうすぐ海外行くな」って思って見てるのと似たような心境だと思う
-
- 2023年01月22日 03:12 ID:ehHF1gNS0
-
>>15
シティって今左サイドはグリーリッシュとフォーデン?
フォーデンは左サイド本職じゃないからむしろ他で使いたいだろうけど、あとはグリーリッシュの状態によるかなー
-
- 2023年01月22日 03:12 ID:ehHF1gNS0
-
>>20
そうなんだ、三笘ってのは大した選手じゃないんだね
君の頭の中では
-
- 2023年01月22日 03:14 ID:X5.Gn9EL0
-
10
相手が得点先行しちゃったからな
マーチが三笘のプレゼントを決めるかしょうもない失点しないかしてれば何も問題無かったんだが
-
- 2023年01月22日 03:17 ID:X5.Gn9EL0
-
俺もシティに行って欲しいわ
運良くデゼルビに会えたからいいけどプレースタイル合う監督の所行かんと苦労することになる
-
- 2023年01月22日 03:21 ID:fWpqWdLH0
-
>>9
そんな深い意味はなくて
サウスコースト=南海岸=ブライトンの別の言い方
センセーション=注目の的となっている選手
で「ブライトンの三笘がまたやってくれた!」を「サウスコーストのセンセーション再び!」って言い方してるからお洒落だなってこと
ちなみにブライトンの他の呼び名はseagulls=カモメとかw
トロサーモンやランプティがseagulls sensation って言われたりとかあるw
-
- 2023年01月22日 03:21 ID:RJnj9Pzf0
- マンU復活させるのがいいかもね
-
- 2023年01月22日 03:22 ID:N9.9HEkU0
-
>>24 もう一度アーカイブ見てくるといいよ
現実がわかるはずだから
三苫がゴールしたから凄いって妄想癖拗らせすぎですよ
-
- 2023年01月22日 03:24 ID:bJrWLJJL0
-
プレミアリーグで最高のウイングって
まさかそんなこと言われる選手が出てくるとは……
-
- 2023年01月22日 03:25 ID:Ki2XWiTG0
-
ユナイテッド行って7番着けてほしい
やっぱりどれだけ落ちぶれようがプレミアでは1番
三笘はユナイテッド復権の象徴として伝説になれる
アーセナルとか今はいいけど30超えたら途端に冷たくなるベテランに厳しいクラブ
あまり行ってほしくない
-
- 2023年01月22日 03:25 ID:fWpqWdLH0
-
>>27
追記
日本がドイツに続きスペインを破って実力を見せつけたのを「日出国が再び世界を照らしました!」みたいな実況して素敵な響きだなって言ってるみたいな感覚w
-
- 2023年01月22日 03:26 ID:DmAC28cI0
-
>>29
三笘ね
二度と語るなゴミ
-
- 2023年01月22日 03:27 ID:fWpqWdLH0
-
>>29
嫉妬心と妄想癖拗らせてるのは韓国人のお前なw
三笘に実力の差を見せつけられちまったソ.ン.フ.ン.ミ.ンがゴミだからって泣くなよお猿さん
-
- 2023年01月22日 03:29 ID:jCbvyJpK0
-
J時代から三笘を見れていた幸せ
つうかユース時代から別モンだったからな三笘
インカレじゃ旗手の方がバケモンだったけど
-
- 2023年01月22日 03:31 ID:JMJnD4fW0
-
>>20
今日だけ見たんか?
普段はそんな事ないぞ
-
- 2023年01月22日 03:31 ID:GXJy3zPk0
-
>>28
あそこはフロントからしてやめた方がいい
-
- 2023年01月22日 03:35 ID:N9.9HEkU0
-
>>34
三苫を認めるからこその苦言のつもりだったんだがな
因みに南朝鮮人なら文頭の句は入れず、ただ挑発文だけ投げると思いますよ
-
- 2023年01月22日 03:36 ID:DRiaNdFt0
-
>>32
おかげさまで把握できました!
教えてくださってありがとうございます!
_○/|_ 土下座
-
- 2023年01月22日 03:36 ID:ehHF1gNS0
-
>>35
J時代に三笘を見てて幸せだったとか……貴様、川崎サポだな!!
-
- 2023年01月22日 03:40 ID:8KGUa5IL0
-
>>8
マルティネッリより引き出し多いから食っちゃうかもなぁ。
アーセナル見てる身としては、マルティネッリも好きだからそれは勿体ないなとも思う。スミスロウも戻ってくるだろうし(ポジ変更もありだけど)、トロサールも取ったしアーセナルは無いかな。
ただ、三笘サカの両サイドとか考えただけでもニヤケちゃうな。
-
- 2023年01月22日 03:42 ID:fWpqWdLH0
-
>>38
そうでしたか、申し訳ないです
-
- 2023年01月22日 03:43 ID:fWpqWdLH0
-
>>39
どういたしまして
-
- 2023年01月22日 03:48 ID:8KGUa5IL0
-
>>13
オリンピック代表だと、対人で距離の詰め方が上手いアルゼンチン代表にも苦戦してたんだよな。
-
- 2023年01月22日 03:49 ID:DmAC28cI0
-
>>38
だから三笘ね
二度と語るなゴミ
-
- 2023年01月22日 03:50 ID:q6Qt9dlt0
-
>>8
出場時間でみたらマルティネッリよりゴール率高いけど
-
- 2023年01月22日 03:51 ID:XpHGB5.o0
-
DFをあんな簡単に置き去りにする日本の選手はじめてみたわ
-
- 2023年01月22日 03:52 ID:8KGUa5IL0
-
>>20
それは日本代表でもその傾向あるし、三笘のプレースタイルからも仕方ない部分はある。
まだ、スタメンとって10試合も消化してないし、これからかな。
-
- 2023年01月22日 03:55 ID:5u.yX37e0
-
>>38
漢字くらい覚えてから書こうよw
-
- 2023年01月22日 03:57 ID:8KGUa5IL0
-
>>38
三笘な。三苫じゃない。
余計な突っ込まれ要素は無くした方がいいね。
-
- 2023年01月22日 04:04 ID:N9.9HEkU0
-
>>45
もし「三苫」に腹立たしいのでしたら言い訳の機会を頂ければ幸いです
四度ほど語ってしまいますがお許しください
話し相手をご所望でしたら、自分で宜しければお相手させて頂きますが
いかがでしょうか。
-
- 2023年01月22日 04:11 ID:.9Ro1TVX0
- これは…ちょっと凄いことになってきたな
-
- 2023年01月22日 04:16 ID:TTBdNIrs0
- スカイスポーツ採点は三笘9で単独トップのPlayer of The Match
-
- 2023年01月22日 04:30 ID:y90nb5LN0
-
>>20
三笘は組み立てに入れるより単騎で切れ込ませるか、裏をつく様に走らせた方が生きるのでは?
ダイジェスト見てそんなシーンばかりだった。組み立て入らないと駄目と言う事は無いと思う。
-
- 2023年01月22日 04:31 ID:eXaL2xZ60
-
>>37
リヴァプールと同様に売却声明出してるからオーナーもなにもかも全部変わるぞ
-
- 2023年01月22日 04:44 ID:heMaXVGg0
-
>>26
今のところどの監督のもとでも結果出してるけど
-
- 2023年01月22日 04:47 ID:DRiaNdFt0
-
>>44
そこから努力して成長して、今の三笘があるんだねぇ
-
- 2023年01月22日 04:53 ID:9El6LIwR0
-
>>11
三苫だけじゃなく岡崎のオーバーヘッドもスーパーだぞ!
-
- 2023年01月22日 04:54 ID:XT7risDe0
- エストゥピニャンの労を惜しまない動きがありがたい
-
- 2023年01月22日 05:04 ID:XpHGB5.o0
- 三笘のアシストが宇宙の彼方に消えてった
-
- 2023年01月22日 05:05 ID:a37wGYv40
-
今までのブライトンの最高傑作とまで言われるのは凄いな
絶好調だ
-
- 2023年01月22日 05:14 ID:lJY9PUnV0
-
>>56
ポッターの元だと信頼0でまともなプレータイムが無かったけどな
だからこそ 新鋭のデゼルビになって今こんなことになってる
役割も全然と言っていいほど違うし結局監督次第
ゴール意識がここまで強くなってきたのもデゼルビになってから
そしてトライさせてくれる、全てを変えたと言っても過言じゃない
-
- 2023年01月22日 05:26 ID:ixA4ZYSq0
-
N9.9HEkU0大丈夫か?
三苫って誰だよ?
今日活躍したのは三笘だぞ。
-
- 2023年01月22日 05:31 ID:oYvGRjbj0
-
三笘の裏抜けにピンポイントでパスを出してくれるDFも素晴らしいよね
マジでみんなが第一選択肢に三笘を選んでる感じ
-
- 2023年01月22日 05:45 ID:P8pTUUfb0
- 海外のファンも「猛虎魂を感じる」みたいなコメントするんやな。
-
- 2023年01月22日 05:53 ID:GXJy3zPk0
-
>>65
日本人も言わへんで
-
- 2023年01月22日 05:58 ID:C5jANi9x0
-
レスターが守備ブロック作って引いて、三笘にマークも付けて右サイドへパスが出るように誘導してたから。
ブライトンの右サイドに敢えて持たせて、狩って、カウンターで裏を取るって何回も狙われてただろ。
不調だのなんだの言ってる奴らは三笘がスペース無いところに突っ込んで3〜4人抜き去らない満足出来ないんか?
-
- 2023年01月22日 06:05 ID:B6QtET3W0
-
反ビッグクラブ派の自分がこんなこと言う日が来るとは思わなかったが、シティ行った方がより活躍すると思う
今は左にマークが集中したり、いいボールがカイセドやCBからばかりで窮屈そうに見える
てか癖がないのでシティに限らずレアルですらやれると思う
個人主義の強いカウンター型レアルの方がよりいいかもね、今はヴィニいるから取ることはないが
-
- 2023年01月22日 06:13 ID:tdVWUpAu0
- あんな簡単なシュート外すとか、ポイズン…
-
- 2023年01月22日 06:15 ID:YHUJ8.Sq0
-
>>14
ブライトンサポにとってはもう慣れっこなんだろうな
選手が引き抜かれても強さが安定してるどころか逆に強くなるとかブライトンのスタッフ陣が有能すぎる
-
- 2023年01月22日 06:23 ID:PLs3kHKo0
-
今の三笘見てると
ドル1年目香川以来のワクワク感やわ
既にプレミア在籍だから
あとは香川以来のプレミアでのハットトリックに期待したい
それが出来たらプレミアの枠超えて
レアルやPSGに最初に行く日本人になれる悪寒がする
-
- 2023年01月22日 06:36 ID:ZGdyHI7O0
- これを使わなかった監督がチェルシーにいるらしい
-
- 2023年01月22日 06:38 ID:640ID2PQ0
-
三笘にあの位置であんなにスペース与えて左真ん中どっちもいける選択肢与えちゃダメだろw
レスターは無策できたのか? さすがにあの守備は三笘舐めすぎ
-
- 2023年01月22日 07:03 ID:iW1WMGAO0
-
>>73
ハイライトしか見てないだろおまえ
試合フルで見てからコメントしな
サッカーも知らないバカなのに上から目線のおまえこそプレミアリーグ舐めすぎ
-
- 2023年01月22日 07:11 ID:ino9.EGK0
- 今日はララーナが前半途中で下がったのがでかかった。ブライトンのスタメンはプレミア上位レベルだけど、やっぱりスタメンと控えの差が相当ある。
-
- 2023年01月22日 07:23 ID:9El6LIwR0
-
>>71
無名のまま来て一気に看板選手になる所もそっくり
-
- 2023年01月22日 07:38 ID:BaXUcmDA0
-
>>33 馬鹿か。三笘は三苫。低能は文字書くな自殺しろ。
-
- 2023年01月22日 07:40 ID:BaXUcmDA0
-
>>45 だから低能は書き込みするな自殺しろ。三笘は三苫。ゴミは表に出るな
-
- 2023年01月22日 07:42 ID:BaXUcmDA0
-
>>49 低能は神経質。社会では機能しない
-
- 2023年01月22日 07:43 ID:DmAC28cI0
-
>>71
PSGwwww笑
-
- 2023年01月22日 07:44 ID:BaXUcmDA0
-
>>50 気にする奴は低スペックの馬鹿って統計出てる。仕事先で足引っ張るなよゴミ
-
- 2023年01月22日 07:53 ID:5V0gH7F00
-
>>70
ブライトンは選手よりスカウトチームを引き抜かれるのが一番嫌なんじゃないかと
-
- 2023年01月22日 07:54 ID:hqpESqj00
- 在日のバカイライラで草
-
- 2023年01月22日 07:54 ID:2rLkPR.h0
-
>>72
いい選手だ、SBにしよう!
-
- 2023年01月22日 08:02 ID:8mXV29.G0
-
>>65
阪神ファンなんやろ
-
- 2023年01月22日 08:10 ID:xAklLh730
-
>>67
おっしゃる通り。
要するにケチ付けてる人は素人。
-
- 2023年01月22日 08:28 ID:meXYybQk0
- まじでロッペンになるのか。怪物
-
- 2023年01月22日 08:30 ID:olS9IZv40
-
試合序盤はプレミアトップレベルのマジプレスに気持ちが付いて行ってない気がしたけど、
慣れてからは圧巻だったな。ほんと判断ミスがないのが凄い。
ってか相手のSB?が凄かったな。何度抜かれても後ろからボール触られた。
あれがなかったらもっと凄い活躍だったろうな。
-
- 2023年01月22日 08:34 ID:viwN34Qa0
-
>>74
そうそう直前のプレーで縦突破したのがちゃんと布石になってるのよね
で、次相手が深く守ったところにカットインからズドン
こんなのどう対処したら良いか見当もつかないわ
で更に恐ろしいのは、この一連のプレーに再現性がありそうな所なんだよねえ
-
- 2023年01月22日 08:41 ID:arwED7fa0
-
社会に出ると相手の名前の漢字を間違えると
失礼だと思ったり、相手に悪い印象を与えたかなと
後悔したり、恥ずかしいと思うから、間違えてた
字を修正して対応するのが普通だからね
意地でも直さないのは社会には出てない人なんだろう
-
- 2023年01月22日 08:57 ID:ufd6yB1F0
-
>>20
バックパスばかり
-
- 2023年01月22日 08:59 ID:GrZqwsds0
-
>>20
いや、だから連携出来ないように対策されても個の力で1点もぎ取ってしまうから凄いって言ってるんだけど…
-
- 2023年01月22日 09:08 ID:73BPgM1S0
-
>>16
メッシの再来
とか言われたら胸熱だよな
-
- 2023年01月22日 09:32 ID:vKzGP.UX0
-
歴代の選手で当てはめるとロッベンにプレースタイルが近いんかな
ロッベンはもっと中にカットインしてきて個人で得点していくから今日みたいなプレーがある程度の頻度でできてくればマジもんでワールドクラスになれると思う
-
- 2023年01月22日 09:37 ID:3So.8kMR0
-
国内での親善試合の度に日英往復させて肉体に負荷かけまくるのだけは勘弁してくれJFA
せめてローテーションで回していってほしい
-
- 2023年01月22日 09:38 ID:vKzGP.UX0
-
>>73
レスターの三笘対策はきちんと守備できてたわ
縦への突破を警戒して距離詰めてたが三笘がカットインして中に切れ込んだことで対応遅れたんだわ
あそこは三笘対応してたSBがサイドから離れられないからCBが対応しないといけないがCBがスペース与えたし、そこを突いてきた三笘が褒められるべきやな
三笘のアシスト未遂については前半のプレーの教訓でCBも対応したらマーチドフリーでパスされて完全にレスター守備陣お手上げだった
縦切る守備してもこんなけ活躍されたから高評価なんだよな
-
- 2023年01月22日 09:39 ID:9B1iD08.0
-
>>10
ダンクが出してくれたようなパスは吉田だと出てこないから、代表だと裏抜けするシーン見れないんだよな...
-
- 2023年01月22日 10:03 ID:92Ml9ALC0
-
>>82
そう思ってミスリンタートを引き抜いたときが私にもありました
-
- 2023年01月22日 10:06 ID:92Ml9ALC0
-
>>62
そこまで短い期間の監督をカウントしてそればかり語るのは、実社会でも浮いてるんだろうなぁ 笑
-
- 2023年01月22日 10:13 ID:92Ml9ALC0
-
>>90
実際に関わる人相手だったら心証悪いけど、一方的に知ってるだけの有名人相手だったら何も起こらない 笑
君も社会に出るだけでなくて社会で活躍できる人になってね。
-
- 2023年01月22日 10:15 ID:92Ml9ALC0
-
>>95
森保はそこらへん全く考えてないし、欧州から呼んでも殆んど出場させなかったり、逆に出ずっぱりで怪我させたり、サイコ起用だと思う。
-
- 2023年01月22日 10:21 ID:nq5nd8Tv0
-
>>51
結局煽ってるように見えるし真面目に書き込んでたんだとしたら一般の人と感覚がずれてるから二度と書き込まない方が良いよ
-
- 2023年01月22日 10:29 ID:Tk3tz7XI0
-
※97
そもそも三笘は前にいないんだけどな
W杯観てた?
裏を取ろうとすらしてなかったぞ
-
- 2023年01月22日 10:32 ID:25e7wslq0
-
これが今シーズンずっと続くようなら、オフェンスの日本人選手としては2010年の香川以来の活躍っぷり
そういえば、香川もその後代表に呼ばれて大怪我したんだよなあ・・
代表招集なんて馬鹿正直に応じないで適当な理由で回避すりゃいいと思うけどな
もう香川の頃と違って日本のスポンサーなんかに気を使う必要はさほどない
あと、これも香川のときの話になるが、「移籍」はよくよく考えろ
-
- 2023年01月22日 10:34 ID:T8MvpPoO0
-
五輪、代表初選出当時では考えられない
正直三笘を舐めてましたわ...
成長スピードえぐいて
-
- 2023年01月22日 10:40 ID:zMK8qRO10
-
>>58
それもすごいんだけど、ただのスーパープレーって感じ
三笘のはスターがよくやる理不尽なゴールで格が違う
-
- 2023年01月22日 11:01 ID:c9hJbxle0
- これが個です
-
- 2023年01月22日 11:31 ID:RxcUP3QQ0
- この人将来プレミアの監督になってそう
-
- 2023年01月22日 11:34 ID:Y9rDaan10
-
ビッグクラブじゃなくてメガクラブに行ってほしいわ
メガクラブでスタメン争い出来る選手や
-
- 2023年01月22日 11:42 ID:yVEeyAWB0
-
三笘の超絶アシストを反町が決めてれば勝ってたのに…
なんであんな触るだけみたいなシュートを宇宙開発するんだよ
-
- 2023年01月22日 12:00 ID:MHyQ8Ngu0
-
中から展開したのカイセドかと思ったらエストゥピニアンだったw
この二人のコンビネーション好きだわー。
-
- 2023年01月22日 12:05 ID:ElTnwuX00
- 三笘、ファーガソン、マクアリスター、カイセドいて監督デゼルビだったら移籍しなくてもこのチームでリーグでトップ目指せるんじゃないの。アーセナルはマルティネッリの控えとして考えてるしトロサール獲得したばかりたからやめたほうがいい。
-
- 2023年01月22日 12:07 ID:2RHaJA2t0
-
>>112
そいつら全員すぐにいなくなるだろ
ブライトンはそういうクラブだから
本気でビッグクラブ目指すならもうすこし資本がしっかりしないと厳しいな
-
- 2023年01月22日 12:08 ID:XKM1DM.K0
-
>>28
「11」くれるならOK
-
- 2023年01月22日 12:21 ID:XKM1DM.K0
-
>>84
カッサーノ「俺が監督ならSBで使う」
-
- 2023年01月22日 12:21 ID:2z9GFl3J0
- 裏へ抜ける、ドリブルで縦に切り込んでクロス上げる、ドリブルで内へ切り込んでシュート撃つ、ドリブルでエリア内侵入してくる。ディフェンスにしちゃあ実に厄介な選手だわな。
-
- 2023年01月22日 12:43 ID:9q0XOQJt0
-
次移籍するならビッグクラブだろうな
シティリバプール、レアルバルセロナにバイエルンこの辺になりそう
-
- 2023年01月22日 13:01 ID:849yxLqU0
- なんであのシュートが入るんだよ次元に突入している
-
- 2023年01月22日 13:19 ID:ulRyKs640
-
>>98
シュツットガルトは伊藤と遠藤見つけたお陰でなんとか残留できてるだろ!
-
- 2023年01月22日 14:02 ID:lJPAA.L70
-
海外でもやっぱ〇〇よりみたいな比較がでるのはしょうがないんだなー
ファンのこういうコメントって選手にリスペクト足りなくてあまり印象良くないんだけど、評価は相対的なものだししょうがないか
このカットインミドルはJでも記憶にないすごいゴラッソだったなー、それ以外のプレーはJでも見てたいつもの三笘のすごいプレーって感じで、やっぱすげー選手だわ
-
- 2023年01月22日 14:12 ID:EvSf9d4X0
-
流川みたい
パスの選択肢がある流川
一対一の場面とかかぶる、まじかっけえ
-
- 2023年01月22日 14:46 ID:XaXB2aAH0
-
レスターみたいに引いて構えてブライトンの両サイドをケアするケースはこれから多くなるかもな
それを予想して中央から突破したブライトンは強いがマクアリスターは次節いない
上位勢以外も必死だから一筋縄ではいかんな
-
- 2023年01月22日 15:00 ID:txOjdVys0
-
シティ、バルサ、バイエルンあたりか
移籍するならリーグ制覇とCL制覇を本気で狙えるクラブが望ましい
-
- 2023年01月22日 15:07 ID:Kw2zbNiV0
-
>>6
いや今期プレミア獲るかも知れんし
-
- 2023年01月22日 15:11 ID:Kw2zbNiV0
-
>>97
そう考えるとやはりCB板倉冨安、アンカーも遠藤じゃなくて守田のがいいな
遠藤はIH起用でガットゥーゾになって貰って
-
- 2023年01月22日 15:15 ID:Kw2zbNiV0
-
>>55
でも世界一OBがうるさいじゃん…
-
- 2023年01月22日 15:35 ID:3cv.VHx10
- おかわりまだー?
-
- 2023年01月22日 15:49 ID:iLC4pNE20
- 三苫は自分の中では「岬くん」の位置づけ。
-
- 2023年01月22日 15:54 ID:Mor5FPYu0
-
>>106
再現性がありそうなゴラッソって事だと思う
-
- 2023年01月22日 16:03 ID:O.U44pa00
-
>>97
アシスト未遂のときもだけど、ダンクの本当に素晴らしいパスだったね
-
- 2023年01月22日 16:13 ID:O.U44pa00
-
>>59
三笘のゴールもピニャンが縦に流れて中にスペース作ってくれてるんよな
2人の関係性はどんどん良くなってきてる
もはや三笘のスペース潰すとかそんなレベルじゃなく
-
- 2023年01月22日 16:17 ID:lJY9PUnV0
-
>>99
人生うまくいってないからってスレで解消するなよw
二人の監督の戦術の違い三苫の役割の違いくらい確認した方が恥かかなくて済むよ
-
- 2023年01月22日 16:42 ID:O.U44pa00
-
>>120
Jとか大学だとミドルより抜けばいいじゃんってレベルだったんやろね、周りとの差が
最高峰で磨かれてどんどん成長してくな
-
- 2023年01月22日 16:44 ID:O.U44pa00
-
>>121
「スリーもあるのかよ」「底が知れん」
-
- 2023年01月22日 17:34 ID:isRzugSK0
-
>>1
三笘は本物だな。ついに、史上初のワールドクラスの日本人選手が現れた!!
正真正銘、ロッベンやメッシと比較される選手。
偽物の香川なんかで騒いでた昔がアホのようだww
-
- 2023年01月22日 17:36 ID:S6NLgN980
-
すでに監督から三笘に要求されているものは、最低10点。
そして、ファンはハットトリックだろうな。
プレミアって最強ッて割になんか物足りない感じだったけど、急に花がある人材が揃ってきた印象。
-
- 2023年01月22日 17:37 ID:S6NLgN980
-
>>136
訂正
花がある > 華がある
-
- 2023年01月22日 17:40 ID:ulRyKs640
-
>>135
あの当時の香川を知ってて偽物って言葉が出てくるなら君の目は何のアテにもならないって事だ
-
- 2023年01月22日 17:41 ID:ulRyKs640
-
>>11
キンミヤみたいに言うのやめろw
-
- 2023年01月22日 17:48 ID:25e7wslq0
-
>>138
香川ってあの当時からアンチが多かったんだよなあ、なんでか知らんが(すっとぼけ)
三笘にはそんな奴らがわかないといいな
-
- 2023年01月22日 18:44 ID:isRzugSK0
-
>>138
あの当時の香川って、チョンに足踏まれたら途端にバックパスとターンしか出来なくなった頃の香川だろ?w
よーーーーーーく知ってるよww
現在の三笘を見て、香川を引き合いに出そうと思えるなら、君の目は何のアテにもならないって事だ
>>140
10年前も現在も香川なんぞを持ち上げるのは層化信者くらいだからなww
カルト公安監視対象にアンチが多いのは不思議じゃないよなあ…(知らん顔)
-
- 2023年01月22日 19:27 ID:CdFMhOWL0
-
>>20
単純にブライトンのウイングは試合を組み立てる役割は求められてないだけ
逆サイドのマーチも組み立てには余り関与しない
その代わり三笘は裏抜け狙ったりインサイドに入り込んでエストゥピニャンが外に上がってくるスペースを作ったりしてる
-
- 2023年01月22日 20:16 ID:AoV.n7pl0
- 久保を忘れるチ🆖🆖パリ❗その時だけ良ければ誰でも感😂😂
-
- 2023年01月22日 20:23 ID:LEmvBq7Z0
-
>>141
マジでやばい奴だなお前。
対した事ない選手だったらファギーやモウリーニョから移籍の話なんてされる訳ないだろ。頭悪いんだから黙ってろ。
-
- 2023年01月22日 20:55 ID:KsY.xYGe0
-
>>92
連携するのは、崩しの最終局面で数的同数or優位な状況を作るためで、
その状況を連携でお膳立てしたら、後は個で打開できる選手(つまり三笘)に任せる
っていうサッカーの組み立てと崩しの趣旨・タスク分担を全く理解できていない素人だよソイツ。
そんな風に諭しても理解できないからむ
知ったかして偉ぶりたいだけらしいので無視
-
- 2023年01月22日 20:58 ID:KsY.xYGe0
-
>>99
言い返された途端に実社会とか言い出して
三笘まったく無関係に米者の人格攻撃を始めていて草。
くそダセーな。
-
- 2023年01月22日 21:00 ID:KsY.xYGe0
-
>>55
過去事例を振り返る限り、アメスポ系の投資ビジネス目的の事業者に買われたら、良い方向に変わる可能性は極めて低いな。
-
- 2023年01月22日 21:32 ID:isRzugSK0
-
>>144
正式オファーは決して出ないマウスサービスのモウww
お情けで取ったはいい物の、直ぐにニセモノに気付いてサブに回されたガム爺ww
その挙句に、イギリスでベロチャット騒動で一面を飾るアホ層化川www
こんな事も分からないマジでヤバい馬鹿は黙ってろwww
>>143
二部落ち間近の胃癌淫にすら頼らざるを得ないチョンww
次々と才能が出てくる日本に嫉妬するしかない馬鹿チョンと反日層化信者www
-
- 2023年01月22日 21:38 ID:KsY.xYGe0
-
>>63
他人様の名前を間違えたら、失礼だと少しはしおらしくのるのが正常な反応だからなあ。
三苫は三笘とか言って他人様の名前を誤ってもオレが正しいとか開き直る非常識な人間が大丈夫なワケ無い。
-
- 2023年01月22日 21:42 ID:KsY.xYGe0
-
>>96
デコイランが通り過ぎるのにタイミング合わせて三笘もカットインしてたし、ようできとる
-
- 2023年01月22日 21:46 ID:KsY.xYGe0
-
>>100
実際に会うことない相手だから失礼があっても構わない
そういうモラルの無さを、社会でやっていけないヤツって言われてるんだが
それが理解できないぐらいに社会性が欠落した人格なのは、よく分かったわ
-
- 2023年01月22日 21:52 ID:CGdc3eFZ0
- 唯一足りない左足でのアーリークロスをあげられる様になれば無敵になる
-
- 2023年01月22日 22:12 ID:KsY.xYGe0
-
>>101
アジア最終予選ですら無い、アマチュアの兼業選手ばっかりなAWAYモンゴル戦ごときに、
ふくらはぎに張りがあると訴えていた冨安に「やれるか?」と聞き、案の定「やれます」と冨安の言質を取って起用し怪我させて、
それから冨安ずっとハム故障を抱えることになったな。
モンゴル戦には、第1期マジョルカで出場機会を得はじめていた久保も招集したけど起用なし。
案の定マジョルカに帰ると、また出場できない状態に逆戻り。
大迫をクラブの柱に据えるとブレーメンの監督が明言してたのにアジア杯で無理させて
数ヶ月出場できない重い怪我をさせて帰らせて
ポジションを失わせもした。
TO無しで酷使した東京五輪明けに久保と堂安は膝を故障。
当時、第2期マジョルカで久保はトップ下ポジを掴んでチームも個人もシーズン序盤は上々な滑り出しだったが久保離脱を境にチーム成績は急落しサッカー方針も転換、
監督アギーレに交代後には久保の起用は僅かになった。
サンプで定位置を掴んでいた吉田は五輪明けの急激なパフォーマンス悪化は明らかで、
スタメン落ちし放出。
田中碧は2022-2023シーズンに入ってからようやく、五輪後は疲れていたとインタビューで告白。
遠藤航も五輪明け暫くパフォーマンス悪かった。
正直、代表選手のフィットネス管理を放棄した起用法を続けたせいで、けっこうな選手のキャリアを遠回りさせた監督と思う。
そこらへんを踏まえてか、W杯ではTOと交替策を練るようになっていて、本当に良かった。
選手にダメージが及ぶ前に学習して欲しかったのが正直なところ。
-
- 2023年01月22日 23:40 ID:h4OE5h7C0
-
>>144
>>141
三笘の躍進は喜ばしい限りだが、当時欧州でも指折りのトップ下と言われていた香川をdisって迄持ち上げる必要は全くないな。
10年後にアンカー辺りにズバ抜けた日本人が台頭したからといって、現在の三笘の輝きにケチがつく事にはならないんだよvaaaaaka
-
- 2023年01月22日 23:51 ID:isRzugSK0
-
>>153
アホポイチは、野球界で言う所の「権藤、権藤、雨、権藤」クラスの酷使っぷり。
あのアホ頭とアホメモ帳には「根性論」しか入ってないw
何しろ試合中にメモする言葉が「ジャパン プライド ナンバーワン」 らしいんでww
サッカー戦術だとか、体調管理だとかは初めからあのアホチンパンには無理www
現在の選手層は間違いなく歴代1位で、CFとGKを除けば世界の強豪国と言っても差し支えない選手層だが
監督が言葉が出ない程のアホなので、もうどうなる事か分からん。
-
- 2023年01月22日 23:57 ID:isRzugSK0
-
>>154
トップ舌などというポジションが無くなって久しいw
つまりは独力で打開できずに、強烈なCFの周りをウロチョロしてコバンザメしか出来ない選手はピッチから追放された。
それが層化川。
現役時代はクロップがコバンザメを許したので、オコボレゴールが付いたが、そのクロップの庇護が無くなった途端に化けの皮が剥がれた層化川www
挙句の果てにはトルコリーグですら通用しなかったww
三笘はどこのクラブでも必ず左WGで結果を出せる選手。
本物のワールドクラスで、マドリー、バイエルンなど歴史と伝統のあるスーパーメガクラブのレギュラーを張るに相応しい選手なのが三笘。
焼肉在日記者にしつこく粘られて、何とかリップサービスを引き出して貰ったのが層化川www
-
- 2023年01月23日 01:22 ID:zJTiClbu0
-
>>1
なんでこのコメントでこんな荒れたツリーが出来上がるんだよ
-
- 2023年01月23日 01:47 ID:DF81UqSU0
-
>>156
それは南野みたいな選手やろ
だから南野には信者も殆どいない
香川はまた別だよ。例えばララーナにも同じような表現を使うのか?
-
- 2023年01月23日 02:26 ID:qJ.1x1Ar0
-
>>157
1コメにレスする事で無関係な内容でも人目につくように出来るからね
朝鮮人みたいなやり口よ
-
- 2023年01月23日 14:57 ID:zG1ayovO0
-
>>77
お前、キ○ガイすぎだろ。
-
- 2023年01月23日 15:09 ID:zG1ayovO0
-
>>100
何も起こらないから構わないと考える人間が社会性を問うのかね?
実に滑稽だな、君はw
-
- 2023年01月26日 02:41 ID:2yCbPyBV0
-
岡崎は堂々と非難をせずに誤魔化していたが、かつてアジア人に対して日本人に使う蔑称を吐いた嫌な野郎バーディの前で日本人の三苫がレスターをボコったのは痛快だね
人種差別主義者の目の前でバーディーの方が能力が低いことを見せつけた
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 三笘がサッカー界のトレンドトピックに 「1億ポンドプレイヤー」「これって三笘のシーズン」「特別な何かがある」
- 三笘の超絶技巧ボレーが海外各紙ヘッドライン飾る 英紙「天才的ゴール」「マジカル」
- 三笘がリヴァプール戦で土壇場のスーパー決勝弾 ドリブルもキレキレで「今夜のトレントは間違いなく三笘の悪夢を見る」
- 鎌田が同点弾アシストしバイエルンと引き分け 長谷部もフル出場で粘りの守り見せる
- 板倉が神クリアを見せボルシアMG快勝 「いつだって頼りになる存在」とサポの心掴む
- 菅原が2アシスト1ゴラッソと大活躍し暫定首位に「W杯に連れていかなかったのは信じられないミス」
- 上月壮一郎がブンデス初ゴール 5部から這い上がってきた男が2試合続けての好パフォーマンス
- 今節もベストイレブン入りした三笘薫は「スーパースター」「信じられないほど素晴らしい」
- 冨安が途中出場からアシスト、アーセナルはマンUとの激闘を制す 「俺らのトミが戻ってきた」
- 三笘が今度はワールドクラス弾 「今プレミアでベストの選手」「特別なタレント」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク