今シーズンとうとう世界的に注目される選手となった三笘薫。所属先のブライトンでは出場する度に好パフォーマンスを見せ、ロベルト・デ・ゼルビ監督が就任してからはレギュラーポジションを手にし、ここのところ毎試合のようにゴールに絡んでみせています。また、昨年末にカタールで行われたワールドカップでは日本代表の切り札としてチームの決勝トーナメント進出に貢献しました。
先週末に行われたプレミアリーグの第21節では、ブライトンの左ウイングとしてフル出場。27分には左サイドでボールを受け、そのまま中に切れ込んでボックス際からシュートを放ち、見事に逆サイドのトップコーナーに叩き込んでみせました。その他にも決定機を何度か演出し、繰り返し相手ボールを奪うなど守備でも好プレーを見せ、各紙の採点では高く評価されています。
メディアからの注目度も高まっているようで、ここのところハイペースで特集が組まれているようです。ハリー・レドナップは今節のベストイレブンに三笘を選出。また、三笘が決めたゴールは今節の最優秀ゴールの一つに選ばれていました。
試合直後の記事とあわせてどうぞ。
《三笘がレスター戦で決めたファインゴールが話題に》
【なんという極上ゴール!三笘が華麗にゴール隅へ叩き込む】sky sport
三笘薫が注目を集め続けている。日本人選手は先ずティモシー・カスターニュを出し抜き、たまらない見事なゴールをゴール隅へと蹴り込んだ。
【マイケル・オーウェン、プレミアで最もお得だった補強を名指しする際にハーランドを却下】Mirror
アーリン・ハーランドは今シーズンのプレミアリーグ18試合で22ゴールをマークしているが、マイケル・オーウェンによればまだ今季のベストバリュー補強ではないという。
ハーランドは6月にボルシア・ドルトムントから5100万ポンドの移籍金でマンチェスター・シティに加入。22歳のストライカーはシティで大活躍しており、ここまで公式戦で25試合に出場し28ゴールという驚異的な数字を叩き出している。
プレミアリーグの得点ランクではハリー・ケインに7ゴール差をつけ、モハメド・サラーが持つシーズン38試合32ゴールという記録を追いかけている。彼の移籍金は既にバーゲン価格のように感じられるが、オーウェンはもう一人、素晴らしい価値ある補強があったことを強調している。
ブライトンのミッドフィルダー三笘薫は、ここ5試合で3ゴール1アシストと絶好調だ。2021年8月に川崎フロンターレから約250万ポンドでブライトンに入団した日本代表選手は、2021-22シーズンをベルギーのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズで過ごした。
2022年8月にブライトンでプレミアリーグデビューをはたし、公式戦18試合に出場して、5ゴール2アシストをマーク。25歳の彼は土曜日にブライトンがレスターと2-2で引き分けた試合でゴールをあげ、疑いもなくオーウェンの目に留まったようだ。
オーウェンはこうtweetしている「今日また三笘薫が見事なゴールを決めた。ハーランドは今シーズン最大の当たり補強に違いないだろうが、260万の三笘が最もコストパフォーマンスに優れた補強だと思う」
【プレミアリーグ週間ベストイレブン:第21節】THE FOOTBALL FAITHFUL
[左ウイング:三笘薫(ブライトン)]
ブライトンがレスターと引き分けた一戦で、三笘は序盤からピッチの狭いエリアで技を披露していた。
プレミアリーグのディフェンダーが三笘のダイレクトなドリブルの対処に苦労している中、ここ数週間というもの彼はブライトンにとって驚異的な戦力となっている。ティモシー・カスターニュは三笘に手を焼いた最新の選手となり、彼はレスターのサイドバックを交わし、ボックス外から見事な先制ゴールを奪った。
三笘は試合に出場する度に調子を上げているようだ。1対1の形を作り、相手ディフェンダーを抜いていく能力は眼福ものである。
【「彼のプレーを見るのが大好きなんだ」ブライトンのエースが週間ベストイレブン入り】Sussex World
トットナム、ポーツマス、QPRで監督をつとめたハリー・レドナップは、第21節のベストイレブンにブライトンのウイングである三笘薫を選出した。
25歳のウイングはキングパワースタジアムで行われた一戦で前半の半ばにブライトンの先制ゴールをあげてみせた。日本代表選手はボックス外からカーブをかけた見事なシュートを決め、ここ6試合で4点をあげている。
三笘のレスター戦でのパフォーマンスはレドナップを大いに感心させたようだ。75歳のレドナップは最近の三笘は見ていて楽しいし、ブライトンは新たな宝石を発掘したと語っている。
BetVictorにて、レドナップは次のように語っている。「ブライトンのスカウト部門は素晴らしく、この選手で再びやってのけたようだ。今シーズンを通して彼は片鱗を見せてきたが、ここ数週間は素晴らしいものがある。レスター戦では見事な足技と、ゴールへの鋭い嗅覚もあって、素晴らしい一発を決めていた。彼のプレーを見るのは大好きだし、これからの活躍に期待している」
三笘はレドナップが選ぶ週間ベストイレブンに多くの有名選手と共に選ばれている。
【第21節のベストイレブン】whoscored
[三笘薫(ブライトン):8.22]
土曜日の試合でブライトンは27分に三笘のゴールで先制し、88分に同点弾をあげ、レスターと2-2で引き分けた。ここのところ三笘は絶好調で、この試合でもキングパワースタジアムでの唯一のシュートからゴールをあげている。この選手は3回のドリブルを成功させ(試合トップ)、2本のキーパスを通し、1回のタックルと2回のインターセプトを成功させた。この結果whoscoredにおける採点は8.22となっている。
【第21節ベストイレブン】90MIN
[LM:三笘薫]
レアンドロ・トロサールって誰? 三笘はスタメンの座を与えられてからというもの手に負えないほど好調だ。レスターと引き分けた一戦では、今節の優秀ゴールの内の一つをあげている。
【プレミアリーグレビュー】FOTMOB
[三笘マジック]
三笘薫はブライトンがレスターと2-2で引き分けた一戦のマン・オブ・ザ・マッチとなり、FOTMOBでは採点8.5を獲得した。
彼はロベルト・デ・ゼルビ監督が任に就いてからブライトンで素晴らしいパフォーマンスを見せており、レスター戦でも目を引く活躍を見せた。
25歳の彼はアウェーチームに先制点をもたらし、決定機を2回つくり、ドリブルの60%を成功させ、ボールを7回奪取している。アレクシス・マック・アリスターやモイセス・カイセドからスポットライトを奪うには、それなりのものが必要となるが、三笘は正にそれをやってのけた。
【プレミアリーグ最優秀ゴール:第21節】90MIN
[2:レスター戦の三笘薫]
ブライトンのスカウト部門による最新の神引きである三笘薫だが、ここ数週間というもの別次元の活躍を見せている。
ボックス手前から放たれたこの強烈なシュートにより、三笘はここ6試合で4ゴールをあげたことになるが、今後これ以上のプレーを見せてくれるはずだ。
【海外のプレミアリーグファン】
・Anonymous
三笘は今シーズンうちで大当たりしてる。素晴らしい補強だった
・Anonymous
ボール持ったときの三笘はマジ。なんてゴールだ
・Anonymous
三笘のゴールすげぇな。ボックス際から逆サイドのコーナーに。とんでもない
・Anonymous
元イングランド女子代表ファラ・ウィリアムズ
「信じられない。三笘は本当に本当にエキサイティングな選手。改めて、300万ポンドでこれほどの選手が獲得できるというのはすごいことだと思います。驚異的な取引。今回のゴールはまさにそれを象徴する一発。三笘は信じられないほど素晴らしい」
・Anonymous
三笘は至宝
・Anonymous
三笘は天才。あのマーチへのボール、走り出し、全力疾走、そして冷静に待って切り返す。きっちりしていて素早い、なんて選手だ
・Anonymous
エストゥピニャンと三笘は互いをしっかり補い合ってるね。どちらもスピードあって攻撃本能が鋭く、相手が背後をカバーしてくれると理解していて、怖がらずに前へ出ていけてる。ブライトンの左サイドは熱いよ
・Anonymous
三笘は今のプレミアリーグで最もエキサイティングな選手
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
うちが彼にアプローチすることはないだろうが、三笘はうちにバッチリはまるだろうな。
ブライトンのプレースタイルはうちと似ているし、ここのところ試合をよく見てるけど、三笘は引いて守る相手に効くウイングだね
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
うちの危機に対する答えは三笘薫よ
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
彼はボール持ったら決してバックパスせず、プレーを止めず、つねに相手に仕掛けるけど
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
まさしく俺らに必要なところじゃん
・Anonymous(アーセナル)
厄介な相手だね。俺らマジで切り裂かれたし。彼の活躍を見ても驚かんな、本当にエキサイティングな選手!
・Anonymous(アーセナル)
プレーするの見るたびに際立ってるからね。マジでファンだ
・Anonymous
今、プレミアリーグでベストの一人
・Anonymous
現状、三笘はリーグで最も面白い選手の一人
特別な選手だ
・Anonymous
実際、三笘はワールドクラス
・Anonymous(チェルシー)
ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
・Anonymous(スペイン)
現状、三笘がアジアのベストプレイヤーだよ。他の意見は殆ど見当違いだし耳は貸さない
・Anonymous(トットナム)
もう十分に見たよ。トットナムに今すぐ三笘を連れてこい
・Anonymous(アーセナル)
夏に三笘を穫れるようにあらゆる手を打たないと
・Anonymous(チェルシー)
三笘の何がすごいってファイナルサードでほぼ毎回正しい判断してること。
なんて選手だよ
・Anonymous
この三笘って子は来シーズン、ブライトンにいないよ…くっそうまい!
・Anonymous
三笘は地球上最高
・Anonymous(アーセナル)
三笘薫はスーパースター、ブライトンまたやったな
・Opta Analyst
ブライトンはトップ6に踏みとどまり、しかもリーグ全体で最も見ていて楽しい選手の一人がいる(勿論、三笘薫のこと)
・Anonymous
あのゴールのカーブは最高だね( ´∀`)b
・Anonymous
俺たちは真後ろで見てたけど、彼が蹴った瞬間に入るって分かった。すごいゴールだよ
・Anonymous
この男はヤバイよ。すごくすごくダイレクトで、それでいて効果的。巧みで素早く、フィニッシュもいける。言いたくはないが、マネに似ている。手がつけられないよ
・Anonymous
三笘にハマってるよ。この選手はこの世のものとは思えない
・Anonymous
彼のドリブルは見ててすげぇ満足感ある
・Anonymous
ロナウドのメンタリティ
メッシの視野とドリブル
ネイマールの雰囲気(ダイブしないだけで)
次にビッグクラブへ行く大物選手
・Anonymous
三笘はエムバペのスタイルに似てる
・Anonymous
ここでシーズン終了に出来ないか、そしたら彼がシーズン最優秀ゴールとれるんだが
・Anonymous(ACミラン)
三笘は最高の選手だね。今シーズンはブライトンの試合も見てる
・Anonymous(イタリア)
Sky Sportにインタビューされて、デル・ピエーロもレスター戦の三笘のゴールを讃えてた!
すごく評価されてるね!
・Anonymous(イタリア)
達人は達人を知る
・Anonymous
衝撃的な先制ゴールをあげて、レスター守備陣にずっと脅威を与えていただけじゃなくて、三笘はタックルとインターセプト数でも3位を記録してたし、ボール奪取数はチームで2位だった。
驚異のオールラウンドパフォーマンス
コメント一覧
-
- 2023年01月24日 21:40 ID:F1wDaQGL0
- (*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)ぐふふ
-
- 2023年01月24日 21:56 ID:gV56Tw8g0
- 夏まではエストゥピニャンとカイセドと三苫のコンビ見ていたい
-
- 2023年01月24日 22:01 ID:QcITB1Qx0
- シティおもしろそうだけどなー
-
- 2023年01月24日 22:03 ID:16RTDwtR0
-
> ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
> ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
-
- 2023年01月24日 22:07 ID:16RTDwtR0
-
> ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
> ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
ソンは最早プレミアリーグで最高のアジア人選手じゃない、三笘だ
-
- 2023年01月24日 22:10 ID:16RTDwtR0
-
>>5
今 mitoma son で検索するとこういう投稿してる欧米のプレミアファンめっちゃいるよ実際。全体的に見ても今サッカーファンから韓国人はオワコン視されてて、日本人が滅茶苦茶注目されてる。
-
- 2023年01月24日 22:22 ID:xR9bN0rB0
-
三苫がゴールした後にカイセドがうずくまっていた理由が動画のサムネで分かった。
三苫はカイセドのカイセドに膝を入れちゃったんだね(笑)
-
- 2023年01月24日 22:22 ID:xR9bN0rB0
-
※5も※6もキモイわ
そんなんいらんねん
-
- 2023年01月24日 22:23 ID:xR9bN0rB0
-
よく見たら自演じゃねぇか
IDがあるの知らないのかよ・・・
-
- 2023年01月24日 22:30 ID:TFHEdjnV0
-
ぜひともインテルでみたいね。
スタメンもとれるかもしれない。
ビッグクラブへの道がみえてきたね。
-
- 2023年01月24日 22:34 ID:mB6S8klL0
-
>>4
まだソンのレベルじゃないよ恥ずかしいね
-
- 2023年01月24日 22:43 ID:HbbaHvGK0
-
ボールを持ったら何か起きる予感がする選手
こういうタレントってそうそういない
-
- 2023年01月24日 22:43 ID:LpCli56.0
- っとまーこんなもんですよ
-
- 2023年01月24日 22:53 ID:TtRgV8dT0
-
>>11
確かに自チームサポの8割からスタメン外せと言われるようなレベルではないな。
-
- 2023年01月24日 22:55 ID:mLw5tl4Q0
- FWなのに30試合の内27試合も無得点のゴミ朝鮮人www
-
- 2023年01月24日 22:56 ID:oK.PbiUU0
-
>>11
ソンのレベルって、あのケインとロリスがいてモウやポチェやコンテが率いてるのに何のタイトルも獲れなくさせる寄生虫デバフ体質のレベル?
-
- 2023年01月24日 23:00 ID:tddh2jpB0
-
ソンは香川岡崎の時代から活躍してたから10年くらい二桁ゴールしてるんじゃないの
さすがにもう衰えたところで仕方ない
-
- 2023年01月24日 23:03 ID:xR9bN0rB0
-
でも落ち目のソンに勝ってるというだけの話だから
まだまだレベルが低い話だよ。
三苫のファンは三笘を高く見積もり過ぎだし、
ソンのファンは三笘を低く見積もり過ぎだと思う。
どっちにしろ数試合で判断するような事じゃないし
数シーズンかけないと判断できないこと。
お互いに冷静にならないと。
-
- 2023年01月24日 23:23 ID:5yQP54Nm0
-
継続することが1番難しいからな
怪我だけはしないで…
-
- 2023年01月24日 23:36 ID:5MoZx.kO0
- 欧州全体で日本人の評価が上がってるのは三笘以外では隣のスコッチランドでも複数の面子が活躍してるのが大きいのかもね
-
- 2023年01月24日 23:47 ID:vqGR39fR0
-
>>18
最近こういう中立なコメント出来る奴いなかったけどちゃんと居て安心した
-
- 2023年01月24日 23:52 ID:CbRamAoM0
-
三笘はEPLで頑張って貰いたいな
できればCLに行けるチームで
ブライトンは良いチームだがファーマーチームだからなぁ来年にはファーガソン以外ごっそり主力引き抜かれてそうなんだわ
-
- 2023年01月24日 23:54 ID:VtNOcJy40
- スペイン国戦での反則行為を無かったように彼を評価するのは反対だ確かにカタール国に対して日本国政府が介入した可能性は捨てきれないが本当の日本国民であるなら素直に反則行為を認めてほしかった
-
- 2023年01月25日 00:05 ID:JbxesuH70
-
2桁行って欲しい、おそらく行くだろうけど
三笘が活躍してシーズンを終えたら、日本に探せばまだ宝が眠っているのではないか
っていう発掘が始まると思う
でもイギリスは労働規制で難しいんだっけ?
ドルトムントが香川当てた時も、その後日本人沢山行ったから
-
- 2023年01月25日 00:09 ID:c8cyUTa.0
-
>>21
俺もそう思ったんだけど三笘の名前間違えてて急に不安になった…w
-
- 2023年01月25日 00:12 ID:Os5HzFCZ0
-
>>2
他にもいい選手は多いけどこの二人がいなかったら三笘のよさはここまででてないかもね。特にエストゥピニャン、無駄な走りになることも多いのにさぼらないしカバーも抜群で最高の相棒かも。三笘は守備もベルギーで鍛えられてほんとサイドアタッカーになったなぉ。
-
- 2023年01月25日 00:12 ID:c8cyUTa.0
-
2桁いくかギリギリいかないかってラインかな
そう考えるとPKなしで流れから23ゴール決めて得点王になったソンは凄いわ
1年でこんな劣化するとは思わなかったけどw
-
- 2023年01月25日 00:12 ID:Os5HzFCZ0
-
>>26
いいサイドアタッカー
-
- 2023年01月25日 00:14 ID:Xu7f.Qxm0
-
でも最近はみんなボックス外からガンガン打つから
しかもガンガン入る
今までそれをしなかったサッカーの歴史がおかしい
-
- 2023年01月25日 00:15 ID:VjppdYCY0
-
※23
↑
これが本物や。
-
- 2023年01月25日 00:54 ID:Hy7CrPTt0
- できたら今シーズンで10点取りたいな。おそらく主力はかなり抜けるから、順番的に三笘の移籍はないだろうし、来シーズンは厳しくなる気がする。
-
- 2023年01月25日 01:34 ID:jcySRUC.0
-
>>17
でもソンは、チームメイトに寄生してるだけでチームを強くしてる訳じゃないからね
ケインなどの本物の強者の陰に隠れてスネ夫みたいなプレーをしての2桁ゴール(ノータイトル)とか、別に誇れる事でもなんでもない
本当に10年活躍してて凄い選手ならタイトルなどの名誉を得てるし、ビッグクラブが黙ってる訳ないよ
-
- 2023年01月25日 01:39 ID:jcySRUC.0
-
>>27
降格チームとターンオーバーした相手から荒稼ぎして、同僚にお膳立てしてもらっただけの無冠ゴールが凄い訳ないやんw
ソン信者がPKなしの得点王でー!って必死に強調してるの見ると笑ってまうわ
サラーはMVPベストイレブンFIFA THE BEST全ての栄誉を手にしてるのに、同じ得点数のソンは見向きもされてない現実にどう向き合ってるんだろうかw
現実逃避してるから逆に得点王だと強調してるのかなw
-
- 2023年01月25日 01:45 ID:AuGdAUtH0
- いくつかのビッグクラブを選べる状況になりつつあるな。
-
- 2023年01月25日 01:54 ID:i2prBzfV0
-
>>33
昨季のサラーと比べんな。サラーはPKの得点が多くて、ソンはPKなしで同得点。
実質的に昨季はソンの方が断然上。
ソンはファンとメディア双方の人気が無いだけだぞ。
韓国下げのために頓珍漢なことを主張すると日本人も韓国人みたいに世界から嘘吐き扱いされるからその辺でやめとけ。
-
- 2023年01月25日 02:53 ID:pCSiZB5e0
-
でも、ソンってさ
日韓W杯をいまだに誇りにしている韓国人の様に得点王になって増長して何か報道されていないことをやらかしたのかもしれんよ
ファンやメディアだけではなく、チームメイトからも嫌われたんじゃないの?
-
- 2023年01月25日 02:53 ID:HtCo7RgA0
-
>>35
得点王って言っても既に今期ハーランドがその数に到達してる程度のゴール数だしなぁ
去年レベルの低い争いしてただけじゃねえの
シーズン40〜50ゴールとかしたとかなら流石に凄いと思うけど
-
- 2023年01月25日 03:26 ID:5yN.0oHf0
-
>>3
ぶっちゃけグリーリッシュが微妙だからね
フォーデンの左サイドも応急処置みたいなところあるし、三笘の入る隙間は無くもないんじゃないかって気がするしちゃう
-
- 2023年01月25日 03:28 ID:5yN.0oHf0
-
>>6
そらまあ韓国ってもう4大に5人ぐらいしか居なくて、次に行きそうな若い才能も出て来てないからね
このままゆっくり衰退して行くんじゃない?
-
- 2023年01月25日 03:29 ID:5yN.0oHf0
-
>>8
何故か「この料理美味しいね!」って話で盛り上がろうとしてるのに「ウ○コって臭いよな」って話題を持ち出すヤツが居るんだよね
-
- 2023年01月25日 03:31 ID:5yN.0oHf0
-
>>25
一個だけだから許してやれ
「三笘」では変換が覚えてくれても、何故か「三笘の」って入れると苫の字が出てきたりすんだよ
-
- 2023年01月25日 03:33 ID:5yN.0oHf0
-
>>20
冨安も怪我がちとはいえアーセナルでインパクト残してるし
鎌田はEL優勝メンバーの一人だし
ついでにW杯でドイツスペイン倒してるし
複合的に良い要素が多いからじゃないかな
-
- 2023年01月25日 03:34 ID:5yN.0oHf0
-
>>23
よく頑張ったねー、だけど日本語には句読点ってのがあるんだよ
もっと勉強しようねー
-
- 2023年01月25日 04:11 ID:EVqP679z0
-
両親が大分出身の縄文 準 日本人の三笘の記事のコメント欄で、他クラブの大した活躍をしていない外国人選手の話題を出さないで頂きたい。
心底興味ないから。
嫌韓厨も在 日コリアンの人も空気を読んでください。
-
- 2023年01月25日 04:20 ID:EVqP679z0
-
>>1
ソンソンミン関連の翻訳コメントは、嫌韓厨と在日が過剰反応して三笘とは関係がない空気読めないコメントするので控えてほしいです。
-
- 2023年01月25日 04:23 ID:S1FEePG.0
- どこまで昇り詰めるんだ
-
- 2023年01月25日 04:51 ID:CSKLZtAn0
-
>>23
へったくそな日本語だな
朝鮮学校行ってんのか?
-
- 2023年01月25日 04:56 ID:oaW7xaMR0
-
すげーな。
プレミアリーグビックマッチ以外の注目ゲームとして
三笘ブライトンのゲームがヨーロッパ中から
注目され始めてるじゃん。
-
- 2023年01月25日 06:19 ID:1j9I82s80
-
>>35
サラーは23得点13アシスト、攻撃ポイント36
共同得点王+アシスト王+年間ベストイレブン+年間最優秀選手
朝鮮人23得点7アシスト、攻撃ポイント30
共同得点王
PKに関してはエラがPKド下手+ケインのがPK含めて上だから蹴らしてもらえないだけ、要は実力不足
-
- 2023年01月25日 09:31 ID:1j9I82s80
- ついでにサラーのが一試合あたりの得点率、アシスト率が上で出場も朝鮮人より259分少ない
-
- 2023年01月25日 10:21 ID:xPmaBbBx0
-
>>23
句読点は別名チョンっても言うだよ😅だから🆖🆖チョン
-
- 2023年01月25日 10:25 ID:xPmaBbBx0
- ラリーガ移籍したら化けの皮剥がれる可能性のミタマ
-
- 2023年01月25日 11:25 ID:EtjKaZUP0
-
>>26
三笘薫がエクアドルに帰化したら強そうw
-
- 2023年01月25日 11:29 ID:EtjKaZUP0
-
>>39
攻撃系は小粒だけど揃ってるよ。SBとCBが全然駄目
-
- 2023年01月25日 11:38 ID:EtjKaZUP0
-
>>52
ドリブルだけの選手と思ってる時点で自分から化けの皮を脱いでるね
-
- 2023年01月25日 12:01 ID:rJc4O9yw0
-
三笘最高。
ネイマール級だわ
-
- 2023年01月25日 12:10 ID:.6SVZJmN0
- 日本人のコメばっかじゃねえかw
-
- 2023年01月25日 12:23 ID:L3BTq0kU0
-
>>52
W杯で三笘対策に後半ぶつけてきたカルバハルをぶっちぎってたろ
-
- 2023年01月25日 14:41 ID:EVqP679z0
-
>>57
つれさかさん舐めんな!
-
- 2023年01月25日 21:16 ID:iza6aII90
-
>>32
チームメイトに寄生て意味わからんのだが。
チーム競技の中で周りを使って結果を出すのも評価される事だろ
それにプレミアリーグ得点王は誇れることだと思うが、嫌韓か知らんけど貶し方がアクロバティックすぎる
-
- 2023年01月25日 21:25 ID:Ngau3qxx0
-
>>37
それ日本人選手が同じゴール数で得点王になっても同じこと言えるのか気になるわ
俺なら例えソン以下のゴール数だったとしても日本人がプレミア得点王取ったら泣いて喜ぶぞ
そもそもプレミアでシーズン40〜50ゴールが評価ラインて高すぎる、歴代見ても18〜30くらいだしホントにサッカー見てるのか…
-
- 2023年01月26日 02:17 ID:LRdOoecM0
-
>>37
それはハーランドが異常なだけだw
折角得点王になったんだから褒めてやれ
それだけであいつら10年以上慢心しつづけるぞ
-
- 2023年01月26日 13:08 ID:CCJ4nFv80
-
>>35
残念だけどMVP投票とベストイレブン投票って選手自身が票入れるから、同じプロからソンフ.ンミンは評価されてないってことだよ。
ケインが相方にいりゃ誰でも得点王になれる役割してるだけだから当たり前だけど。
韓国人として恥ずかしいからソンみたいなのを至高の選手みたく持ち上げるの辞めてくれ。
-
- 2023年01月26日 17:26 ID:c80RWpM60
-
>>29
昔から普通にボックス外から撃つ選手はいただろ。
プレミアに限ったってジェラードとかさ。ルティシェなんてミドルなのに優雅だった。
-
- 2023年01月30日 16:52 ID:zdmnzy6.0
-
※ エムバペのスタイルに似てる
そう思う
メッシと似てるって意見が多いが、どう見てもエンバペ的なドリブル
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 驚異の勝負強さ見せる三笘 土壇場の決勝点を連発し「彼は神の贈り物」
-
三笘またも終盤に決勝弾 「再びヒーローに」「特別な選手」
- 守田がリーグ戦で圧巻の2ゴール キレ味鋭い飛び出しと冷静なフィニッシュが光る
- 前田がオモシロ顔面ゴール! 古橋と旗手も結果を出しセルティック快勝 【海外の反応】
- 三笘がサッカー界のトレンドトピックに 「1億ポンドプレイヤー」「これって三笘のシーズン」「特別な何かがある」
- 三笘の超絶技巧ボレーが海外各紙ヘッドライン飾る 英紙「天才的ゴール」「マジカル」
- 三笘がリヴァプール戦で土壇場のスーパー決勝弾 ドリブルもキレキレで「今夜のトレントは間違いなく三笘の悪夢を見る」
- 鎌田が同点弾アシストしバイエルンと引き分け 長谷部もフル出場で粘りの守り見せる
- 板倉が神クリアを見せボルシアMG快勝 「いつだって頼りになる存在」とサポの心掴む
- 菅原が2アシスト1ゴラッソと大活躍し暫定首位に「W杯に連れていかなかったのは信じられないミス」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク