今シーズン、遂に世界的ブレイクをはたしている三笘薫。昨年末には日本代表としてカタールで行われたワールドカップに出場し、チームの決勝トーナメント進出に貢献しました。また、所属先のブライトンでは出場する度に印象的な活躍をみせており、ロベルト・デ・ゼルビ監督のもとでレギュラーポジションを掴んでからは毎試合のように得点に絡んでみせています。
独特のキレとテンポを持つ三笘のプレーは海外サッカーファンのハートを掴んだようで、メディアからは頻繁に特集記事があがってきています。大学を経由したユニークなキャリアは海外各紙も紹介しており、またプレーやスキルについては周囲の選手の証言も取り上げられるほどで、日に日に注目度が高まってきている様子。プレミアリーグのファンは今後の動向にも注目しているようで、はたして次のステップアップがあるのか、またそれがいつどこになるのか様々な意見が飛び交っています。
FAカップ4次ラウンド、ブライトンはホームでリヴァプールと対戦。2週間前のリーグ戦では3-0と快勝した相手ですが、スター軍団が相手とあって気が抜けない試合となります。三笘は再び左ウイングに入ってスタメン出場。対面はまたもトレント・アレクサンダー・アーノルドとなります。
《試合前記事》
【絶好調:ブライトンの新戦力の驚異的コストパフォーマンス】DREAM TEAM
焼け付くような二日酔いの中で早起きし、大学サッカーで三笘薫と直接対決するところを想像してみてほしい。
日本代表の三笘が川崎フロンターレとのプロ契約を断って筑波大学で学んでいた2019年の時点で、少なくとも数人の学生にとってそれが残酷な現実だったことはほぼ間違いない。
25歳の彼は最終的にトップリーグのクラブと契約を結び、間違いなくプレミアリーグで最も賢明なスカウト部門を持つブライトンに引き抜かれるまで、Jリーグで実りある2シーズンを過ごした。
昨シーズンはロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズにレンタル移籍し、ベルギーのクラブで8ゴール4アシストをマーク。
そして今、彼は予想以上に早くブライトンでレギュラーとなり、キープレイヤーとなっている。
【三笘薫:大学でドリブルの論文を書き、ベルギーで活躍し、ティエリ・アンリのようなフィニッシュを決める男】sky sports
「彼はティエリ・アンリのようなフィニッシュをするんだ」とクリスチャン・バージェス(ユニオンSG所属のイギリス人ディフェンダー)。
「トレーニングでも試合でも、ファーサイドの隅に決めるのがとても上手い。殆どの人はパニックになるのに、彼はそういう状況でもボールをしっかり持てるんだから不思議だね」
《ブライトン 2-1 リヴァプール》
試合後の反応、短評、マッチレポートは、こちらの記事からどうぞ。
【スタッツ】whoscored、sofascore
フル出場、ゴール:1、キーパス:1、パス成功(精度):25(76%)、ボールタッチ:57、デュエル:12(8勝)
【採点】
[whoscored]8.42
[sofascore]8.0
【海外のプレミアリーグファン】
・Anonymous
三笘の活躍くるぞ
・Anonymous(チェルシー)
三笘が出るから見るか
・Anonymous(リヴァプール)
トレントはこの試合で対三笘をどうにかしないと。前回はズタボロにされた。離れてついちゃダメだよ、もっときつくいかんと
・Anonymous
でも三笘はこれまで対戦したリーグの右サイドバックをことごとくズタボロにしてきたし
・Anonymous
三笘のタッチは純金よ
・Anonymous
おいおい、三笘よ…マジでブライトンのベストプレイヤーだな、マジかよ
・Anonymous(リヴァプール)
三笘…リーグで最高のドリブラーだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
マジで三笘にはユナイテッドに来て欲しい
・Anonymous(リヴァプール)
夏に三笘を手に入れるためなら本気で幾らでも払うぞ
・Anonymous
三笘はトランジションめっちゃ上手いな。なんて選手だ
・Anonymous
トレント・アレクサンダー・アーノルドは三笘薫のことを思って悪夢を見てるに違いない。1対1の状況で自信満々にトレントを抜き去ったね。ぶっちゃけトレントはビビってるように見える
・Anonymous(リヴァプール)
三笘がボール持つ度に、俺は目を閉じて祈るばかりや
・Anonymous
三笘ただただ選手の間を通り抜けてっちゃうじゃん
・Anonymous(アーセナル)
俺は三笘のプレーぶりにハマっちゃってるよ
(*´ω`*)(´;ω;`)
・Anonymous(リヴァプール)
今シーズン、三笘は既に50回ほどトレントを恐怖に陥れてるな。すげぇ選手だ
・Anonymous
三笘はリーグで最もエキサイティングな選手のトップ5に入るっしょ
・Anonymous(チェルシー)
ところで三笘はトロサールより全然上だな
・Anonymous(チェルシー)
三笘薫は現在のプレミアリーグで最高のウイングの一人かも
・Anonymous
三笘とグリーリッシュ、どちらが1億の選手に見える?
・Anonymous(アーセナル)
三笘はいつも通り最高だな
・Anonymous(リヴァプール)
三笘は見ていてすごく楽しいや
・Anonymous(トットナム・ホットスパー)
三笘どんどん良くなるな。なんて選手だよ
・Anonymous
この三笘ってのはものが違うぞ
・Anonymous
三笘はたった一人でリヴァプールの2ラインをすり抜けてって、誰も彼に寄せることすら出来なかった。この子は特別だ
・Anonymous
三笘はなんと素晴らしい選手なんだ。その完璧なドリブルだけでなく、日に日に連携は良くなってるし、チームメイトとの新たな形も生まれてる。ファーギーがピッチにいることは彼にとってプラスになってるね
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘は本物。アーセナルがムドリクのための資金を彼に使わないことを祈るよ
・Anonymous
三笘はバルサの左ウイングに必要な選手
・Anonymous
三笘はかなりクレバーな選手
・Anonymous
三笘のボディフェイントと体の使い方の理解度はワールドクラス
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ユナイテッドは夏に三笘に全力で行くべきだろ
・Anonymous
ブライトン、それと特に三笘は見ててめちゃくちゃ面白い
・Anonymous(アーセナル)
三笘くっそすげぇや。判断がドンピシャ
・Anonymous
三笘はTAAがまるでそこに存在しないかのように毎回走り抜けていっちまう。驚くべきスキル、スピード、そして自信
・Anonymous
二週間が経っても前回と同じだな。
これはもうトレント批判でもない。三笘がとにかくクソすげぇ
・Anonymous
三笘はレオンみたいに身体能力に恵まれているわけじゃないので、1対1がこれだけ上手いのは本当にすごいことだと思う。
怪我をしても同じレベルでプレーできるだろう。どのトップクラブも彼の獲得に乗り出すはず
・Anonymous(チェルシー)
この夏どこが三笘を狙うかなぁ
・Anonymous
トレント・アレクサンダー・アーノルドを毎試合毎プレーまるでそこに存在しないかのようにドリブルで抜き去っちまう三笘薫
・Anonymous
三笘はTAAの手に余る。災難が迫ってきとるよ
・Anonymous(チェルシー)
三笘はマジでクオリティあるね
・Anonymous(リヴァプール)
三笘は完全にトレントを支配してる。トレントは三笘が走ってくる度にコンクリートのスパイクを履いてるみてぇだ
・Anonymous
トレントだけじゃなく、誰に対しても全く同じ。一流選手だよ
・Anonymous(アーセナル)
俺はほぼ毎回正しい判断できる選手が大好きなんだよ。三笘は間違いなくそういう選手の一人
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘がビッグクラブへいくのはそう遠いことじゃないな
・Anonymous(アーセナル)
三笘はアルテタ向きの選手でしょ。アーセナルでプレーすることを運命づけられてるようなもんだ
・Anonymous(リヴァプール)
俺らが実際に必要としてたのは(ガクポではなく)三笘だった…
・Anonymous(リヴァプール)
かつてサディオ・マネが他の選手をビビらせたみたいに、三笘がうちの守備を怖がらせてる
・Squawka
リヴァプール戦の前半、三笘薫は少なくとも他選手の倍以上の仕掛けを成功させた(4回)
ドクター・ドリブルはトレントに悪夢を見させてる
・Anonymous(リヴァプール)
「ハーヴェイ・エリオットは才能あり」OK、ハッキリいうけど、ブライトンの左ウイングの三笘に比べたら貧相。
皆もっと現実的になって選手層について考えないといけないよ
・Anonymous(リヴァプール)
三笘は悪夢だよ。
俺はもはやTAAを責めもしない
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
マンシティのスカウトがこの男をチェックしてることを願うよ。間違いなく1~2年後にはトップクラブへ移籍するだろう
・Anonymous
三笘はかなり脅威のウイング。中にも外にも行けるし、判断力もある。どのレベルでも通用すると思う
・Anonymous(リヴァプール)
うちには左ウイングやれる選手が一杯いるのは分かってる。でも俺は三笘を獲得して欲しいな
・Anonymous(リヴァプール)
トレントがスピード落ちたのか、それとも三笘がそんだけ素早いのか
・Anonymous(リヴァプール)
資金をミッドフィルダーに投じたくないなら、全額を三笘に突っ込めよ
・Anonymous
三笘は色々なことに長けているけど、中でもドリブルはワールドクラスだと思う。彼のストップ&スタートはメッシを彷彿とさせるし、1対1で彼を相手にするのは悪夢だろう。時には1対2であっても…予測不可能で振り切るのが速い
・Anonymous
三笘はやるね。自信と落ち着きに満ちた選手だ。でも大事なのはスピードだな、ヨーイドンからの電光石火
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘、オールド・トラッフォードへおいでよ
・Anonymous
三笘は化け物じゃねぇか
・Anonymous(ニューカッスル・ユナイテッド)
三笘がトレントをボコボコにしてる
・Anonymous(リヴァプール)
三笘を相手に守ろうとしてる場面で、俺はトレント・アレクサンダー・アーノルドが恥ずかしいよ。
完全にホラー番組
・Anonymous(リヴァプール)
三笘が上手すぎるんだよ、俺は彼(TAA)を責めんよ
・Anonymous(バルセロナ)
2週間前のリーグ戦で三笘はアーノルドを完膚なきまでに叩きのめした。
先週末のリーグ戦ではとんでもないゴール決めてる…
この試合でもまた、クロップがアーノルドを下げて、より守備的なミルナーを投入しないといけないような素晴らしいパフォーマンス。
なんて素晴らしい選手だ
・Anonymous
三笘は中と外の両方で安定してサイドバックを抜きされる。それってすごく貴重だ
・Anonymous
三笘のコンスタントに相手を打ち破って、どっちにも行ける能力は極めて素晴らしいし価値があるね
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
今夜のトレントは間違いなく三笘の悪夢を見るな
・Anonymous
三笘は決してポゼッションを無駄にしない。いつもクオリティあるプレーしてるよ
・Anonymous(トットナム・ホットスパー)
ブライトンには本当に良い選手が何人かいるけど、三笘こそそれだね。絶対的スターだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘はアート
・Anonymous
三笘がサイドで受けると反則級。正確なクロスをあげることも、中に切れ込んで角度つけてシュートを決めることもできる。
なんという選手なんだ
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
三笘はシティの課題の多くを解決してくれるだろう。その想像力とフィニッシュ力で安定して中と外でサイドバックを倒せるし
・Anonymous
三笘!!!
・Anonymous
うわああああ、なんて圧巻のゴールだ三笘
・Anonymous
三笘は素晴らしい落ち着きぶりだね
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
三笘はクソすげぇや
・Anonymous
三笘はワールドクラスです
・Anonymous
今すぐ三笘に1億ユーロぶっ込めよ
・Anonymous(リヴァプール)
三笘は特別だなぁ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
これはちょっと(ファウル連発していた)リヴァプールの自業自得って感じ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
三笘ああああ。この男は次のスーパースターだ
コメント一覧
-
- 2023年01月30日 00:36 ID:R2uXcZ5V0
- いやー凄ぇわ三笘
-
- 2023年01月30日 00:37 ID:aKl0AzME0
- 歴史を見てるのかもしれないね
-
- 2023年01月30日 00:38 ID:VR6LWwMV0
- (*´ω`*)
-
- 2023年01月30日 00:40 ID:cW7IyqIS0
- 竹冠の三笘が知らぬ間に草冠の三苫に進化してるな
-
- 2023年01月30日 00:41 ID:Boc1bdq40
-
シュートもワールドクラスなんだけど
リバポが悪質なファウル連発してる中でこれだったからな
スカッとブライトン過ぎる
-
- 2023年01月30日 00:41 ID:B.spErqs0
-
トロサールもカイセドもいないけどリバプールを倒せるチーム
デゼルビと共にステップアップしてほしいなー
-
- 2023年01月30日 00:42 ID:3wbbuYFP0
- なんであそこでダイレクトじゃなくフェイント入れれるだよ
-
- 2023年01月30日 00:42 ID:uiMdxXVy0
-
アーノルドさんやられるのこれで3試合目か?
もう毎晩三笘の悪夢見てるやろ。
-
- 2023年01月30日 00:42 ID:dQJHz7hz0
- 「(フェイントに)カメラが騙される」はアメフトでときどき見るけどサッカーではなかなかないんじゃないですかね?
-
- 2023年01月30日 00:45 ID:U0OU9Qqc0
-
>>3
追加第2弾の記事もお願いします!
m(_ _)m
-
- 2023年01月30日 00:47 ID:U0OU9Qqc0
- あれ?いつもに比べて内容が雑…
-
- 2023年01月30日 00:47 ID:m458Zz.b0
-
すげータフな試合だった
-
- 2023年01月30日 00:49 ID:zLIUw9Lm0
- 三苫珍しくいいね
-
- 2023年01月30日 00:50 ID:fPhm8GTJ0
-
やっぱカイセドがいないとチームとしてワンランク落ちるよね
それでもリヴァプールに競り勝てる当たり本当に強いんだな
-
- 2023年01月30日 00:51 ID:0i8P.EEK0
- プレミアでこの凄さを出せるのが本当に凄い。
-
- 2023年01月30日 00:52 ID:fPhm8GTJ0
- 三笘ビッグクラブで見てみたいけど、上位のクラブで左WGがいい感じに空いてるチームが無いからしばらくブライトンでもいいんじゃないかって思うわ
-
- 2023年01月30日 00:53 ID:uiMdxXVy0
-
>>11
おかわり記事が来るから待ってなさい
-
- 2023年01月30日 00:53 ID:dyWoD.1c0
-
ぶっちゃけ今マドリーレベルよ、ゴールがおまけでも
南米人だったらウインガー枠でバロンドール候補入るな
まあとりあえずビッグ6の迷走を救いにいきますか
-
- 2023年01月30日 00:55 ID:qRGrMjAq0
-
今日の三笘は全然ダメだったなぁ。もう対策されたね
って日は来ねぇだろ
-
- 2023年01月30日 00:58 ID:YWidTuZE0
-
三笘は超金持ちになっても
香川みたいに似合わないグラサンとかしてイキらないで欲しいなぁ
つまり三笘はそういう道を歩みつつあるってことだああああ
-
- 2023年01月30日 00:58 ID:6.rZRTXG0
- 彼をベンチにする監督がいるらしいぞ
-
- 2023年01月30日 00:59 ID:648BlKLu0
-
おでこはまだ大丈夫そうで安心したわ。
スーパーゴールおめでとう👏
-
- 2023年01月30日 00:59 ID:e63cqp1I0
-
>>5
まさにLiVARpoolだった
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:97SyOGNI0
-
三笘のドリブルはほんとにキモいぐらいだな
足出せない間合いからヌルヌルって抜いてリバポの左ズタズタにしてた
あのシュートは右で浮かせて右で決めるのもヤバすぎる
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:47QtTfI80
- ワールドクラス
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:97SyOGNI0
-
三笘のドリブルはほんとにキモいぐらいだな
足出せない間合いからヌルヌルって抜いてリバポの左ズタズタにしてた
あのシュートは右で浮かせて右で決めるのもヤバすぎる
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:t7b4R.Np0
- TAA毎回フルボッコなのに前となんも変えずに送り出したクロップが悪いよさすがに
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:J4NsD6M60
-
日本人の中で三笘が一番ワールドクラスに近いと思ってたけど、彼はもうワールドクラスだったわ。
彼のトップオブトップまでの道程を観れる幸せに感謝!良い時代だわ。
-
- 2023年01月30日 01:00 ID:fcnHKVPm0
-
凄すぎてワケわからん。
独特のドリブル理論があるのかも知れんが、素人には動体視力が異常に速いように見える。
相手が止まって見える。みたいな。
今日のシュートも瞬時にあんな選択ができるものかね。
-
- 2023年01月30日 01:01 ID:rB95Qxdx0
-
もしかしてファーストタッチからシュートまでのイメージができてたのか
空中でシュートフェイントで切り返し右のアウトとか瞬時の創造力がすごいな
-
- 2023年01月30日 01:02 ID:47QtTfI80
-
>>27
打つ手なしなら、変えないでしょ
変えても無意味なんだし
ワールドクラスだし
マンCのハーランドはアーセナルの冨安で防げるが、三笘は防げないんだよね
-
- 2023年01月30日 01:03 ID:BjXnxoUX0
- 今の三笘は相手DFからすればボールを持った時の選択肢が多過ぎてうかつに奪いに行けない選手になってるからまじでえぐいな。トレントが可哀想や
-
- 2023年01月30日 01:05 ID:KQ4zLd5H0
-
ベルカンプやロナウジーニョのような超絶技アリゴール
こんなゴールがこの現代サッカーで拝めるとは
-
- 2023年01月30日 01:05 ID:nmF5NhoA0
-
FWでもないのにチョイチョイ顔を出すお笑い三等兵の反町が可愛くて仕方ない!
-
- 2023年01月30日 01:06 ID:BjXnxoUX0
-
>>30
最後はファーストタッチで浮かせてボレーの予定だったんだろうけど、目の前に飛び込んできたからワンタッチ入れてズラした感じだろうね。瞬時の判断とそれを出来るテクニックがエグい
-
- 2023年01月30日 01:06 ID:5glgw2wk0
-
>>20
サングラス如きでイキってるかどうか中学生かよ。
-
- 2023年01月30日 01:07 ID:e9QphBt30
-
ドリブラー三笘
ゴール決めたあともスルスルと相手の間を縫って喜びに湧くベンチにまっしぐら。
-
- 2023年01月30日 01:08 ID:BjXnxoUX0
-
>>29
ドリブル理論でも相手の重心を先に動かせたら勝ちみたいな事が書いてあるっぽいから、えげつない動体視力の持ち主だと思われる
-
- 2023年01月30日 01:10 ID:47QtTfI80
-
昨日、隣国人が試合が始まる前に「彼ら(日本人選手)が大きな助けになってくれると思う。だけど、K国と日本なら、K国の方がより優れたチームだよ!」セルティック新加入で孫から色々教わったとか言ってた人がほざいてたし、隣国人「日本サッカー元老(セル爺)、三笘薫に孫を目指せと助言」→「そんなにすごい選手なのか?」「普通に比較自体不可能www(孫の方が上という意味で)」って色々騒いでいてくれてたんだよね
逆法則ありがとうございました
三笘は隣国では赤兎馬と同じ発音らしくウマ男とも呼ばれているから同胞認定もされなくて幸い
-
- 2023年01月30日 01:11 ID:mDZRD1Uu0
-
>>20
香川はベロチャが全盛期だろ
-
- 2023年01月30日 01:12 ID:ya2DCzVb0
- レスターはドン引き&三笘にマーク付けてブライトンの攻めを右サイドに誘導→奪ってカウンターっていうのが結構効果的だったけど、天下のリヴァプールがブライトン相手にドン引き出来ないもんね。。。それにしてもトレントをむざむざ討ち死にさせたなぁ
-
- 2023年01月30日 01:12 ID:raWVRUWF0
-
>>27
ちゃんと枚数増やして対策はしてたからセーフ
-
- 2023年01月30日 01:14 ID:wqZ8TBHT0
- 何なん見た事あらへん三笘天才
-
- 2023年01月30日 01:15 ID:iT6g2M..0
-
マクアリスタがひどい殴られ方してファール取ってもらえず、期待のファーガソンが壊されてからの三笘の極上の逆転ゴールで涙出たわ
チームを勝たせるプレイをプレミアでやれる日本人ってほんと初めてだ
-
- 2023年01月30日 01:17 ID:IywqpIzF0
-
>>27
抜かれること前提でコナテセットで当ててたからむしろ今までで1番対策はできてたよ
-
- 2023年01月30日 01:18 ID:47QtTfI80
-
>>41
トレントより上の選手がいないんだから仕方ないよ
たとえば予知能力が使えるとしたらトレントを使っても他の選手を使っても全ての手札が三笘に敗北と出ている詰み或いはチェックメイトの状況
-
- 2023年01月30日 01:18 ID:08HH7v.D0
-
いやなんかもう凄すぎて頭おかしくなりそう。
訳分からん。あの状況でボレーフェイントかませる冷静さとメンタルどっからきとんねんwwww
-
- 2023年01月30日 01:19 ID:3fZl2GJW0
-
カイセド、ララーナ、コルウィルおらんでリバポに勝利とか凄いわ。
さすがにリーグ戦の時のように圧倒はできんが、ウエルベックとファーガソンの2トップは微妙やな・・。
-
- 2023年01月30日 01:20 ID:3ybDCccu0
-
>>3
博士・・・
-
- 2023年01月30日 01:24 ID:xvgWFX.M0
-
>>39
韓国人の勘違いっぷりヤベェな(笑)
普通にサッカー見てたらプレーヤーとしてソンなんかより三笘の方が遥かに上だと分かるのにね
-
- 2023年01月30日 01:24 ID:3ybDCccu0
-
>>7
密集してたからなぁ
あとダイレクトはコントロールも難しい
一回目のトラップは体勢的にシュートは難しかっただろうから打ちやすくしたのかもしれないが、二回目のフェイントは間違いなく相手のシュートブロックを交わしてるな
-
- 2023年01月30日 01:25 ID:HNuI4Yew0
- 川崎誇らしい
-
- 2023年01月30日 01:29 ID:4KgOBbhl0
- この活躍だとブライトンは三笘引き止められないねぇ
-
- 2023年01月30日 01:31 ID:U0OU9Qqc0
-
>>1
ツイッタートレンド
アメリカ
1. Mitoma 33,392件のツイート
2. Liverpool 73,597件のツイート
3. Go Birds
4. Fabinho 15,042件のツイート
5. #sundayvibes
スペイン
1. Mitoma 36,704件のツイート
2. Valladolid
3. Larin 65,930件のツイート
4. Gattuso
5. El Valencia 12,706件のツイート
イギリス
1. Fabinho 14,341件のツイート
2. Liverpool 73,597件のツイート
3. Mitoma 36,704件のツイート
4. #BHALIV 16,232件のツイート
5. Brighton 65,397件のツイート
フランス
1. #OMASM 30,459件のツイート
2. #RoyalRumble 662,705件のツイート
3. #OGCNLOSC
4. Mitoma 33,392件のツイート
5. Ton Pokemon
ブラジル
1. Liverpool 73,597件のツイート
2. Paulinho 13,328件のツイート
3. Brighton 67,636件のツイート
4. Hyoran
5. Mitoma 36,704件のツイート
アルゼンチン
1. Mitoma 36,704件のツイート
2. Liverpool 77,245件のツイート
3. River 122,474件のツイート
4. Brighton 67,636件のツイート
5. Retegui
日本
1. #乃木坂工事中 24,033件のツイート
2. 回転寿司 63,570件のツイート
3. #ブラッシュアップライフ 24,622件のツイート
4. 三笘さん
5. 関ジャム
-
- 2023年01月30日 01:33 ID:uILyZAJd0
-
>>28
ワールドクラスなら鎌田、冨安、久保、堂安、板倉が既にいる
三笘はバロンドールクラスな
-
- 2023年01月30日 01:40 ID:F.90FIYv0
-
ガチでワールドクラスのプレーやんけ…
あれ決めるのかよw
-
- 2023年01月30日 01:40 ID:HJCBKfcW0
- 前の人のブロックいいね
-
- 2023年01月30日 01:43 ID:j13lmXSB0
- W杯で三笘と久保を酷使させなかったのはこれ見ると正解だったな
-
- 2023年01月30日 01:44 ID:L73zjwb10
-
三笘は相手が疲れてる途中交代だから通用する。
とか言ってた節穴の自称サッカー通ども息しとるかー?
-
- 2023年01月30日 01:49 ID:duv0LBP40
- 三笘 >> ペレw
-
- 2023年01月30日 01:51 ID:fkHJwKGT0
-
>>54
さすがサッカーに対してテクニカル的に
お目が高いスペインとアルゼンチンやなぁ
日本・・・
-
- 2023年01月30日 01:51 ID:duv0LBP40
-
>>59
>節穴の自称サッカー通ども
確か、ポイチwとかいう名前やったな
その自称サッカー通のアホはww
>>55
遠藤も忘れるな
それだけのワールドクラスが揃っていて、
バロンドールの三笘を擁していたのに、
ベスト16で負けて帰ってくるアホが居たというww
-
- 2023年01月30日 01:51 ID:7B22PLva0
- TAAっていつも三笘の夢を見てるな。好きかよ。
-
- 2023年01月30日 01:56 ID:7X8g41Kg0
-
>>20
海外じゃサングラスしてないと直射日光で目やられるからな
-
- 2023年01月30日 02:01 ID:U0OU9Qqc0
-
>>64
>日本人の瞳が濃い茶系なのに対し、欧米人はブルーだったりと、薄い色の瞳をしています。 実は、薄い色の瞳をしている欧米人は、光に弱く、太陽光は角膜炎など目の病気になりやすいためにサングラスを使うことで予防をしています。
香川の瞳は真っ黒だからファッションでしょ
-
- 2023年01月30日 02:06 ID:U0OU9Qqc0
-
>>61
「三笘」だけだと日本の場合カウントされない仕様らしい
-
- 2023年01月30日 02:07 ID:duv0LBP40
-
まあでも、プレミアそれもリバポ相手に
「戦術 単騎三笘」で通用して、試合に勝ってしまうのが恐ろしい罠w
完全に、プレミアリーグでも無双出来るレベルに達してるww
-
- 2023年01月30日 02:38 ID:fkHJwKGT0
-
ドル1年目香川以来のワクワク感の三笘だけど
この得点シーン見てたら
全盛期の小野伸二を思い出した( ;∀;)
ワールドクラスから
バロンドールクラスに昇格だなドクター三笘は。
-
- 2023年01月30日 02:40 ID:1duNqvR50
-
今振り返るとJの日本人の方が三笘に対応出来てたんだな
ちっこい分三笘の瞬発力についていける選手多かったんだろう
-
- 2023年01月30日 02:55 ID:.crlRFRs0
- リバプール相手にして札束が飛び交うにふさわしいプレーをしたね
-
- 2023年01月30日 03:00 ID:l5wT7cgG0
-
JのSBでもTAAほど毎回ボコボコにやられた奴記憶にないんだけど・・・
むしろ完全に抑えてたやつとかいた記憶があるぐらいだが
-
- 2023年01月30日 03:22 ID:.5P53hpN0
-
恐ろしいのは三笘がチームプレイヤーってことよな
利他的な思考でこの活躍はエグい
マジでビッグクラブ入ってもすんなり適応出来るわ
-
- 2023年01月30日 03:34 ID:I5ikkxZP0
-
>>8
リバプールサポーターが同情し始めてて
アーノルドを責めるのを止め始めてるのがもう…
-
- 2023年01月30日 03:39 ID:I5ikkxZP0
-
>>5
去年の冨安の時も思ったけどリバプールって
相手の長所潰すときとか追い詰められた時って
結構ファールで潰して来るよね。
クロップの指示じゃないかな?
冨安の時、アルテタ激怒してたし。
-
- 2023年01月30日 04:07 ID:OhUdTHWT0
-
ユニオン時代の同僚のウンダブは
めったに回ってこないチャンスで強引にヘッドでいきたかっただろうに
ブロックにまわったのは涙出る
-
- 2023年01月30日 04:14 ID:vBS4fFDp0
-
くそおおおおおおお寝落ちっしてたわ!
スゲーもん見たなこれは年間ベストゴールだわ
-
- 2023年01月30日 04:34 ID:8Ea2A3xk0
- 今年がワールドカップだったらなあ。
-
- 2023年01月30日 04:44 ID:APIfNquI0
-
>>66
2文字でトレンド入りさせてたら毎日田中か鈴木か佐藤がランクインしてそうだもんな
-
- 2023年01月30日 05:14 ID:mQufeaBh0
- 三笘被害者の会プレミア支部代表 TAアーノルド
-
- 2023年01月30日 05:15 ID:mQufeaBh0
-
それにしてもエストゥピニャンの三笘への信頼も半端ねえな。
薄い本描けるレベル。
-
- 2023年01月30日 05:26 ID:JYcOOshu0
-
>>8
アーノルドは内容的には全然悪くない
三笘が単に凄いだけ
-
- 2023年01月30日 06:21 ID:T1ZnLUE90
-
>>54
で??
としか言いようがないわ...
-
- 2023年01月30日 06:25 ID:dojgAi4g0
-
>>29
脳の認知速度がメッシ並みに高速なんだと思う。
MLBのドーピングしてたホームランバッターが
ガンギマリの時ボールが止まって見えたらしいから
似たような状態が天然で起こってるのでは?
-
- 2023年01月30日 06:28 ID:gZoL66Qo0
-
>>54
いや時間帯よ。そっちは起きてても日本じゃ24時前やぞ
-
- 2023年01月30日 06:38 ID:vwZJib010
-
アーノルドさん、もはや罰ゲーム状態やん。
これで2試合目?3試合目?
三苫と対峙する度に下手糞扱いされてしまう。
周りがもっとサポートしてあげないと。
-
- 2023年01月30日 07:13 ID:CrV1BYbP0
- 三笘カッコいいわ
-
- 2023年01月30日 07:17 ID:hvsf8kBD0
-
>>29
自分で見えすぎるみたいなことも言ってるから一種の特殊能力みたいなもんなんだろうな
-
- 2023年01月30日 07:18 ID:gn2JBjz60
- 過大評価
-
- 2023年01月30日 07:22 ID:xvgWFX.M0
- 過大評価のバケモノ(顔が)、ソン糞ミン
-
- 2023年01月30日 08:10 ID:rhOw7fsH0
-
ゴール前でリフティングとか
ミニゲームかよ!
-
- 2023年01月30日 08:14 ID:APIfNquI0
-
>>73
そのうち「アーノルドにも家族が居るんだぞ」とか言い出す
-
- 2023年01月30日 08:16 ID:APIfNquI0
-
>>83
ボールが止まって見えたのって川上哲史じゃなかったっけ
-
- 2023年01月30日 08:23 ID:8u9h9WDk0
-
>>54
乃木坂は草
朝から愉快な気分になれた
ありがとうw
-
- 2023年01月30日 08:38 ID:BCxSpUZE0
-
>>54
日本さんwww
-
- 2023年01月30日 08:48 ID:BCxSpUZE0
- 【急募】三笘を止める方法
-
- 2023年01月30日 09:16 ID:.I5mBZNc0
-
俺、サッカーは学校の体育くらいでしかやったことないけど
ボールも相手も止まって見えることあったよ
後で聞いたから、プレイスキックっていうらしい
-
- 2023年01月30日 10:03 ID:FVhnc4xF0
-
>>19
ボールが逆サイドにある時はフィニッシャーだから、ホントにSB泣かせだよ。この試合で中央の裏抜け5本チャレンジしてたから、次はGKとの一対一が見たいね
-
- 2023年01月30日 10:19 ID:1duNqvR50
-
>>71
神戸の山川が一三笘を一人で完封してたけどあれは四年間大学でずっと二人で一対一やってたからなかなり特殊な例で癖とか見抜いてるんだろう
-
- 2023年01月30日 10:42 ID:Y8K6SNvC0
-
>>61
まぁ回転寿司には勝てないよなぁ笑
-
- 2023年01月30日 11:27 ID:YugDc0KL0
-
>>98
山川プレミア入キター
-
- 2023年01月30日 11:34 ID:IJ1XDU7n0
-
>>95
アーノルドさんスレ立て乙ッス
-
- 2023年01月30日 11:51 ID:dPi419yS0
-
>>95
1/31の締め切りまでにブライトンの口座へ£1億振り込む
-
- 2023年01月30日 12:27 ID:BXsy2l8S0
-
三苫はファッキンワールドクラス
わかっていたことだけど、
いざ大舞台で実証されてくと
見てる方がブルっちまう
-
- 2023年01月30日 13:47 ID:EPx0UrSj0
-
>>46
いや、さすがにTAAより守備ができる奴はいるだろ。
-
- 2023年01月30日 14:37 ID:U0OU9Qqc0
-
>>54
4文字以上じゃないとTwitterのトレンドカウントはされない。
-
- 2023年01月30日 17:50 ID:OXZsYMRr0
-
>>16
だとしても年棒は上げてほしいな。
8000万て奴隷労働レベルに低いもん。
-
- 2023年01月30日 17:52 ID:OXZsYMRr0
-
>>24
三笘はシュートモーションも小さいから、シュートへの対応も難しいんだよな。
-
- 2023年01月30日 19:37 ID:qYIwD7Ph0
-
よくみたら、ウンダフの肩辺り叩いてサイン送ってないか?
それに気づいてウンダフはカバーしてる
巧妙なサインプレー
-
- 2023年01月30日 23:26 ID:9tQ4dDLm0
- 左サイドで右足アウトサイド多用されたら右サイドバック混乱するよね
-
- 2023年02月02日 01:22 ID:149GuTjs0
- 久保の記事はないのかここ
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 海外のサッカーファンが見たWBC 「日本は野球では神」「野球とは9イニングやって、最後には日本が勝つスポーツ」
- 3月の代表ウィークにのぞむ日本代表 「アジア史上で最高のチームかも」 【海外の反応】
- 久保が決勝ゴールあげソシエダ1ヶ月ぶり勝利 溢れる闘志をサポ絶賛「獲得は大当たり」
- 三笘がフル出場でゴールあげ、大勝ブライトンがFAカップ準決勝へ 【海外の反応】
- 斉藤光毅が3試合連続となる「メッシのような」ファインゴール 【海外の反応】
- 三笘の極上スルーアシストでライバルに勝利 シティサポ「三笘が答え」
- 堂安が土壇場に決勝ゴール、フライブルクが優勝戦線に踏みとどまる貴重な勝点3 【海外の反応】
- 三笘が左サイドを何度となく切り裂き2ゴール演出 相手サポ「すごくすごく良い選手」
- 古橋がカップ戦で華麗フリック弾 今シーズン早くも26ゴールとし国内三冠へ前進 【海外の反応】
- 古橋がリーグ20ゴール目をあげ逆転勝利 前田の同点弾もアシストしMOMに輝く
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク