アンジェ・ポステコグルー監督のもとでリーグ連覇に向けて邁進しているセルティック。古橋、前田、旗手の日本人トリオは今季も中心選手として活躍しており、それぞれ特徴を活かしてチームの快進撃に一役買っています。
また、セルティックは冬の市場でポステコグルー監督が目指すサッカーを更に実現するべく強化を進めており、日本からは新たに小林友希と岩田智輝が加入。小林は既にセンターバックとしてスタメン出場を果たしており、独特のハイラインを形成するセルティックの守備で精度の高いプレーを見せています。岩田智輝もカップ戦でデビューをかざっており、ここからどれだけプレータイムを積み重ねていくのか注目です。
スコットランドリーグ第24節、セルティックはホームでリビングストンと対戦。リーグで4位につけているリビングストンですが、セルティック戦では人数をかけて守ってくる事が予想されるだけに、早い段階で先制点を決められるかがポイントとなってきそうです。古橋はトップに入り、前田は左ウイング、旗手は中盤でスタメン出場。小林と岩田はベンチからのスタートとなります。
《試合前記事》
【古橋が守りにくい相手である理由を悩まされた相手が明かす】THE SCOTSMAN
「亨梧は本当に良い選手で、なぜ彼がトップでプレーしているのかは見て取れるだろう」とジャック・ベアード。「彼は動きが良く、時にプレーにあまり関与せず、その1分後には適切なタイミングで正しいポジションをとって2ゴールをあげてしまう。彼を相手に守るのは本当に大変なんだ。セルティックはボールをかなり保持するし、止めるために彼を探すのに頭がクラクラしてしまう」
【ポステコグルー監督が岩田智輝の出場時期について語る】67HAILHAIL
「まだ最終的な判断はしていないが、セントミレン戦では多少のメンバー変更があるだろう。それによっても変わってくる。智輝は恐らくまだだろう。先週に加入したばかりで少し休んでいる」
「友希は上げてきている。プレシーズンのキャンプからこちらに来ているので、3~4週に渡って良いトレーニングが出来たと思う」
「プレータイム不足は明らかなので、彼のためにプレーする時間を与えないといけない。ミッドウィークから土曜までの短期間で行われる次の数試合で彼に時間を与えることが出来るだろう」
「(友希は)間違いなく上げてきているが、智輝に関してはチャンスを与えられるコンディションになるまで、おそらくもう1週間くらいはかかるだろう」
《セルティック 3-0 リビングストン》
【前田大然がリビングストン戦で奇妙なゴール】THE CELTIC WAY
セルティックのフォワード、前田大然がリビングストン戦で奇妙なゴールを決めた。
スコットランド王者が既に1-0とリードしている場面、チームのFKの後でリビングストンの選手がボールをクリアしようとした。
しかし、その試みは日本代表FWの顔面に跳ね返り、自軍のネットへと突き刺さった。
【テイラー、前田、亨梧が前半に決める】BBC
セルティックがリビングストンに快勝し、スコットランドリーグにおける勝ち点9のリードを維持している。
アンジェ・ポステコグルー監督が率いるチームは前半にグレッグ・テイラーのボックスを横切る見事な一撃から先制。前田大然と亨梧も数多くあった決定機の一つをものにし相手を圧倒した。
【古橋亨梧が今季20ゴール目をあげ、セルティックはリーグ17戦無敗に】sky sports
テイラーの一発は選りすぐりのものであった。左足でシャマル・ジョージを撃ち抜くシュートを放ち試合の均衡を破った(29分)。前田はアヨ・オビレイのクリアミスから幸運にも2点目をマーク(33分)。
さらにオフサイドトラップをかいくぐってマット・オライリーのパスをうけた亨梧が、圧倒的だった前半を締めくくるゴールをあげた。一方に躍り出ると見せかけ、その逆をつき、それからボールをファーサイドの隅へと蹴り込んでいる(45+2分)。
【採点】
[whoscored]前田7.78 古橋7.72 旗手7.80 岩田6.15
[sofascore]前田6.9 古橋7.4 旗手7.7 岩田6.7
[thecelticway]
前田8
ダンディ・ユナイテッド戦では絶好機を外したが、リール・アバダに代わってスタメンに復帰。(中略)アヨ・オビレイがクリアしたボールをゴールに押し込むという奇妙な2ゴール目をマーク。つねに脅威となり活力源だった。
古橋8
今シーズンの彼は素晴らしい活躍を見せている。この試合では後数センチで先制点という場面があったが、ギリギリのところでディフェンスに阻まれた。動きは素早くキレがあり、トレードマークである低い弾道からの冷静なシュートで今シーズンの21ゴール目を手にしたのも当然だ。
旗手8
スコットランドリーグの最優秀選手候補はセルティックで17試合連続のスタメン出場となったが、ポステコグルー監督のもとでこの数字は並大抵のことではない。この試合では序盤にシュートを放つも枠を外れた。(中略)その後、テイラーのゴールをアシストし、試合の均衡を破った。本物の名手
【主にセルティックファン】
・Anonymous
前田!なんという顔面ゴール!
・Anonymous
これはかなり前田っぽいゴール
・Anonymous
はははは。前田ってまったくもって珍妙なゴール決めるよな
・Anonymous
前田がボール磁石であることが判明 2-0
・Anonymous
決めうる中で最も前田らしいゴール
・Anonymous
ピンボール魔術師、前田
・Anonymous
前田大好きだわ
・Anonymous
今まで見た中で一番前田大然らしいゴール
・Anonymous
絶好機は外すけど、こういうの定期的に決められるのは前田だけ
・Anonymous
前田なんちゅうゴールだよ
・Anonymous
今すぐ前田の契約延長だ
・Anonymous
前田は泥臭いゴール大好き
・Anonymous
前田は全ての対戦相手の影のような存在
・Anonymous
前田がヘッダーじゃなくフェイサー決めとる
・Anonymous
この前田のゴールは今シーズンの上位にランクインするはず
・Anonymous
前田って最強におかしなゴール決めるね
・Anonymous
前田大然は得点しようとしなくても決めちゃうくらい上手い
・Anonymous
前田は最高に奇妙なゴール決めるねぇ
・Anonymous
ハハハハハ、これまでで最高に大然らしいゴール
きたあああ
・Anonymous
ハハハ、今シーズン最優秀ゴール候補
・Anonymous
クソ最高!こういうの決められるのは前田だけ
・Anonymous
チームメイトは大然のこと絶対大好きだろ
・Anonymous
典型的な大然ゴール
・Anonymous
またも前田スペシャルだ!
・Anonymous
なんてゴールだよ。この男はフィニッシュいけるねぇ
・Anonymous
前田は毎節最高に泥臭いの決めるな
大好き
・Anonymous
きっとマネキネコ持ってるんだろうな。めっちゃ幸運
・Anonymous
これまでで最も美しく決まった大然っぽいゴール
・Anonymous
前田はサッカー界で唯一、前田っぽいゴールを決める選手。
指導できない素晴らしさだよ
・Anonymous
華麗なテクニックを持った選手がいくらいても、リビングストンみたいにドン引きしてくる相手に対抗するには、前田のような純粋なカオスが最適なんよ
・Anonymous
旗手と前田は左サイドで大暴れしてるね
・Anonymous
旗手怜央への愛は言葉で言い表せないほど
・Anonymous
しかし旗手は見てて楽しいな!!なんて選手だ。ボール扱いめちゃ上手い!このチームのお気に入り選手だよ!
・Anonymous
旗手怜央は別格だね。視野だけでなく、どのパスも完璧な力加減。まさに一流
・Anonymous
おっしゃあああああああ亨梧のなんてフィニッシュだ
・Anonymous
旗手怜央はスコットランドで最高のミッドフィルダー
・Anonymous
旗手が試合を操ってるね。お見事
・Anonymous
旗手怜央はマジで見ていて楽しい
・Anonymous
旗手は最上級までいくポテンシャルある選手。彼の視野は驚異的
・Anonymous
旗手怜央はとんでもない才能の持ち主だね
・Anonymous
もし旗手のプレーを見て楽しめないなら、サッカーを楽しめないよ。
絶対的なスーパースター
・Anonymous
(旗手は)とんでもないね。
それに昨シーズンよりも体力面で大幅に向上してる
・Anonymous
今夜の試合まで彼(旗手)がどれだけ声を出しているか知らなかった。
多くのことを整理して、つねに指示を出してた
・Anonymous
亨梧はなんて選手なんだ
・Anonymous
亨梧絶好調だね
・Anonymous
亨梧の素晴らしいフィニッシュ。クソほど冷静
・Anonymous
亨梧は最高の選手だね
見事な落ち着き
・Anonymous
亨梧の一級品のゴール
・Anonymous
俺ら皆、亨梧はリアクション系のストライカーだと思ってるけど、あの3点目はまさに一級品よ。ディフェンダーの反対側からいって、そいつとGKを撃ち抜いてるんだから。堂々とね…
・Anonymous
前田のフィニッシュにもっとキレがあったら、どれだけのゴール数になるか想像してみてほしい
・Anonymous
前田のバランスはこの世のものとは思えない
・Anonymous
前田はワールドカップ以降に好転したな。嬉しいし、これが続くことを祈ってるよ
・Anonymous
前田は絶対に諦めない。不器用な場面もあるけど、それでも挑戦し続ける。
まとめ動画に新たなワンダーゴールが加わったね
・Anonymous
前田はまさに絶え間ない脅威。今夜はベストゲームってわけじゃなかったけど、それでも相手を恐怖に陥れた
コメント一覧
-
- 2023年02月02日 07:33 ID:72n5UrPS0
- 珍ゴーラー前田とみんなに認識されてて草
-
- 2023年02月02日 07:42 ID:.J.e4qtE0
-
旗手は昨シーズンから活躍してたけど、今シーズンはボールを取られなくなり、後半に入ってもパフォーマンスが落ちなくなった。
中盤の選手としては最高の進化じゃないだろうか。抜群のセンスにこの安定感が加わったのだから、是非とも代表に呼んで欲しいな。
-
- 2023年02月02日 07:48 ID:NyKvHP.60
- 岡崎化が止まらない大然
-
- 2023年02月02日 08:09 ID:FWxMgfK00
-
これでこのまま優勝したら次のCLは予選から?
このチームに本戦ストレートインはあかんなあ
予選2回くらいやってエンジンあっためてほしい
それでダメならそれまでだろうよ、、、、、
-
- 2023年02月02日 08:11 ID:5vEpZD2p0
- 今のセルティックはリーグ戦では負ける気がしないな
-
- 2023年02月02日 08:12 ID:TBr4ahAL0
- 前田『ボールは友達、怖くない!』
-
- 2023年02月02日 08:16 ID:T7GExZAp0
-
>>4
スコットランドは10大だからいきなり本戦からだよ
-
- 2023年02月02日 08:20 ID:zKdxvsPd0
-
また旗手と三笘の連携が見れたら良いな
代表招集頼む
-
- 2023年02月02日 08:25 ID:P9QRPCoT0
- 石崎大然がやってくれたw
-
- 2023年02月02日 08:26 ID:gjJ8tbJE0
-
カオス前田
なんか強そう
-
- 2023年02月02日 08:33 ID:uDFtUn4G0
-
>>5
ポステゴから見てると負けるわけないやんって思うんだけど
その前の監督の時は結構酷かった。
俊輔のころは調子いいとCL予選突破することもあるくらい強かったから
セルティックってこんな弱くなってたんだなとショックだったわ。
-
- 2023年02月02日 08:45 ID:.nzJ7OqU0
-
古橋のゴールはエクセレントでしたね 三苫を彷彿とさせる。
プレミアへのチャンスありかな彼にも。
-
- 2023年02月02日 09:58 ID:raBCYGES0
- あれ?生意気な口を叩いていた韓国人FWは出場したの?www
-
- 2023年02月02日 10:11 ID:Qjs31d9q0
- 前田はどんな形でも点にするってFWとして理想だよ
-
- 2023年02月02日 10:21 ID:v4UhV4eo0
-
>>13
どんな生意気ほざいていたの?
-
- 2023年02月02日 10:32 ID:raBCYGES0
-
>>15
例の韓国人は75分から出ていたみたいだね、韓国人が完全無視しているから結果は残せなかったようだね
どんな生意気を言っていたか、日本人は自分の助けになると言いつつ韓国は日本よりも上と自ら喧嘩を売ってアブちゃんや中国人からも皮肉られる生意気
セルティック新加入の韓国人FW「日本より韓国の方が優れている」→中国人「冗談だろ?」「妄想が激しい」【海外の反応】で検索
-
- 2023年02月02日 10:38 ID:xcKtRkcl0
-
>>13
75分に古橋と交代で偽9チックな感じで出場してるよ。まだ2試合23分0G0A。ポステコ主導で獲得した選手じゃ無いから適応時間が必要だね。適応できるかは知らんけど
-
- 2023年02月02日 10:43 ID:xcKtRkcl0
-
>>6
強烈に脳が揺れた後、直ぐに追い打ちで味方が頭を…ちゃんと検査しとけよ
-
- 2023年02月02日 10:52 ID:oCpZ7btM0
- 韓国人を先発させるべきだね
-
- 2023年02月02日 11:04 ID:dwdNmo9y0
-
>>1やっとセルサポにも前田大然のプレースタイルが浸透したようで、何より。
-
- 2023年02月02日 11:08 ID:dwdNmo9y0
-
>>12今期得点王取って夏にウルブスあたりかな。
-
- 2023年02月02日 11:16 ID:g5dlaWe00
-
>>13
「彼らが大きな助けになってくれると思う。だけど、韓国と日本なら、韓国の方がより優れたチームだよ!」
で、検索
-
- 2023年02月02日 11:43 ID:YcMwEFwF0
- 前田三日月パワーシュート
-
- 2023年02月02日 11:56 ID:SPnBgElb0
-
もう旗手、古橋、前田はセルティック卒業してほしいね
ちょっとこのリーグはぬるすぎる
-
- 2023年02月02日 12:08 ID:xLnT8C0P0
-
>>5
ゴール決めたくらいじゃ
ポステコのポケットハンドは崩せ無い
-
- 2023年02月02日 12:29 ID:eat0mINK0
-
>>19
勝ってるのにイジる必要がない。
-
- 2023年02月02日 13:02 ID:9kF4LFD90
-
>>19
なんでゴミを?
いくら好調のチームとはいえ、厄病神のゴミ先発させて実質10人で戦う必要はないよ
Kの法則を発動させたいレンジャーズサポか?
-
- 2023年02月02日 13:10 ID:zFi5wW7j0
-
>>3
ザキオカの魂を引き継いだ男。
-
- 2023年02月02日 13:18 ID:NKlPj7XA0
-
セルティックは素晴らしいチームだけど欧州の中ではJ2程度のクラブだからな。
旗手・古橋・前田にはもっとビッグクラブで活躍するのを期待する。
-
- 2023年02月02日 13:29 ID:Y0WgVyBw0
-
>>3
2人の共通点とは…
-
- 2023年02月02日 16:57 ID:kZIrlA920
-
>>16
アブちゃんって韓国人か中国人なの?
日本人かと思ってた
-
- 2023年02月02日 17:58 ID:OLJa.RhT0
-
チョンはチョンでやってくれればいいが、完全に日本人選手の確信犯的ストーカー行為は確実やな。
頼むから、ストーカーすんなよ、単純にキムチ悪いから。
-
- 2023年02月02日 18:50 ID:DDV4tHHb0
- 旗手、このまま育っていけばひょっとしたら長谷部みたいになるかもね
-
- 2023年02月02日 19:09 ID:KONlMsf.0
-
>>30
それ以上はいけない
-
- 2023年02月02日 19:21 ID:KJyX8nzy0
-
>>29
セルティックはボールをかなり保持するし、止めるために彼を探すのに頭がクラクラしてしまう
古橋はまさにこれだから、セルティックからのステップアップはかなり部の悪い賭けなんだよな…。
5大リーグに行けるとしてもまず下位チームに入って実績が必要だろうけど、
そうなるとほとんどチャンスもなくなり、良いパスも出て来なくなる。
チーム状況から毎試合のように劣勢の厳しい状況の中で得点を決めれる選手ではないんだよな
その点、前田のプレースタイルはそういうチームでも需要はある
-
- 2023年02月02日 19:35 ID:uDFtUn4G0
-
>>29
ジョタが控えに回ってるようなクラブがJ2レベルなわけないやん
スコティッシュの下位はJ2かよと思うくらいのとこもあるけど
それでも当たりの強さがJとは全く違う
-
- 2023年02月02日 23:06 ID:ZpwBvrsq0
-
>>19
出場時間が短いからまだ断定はできないけど
見ててプレースピードに全くついていけていなかった
古橋、前田、旗手がキレキレだったからよりそう思う
K-リーグで峠を過ぎた日本選手が活躍できるわけだな。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 三笘が見事なヘッド弾を決めるも日本がコロンビアに敗れる 【海外の反応】
- 日本が再スタート初戦でウルグアイと引き分け ウルグアイ記者「伊東が試合を変えた」
- 海外のサッカーファンが見たWBC 「日本は野球では神」「野球とは9イニングやって、最後には日本が勝つスポーツ」
- 3月の代表ウィークにのぞむ日本代表 「アジア史上で最高のチームかも」 【海外の反応】
- 久保が決勝ゴールあげソシエダ1ヶ月ぶり勝利 溢れる闘志をサポ絶賛「獲得は大当たり」
- 三笘がフル出場でゴールあげ、大勝ブライトンがFAカップ準決勝へ 【海外の反応】
- 斉藤光毅が3試合連続となる「メッシのような」ファインゴール 【海外の反応】
- 三笘の極上スルーアシストでライバルに勝利 シティサポ「三笘が答え」
- 堂安が土壇場に決勝ゴール、フライブルクが優勝戦線に踏みとどまる貴重な勝点3 【海外の反応】
- 三笘が左サイドを何度となく切り裂き2ゴール演出 相手サポ「すごくすごく良い選手」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク