今シーズンは大きな怪我による離脱もなく順調に得点を重ねている古橋亨梧。一時期はチャンスをものに出来ずペースを落としましたが、ここのところ絶好調で10試合10ゴールと大暴れしています。

古橋は今季ここまでリーグ戦22試合に出場し(スタメン20試合)18ゴール。2020-21シーズンにパルチザンで33試合に出場し18得点をあげた浅野拓磨の欧州主要リーグにおける日本人最多得点記録に並んでいます。このペースでいけば30ゴール以上も狙えるとして、セルティックのサポーターからは期待する声があがってきていました。

スコットランドリーグ第25節、セルティックはアウェーでセント・ジョンストンと対戦。今節はライバルのレンジャーズが既に勝利していることから、セルティックとしてはアウェーとはいえ勝ち点3を手にして帰りたいところ。古橋はトップ、前田は左ウイング、旗手は中盤に入ってスタメン出場。小林と岩田はベンチからのスタートとなります。
試合前記事

【ポステコグルーが古橋の「クオリティ」を讃える】67HAIL HAIL
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督はリビングストン戦で再びゴールをあげた古橋亨梧を絶賛している。
セルティックは前半の見事な内容で3-0と快勝。ポステコグルー監督の率いるチームは亨梧、テイラー、前田大然のゴールにより、ハーフタイムまでに3点のリードを奪ってみせた。
今シーズンの亨梧はリーグで22試合に出場し18ゴールをあげており、全公式戦をあわせると更に3ゴールあげている。
ポステコグルー監督は前節のチームの全体のパフォーマンスに満足しつつも、日本人フォワードを賞賛している。
(中略)
「彼はクオリティある選手。つねに脅威を与えている。あまりスペースがない場面でも、走りながらそれを見つけ出し、相手を混乱させてしまう」
「フィニッシュでの落ち着きがあり、情熱とエネルギーがあって、何事にも意欲的に取り組む姿勢は我々をより良いチームにしてくれる」


セント・ジョンストン 1-4 セルティック


【セルティックがセント・ジョンストンに快勝、2位との勝ち点差は再び9に】BBC
アンディ・コンシダインのオウンゴールによりセルティックは先制し、古橋が2点目を叩き込んだ。
セント・ジョンストンはドレイ・ライトの見事な一撃で追いかけたものの、アーロン・ムーイが繊細なタッチのチップシュートを決め、セルティックは再び2点差とした。
しかし、その後にコンシダインが退場となり、ディビッド・ターンブルがセルティックの4点目をあげている。
(中略)
マン・オブ・ザ・マッチ:古橋亨梧
亨梧の視野とシュートでセント・ジョンストンを崩し、再び得点に絡む活躍。その動き出し、エネルギー、能力はセルティックのあらゆるプレーに欠かせない

【ムーイがアピールし、亨梧が再び輝く。判明した3つのポイント】GlasgowLice
最高の点取り屋、亨梧
日本のスター選手が現在のスコットランドで最高の9番であることには殆ど疑う余地がない。
古橋は常にオフサイドぎりぎりの位置でプレーし、実際何度もオフサイドラインを越えてから戻ってくるので、ディフェンダーにとってはとてもやりにくい相手だ。
古橋のプレーは工夫されたもので、コンシダインがオウンゴールした場面や、ムーイが決めた3点目でのプレーなどで、その一端をうかがわせている。
韓国からオウを獲得した反動もあるのか、今の亨梧はスコットランドリーグで決して外すことの出来ない存在であり、この試合ではシーズン21ゴール目をあげ、ボックス内における容赦のなさを見せつけた。

【古橋亨梧スタッツ】whoscored、sofascore
79分まで出場、ゴール:1、タックル:1、パス成功(精度):3(50%)、ボールタッチ:16、デュエル:3(2勝)

【古橋亨梧採点】
[whoscored]7.38
[sofascore]7.3

【主にセルティックのファン】
・Anonymous
日本はレオと亨梧をワールドカップに連れて行ってたら、遥かにもっとやれたのにって思う

・Anonymous
亨梧はマジで必殺だな

・Anonymous
亨梧バカバカしいほど上手

・Anonymous
よっしゃああああああああ、亨梧すばらしいフィニッシュ

・Anonymous
俺ら強すぎ。亨梧はダントツでリーグ最高のストライカーだ。ご機嫌だな

・Anonymous
古橋亨梧をどれだけ大好きか言葉では言い表せない

・Anonymous
亨梧のリアクションとフィニッシュはすげぇや

・Anonymous
今シーズン、亨梧は余裕で30ゴール以上いくな

・Anonymous
かなり信じられないくらい良い選手だな

・Anonymous
マジで亨梧のことめちゃくちゃ好きだ

・Anonymous
人生で確かな事は3つのことだけ。
死。税金。そして亨梧の得点

・Anonymous
今の亨梧すごい好調。見ていて楽しいや

・Anonymous
これは亨梧の傑出したプレー。良いタッチ、見事なフィニッシュ

・Anonymous
亨梧はとにかくすごいよ

・Anonymous
ワールドカップで亨梧じゃなく前田が選ばれた理由ってなんだ。亨梧の方が上でしょ

・Anonymous
亨梧がボックス内でディフェンダーを振り切って、裏からジョタのパスをうけてフィニッシュ。
亨梧サンデーだ

・Anonymous
今の亨梧は絶好調

・Anonymous
亨梧が亨梧しとる

・Anonymous
亨梧がスコットランドサッカーのナンバーワンになってる

・Anonymous
亨梧は一流よ。チャンスを沢山外すって言われるけどさ、自分の頑張りでそのチャンスを引き出してるし、その運動量はこれまでのストライカーには見られなかったもの

・Anonymous
心の底から亨梧を愛してる

・Anonymous
絶好調だね亨梧。素晴らしいゴールだ。必殺のフィニッシュ

・Anonymous
裏へ走り込むタイミング、ボックス内でスペースを見つける能力、そして冷静なフィニッシュ。亨梧は9番にあってるし、もっと競争の激しいリーグでどういうプレーするか是非見てみたいな

・Anonymous
2月に入ったところで古橋亨梧は今シーズン22ゴール。これはどう考えてもセンセーショナルな数字。常に前線に立ってボックス内が周辺にあるスペースを見つけるのが上手くて、セルティックのインテンシティの鍵になってる

・Anonymous
この試合でもまたゴール。今日は全体的にとても良いパフォーマンスだった

・Anonymous
今日は素晴らしい連携が何度かあったね。
得点した場面のフィニッシュ素晴らしかった

・Anonymous
ひたすら走り続ける選手。1点目では素晴らしいプレーだったし、自分が決めたやつも見事な動きだった

・Anonymous
小柄な割に今季は何度もしっかりした守備でのヘッドやってる。その上、シーズン30ゴールにも着実に歩んでってるね

・Anonymous
素晴らしいパフォーマンス。見事な動きと連携、見事なフィニッシュ…まさに詩的な男よ

・Anonymous
後半になっても(古橋の)プレスすごかったな…
もっと決められたけど不満はなし。ここしばらく自信もっていけてるね…

・Anonymous
亨梧が自分のクロスフィールドパスから3番目に入ってきたのは圧巻だった。ボックス内でクオリティあるだけじゃなく一生懸命やるよね。今日の彼のパフォーマンスは最高だった

・Anonymous
亨梧と生涯契約を結ぼう。この子には緑と白の血が流れてる

・Anonymous
俺が亨梧を途中交代して欲しい唯一の理由は、試合後のゴール裏でのセレブレーションをリードするためのエネルギーを残しておいてほしいから

・Anonymous
亨梧めっちゃ面白いな

・Anonymous
亨梧のダンス最高

・Anonymous
毎試合後、亨梧のセレブレーションを楽しみにしてる。愛さずにはいられないじゃん

・Anonymous
亨梧は今シーズンのスコットランドリーグで19ゴール。
セント・ジョンストン戦で決めて、欧州ゴールデンブーツランクでは5位に浮上したよ


・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク