今シーズンは大きな怪我による離脱もなく順調に得点を重ねている古橋亨梧。一時期はチャンスをものに出来ずペースを落としましたが、ここのところ絶好調で10試合10ゴールと大暴れしています。
古橋は今季ここまでリーグ戦22試合に出場し(スタメン20試合)18ゴール。2020-21シーズンにパルチザンで33試合に出場し18得点をあげた浅野拓磨の欧州主要リーグにおける日本人最多得点記録に並んでいます。このペースでいけば30ゴール以上も狙えるとして、セルティックのサポーターからは期待する声があがってきていました。
スコットランドリーグ第25節、セルティックはアウェーでセント・ジョンストンと対戦。今節はライバルのレンジャーズが既に勝利していることから、セルティックとしてはアウェーとはいえ勝ち点3を手にして帰りたいところ。古橋はトップ、前田は左ウイング、旗手は中盤に入ってスタメン出場。小林と岩田はベンチからのスタートとなります。
《試合前記事》
【ポステコグルーが古橋の「クオリティ」を讃える】67HAIL HAIL
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督はリビングストン戦で再びゴールをあげた古橋亨梧を絶賛している。
セルティックは前半の見事な内容で3-0と快勝。ポステコグルー監督の率いるチームは亨梧、テイラー、前田大然のゴールにより、ハーフタイムまでに3点のリードを奪ってみせた。
今シーズンの亨梧はリーグで22試合に出場し18ゴールをあげており、全公式戦をあわせると更に3ゴールあげている。
ポステコグルー監督は前節のチームの全体のパフォーマンスに満足しつつも、日本人フォワードを賞賛している。
(中略)
「彼はクオリティある選手。つねに脅威を与えている。あまりスペースがない場面でも、走りながらそれを見つけ出し、相手を混乱させてしまう」
「フィニッシュでの落ち着きがあり、情熱とエネルギーがあって、何事にも意欲的に取り組む姿勢は我々をより良いチームにしてくれる」
《セント・ジョンストン 1-4 セルティック》
【セルティックがセント・ジョンストンに快勝、2位との勝ち点差は再び9に】BBC
アンディ・コンシダインのオウンゴールによりセルティックは先制し、古橋が2点目を叩き込んだ。
セント・ジョンストンはドレイ・ライトの見事な一撃で追いかけたものの、アーロン・ムーイが繊細なタッチのチップシュートを決め、セルティックは再び2点差とした。
しかし、その後にコンシダインが退場となり、ディビッド・ターンブルがセルティックの4点目をあげている。
(中略)
[マン・オブ・ザ・マッチ:古橋亨梧]
亨梧の視野とシュートでセント・ジョンストンを崩し、再び得点に絡む活躍。その動き出し、エネルギー、能力はセルティックのあらゆるプレーに欠かせない
【ムーイがアピールし、亨梧が再び輝く。判明した3つのポイント】GlasgowLice
[最高の点取り屋、亨梧]
日本のスター選手が現在のスコットランドで最高の9番であることには殆ど疑う余地がない。
古橋は常にオフサイドぎりぎりの位置でプレーし、実際何度もオフサイドラインを越えてから戻ってくるので、ディフェンダーにとってはとてもやりにくい相手だ。
古橋のプレーは工夫されたもので、コンシダインがオウンゴールした場面や、ムーイが決めた3点目でのプレーなどで、その一端をうかがわせている。
韓国からオウを獲得した反動もあるのか、今の亨梧はスコットランドリーグで決して外すことの出来ない存在であり、この試合ではシーズン21ゴール目をあげ、ボックス内における容赦のなさを見せつけた。
【古橋亨梧スタッツ】whoscored、sofascore
79分まで出場、ゴール:1、タックル:1、パス成功(精度):3(50%)、ボールタッチ:16、デュエル:3(2勝)
【古橋亨梧採点】
[whoscored]7.38
[sofascore]7.3
【主にセルティックのファン】
・Anonymous
日本はレオと亨梧をワールドカップに連れて行ってたら、遥かにもっとやれたのにって思う
・Anonymous
亨梧はマジで必殺だな
・Anonymous
亨梧バカバカしいほど上手
・Anonymous
よっしゃああああああああ、亨梧すばらしいフィニッシュ
・Anonymous
俺ら強すぎ。亨梧はダントツでリーグ最高のストライカーだ。ご機嫌だな
・Anonymous
古橋亨梧をどれだけ大好きか言葉では言い表せない
・Anonymous
亨梧のリアクションとフィニッシュはすげぇや
・Anonymous
今シーズン、亨梧は余裕で30ゴール以上いくな
・Anonymous
かなり信じられないくらい良い選手だな
・Anonymous
マジで亨梧のことめちゃくちゃ好きだ
・Anonymous
人生で確かな事は3つのことだけ。
死。税金。そして亨梧の得点
・Anonymous
今の亨梧すごい好調。見ていて楽しいや
・Anonymous
これは亨梧の傑出したプレー。良いタッチ、見事なフィニッシュ
・Anonymous
亨梧はとにかくすごいよ
・Anonymous
ワールドカップで亨梧じゃなく前田が選ばれた理由ってなんだ。亨梧の方が上でしょ
・Anonymous
亨梧がボックス内でディフェンダーを振り切って、裏からジョタのパスをうけてフィニッシュ。
亨梧サンデーだ
・Anonymous
今の亨梧は絶好調
・Anonymous
亨梧が亨梧しとる
・Anonymous
亨梧がスコットランドサッカーのナンバーワンになってる
・Anonymous
亨梧は一流よ。チャンスを沢山外すって言われるけどさ、自分の頑張りでそのチャンスを引き出してるし、その運動量はこれまでのストライカーには見られなかったもの
・Anonymous
心の底から亨梧を愛してる
・Anonymous
絶好調だね亨梧。素晴らしいゴールだ。必殺のフィニッシュ
・Anonymous
裏へ走り込むタイミング、ボックス内でスペースを見つける能力、そして冷静なフィニッシュ。亨梧は9番にあってるし、もっと競争の激しいリーグでどういうプレーするか是非見てみたいな
・Anonymous
2月に入ったところで古橋亨梧は今シーズン22ゴール。これはどう考えてもセンセーショナルな数字。常に前線に立ってボックス内が周辺にあるスペースを見つけるのが上手くて、セルティックのインテンシティの鍵になってる
・Anonymous
この試合でもまたゴール。今日は全体的にとても良いパフォーマンスだった
・Anonymous
今日は素晴らしい連携が何度かあったね。
得点した場面のフィニッシュ素晴らしかった
・Anonymous
ひたすら走り続ける選手。1点目では素晴らしいプレーだったし、自分が決めたやつも見事な動きだった
・Anonymous
小柄な割に今季は何度もしっかりした守備でのヘッドやってる。その上、シーズン30ゴールにも着実に歩んでってるね
・Anonymous
素晴らしいパフォーマンス。見事な動きと連携、見事なフィニッシュ…まさに詩的な男よ
・Anonymous
後半になっても(古橋の)プレスすごかったな…
もっと決められたけど不満はなし。ここしばらく自信もっていけてるね…
・Anonymous
亨梧が自分のクロスフィールドパスから3番目に入ってきたのは圧巻だった。ボックス内でクオリティあるだけじゃなく一生懸命やるよね。今日の彼のパフォーマンスは最高だった
・Anonymous
亨梧と生涯契約を結ぼう。この子には緑と白の血が流れてる
・Anonymous
俺が亨梧を途中交代して欲しい唯一の理由は、試合後のゴール裏でのセレブレーションをリードするためのエネルギーを残しておいてほしいから
・Anonymous
亨梧めっちゃ面白いな
・Anonymous
亨梧のダンス最高
・Anonymous
毎試合後、亨梧のセレブレーションを楽しみにしてる。愛さずにはいられないじゃん
・Anonymous
亨梧は今シーズンのスコットランドリーグで19ゴール。
セント・ジョンストン戦で決めて、欧州ゴールデンブーツランクでは5位に浮上したよ
コメント一覧
-
- 2023年02月06日 00:17 ID:HJKQZURK0
-
三笘のドリブルでえぐった後のマイナスからのボールとか古橋の大好物だろうからブライトンとかどうかと思ったけど多分次の移籍期間で三笘はビッグクラブに引き抜かれるからすれ違うか
頼むから代表に呼んで二人ともスタメンで使ってくれよなー
-
- 2023年02月06日 00:28 ID:m5uF.Pk00
-
セルティックからビッグクラブか準ビッグクラブへの移籍ルートを確立して欲しいな
後続はいくらでも居るから
-
- 2023年02月06日 00:34 ID:Um.R88wy0
-
今日みたいなのとか、古橋なぜか代表だと決めなかったんだよな
やっぱ固くなってたのかね
-
- 2023年02月06日 00:49 ID:T.n8.TU60
- 他に強いチームないのね
-
- 2023年02月06日 00:50 ID:DUot5D0Q0
- 昔の日本人選手なら古橋くらい結果を残せば満足してしまったかもしれないけど今は三笘みたいに上で活躍してる選手が何人もいるから古橋にも良い刺激になってるんだろうな。まだまだ成長できる。
-
- 2023年02月06日 00:54 ID:YLQ60Nsi0
- 今のセルティックはスコットランドリーグのチームじゃ止めれないだろうな
-
- 2023年02月06日 01:06 ID:gWokR.oj0
-
ブライトンとかいいと思うけど、あそこは転売ありきだから古橋は取らないかなぁ。
残留できるか知らんがサウサンプトンとかでもいいかもしれない。
-
- 2023年02月06日 01:17 ID:eUTmq5Ta0
- 国内3冠と得点王を獲得して5大リーグにステップアップしてほしい
-
- 2023年02月06日 01:18 ID:lJb5hVac0
-
クラブの全公式戦で
古橋 2戦連発 直近10試合10ゴール
三笘 3戦連発 直近10試合6ゴール
上田 3戦連発 直近10試合5ゴール
川辺 リーグ2戦連発 直近10試合4ゴール
守田 1試合2ゴール 直近10試合5ゴール
なんかもう毎週点とってるので記事化も目立つ人だけになっちゃうね。
-
- 2023年02月06日 01:39 ID:kRFPsFEa0
- 先制の場面、前田の動きも素晴らしかったな。
-
- 2023年02月06日 01:40 ID:JS5A60hH0
-
リーグ30点夢じゃない
ラーションの35点はさすがに厳しいかも
-
- 2023年02月06日 01:49 ID:wW5C9Qw.0
-
>>12
あと13試合で16点か
一応不可能じゃないけど……ってレベルだな
-
- 2023年02月06日 01:52 ID:wW5C9Qw.0
-
>>10
おかしい勢いで点取ってる連中のせいで、他のブンデス勢とかがまるで駄目なように見える弊害w
ちゃんと毎試合スタメンで出て、採点も悪くないのに……
-
- 2023年02月06日 02:02 ID:lENqRnIb0
-
古橋、あと4年いけるだろ
とりあえず代表呼び続けて、古橋をいかすスタイルもつくっておくほうがいい
ウィング左右にいいのがそろっているし、トップ下ボランチも安定しているから
ワントップというかCFに点取り屋おけるフォメもしっかり用意しておきたい
アジアでは格下相手、世界では格上や対等相手なんだからいろんなフォメもっておかないと
-
- 2023年02月06日 02:05 ID:lENqRnIb0
-
ブンデス勢、日本人の得点トップが7点の鎌田なんだよな
あれだけいっているから、毎年2桁とるやつ2人~3人くらいはでてほしい
そのためにももっとブンデスにも送り込まないと
浅野はようやく1点目だし・・・
-
- 2023年02月06日 02:12 ID:Um.R88wy0
-
>>16
そうは言うけど、実のところ五大リーグで2桁って14-15のマインツ岡崎以降出てないんだよね
-
- 2023年02月06日 02:20 ID:Um.R88wy0
-
>>15
古橋の最大の能力ってDFラインとの駆け引きからのラインブレイクなんだけど、日本代表でそれを活かせる場面て結構少ないんだよね
対アジアでは基本引かれて裏抜けどころじゃないし、対世界だとポジトラ時にゲーゲンプレス掻い潜ってスルーパス出せるボランチが居ない
-
- 2023年02月06日 04:00 ID:rQj1Vjaj0
-
今回も古橋はDFにあたってコースの変わったボールをうまくトラップ、素早いターンとシュートで決めた
QBKの名言を残した柳沢のように、自分にとって想定外の、不本意なコースを取るボールを処理するのはとても難しい
そして古橋は明らかに想定外への対応能力が高い
(対応できないFW筆頭は仲間の前田だゴール目の前でのシュートが枠に行かず移籍直後はずいぶんと叩かれた)
これはリーグレベルに関係ない能力だと思う
-
- 2023年02月06日 04:32 ID:afHseo4w0
- 今日ゴール
-
- 2023年02月06日 07:18 ID:rEa.GIC90
-
>>16
2月6日時点で10点超えてるのブンデス全体で4人じゃないか?10点超えるの難しいよ
-
- 2023年02月06日 07:25 ID:rEa.GIC90
- セルティックは得点王とかMVP.ベストヤングプレーヤー?とかしかとらんね。若くて経験値が少ないのも魅力だろうけど、スカウトか監督か知らんけどしっかりしてる
-
- 2023年02月06日 08:00 ID:fsqo2wTM0
- 上田よりまだ古橋やったよなぁ
-
- 2023年02月06日 08:27 ID:f75ImnVJ0
-
いくら得点とってもスコットランドリーグじゃなぁって感じが付きまとう
セミプロに負けるチームがゴロゴロ居るリーグだもの(-_-;)
-
- 2023年02月06日 08:34 ID:Rz0xXWav0
-
>>8
サウサンプトンだけはない
-
- 2023年02月06日 08:48 ID:sPYu65Vb0
-
>>10
ポジション考えると守田が普通にあたおかで草
-
- 2023年02月06日 09:12 ID:CV5JzUib0
-
>>18
ジョタ居るのがデカいよね
-
- 2023年02月06日 10:20 ID:82IZJNqT0
-
>>24
そうは言っても、ゴール前の古橋は確実に上手い。再現性がある。
日本代表で一番上手いな。古橋を連れて行かなかったポイチはアホ。
何で柴崎やら町野やらを連れて行って、旗手、古橋を連れて行かないのか?
あと、久保は重症だな。
ゴール以外は完全にソシエダの柱で、シルバと共に替えが効かない選手になっているが、ゴールだけが恐ろしく下手糞。
そして、あのシュートのショボさは残念な事に再現性がある。
本当は久保にも三笘のようにゴールゲッターになって貰いたいと思っていたが、シュートの改善が無いと全く期待できない。
理想の将来像もIHでパサーになって、ゴールは年間3G程度で満足としなければいけないかもしれん。
-
- 2023年02月06日 10:41 ID:HurvbOad0
-
>>2
古橋は代表11試合に出場してるが伊東や鎌田のパスに全然合わなかったから呼ばれなく成ったんでしょ
-
- 2023年02月06日 10:46 ID:HurvbOad0
-
>>28
代表11試合も出場して伊東のパスに全然合わなかったのを覚えてないのか
所属クラブで活躍しても代表の選手に合わなければ残れない
-
- 2023年02月06日 10:53 ID:R7i0.s280
-
スコットランドでも20ゴールしてるなら普通にすごいだろ
Jで20ゴール取ったCFがいたら代表呼べよって言われるし
-
- 2023年02月06日 11:05 ID:Um.R88wy0
-
>>28
古橋は代表でダメだっただけじゃなくて、セルティックでCLでもレンジャーズ戦(W杯前)でも良くなかったのが印象悪かったんだよな
あと、旗手は昨日のプレー見たら連れて行かないわ
-
- 2023年02月06日 11:07 ID:EF6GOT5s0
-
>>3
無理に決まってんだろ…
セルティックから直接ビッグクラブなんて10代くらいしかチャンスないわ
四大リーグのボトムハーフに移籍できるだけでも御の字だよ
-
- 2023年02月06日 11:53 ID:MGGAzVYP0
- スコットランドを欧州主要リーグと呼べるほど、レベルは高くないだろう。せめてリーグランク10位以内のリーグから呼ぶべき。
-
- 2023年02月06日 11:59 ID:ziJ0jpzd0
-
>>32旗手って少し足元の土が悪いと、とことん駄目だよな。
本当に足腰弱い静学産だわ。
-
- 2023年02月06日 12:02 ID:ziJ0jpzd0
-
>>31呼んで駄目だったじゃん。散々に駄目だったじゃん。
代表ではCFでしか使いどころが無いのに、何も出来なかったじゃん。ポリバレントじゃないのが残れない理由だよ。
セルティックで伝説になれば良い選手人生だろうと思うけどね。
-
- 2023年02月06日 12:24 ID:OprozhNn0
-
>>33
でもセルティックは10m程度じゃ売らないだろうし、
下位クラブが出せる額じゃないよね
伊東は買われたしワンチャンあるかもだが
-
- 2023年02月06日 12:33 ID:OprozhNn0
-
>>16
そもそもブンデス勢でFWやってんの上月浅野くらいだろ
10人くらいいるけど殆ど2.5列目から後ろなのにどうやって2桁取るんだ
一強リーグだからって舐めすぎだろ
Jですら2桁取る日本人なんて数えるほどじゃん
-
- 2023年02月06日 12:41 ID:Um.R88wy0
-
>>38
浅野は今ほとんどサイドか、真ん中でも2列目だよ
-
- 2023年02月06日 12:46 ID:Um.R88wy0
-
>>34
6位以降のUEFAカントリーランキング
6位 オランダ 56.700
7位 ポルトガル 53.716
8位 ベルギー 38.600
9位 スコットランド 36.400
10位 オーストリア 33.600
※ウクライナ問題でロシアがパージされてるが、ロシア入っててもスコットは10位だよ
-
- 2023年02月06日 13:15 ID:WgBLRsLT0
- オウンゴールでも古橋の得点になるの?
-
- 2023年02月06日 13:17 ID:OKh80L2o0
-
>>41
シュートが相手に当たって入った場合
当たる前の軌道が枠内ならシュート者の得点
枠外に飛んでたシュートが軌道変わって入ったならオウンゴール
-
- 2023年02月06日 13:40 ID:LSwkolwU0
-
>>5
一応ELファイナリストのレンジャーズが…いややっぱ他に強いチームないでいいや、好きじゃないし
-
- 2023年02月06日 13:53 ID:LSwkolwU0
-
>>38
アンダーカテゴリーではあるけど福田師王が面白いことやってのけてる
-
- 2023年02月06日 14:02 ID:LSwkolwU0
-
>>23
ワールドカップのこと?
上田は前線の楔の役割をこなすオプションとしてって意味合いもあったしコスタリカが本戦であんな感じになるとは予想外だからあくまで結果論的にはだね
-
- 2023年02月06日 16:39 ID:tUdIW25G0
-
ゴールデンシューの係数でいうとスコティッシュプレミアはリーグランキング9位だから6~21位の係数が1.5
プレミアやラリーガ、ブンデス等の1~5位にの係数が2.0だから、古橋の18ゴールは上位リーグの13.5ゴール相当
-
- 2023年02月06日 21:08 ID:LSwkolwU0
-
>>36
ビルドアップが万全の布陣で試す機会が少なかったから個人的にはダメとは思ってないかな
ワールドカップは相手がドイツ、スペインでカウンターのスピードとセットプレーの高さの方が重要だったからメンバー外も仕方ないとは思ってたけどアジアカップに向けての今なら普通に呼ぶべきだと思うよ
-
- 2023年02月07日 00:20 ID:M8nETBGP0
- なんでセルティックは糞チョソ獲ったんだろう
-
- 2023年02月07日 00:26 ID:sQKTdMln0
-
アイルランド系カトリッククラブを無知ゆえに選び、そこで英雄的に扱われたなら、プレミアリーグ移籍はメッシLVでなければほぼ無いから諦めた方がいいだろうな。それとブンデスも無いね。
セリエ、リーガで探せるなら良いが。
-
- 2023年02月07日 07:45 ID:ZFJ.Ttgp0
-
結果出してるのは凄い!ただスコティッシュリーグのレベルの低さが唯一気になる点。最近リーグランキングで11位だったが、内情はセルティックとレンジャーズの2強(ハーツも入れてもいいかも)がリーグランキングを保っているだけ。
代表で突然使えなくなった事実を見ると…
いい選手だから早くスコットランドから出た時に古橋の活躍を見てみたいわ。
-
- 2023年02月07日 17:32 ID:yQ9P0skD0
- 古橋はそう簡単に売らないだろ。高額なら別だが。代わり見つけるのが難しい。前田旗手は売時だと思うけど。
-
- 2023年02月08日 13:59 ID:IMzTG8JB0
-
PKなし、出場時間も得点ランクの中では特に長くないのに圧倒的
PK蹴ってたら30点くらいいってるんじゃね?
-
- 2023年02月08日 14:01 ID:IMzTG8JB0
-
200カ国近くプロリーグがあるフットボールの11位、名門で圧倒的な人気を誇るセルティックをレベル低いと言われてもな
Jリーグもレベルは高いし、ライト層なのかもしれんがもっとリスペクト持ってほしいわ
-
- 2023年02月09日 10:01 ID:G8.g5Cmq0
- 欧州主要リーグじゃねぇしwww
-
- 2023年02月09日 10:35 ID:G8.g5Cmq0
-
>>53
200ヵ国ってなんだよ? FIFAと勘違いしてね?
UEFAカントリーランキングはUEFA(欧州サッカー連盟)に加盟してる55協会の
中のランキングだぜ?w
欧州とほぼ同格の中南米の各リーグや、メキシコや米国が入る北中米がスコ
ティッシュより順当に上位に入って来るだろ?
FIFAはカントリーランキングこそ出してないが、FIFAランキングで40位以下
のスコットランドが、FIFAスケールの国別ランキングでそんな上位に来る訳
ねぇじゃん…
-
- 2023年02月09日 22:32 ID:S.szj.XO0
- 旗手は絶対に代表に呼ばないと。 日本代表に必要な選手。
-
- 2023年02月10日 09:53 ID:o897Zcov0
- 相手が弱すぎて評価できない
-
- 2023年02月11日 00:02 ID:7ctLOsY10
-
>>53
ライト層にマウントしてるだけに、逆に赤っ恥だなw
-
- 2023年02月11日 18:00 ID:R6.5kaPs0
-
セルティックは今期のCLの惨敗が痛かったね。
あそこで結果を残せれば、皆の見方も変わったのに。
ただ、過去にはCLも取っている名門チームであることには
間違いないし、キソンヨンなどもセルティック経由プレミアな
ので、仮にJ全体のレベルがスコットランドより上であるとして
もなおセルティックに所属する価値はあったんじゃないかな。
-
- 2023年02月12日 18:13 ID:MvZxqjUk0
-
>>29
全くパス出なかったから、決めようが無い。
鎌田、伊藤はパスセンス無し。
-
- 2023年02月15日 10:20 ID:6cwDI4k60
-
>>53
ださっw
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 古橋が得点王に向けラストスパート ファインゴール含む2点で最終節を締めくくる 「亨梧は魔法」
- 久保のゴラッソでソシエダがCL出場目前、各紙ヘッドラインに「Kubo」の名が踊る 「今シーズンのMVP」
- 久保がCL出場に迫る華麗な決勝ゴール 「久保のシーズン」「史上最高の補強」「リーグ最高の一人」
- 遠藤航が残留争いで再びチーム救う 「全世代に語り継がれる名前」「遠藤が10人いればリーグ制覇」
- 松木がファインゴール決め、U20W杯で日本がセネガルに勝利 決勝トーナメント進出へ好発進
- 三笘が見事な突破とパスから「珠玉の」アシスト キーパス4本でEL出場へ向け貴重な勝利に貢献
- 久保がゴール演出しカンプ・ノウでバルサ撃破 「今シーズン、大きな飛躍を遂げた選手」
- 古橋の今季31ゴール目は「まさにワールドクラスの一発」 【海外の反応】
- 三笘がホワイトをズタズタに切り裂き、ブライトンがアーセナル撃破 相手サポ「三笘は本物」
- 久保がドンピシャクロスでアシスト キーパス5本に2ゴール演出の活躍に「久保は華がある」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク
岩田は先発で使って下さい