今シーズンに数々の衝撃的な活躍を見せたことで世界的にブレイクしている三笘薫。昨年末のワールドカップでは日本代表の切り札として躍動し、プレミアリーグではブライトンの主力アタッカーの一人としてチームを牽引するパフォーマンスを披露。海外のサッカーファンにも三笘の名が広く知られるようになってきました。

FAカップ4回戦とリーグ戦で立て続けに試合終盤に決勝ゴールを決めたことで、ここのところ決定力がクローズアップされていた三笘ですが、先日に行われたFAカップ5回戦では冷静な判断からアシストしてチームの勝利に貢献。自分でシュートにいってもおかしくないような形だっただけに、キャプテンのダンクも無欲のプレーだったと称賛を送っていました。

プレミアリーグ第26節、ブライトンはホームで下位に沈むウエストハム・ユナイテッドと対戦。ここ2試合、リーグでは勝利から遠ざかっているブライトンとしては、先日のFAカップ勝利の勢いに乗って、勝ち点3を手にしたいところ。三笘は左ウイングに入ってスタメン出場となります。
試合前記事

【ダンクが三笘を称賛】ブライトン公式
「カオルは強烈なまでのスピードをしていて、僕らは彼の走り込みのタイミングをより深く理解しようとしていますし、それがストーク戦でハマりました」とダンク。「こういったパスを彼にもっと通していきたいですね!」
「裏へ走り込んだ彼はかなりの脅威で危険な存在ですし、エヴァン(ファーガソン)のゴールのためにパスをして、それは彼がいかに無私無欲であったかを物語っています」

【三笘「勢いに乗りたい」】ブライトン公式
「引き分けが続いていたので、ストーク戦に勝てたのは大きかったです。良い結果を残せたので、ここからまた調子を上げていきたい」と三笘。
「前半になんとか1点をとれたことがアドバンテージとなったことが大きかったですね。タフな試合でしたが、大事なのは勝ったこと。これを糧にできる」
「シーズン後半へ向けて改善すべき点も多いです。僕らは自分達を素早くたて直さないといけない。プレミアリーグが最も大事なので、また勝って、勢いに乗りたいです」


ブライトン 4-0 ウエストハム


【マッチレポート】BBC
ブライトンはプレミアリーグで不調のウエストハムに大勝、欧州の舞台への望みを繋いだ。
前半半ば、ジャロッド・ボーエンが三笘薫をエリア内で倒して得たPKをマック・アリスターが決め、ブライトンが先制。
ハーフタイム後すぐにジョエル・フェルトマン右足でゴール下隅に決めホームチームがリードを倍にし、続いて三笘がスライディングゴールで3-0とした。
その後さらにダニー・ウェルベックが右足でゴール下隅に決め、ウエストハムに今シーズン最大の敗北をもたらした。

【好調ブライトンがウエストハムを一蹴、欧州圏争いに踏みとどまる】The Telegraph
(前略)パスカル・グロスとマック・アリスターは攻守で圧倒的な存在感を示し、ブライトンの左サイドで三笘は常にジョンソンの手に負えない存在だった。

【スタッツ】whoscored、sofascore
83分まで出場、ゴール:1、キーパス:2、タックル:3、パス成功(精度):39(93%)、ボールタッチ:57、デュエル:13(7勝)

【採点】
[whoscored]8.52

[sofascore]7.8

[dailymail]8

[sussex world]8
日本のセンセーションが新たなゴール。ここ数週間は静かだったが、今日はまたベストに近い状態だった。つねに脅威に。先制点のきっかけとなったPKを獲得した見事なタッチとスキル。ここ10試合で6ゴール目

[sussex live]8
右サイドバックのベン・ジョンソンとの勝負に、かなりの説得力をもって勝利。彼のスピードとドリブルはあまりにも強烈で、見事な先読みからうまくゴールを奪った



【海外のサッカーファン】
・Anonymous(バルセロナ)
三笘をバルセロナへ、嫌って奴いないよな

・Anonymous(バルセロナ)
ドリブル先生な

・Anonymous(バルセロナ)
1億請求されるぞ

・Anonymous
なんで三笘は(試合前)いつもぼっちなんだ

・Anonymous
なんでだろ

・Anonymous
日本人の気質でしょ

・Anonymous
うちには三笘マジックが必要

・Anonymous
PKだ。三笘がとったぞ

・Anonymous
明らかに三笘へのPK

・Anonymous
三笘めっちゃ上手いな

・Anonymous
お見事、三笘

・Anonymous
三笘が倒されてPKだ、一流選手

・Anonymous
三笘のトリッキーなドリブル。
マック・アリスターのPK。
これは勝ちコンボだ!

・Anonymous
三笘のファーストタッチはマフレズやフィル級

・Anonymous
三笘はめっちゃ賢い

・Anonymous
三笘が全てお膳立てした

・Anonymous
ブライトンが早い時間帯でリードして最高なのは、ウエストアッパーの客席で20人のブライトンサポが恍惚としてる日本のカップルとハイタッチしてたところ。三笘熱はビートルズ熱より浸透してる

・Anonymous
今日のショップで購入された三笘ユニの金額で、カイセドの今シーズンの新年俸がまかなえるぜ

・Anonymous
今シーズン、マーチと三笘はトップレベルのウイングコンビ

・Anonymous
三笘がベン・ジョンソンに赤っ恥かかせてる

・Anonymous(ウエストハム)
三笘が(右サイドバックの)ジョンソンに実際の実力がどんなもんか見せつけてるな

・Anonymous(ウエストハム)
予想通り俺ら三笘に完全に料理されちまってる。どうすればいいのか分からないけど、彼がボール持つ度に思い通りにやられてるな

・Anonymous(ウエストハム)
この三笘っての大嫌いなんだが。俺ら対応できねぇ
(´;ω;`)

・Anonymous(ウエストハム)
ジョンソンのミスは酷かったな。三笘に楽にやらせてはいないけど、決して対応できてるとは言えない

・Anonymous
三笘いつも7.0以上の採点ついてんな。なかなかの選手だ

・Anonymous
三笘が相手を恐怖に陥れてるな。ファーガソンも素晴らしい

・Anonymous
三笘はプレミアで最も過小評価されてて、最も面白い選手の内の一人に違いない

・Anonymous
マック・アリスター、そこは三笘に落とし返さないと

・Anonymous(ウエストハム)
(左ウイングの)ベンラーマと三笘の差を見てみろ。雲泥

・Anonymous
この三笘とファーガソンのポスト攻撃は特別だね

・Anonymous
三笘どの試合でも常に脅威になってるのに、まだどのチームもこれに対応してない感じなんだが?何回カウンターされたら適応するんだよ。ただただ恥ずかしい

・Anonymous
アーセナルは三笘薫を獲得しないと

・トム・レニー(アナウンサー)
今日の試合、三笘はベン・ジョンソンを完膚なきまでに叩きのめした。これはキャリアに終止符を打つパフォーマンスだと思う

・Anonymous
ぶっちゃけ、三笘どんだけ糞すげぇのよ。おかしいくらいスゲェな

・Anonymous
三笘のオフザボールの動き、チェイシング、ボール保持、連携、視野、パスはめっちゃ非現実的なレベル。ブライトンのフロントは彼に資金を投じるか、さもなきゃ他のクラブが引き抜くぞ!

・Anonymous
三笘はヒーローだ。なんて選手だよ

・Anonymous(リヴァプール)
なんで俺ら三笘を獲らなかったんだ。トップクラスだよ

・Anonymous
しかし三笘よ、マジレジェンド

・Anonymous
今日の三笘はウエストハムに恥かかせたね。なんて選手なんだ

・Anonymous
華麗なチームゴール。
まさに魔法

・Anonymous
三笘の影響力はブライトンにとってすごくデカい

・Anonymous
キングカオル

・Anonymous
三笘は防げないよ。あと、俺ら素晴らしいチームプレーだった

・Anonymous
ムドリクの金額を思うと、三笘がいくられ売れるか想像するのは難しいな。今のところ余裕で彼より上。ここからの12ヶ月で注目すべき興味深い選手。備忘通知として言っておくと、森保は代表で彼をベンチにしてた

・Anonymous
三笘はプレミアのベストウイング

・Anonymous(リヴァプール)
俺がクロップに獲得してほしい選手はブライトンの三笘。この男が大好きだ。若いし賢い

・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
この三笘って奴。どうして俺ら彼を狙わないんだよ

・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
うちは三笘薫を穫るべき

・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
これ以上は必要ないポジションなのにか?

・Anonymous(ウエストハム)
ベン・ジョンソンはウエストハムの右サイドバックとしてカール・ジェンキンソン以降で最悪のパフォーマンスだった

・Anonymous(ウエストハム)
三笘はリーグでどの右サイドバックにもあれやってんだぞ


・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク