今シーズン、レアル・ソシエダで本格的なブレイクをはたしている久保建英。セカンドトップやウイングに入って高い技術力を活かしたプレーでチームの攻撃を引っ張っており、イマノル・アルグアシル監督の信頼に応えてみせています。ここまでリーグ戦では8ゴール4アシストとハイペースでゴールに絡んでいて、採点サイトではチームで2番目に高い平均レーティング(Sofascore:7.02、WhoScored:6.97)をマーク。試合数と離脱者が多かった今季のレアル・ソシエダにおいて、安定感ある一貫した活躍を見せているとして、ファンとメディアから高く評価されています。
ここ数シーズンというものスペインリーグで上位に食い込んで旋風を巻き起こしてきたレアル・ソシエダですが、今シーズンは更に飛躍を遂げており、現在はCL圏内の4位につけています。一時は失速して順位を落としたレアル・ソシエダでしたが、ここのところチームも久保も好調で、久保は直近3試合連続でゴールに絡んでおり、終盤の追い込みに貢献しています。
スペインリーグ第35節、レアル・ソシエダはアウェーでバルセロナと対戦。今節は既に5位のビジャレアルが勝利しているだけに、レアル・ソシエダとしては何とか勝ち点を手にして帰りたいところ。とはいえ、カンプ・ノウでは長らく勝利なしと相性も悪く、厳しい試合となりそうです。
5月24日にも試合が控える中、レアル・ソシエダは前節から約半数のメンバーを変更。久保もベンチからのスタートとなります。
《試合前記事》
【レアル・ソシエダの久保に新たな求婚者があらわれる】GOL DIGITAL
レアル・ソシエダの現在の殆どのスターティングメンバーは(日本の至宝、久保建英を含め)来シーズンもチームに残ることになる。元レアル・マドリーの久保は自身の才能とピッチ上での流動性を発揮している。(中略)
ここ数時間で、レアル・ソシエダの事務所は現在のセリエA王者からタケ・クボに関する問い合わせを何度か受けたようだ。そう、イタリアのクラブが再び日本人選手獲得を検討している。過去には中田英寿や中村俊輔が(セリエAで)プレーしていた。今、ナポリはレアル・マドリーが手放したことが間違いだったと示している、この21歳の選手を手にしたいと考えているようだ。
《バルセロナ 1-2 レアル・ソシエダ》
【ソシエダが王者バルセロナを撃破し、4位の座を固める】LA PRENSA LATINA
レアル・ソシエダが土曜日の一戦で、カンプ・ノウで32年ぶりにスペインリーグ王者のバルセロナに1-2で勝利。4位争いでビジャレアルに勝ち点5差をつけた。
奇しくも前回にレアル・ソシエダがバルセロナにアウェーで勝利したのが1991年の5月18日。その際にもバルセロナは既にタイトルを手にしている状況だった。
バルセロナは試合後にトロフィー授与を控えていたことで、キックオフ直後には気が緩んでいたのかもしれず、レアル・ソシエダは僅か開始5分で先制点を奪った。
(中略)
72分には途中出場のタケ・クボのプレーから、セルロートが2点目をうばって、レアル・ソシエダがリードを2点に広げた。このゴールもスビメンディがフレンキー・デ・ヨングからボールを奪ったことから始まったプレーだった。
【ラ・レアルがカンプ・ノウでバルセロナにサプライズ勝利】ESPN
レアル・ソシエダが1991年から未勝利だったカンプ・ノウでバルセロナを相手に1-2と歴史的な勝利をおさめた。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場へ向けて大きな一歩を踏み出している。
【スタッツ】whoscored、sofascore
57分から出場、キーパス:2、パス成功(精度):5(100%)、ボールタッチ:15、デュエル:6(2勝)
【採点】
[whoscored]6.4
[sofascore]6.7
[eldesmarque]6
レアル・ソシエダの攻撃に爆発力を吹き込んだことで、ピッチで存在感を発揮した
【主にスペイン語圏のサッカーファン】
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保はブラヒムより全然上、アセンシオより全然上だ
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保はヴィニシウスに次いでリーグで最も崩せる選手…うちにとって戦力になるよ。
それに右と中央のどっちもやれるし
・Anonymous(レアル・マドリー)
クラッキでしょ
・Anonymous(レアル・マドリー)
リリースして、海に返そう
・Anonymous
毎節のように最高の仕掛け役になってる久保がスタメン固定じゃないのは理解できないな
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
この時間帯になるとベンチが重要になってくる。うちの層は相手より厚いと思うし。久保が決め手になりうる
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
オヤルと久保を早めに途中投入すれば、相手の守備を悩ますことが出来るな。この試合は勝たないと
・Anonymous
久保投入のタイミングだ
・Anonymous(バルセロナ)
久保が入ってくるぞ、怖い
・Anonymous(バルセロナ)
久保に戻ってきて欲しい
・Anonymous(アルゼンチン)
タケ・クボはデンベレの1000倍いいな
・Anonymous
今のレアル・マドリーに久保みたいなミッドフィルダーがいれば、かなりの戦力になるよな。セバージョスより上だと思う
・Anonymous
もっと筋肉つけて、たまにある競り合いに勝てるようになれば、無敵の選手になれるかも
・Anonymous
ビッグクラブ行きのチャンスはまわってくるかな?
・Anonymous
もし彼がバルサを去らなかったら、どうなっていたかって、いつも考えちゃう。右ウイングのポジションは彼のものだっただろう
・Anonymous
タケ・クボなんという実力
・ミゲル・キンタナ(DAZNキャスター)
スビメンディ、タケ・クボ、セルロートのなんて見事なカウンター。本当に日本人選手は至宝だよ。レベルが違う
・Anonymous
久保とスビメンディからの最高のカウンター
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボ。天才
・コラリー・ホール(サッカー記者)
タケ・クボはごくあっさりとプレーしてのけるね…今夜の試合で素晴らしい途中出場だった
・Anonymous
レアル・ソシエダがカンプ・ノウで圧巻にして納得の勝利。久保どんだけ上手いんだよ!
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
…しかも、シルバ、オヤルサバル、久保がスタメンじゃない試合でこれ…子供の頃からのサポーターの俺としては最高に誇らしい!!!最高のクラブが金持ちクラブを食ってやったぜ
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
どんだけデカい勝利だよ、これ…こういうブーストが必要だった…敵地でバルセロナに勝つのは簡単なことじゃなかった…でも俺らはやってのけた…信じてたし、やってくれた。さあ次の試合も頑張ろう、そしてチャンピオンズリーグ出場権を手にしよう
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保はレアル・マドリーのスタメンに必要とされるレベルに達することは絶対にない選手だけど、二流クラブにとっては素晴らしい選手になるね。結論:売れ
・Anonymous(アーセナル)
タケ・クボはサカのポジション争いのライバルとして悪くないな
・Anonymous(バルセロナ)
タケ・クボどんだけ上手いんだよ。俺ら再獲得を目指すべき
・Anonymous(バルセロナ)
タケ・クボのプレーはマジで好き
・Anonymous
久保はブラヒムより全然いいな。今シーズンは決定的なブレイクをはたした。ボールに触る度に流れを良くするし、戦術的な知性を身に着け、その上でかなりのフィニッシュを生み出してる
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保は既に「ブレイク」してるけど、俺らはブラヒムをキープしたがるだろうな
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保はボール持って試合の主導権を握る、天性のオーガナイザー。
ロドリゴはしゃがみ込んじゃって、カウンターを待ったり、ルーズボールを持ったりで…そこが大きな違い
・Anonymous
彼の選手としての成長が楽しみなんだ
・Anonymous
俺のお気に入り日本人選手
・アドリアン・ブランコ(サッカー記者)
久保のレアル・ソシエダでの1シーズン目は抜群。プロとして最初の大きな飛躍を遂げた。イマノルは好意的な流れの中で彼に重要性を感じさせ、タケは数字(8ゴール7アシスト)、一貫性、個性でそれに応えた。そして、彼にはまだかなりのポテンシャルもある。ものが違うよ
コメント一覧
-
- 2023年05月21日 19:25 ID:FLEr0cTy0
- ソシエダとしては主力を休ませて運良ければ引き分けをと考えていたが予想外の先制点があったから久保を出してワンチャン狙いに切り替えたといったところ
-
- 2023年05月21日 19:29 ID:PSTdkBVU0
- もう久保の才能を疑うのはやめた方がいいと思うよ
-
- 2023年05月21日 19:30 ID:tY1237BN0
-
あっほやなwすぐ投稿すれば良かったのにw
ひきょーもんは損する
-
- 2023年05月21日 19:34 ID:kHeEBiyX0
- 次の試合でソシエダが勝ってビジャレアルが引き分け以下ならソシエダの4位以上が確定するけど相手が相手だけに調子の良いビジャレアルが負けたり引き分けたりするとは思えないし次のアルメリア戦は絶対勝たなければならない
-
- 2023年05月21日 19:39 ID:JF13AzYm0
-
ソシエダ…
5バックでカウンターもできるじゃんか
-
- 2023年05月21日 19:40 ID:.rH3ZYoi0
- クボはすぐ倒れる弱いよ
-
- 2023年05月21日 19:40 ID:t2..Qzml0
- ソシエダからすれば中2日のアルメリア戦に備えて苦手バルサ戦捨てる覚悟のTOだっただろうが嬉しい誤算だな
-
- 2023年05月21日 20:00 ID:JF13AzYm0
-
>>6
ても、捕まえて倒すまでが大変なんだ
-
- 2023年05月21日 20:07 ID:wmGEeeVA0
- 次節頼むからポカしないでくれ・・・
-
- 2023年05月21日 20:11 ID:H9adV9Bm0
-
久保>>>>>>>>>>>>>>>>胃癌淫(笑)
マジョルカの猿じゃ勝ち目がないよね
韓国人に生まれて悔しい
-
- 2023年05月21日 20:13 ID:6ftCQTu10
- カウンターで持ち上がるスピードだけなら中央でシルバよりは上だと思う
-
- 2023年05月21日 20:26 ID:21viyI5z0
-
>>6
お前さんは寝たきりだろw
-
- 2023年05月21日 20:28 ID:RVJdpZMR0
- チャンスの場面はすぐに打たずに股抜き狙ったんやろな、DFの股が狭すぎて失敗したな、ワンタッチの方が良かった
-
- 2023年05月21日 20:44 ID:asnTg.Gs0
-
>>6
守備時やルーズボールの競り合いを見ていると弱くはないよ。少なくとも同体格の相手に簡単に遅れは取らない。
ボール持ってる時はファイル貰うこと、怪我のリスクも計算に入れてるんだろう。
勿論もっと強いに越したことはないけど、スペるより良い
-
- 2023年05月21日 21:04 ID:MWROrwbD0
-
フリーキック精度もかなり高くなってきて鋭いボール蹴れるようになってきましたね。
理解から実践出来るレベルまで持っていくには時間がかかるという事をよく理解できました。
-
- 2023年05月21日 21:13 ID:Kp5wgoPi0
-
ソシエダ移籍迄で徹底的に守備が鍛えられた。
そしてソシエダで、チ-ムメイトに恵まれて、攻撃面で急成長してる。
元々テクニックはピカ一。猪突猛進を控えて、落ち着いてプレ-しだしてる。
これから久保がどれだけ伸びるのか、想像出来ない。
-
- 2023年05月21日 21:15 ID:HWOYC6820
-
アイアムコリア
ニホンジンガウラヤマシイ
-
- 2023年05月21日 21:26 ID:1pb6HQ2p0
-
>>6
鏡見ろよ少年
-
- 2023年05月21日 21:28 ID:P4yQSsID0
-
良くて引き付けぐらいの感じだったろうけど先制点取れてあの時間までリードしたまま来たから久保とゴロサベルで守備も固めつつワンチャン久保とセルロートのカウンターって感じが上手く嵌まった
しかしスビメンディ綺麗に奪って久保に預けた後良く上がって来てくれたね
-
- 2023年05月21日 21:31 ID:dJN7iCWr0
-
※17
韓国人でもちゃんとサッカーを見ている人は久保というか日本が羨ましくて仕方ないと思うよ。
でも、韓国人って日本人に比べるとスポーツを見る人自体が少なくて、マスコミの偏った報道しか見ないから韓国の方が上とか日本も同じくらいって勘違いしちゃうんだよね。
-
- 2023年05月21日 21:46 ID:vJHzauc90
-
たまたま好調なのか分からないがここ数試合のキックの精度が異常に高い
これは大きな武器になるね
-
- 2023年05月21日 21:54 ID:M1w7H1iq0
-
プロでもできないような断言をする無責任な愚か者の低レベルな書き込みを、あえて採りあげる必要ありますかね?
-
- 2023年05月21日 22:00 ID:vTFRPVC70
- 21歳でこれだから日本人選手では文字通りものが違う
-
- 2023年05月21日 22:03 ID:0s7LF8ph0
-
>>22
それならプロでもない貴方もここにわざわざ低レベルなコメントしにくる必要はないのでしょうか?…
-
- 2023年05月21日 22:07 ID:3Mge8vGp0
-
>>6
お前の方が転んでんぞ笑笑
-
- 2023年05月21日 22:10 ID:j5teDMZF0
-
>>16
今まではチーム内でのポジション争いを焦る余り結果出そうと独りで何とかしようとするプレーが多かった。ソシエダに移籍した後は久保が欲しい場所で欲しいタイミングでパスが来るので久保も周りを活かそうとするプレーが増えてきた。少し遠回りしたけど凄くいい経験を積めてると思う。
-
- 2023年05月21日 22:13 ID:M1w7H1iq0
-
>>24
具体的にどのへんが低レベルなのか指摘してください
ちなみに私は知る由もない未来を断言することを愚かで低レベルと言っています
-
- 2023年05月21日 22:32 ID:Wzl3AF1u0
-
ナポリは日本市場がお目当てだからな
鎌田にもちょっかいをだし、ダメなら久保ですか
ほんとムカつくクラブだわ
-
- 2023年05月21日 23:01 ID:HcmBG7K10
-
>>2
そりゃ久保より上のクラブでやってる日本人選手が冨安しかいないからなぁ
冨安だって今はサブだからね
-
- 2023年05月21日 23:08 ID:qXJ4GQMI0
- 久保がブレイクしてすごいのは間違いないけど、ロドリゴもそのプレーが軽視され過ぎだと思う
-
- 2023年05月21日 23:13 ID:jd6jaqzv0
-
>>27
お前が勝手に作った基準じゃんww
人にとって何が良くて何が悪いかなんて決め付けるものじゃないよ。自己中理論の時点でお前の言う低レベルって水準にはなってる。だから彼の言ってる事は間違ってないぞ。
-
- 2023年05月21日 23:42 ID:K7JZqOYB0
-
>>29
サブというか怪我で登録抹消やろ
怪我なけりゃスタメンいけてたっわ
-
- 2023年05月21日 23:52 ID:K7JZqOYB0
-
>>30
得点か消えるかみたいな振れ幅だからアンチェロッティにあまり信頼されてないと思う
バルベルデのターンオーバー要員としては満足に活躍できてないのは確か
-
- 2023年05月22日 00:37 ID:77mSXMol0
-
>>31
人の未来を無責任にどうなるか「なんて決め付けるものじゃないよ」と私は言っている訳だが?
私の指しているのは具体的に「久保はレアル・マドリーのスタメンに必要とされるレベルに達することは絶対にない選手」という書き込みで、何ら責任を負わず根拠も示さずただ侮辱しているだけのこの文面を「無責任な愚か者の低レベルな書き込み」と評している訳だが、
押し付けているわけでもなく、他にも批判的な意見があるだろう中で、これをあえてとりあげることに疑問を呈しているだけのことのどこが「自己中理論」なのか説明してくれ
つまり、すべての主観的意見は「自己中理論」であり「低レベル」で意見することすることすら許されないというのがお前の意見であると私は受け取ったが、そういうことでよろしいか?
ということは、お前のこれも主観的意見に過ぎず「自己中理論」であり「低レベル」ということになるな
-
- 2023年05月22日 00:54 ID:VOwFRtea0
-
>>28
そういえば個人的にナポリは昔から好きになれんかった。ワールドカップ90年大会でイタリアがアルゼンチンに負けて三位になったんだけどワールドカップ後ナポリに戻ったマラドーナにサポがブーイングを飛ばしてた。
マラドーナが居なくなってからはセリエCに堕ちたり恩知らずには相応しい没落ぶりが笑えた。
-
- 2023年05月22日 01:40 ID:Ot8R7NDQ0
-
>>18
少年じゃないよ
負け組人生送ってる弱者中年おやじだよ
-
- 2023年05月22日 02:11 ID:hehA87VO0
-
>>6
薄い見方してるね。
久保はチャンスが無い時にはこけてファールを貰い、攻めれる時は三人相手でも転ばない、日本人に欠けると言われていた、ズルい旨さをもっているんだよ
前回のバルサ戦では、ガビペドリに挟まれて、簡単に転けると考えて、ジャージをちょと引っ張ったら倒れないで、ゴール前に持ち込まれたりしてたよね、転けるかどうか解らない所が、むしろ久保の怖さでズルさなんだ、あれだけ失点の少ないバルサが、久保に三枚つけて、スルロットをフリーにする位に久保は良くなってる
あたり負けて怪我してるあの頃とは違うよ。
-
- 2023年05月22日 04:32 ID:56sHxrGe0
-
ソシエダどうのこうのより、シャビバルサの不甲斐なさに失望。ペドリ&ガビが不在とか関係なく、全体的に組織力がなさすぎる。
まあ、あれでもリーガ王者になれるんだから、それだけ選手個々の能力が高いってことよね。
-
- 2023年05月22日 05:22 ID:X5wauu.j0
-
>>15
つーか、久保の1番の魅力はその成長力だよな
やはり年若いと大化けする可能性があるなぁ
-
- 2023年05月22日 05:48 ID:YT8qV.b.0
-
>>34
貴方は最初に「この書き込み、これがダメだと思う」とはっきり書くべきでしたね
曖昧な言い方をしたからいらぬ反発を招いた
ただその書き込みはマドリディスタの異様なプライドの高さ、上から目線をよく表した発言で
マドリー関連の人たちはその手の発言をしょっちゅうしてるんよね
サポだけじゃなくヴィニシウスも相手チームを見下す発言するし
アンチェロッティだって久保に上から目線だった よそのチームの選手なのにね!
そういう実態をまんま表したコメントでその手のやつがまじるのはしゃーないと思うよ
-
- 2023年05月22日 07:19 ID:nl0NTIt40
-
スペースの見つけ方、パス出すタイミングが上手くなってる。
やはりソシエダ加入当初は下手だったと思う。マジョルカ時代なんて酷かった。
アシスト性のパス出してもシュートしにくかったら意味ないからな。シュート外した選手が責められるけど、実際はパサーの方に問題がある事が多いし。
どんどんイニエスタっぽいプレイが増えてる。昨季辺りでその適性は無いと思ってたけど、そんなことはなかったな。
もっと伸びる。楽しみだ。
-
- 2023年05月22日 09:07 ID:Bl0L6vFf0
-
翻訳ありがとうございます!
久保ですら適応するのに、これだけ時間がかかるとか
とんでもない世界ですね・・・
-
- 2023年05月22日 13:20 ID:TDD72zFy0
-
イマノルとシルバのおかげで成長著しいし
あと1~2年はソシエダでプレーして欲しいな
-
- 2023年05月22日 14:23 ID:77mSXMol0
-
>>40
後半部分、そういう異論なら理解はする
名門の枕詞のつくクラブなら、セルティックだろうがベンフィカだろうが、気位の肥大したファンがたくさんいることは承知しているし、現に本田ミランでも、もうすでにクラブ自体がCLで戦えるレベルでもないにもかかわらず、散々不快な思いをさせられた
だが、私の言っているのはそういうことを示す意図があるにせよ、そこまで極端な意見を敢えてとりあげる必要もないだろうということ。まともなマドリ―ファンの沽券にも関わるし、リツイートしただけで名誉棄損に問われることもあるのだから、こういうただ侮辱しているとしか思えないような意見を無批判で載せるのは管理人さんも同罪だと思われても仕方がない
だから納得はしないが、その辺は見解の相違ということで争うつもりもない
ただ、前半部分はまったく理解できない
ここは基本的に好意的な反応を紹介するブログだから、どれを指しているのか容易に特定できそうなものだし、
仮にできないにしても、何について非難しているのか定かではない書き込みに「プロでもない貴方もここにわざわざ低レベルなコメントしにくる必要はない」(サッカ-の内容に一切触れていないのにプロもアマもなかろう)だの、「自己中理論」(決めつけはよくないと言ったそばから自分はそう決めつけている)だの明後日の方向に牙をむいてくるヤツ(3人とも同一人物かもしれんが)のほうがよっぽど頭がおかしいのに、私が咎められている意味がわからない。
人を批判するのならまずは熟読し、自分自身のあるいは自分の同調する意見を非難されたのではと感じたが確信には至らないのなら真意を確かめてから批判するのが最低限の礼儀というものだろう
-
- 2023年05月22日 19:05 ID:rSdBf5Mj0
-
海外の反応でよく
アセンシオより上 代われ とかよくみるけど、普通にアセンシオの方が良いだろ笑
それに新たに取るなら環境変わるわけだから、活躍できなくなるなんてよくあるし、長年在籍してるアセンシオに替えるメリットが無さすぎ。
-
- 2023年05月22日 23:18 ID:AeA4ILAj0
-
>>26
昨季の評価が落ちたおかげでマドリーが手放してくれて完全移籍できて、ポルトゥ&ヤヌザイが丁度いなくなって、守備を鍛えていたおかげで若手とのポジション争いが有利になったし、タイミングと積み上げて来たものが噛み合ったのが今シーズンだと思うから遠回りに見えて最適解だったんじゃないかな?と個人的に思う
ビジャレアル移籍時に代わりにソシエダに移籍していてもここまで上手く行くことはなかったと思うし(久保がきたらシルバとってない可能性もありそうだし)
-
- 2023年05月22日 23:31 ID:AeA4ILAj0
-
>>30
ロドリゴって本職左よね?ソシエダで左やってた時は良かったし
ヴィニがいる以上厳しいけどそっちでプレイ出来てたらもっと評価高かっただろうね
久保もW杯後の活躍は右っていう久保の得意なポジションでプレーできるようになったのが大きいしね
バルサ決まる直前だったらしいし左が薄いらしいバルサに行けてた方が幸せだったかもね
-
- 2023年05月23日 06:12 ID:WjaVi91C0
-
>>44
うーん
まず このブログは海外の好意的反応だけ拾いますと宣言してるわけではないので
どのコメントを拾ってくるかは基本的にブログ主の選択です
「こういうブログなんだからこうしなきゃおかしい」というのは一読者の思い込みにすぎないですよ
まあ貴方のコメントにたいする反応は貴方が言うように酷いものではありましたが
たとえば貴方が「このマドリディスタの発言むしょうにむかつく 何様だよ」というように
直截にはっきり書けば反発どころか共感を得られた可能性が高いと思います
何事も表現方法 提示方法って大事ですよ
思い込んだことをガーッとしゃべっても受け取り手はついてこれません
そこで熟読を求めるのはそれこそ傲慢じゃないでしょうか
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク