2018年にヨーロッパへ渡ってから数々の逆境を乗り越え、いまやドイツのシュツットガルトで伝説と讃えられるようになった遠藤航。クラブでも代表でもピッチの中央で労を惜しまぬ献身と精度の高いプレーでチームを牽引してきた頼もしいキャプテンです。
渡欧後の遠藤のキャリアは順調なものとはいえず、シント・トロイデン時代にはベルギーリーグで際立って目立った存在だったとは言えませんでしたが、2018年の夏には当時ドイツ2部のシュツットガルトへレンタル移籍します。そこでも当初は重用されませんでしたが、シーズンが経過するにつれて出番を増やしていき、最終的には昇格レースでチームを引っ張る活躍をみせて、遂には完全移籍を勝ち取ってみせました。シュツットガルトが1部にあがってからも獅子奮迅の働きをみせ、ブンデスリーガでは2シーズン連続で最多デュエル勝利を記録。チームの残留争いでも決定的な働きを見せ、やがてクラブのサポーターからは親しみを込めて「レジェンドウ」と呼ばれるようになりました。
その遠藤ですが、以前からプレミアリーグでプレーすることが夢であると公言してきましたが、その年齢の高さから実現の可能性は低いと(主にシュツットガルトのサポーターからは)これまで考えられていたようです。しかし、8月17日に海外の大手メディアや事情通の記者がリヴァプールが遠藤の獲得に動いていると一斉に報道。シュツットガルトもメディカルチェックを受ける許可を出しているとのことで、トントン拍子に話が進む可能性が高いとも伝えられました。
ブンデスリーガが開幕を目前に控えた中、キャプテンの移籍話が突如として出てきたことで、シュツットガルトのサポーターは大きなショックを受けたようです。またも残留争いに巻き込まれるのは確実だと悲観する中でも、遠藤が夢を叶えることは嬉しいとして、健闘を祈る声も数多く送られていました。
一方、プレミアリーグのファンからは様々な反応が寄せられているようで、中でもロメオ・ラヴィアやモイセス・カイセドの獲得レースに絡めた揶揄は目立っており、30歳という年齢と知名度の低さを当てこするコメントも散見されます。それでもブンデスリーガを熱心にチェックしている層からのリアクションはポジティブなものになっていて、サプライズの当たり補強になるかもしれないという声もあるようでした。
そして8月18日、リヴァプールは公式サイトで遠藤航と長期契約を結んだことを発表。背番号は3になったようで、本人も夢を叶える移籍を手にした喜びを公式サイトで明かしていました。また、ユルゲン・クロップ監督は遠藤を経験豊富で本当に良い選手だと強調しており、今回の移籍に関してドイツからもポジティブな反応が寄せられていたと舞台裏を明かしていました。
そして8月18日、リヴァプールは公式サイトで遠藤航と長期契約を結んだことを発表。背番号は3になったようで、本人も夢を叶える移籍を手にした喜びを公式サイトで明かしていました。また、ユルゲン・クロップ監督は遠藤を経験豊富で本当に良い選手だと強調しており、今回の移籍に関してドイツからもポジティブな反応が寄せられていたと舞台裏を明かしていました。
《遠藤航がリヴァプールへ移籍》
【遠藤航のリヴァプール移籍が決定間近】SWR
遠藤航の件がシュツットガルトで波紋を呼んでいる。SWRの情報によれば、キャプテンであり中盤のエンジンである彼のリヴァプール移籍は時間の問題のようだ。つまり、遠藤はリヴァプールのメディカルチェックを受けるため、すでにイングランドにいる。契約は決定間近だ。
(中略)
木曜日、シュツットガルトのセバスティアン・ヘーネス監督が遠藤航を取り巻く状況についてコメントした。ブンデスリーガ開幕節のボーフム戦を前にした記者会見で、ヘッドコーチは遠藤がリヴァプールでメディカルチェックを受けることをクラブが承認したことを認めた。「この件が競技面で本当に痛手であるという事実は確かだ」とヘーネスは語っている。
だが、ヘーネスは遠藤のために、このチャンスを台無しにしたくなかったようだ。「人事に関してはもっと区別して見る必要がある。選手の視点からすると、30歳にしてリヴァプールへの移籍のチャンスを得たわけだ。彼はインタビューで何度もそれが夢だと語ってきた」
【リヴァプール、シュツットガルトから遠藤航の獲得で合意】リヴァプール公式
リヴァプールはVfBシュツットガルトから遠藤航を長期契約で獲得することで合意した。
(中略)
個人契約を最終決定し、メディカルチェックも無事に終え、日本代表選手はレッズにとって今夏3人目の契約となる。
遠藤はクラブの背番号3のユニフォームを任され、アンフィールドでのキャリアの新たな章を始めることを楽しみにしているようだ。
リヴァプールの公式サイトに対し、彼は「今はとても幸せですし、リヴァプールのビッグクラブに加入できることにとても興奮しています」と語った。
「素晴らしい気分ですし、これは僕の夢です。プレミアリーグで、そして世界最大のクラブの一つでプレーすることがずっと夢でした。僕にとって夢が叶ったんです」
【「本当に良い選手だ」ユルゲン・クロップの遠藤航獲得に対するリアクション】リヴァプール公式
――ユルゲン、クラブはシュツットガルトから遠藤航を獲得することで合意しました。まず、あなたのリアクションはどういったものでしょうか。そして次に、彼はチームにどういったクオリティを加えてくれるでしょうか
「私は本当に幸せだ。ワタルは本当に良い選手。このフットボールの世界がどうなるか、そういった事を私は知っているが、見てくれ、というのも彼は本当に良い選手なんだよ。経験豊富な選手で、シュツットガルトのキャプテンで、日本代表のキャプテンで、しっかり英語を話せて、人柄もよく、家族思いで、ピッチ上ではマシーンで、その上すぐれた選手で、振る舞いも素晴らしい。だから、とても嬉しい。彼はいい選手で、経験豊富で、喜んで一生懸命やってくれる」
――彼の選手としてのクオリティに関する噂が浮上してからというもの、ドイツでは明らかに大きな話題となっていました。あちらの人達はあなたに何と言ったのでしょうか?
「噂がでてきてから、私の元選手達から沢山のメッセージや、そういったものを受け取ったよ。誰もが『これが本当なら天才的な補強だ。何年も彼を獲得してくれって頼んでいたよ』って(感じだった)。ドイツではとてもポジティブな反応だったね。超とても尊敬されている。シュツットガルトにとって彼を失うのは本当に痛手だろうと思うが、一方で契約は一年残っていて良い取引でもあると思う。彼にとっては良い話。クラブにとって良い話。我々にとって、本当に良い話だ。彼が本当に喜んでチームに加わってくれるという点も嬉しいことだね」
【主にシュツットガルトとリヴァプールのファン】
・Anonymous(シュツットガルト)
遠藤はシュツットガルトにいる間に抜きん出た成長をとげて、自信をもってクラブのレジェンドと呼べる存在になった。だからこそ、リーグ開幕直前の退団でかなりの痛手になるとしても、今、彼の行く手を阻むようなことはしない。契約延長にもっと早く取り組んでいたらなぁ…
でも、遠藤は間違いなくプレミアリーグ行きの夢を叶えるに値する選手。もちろん、特にリヴァプールは特別なクラブだし。アンフィールド、それにクロップのような世界的な監督のもとでのトレーニング。心から彼に与えられるべき環境だと思う。
全てにありがとう、レジェンドウ!特にケルン戦のゴールは永遠に忘れられないものになる。リヴァプールでの健闘を祈ります、また会いましょう
・Anonymous(シュツットガルト)
彼の気持は理解できる。こんなオファーが来たら受けざるをえない、夢が叶うんだし。
でも、俺らにとっては壊滅的な話だな…
・Anonymous(シュツットガルト)
考えうる最悪の展開。
どんな事があっても移籍させちゃいけない唯一の選手が出ていくのか
・Anonymous(シュツットガルト)
ありがとう、がんばってね、遠藤航
・Anonymous(シュツットガルト)
ダンケ、レジェンドウ!
彼がプレーしていたのは、クラブが不調な時代だったことは分かってる。それでも俺にとってシュツットガルトの伝説の一人なんだ。彼が忘れられることはない
・Anonymous(シュツットガルト)
全てに、そして1年前にクラブを1部残留させてくれた伝説のゴールにありがとう。
こういうオファーは受けるしかないでしょ。そうそうある話じゃない。
欧州でのプレー経験がなかった選手で、30歳で、降格候補との契約が1年残ってる選手に2000万弱。文句のつけようがない
・Anonymous(シュツットガルト)
ダンケ、ワタル…
素晴らしい人柄、偉大な選手…
俺たちは絶対に忘れない…
ありがとうありがとうありがとう
・Anonymous(シュツットガルト)
ワタル、元気でね!ずっとシュツットガルトのレジェンドだよ!
このような選手が俺たちの仲間だったことを信じられないほど誇りに思うし、彼がこういうプレミアリーグのビッグクラブへ移籍することを渋りはしない。たとえそれがとても悲しい事だとしてもね。俺たちは皆、あなたがいなくなることを寂しく思ってる。
レジェンドウ!
・Anonymous(シュツットガルト)
あとはレジェンドウの活躍を心から祈るだけ。忘れられない出来事が俺たちには残される。
夢を追いかけてくれ…
・Anonymous(シュツットガルト)
先ずショックだったし、新シーズンへの期待が削がれたと言わざるをえない。これは競技面でのクオリティの低下というだけでなく、メンタル面が大きい。しばらく後釜は見つからないと思う。遠藤は俺たちにとって絶対的な幸運の持ち主だった。彼を獲得した際には思いもしなかった。リヴァプールのファンも同じように感じることだろうさ
・Anonymous(シュツットガルト)
健闘を祈るよ、全てに感謝を。パヴェル・パルド以来、シュツットガルトで見た最高の守備的ミッドフィルダーだ。
リヴァプール行きは拒否できない夢のような話。この移籍金は彼がシュツットガルトにとって、いかに重要な選手であったかを物語ってる。
チームの顔であり、絶対的なリーダーであり、つねに100%の力を出し切った選手だった。個人的にとても悲しいよ。誰が後を継ごうとも、彼の功績は大きい。
サヨナラ、ワタル
・Anonymous(シュツットガルト)
一方では遠藤が退団するのは本当に残念。俺にとってはここ4シーズンで最も重要な選手だった。でも、もう一方では彼が自分の夢を叶えることが出来て本当に嬉しいし、彼の功績には本当に感謝してる。
ノッティンガムやルートンではなく、リヴァプールのようなビッグクラブに移籍できるってことは何より嬉しい。
カップ戦以外でも重要な役割をはたして、頭角を現して欲しいな。
彼をしっかりと見守っていくし、この先の成功を祈ってるよ
・Anonymous(シュツットガルト)
うわああああ、シュツットガルトの選手の移籍でこれほど落ち込んだのはエウベルがバイエルンに行った時以来かもしれない。
この移籍を恨む気持ちは全く無いよ。一生に一度のチャンスだ、アスリートとして受けるしかないでしょ。
ワタルのリヴァプールでの活躍を祈ってるし、イングランドでポジティブなサプライズを起こしてくれると確信してる。
シュツットガルトでは正に模範的なプロフェッショナルだったし、つねに献身の手本で、公正なスポーツマンでもあった。
彼にその気があれば、契約満了後にシュツットガルトに戻っても歓迎される。きっと両手を広げて迎え入れられる。
ありがとうございましたワタル、早くも寂しい気持ちだよ
・Anonymous(シュツットガルト)
この金額なら手放さざるをえないかな。来シーズンにはフリーになっちゃうし。そうしたら結局、年俸の面ではリヴァプールに敵わない
・Anonymous(シュツットガルト)
遠藤にとっては素晴らしい話。俺たちにとっては致命的。彼が去るのは、単に選手ってだけじゃなくチームの中心人物が抜けることを意味する。限られた時間で、どういう風に穴を埋めようというのか気になる
・Anonymous(シュツットガルト)
マジか。今、このニュースが強烈に心に響いてる。遠藤はチームの顔であり、つねに無条件の献身を示してきた数少ない選手の一人だ。彼の後任になるのはめちゃくちゃ大変だろう!
それでも個人的にはとても嬉しいよ。でも、このタイミングはシュツットガルトにとって致命的だと思う
・Anonymous(シュツットガルト)
吐きそうだし、食欲もない。もうシーズン開始だって気分じゃないよ
・Anonymous(シュツットガルト)
二度寝したい。胸が張り裂けそうだ…
シュツットガルト歴代のお気に入りの選手の一人で、チームのためにいつも心から尽くしてくれた
・Anonymous(シュツットガルト)
サヨナラ、遠藤サン!
シュツットガルトにとっては辛く悲しい旅立ちだ。でも、もし彼が出ていくなら、できればリヴァプールとクロップがいいね!
大喜びで彼の様子をチェックするよ。
俺たちのシュツットガルトでの疲れ知らずの頑張りに感謝するよワタル!
・Anonymous(シュツットガルト)
遠藤はチームの全てを繋げる接着剤だった。
これでまた降格候補だよ!
勿論、遠藤は夢を叶えることが出来て幸せだろう。
でも、俺だったら彼を引き止めて(来シーズンに)フリーで移籍させただろうな。遠藤は安定したシーズンを送るための最も重要な構成要素だっただろうけど、それって1800万じゃ穴埋めできないよ
・Anonymous(シュツットガルト)
この移籍で俺ら終わったな。これは俺らにとって降格を意味する。遠藤は俺たちにとって一番大事な選手だし、リーグで最高のボランチの一人(ここ5年の俺らの順位が酷かったとしても)…
そして最悪なのは、殆どのリヴァプールファンがこの補強を感謝してないってこと
・Anonymous(シュツットガルト)
手痛い流出だ!競技面でも人格面でも。「戦士」の健闘を祈る!
・Anonymous(シュツットガルト)
あの最高のゴールをありがとう、ワタル。そしてシュツットガルトでの疲れ知らずの頑張りも。がんばってね!
・Anonymous(シュツットガルト)
全てに感謝を
・Anonymous(シュツットガルト)
サヨナラ、遠藤サン!
これで公式発表になったし、俺が言わなくちゃいけないことは「ありがとう」だけだ
・Anonymous(シュツットガルト)
シュツットガルトの公式サイトがこういう(温かい)投稿で選手に別れを告げることって滅多にない。それが全てを物語ってる
・Anonymous(リヴァプール)
新たな3番だ、いいぞ
・Anonymous(リヴァプール)
ボーンマス戦までに登録は間に合ったのかな。最後の20~30分にプレータイムをもらうところをみたいな
・Anonymous(リヴァプール)
好感のもてる男みたいだね。この移籍に本当にワクワクしてるじゃん
・Anonymous(リヴァプール)
ようこそワタル
・Anonymous(リヴァプール)
この移籍期間で最高の当たり補強になりそうな予感がするよ
・Anonymous(リヴァプール)
リヴァプールへようこそ!
・Anonymous(リヴァプール)
地峡上で最高のクラブへ歓迎するぜ、遠藤航!
・Anonymous(リヴァプール)
あれだ、彼については何も知らないけど、これで彼はリヴァプールの一員だし、俺は彼を100%サポートするよ。リヴァプールへようこそワタル!
・Anonymous(リヴァプール)
サムライが来るぞ
・Anonymous(リヴァプール)
彼のプレーはあまり見たことないけど、W杯では良い感じに見えた。センターバックもこなせるので、そこをカバーできるかもしれないし、必要な時にはトレントの仕事もこなせるかもしれない
・Anonymous(リヴァプール)
ちょっとその場しのぎの補強かもしれないけど、とても優れた選手であることは間違いない。W杯では日本代表として素晴らしいプレーを見せ(特にドイツ戦ではコントロールしていた)、シュツットガルトは彼を高く評価してる。今シーズン、それからおそらく来シーズンは、バイチェティッチやモートンの成長を見守りつつ、より「大物」の若手を探し続ける機会を与えてくれる補強になるだろう。俺たちにしっかり貢献してくれると予感してる
・Anonymous(リヴァプール)
情けねぇ補強だ
・Anonymous(シュツットガルト)
シュツットガルトのサポーターだけど。遠藤の移籍はかなり痛い。まだ分からないとは思うけど、彼がファンのお気に入りになることは保証するよ。まあ見ていてくれ
・Anonymous(リヴァプール)
正直なところ、ブンデスリーガを定期的に観戦している人達から彼の話を聞けば聞くほど、ますます彼のことを気に入ってきてる。
彼は素晴らしい補強になると思う
・Anonymous(リヴァプール)
もし彼が守備的ミッドフィルダーで唯一の補強ならお粗末。もう一人もっと若い選手を獲得できれば、その方がいいよ
・Anonymous(リヴァプール)
日本の戦士。
かなりワクワクしてる。豊富な経験と、中盤で必要とされるリーダーシップをもたらしてくれる選手
・Anfield Edition
遠藤航:
◯守備的ミッドフィルダー、セントラルミッドフィルダー、センターバックをこなせる
◯シュツットガルトのキャプテン
◯日本代表のキャプテン
サプライズ当たり補強の可能性ありだ
・Anonymous
ラヴィアとカイセドを逃したことを正当化しようとしてやがる
・Anonymous(チェルシー)
30歳の無名選手かよ
・Anonymous(リヴァプール)
最近じゃ俺も含めて誰もが年齢や価格にこだわるけど、それは決して保証ではない。この市場ではこの選手は殆どタダ同然で、他が次の大物に大金をつぎ込む中で、逸材を発掘できれば更にデカいよ
・Anonymous(リヴァプール)
俺は彼を信じてるし、クラブのために情熱をもってプレーする全ての選手を信じている。時にはチームに完璧にフィットする選手を買うために1億も必要ないってこともあるんだ
・Anonymous(リヴァプール)
マウスガードをつけているのには理由がある。
いつでも戦いの準備はできてるってこと
・Anonymous(リヴァプール)
経験豊富なユーティリティプレイヤーで、俺は問題ないと思う。誰が見てもいいリーダーであり人格者。彼のプレーを見たことは殆どないから、見たことがある人の意見に任せるよ
・Anonymous(リヴァプール)
色々な名前が飛び交っている中で、この話は少し物足りないけど、もし彼がくるんであれば、俺たちはチャンスを与えるだろう
・Anonymous(リヴァプール)
とっても良い控えめ補強。ファンタスティックな存在になるよ
・Anonymous(リヴァプール)
ヘンド(ジョーダン・ヘンダーソン)からエンドウへ
・Anonymous(リヴァプール)
この男は本物のカルトヒーローになる予感がする。ゲイリー・マックやディヴォック・オリジのような
・Anonymous(リヴァプール)
かなりヘッドで勝ってるな。これは良いこと
・Anonymous(リヴァプール)
この選手について殆ど知らないけど、少しパニックになってるように見えるが、ブンデスリーガを見てる人達は良い選手だって言ってるね。他の選手も獲得できるんであれば、この話は満足。
一度も見たことがないからって叩いたりはしない。
・Anonymous(リヴァプール)
彼は仕事ができる選手。相手に背を向けてもボール楽におさめられるプレスへの強さがある。典型的な6番ではないけど、たしかにチームに必要な選手だ。多くの人が批判的になっているのは理解できるけど、全てのポジションでナンバーワンの選手を獲得しようとするのは不可能だということを理解する必要がある。遠藤みたいにボールを奪い返してサイドにだして、それをクリエイティブな中盤やフォワードが受けるっていう仕事ができる選手が必要なんだよ
・Anonymous(リヴァプール)
俺は一貫して中盤に経験が不足してるって言い続けてきた。だから今回の獲得は気に入ってる
・Anonymous(リヴァプール)
ドイツリーグでこれだけのスタッツを残してる選手が今までピックアップされなかった事が信じられない
・Anonymous(リヴァプール)
マジか、これは素晴らしい補強。
トッププレイヤーであり、経験とリーダーシップをもたらし、ピッチのどこでもプレーできる選手の一人。俺らの新たなジェイムズ・ミルナーといったところ。正直なところ、これは素晴らしい補強だよ
コメント一覧
-
- 2023年08月18日 21:38 ID:ZQzWF4.q0
- シュツットガルトの公式サイトが感謝にあふれてて涙出ますよ。
-
- 2023年08月18日 21:40 ID:GHjuERJs0
-
書込を見て思った感想
ドイツってマジでサッカーが身近なんだな
たぶん日本の野球以上だな
なんかうらやましいわ
日本はまずスポーツ観戦にまったく興味ない奴が相当多いからな
その少ないパイをまず大谷サンと野球が大量に分捕って、小さく山分け
Jリーグの一クラブにここまで夢中になってるのは俺が見た限り浦和だけ
あそこはふつうに浦和のユニフォーム来てる奴らが歩いてる
他は静かなもんだよ
-
- 2023年08月18日 21:44 ID:hzaD7bvX0
-
久しぶりにカキコ
そして久しぶりのサプライズ移籍やな(^-^)
-
- 2023年08月18日 21:46 ID:UiurAEIH0
- 年齢考えたらステップアップは難しいって思ってたからビックリ嬉しいね 早く試合で見たいね
-
- 2023年08月18日 21:50 ID:ZHIlb.rq0
-
>>2
多分ドイツにおけるサッカーの認知度は、昭和の昔に「巨人大鵬卵焼き」とか言われてた時代の日本における野球や相撲に匹敵すると思う
-
- 2023年08月18日 21:50 ID:sSaEMwhE0
-
チームが好きなだけでサッカーが好きなのか、
みたいな人間がやはり多いなって話だな。
-
- 2023年08月18日 21:52 ID:1G6JC3tF0
- 三苫は遠藤がリヴァプールに移籍してほしくなかっただろうなw
-
- 2023年08月18日 21:54 ID:msQuFTC.0
-
代表キャプテンコレクターのリヴァプールに新たな人材が
それにしてもサッカーにおいて日本とドイツは切っても切れない関係にあるな。これからも縁を大切にしていかないといけない
-
- 2023年08月18日 21:56 ID:nAa0TL6h0
- ちょい前にドイツ人の老夫婦が日本に旅行に来た時少し案内したんだけど、通りすがりにサッカーの試合やってるってだけでJ2の試合観戦してたぞ
-
- 2023年08月18日 21:58 ID:YWXUSWNf0
-
こんな大慌てで移籍交渉をまとめたということは、次節に出したいということだ
(今日までに移籍が完了していないと週末の試合に出せない)
いきなりスタメンすら有り得ると思っている
-
- 2023年08月18日 21:58 ID:dNLZ2..O0
-
どうせ海外厨がリバプールってだけで調子乗るんだろうなぁ。
何も知らないくせに。
馬鹿はサウジリーグでも見てろ
-
- 2023年08月18日 22:02 ID:a0D1OCyh0
- シュツットガルトのサポのコメが愛に溢れてて泣きそうになったわ
-
- 2023年08月18日 22:04 ID:7INVh4Dq0
-
>>11
「パニックバイだわ、ウチのチームに必要な人材じゃないね」
とかなんとか、既にツイッターとかで知能の低さをたっぷり垂れ流してるよ
-
- 2023年08月18日 22:04 ID:kNgmcz1D0
- チェルサポ、昨季無名の日本人にサイドをズタズタにされたのもう忘れたのか
-
- 2023年08月18日 22:05 ID:VrsrpmkW0
-
いくらイングランドとはいえ、ブンデスリーガに興味なさすぎやろ
ドイツから誰が来ても無名扱いしそう
-
- 2023年08月18日 22:05 ID:5zeD8QTF0
-
ミルナーやヘンドの代わりとしてならとても良い
ファビーニョの代わりとしては攻撃面が未知数
いずれにせよリバプールで役割をもてると思う。ちょー楽しみ
-
- 2023年08月18日 22:08 ID:msQuFTC.0
-
>>12
孝行息子の旅立ちは寂しいものよ……
-
- 2023年08月18日 22:10 ID:VTYJuypR0
-
・W杯でドイツ・スペインを粉砕しクロアチアと引き分けた日本代表のキャプテン
・ブンデスリーガ1部クラブのキャプテンでデュエル王
この時点で明らかに並の選手じゃないと分かるだろうに、日本人というだけで意地でもしょぼい選手扱いしたい層がいるんだろうなぁ。
-
- 2023年08月18日 22:16 ID:1dP0LwUQ0
-
>>13
日本在住のくせに海外クラブのサポ気取って日本人選手を見下すのが得意だからね
-
- 2023年08月18日 22:18 ID:SdYupO.m0
-
>>13
6番で経験豊富でキャプテンシーある選手とか今のリバポに1番必要なのになw
-
- 2023年08月18日 22:18 ID:cO07CN280
-
>>15
お前はセリエAのギリギリ残留したクラブのキャプテンが誰か知ってるか?
リーガのギリギリ残留したクラブのキャプテンが何人か知ってるか?
-
- 2023年08月18日 22:22 ID:7INVh4Dq0
-
>>18
まあイングランド人は他のリーグ全部見下してるからな
大丈夫よ、遠藤ならプレー見りゃすぐあいつらも理解する
しないのはどっかの病身民族だけ
-
- 2023年08月18日 22:41 ID:O.o9Doq60
-
この年齢でこの移籍金と4年契約なんて異例
クロップもこの年齢の選手とは滅多に契約しないって言ってた
でもこれがどれだけ凄いことか理解できない日本メディアは報道すらせず明日も「大谷サーン」のゴリ押しだろうな
-
- 2023年08月18日 22:46 ID:iCgz3fWs0
-
シュトゥットガルトのみんな
遠藤航を愛してくれてありがとう
-
- 2023年08月18日 22:46 ID:EfapQBBm0
-
>>21
でもK国人はプレミアでレギュラーだから
世界中で知られていて当たり前だとか言ってるよ(笑)
サッカー好きでもない中国でもインドでも
K国選手は有名だとか言ってるよ(笑)
-
- 2023年08月18日 22:46 ID:XgtF6CNQ0
-
ジレディーヌジダン「ビッグクラブに移籍するのは、30才前後が丁度良い。」
前にジダンがキャリア形成について監督としてコメントしてたよ。自分は少し早かったけどアラサーで全然遅くないんだよ、と。
-
- 2023年08月18日 22:48 ID:UV6uTp4d0
-
>>9
いいなぁ
-
- 2023年08月18日 22:50 ID:3TD8eSiv0
-
・Anonymous(リヴァプール)
ちょっとその場しのぎの補強かもしれないけど、とても優れた選手であることは間違いない。W杯では日本代表として素晴らしいプレーを見せ(特にドイツ戦ではコントロールしていた)、シュツットガルトは彼を高く評価してる。今シーズン、それからおそらく来シーズンは、バイチェティッチやモートンの成長を見守りつつ、より「大物」の若手を探し続ける機会を与えてくれる補強になるだろう。俺たちにしっかり貢献してくれると予感してる
こういう奴嫌い
-
- 2023年08月18日 22:50 ID:EfapQBBm0
-
>>23
マスコミは野球を優遇しているは
女子サッカーが男子にくらべて人気がないのはジェンダーガーと同じ思考(笑)
Jリーグ開幕ごろはマスコミが嫌になるほどサッカーをごり押ししていたが
ほんの数年で地上波から消えた。
-
- 2023年08月18日 22:55 ID:wG6zBBHp0
- リバポ優勝するわ。クロコップの天才補強
-
- 2023年08月18日 22:55 ID:XgtF6CNQ0
-
シュツットガルトは、マリノスの喜田拓也を取れば良いのでは?
キャプテンシーあるし、働き者だし、ホームスタジアムで5〜6万人入るいつもの観客にもウケると思う。
-
- 2023年08月18日 22:56 ID:PSd0wLE.0
-
>>2
ほんと日常の中にサッカーあるんだと思う
週末はサッカー観て過ごすのがごく当たり前なんだろうね
-
- 2023年08月18日 22:57 ID:sq.hwGcB0
- PSGとバイエルンでホルってた朝鮮猿恥ずかしすぎて草
-
- 2023年08月18日 22:58 ID:7INVh4Dq0
-
>>25
なんで精神病患者の妄想を紹介されなきゃならんのだw
-
- 2023年08月18日 22:58 ID:XgtF6CNQ0
-
>>24そこまで言うのなら、シュツットガルトの公式ツイに、代替選手案の動画アドレスでも貼って来てあげなさい。
あ、日本人選手にしなさいね。
-
- 2023年08月18日 22:58 ID:7INVh4Dq0
-
>>29
それは川淵がナベツネと決裂したからだろ
-
- 2023年08月18日 23:01 ID:4xkuxZoF0
-
>>28
まあでも地元のJのクラブが30歳のオーストラリア人をMLSあたりから買ってきたら俺もこういう反応すると思うよ
-
- 2023年08月18日 23:05 ID:grT4.ZF60
- 遠藤ならやってくれると思う。知らない選手だと叩いてた連中を見返して欲しい。
-
- 2023年08月18日 23:05 ID:FphszXHI0
-
情けねぇ補強とか抜かしてるリバポサポが自分の愚かさに気づくのはすぐだわ。
バイエルンやドル相手に孤軍奮闘戦えてた選手だぞ。
-
- 2023年08月18日 23:06 ID:le1Tj6J80
- シュトゥットファンがリバポにあんまり抵抗感ない感じなのは欧州カップとかで当たらないのとクロップが監督やってるからなのかな
-
- 2023年08月18日 23:12 ID:.RJ4Vx7p0
-
>>25
アタオカ発見しました
-
- 2023年08月18日 23:13 ID:QUMAZ7ds0
- 仲違いのような形でファンからも惜しまれず移籍金も残さず出て行ってビッグクラブに行けなかった鎌田とはだいぶ実際の評価が違うね
-
- 2023年08月18日 23:15 ID:Ocn6qYhF0
- 今まではリーグでも下位のチームでのプレーだったけど、ビッグクラブでのプレーがどうなるのかすごく楽しみ。活躍と成長楽しみにしています
-
- 2023年08月18日 23:16 ID:p5YjEWjW0
- シュツットガルトサポのコメントほんとに泣けてくるな。ほんとに愛されてたんだね遠藤
-
- 2023年08月18日 23:18 ID:qPqafkzr0
-
>>21
でもさ、去年降格したサウサンプトンでもウォード=プラウズはそれなりのサッカー好きなら知ってるし、レスターのバーディもわかるはずじゃね?
-
- 2023年08月18日 23:18 ID:ogxL.VYr0
-
クロップが電撃退任とかじゃない限り一番合うチームだよ
監督がブンデス出身で特徴分かってて、走りまわさせる使い方できる
90億の若手とかより戦術を達成するための戦力としてはハマると思う
-
- 2023年08月18日 23:20 ID:X21Fu0Jc0
- 一桁!
-
- 2023年08月18日 23:24 ID:XgtF6CNQ0
-
>>40クロップはシュツットガルトだよね生まれが
-
- 2023年08月18日 23:26 ID:UiurAEIH0
-
>>40
名門で強豪なのに何処か芋くさいところ
-
- 2023年08月18日 23:38 ID:XgtF6CNQ0
-
>>33しかも国内1の若手有望ボランチをセルティックに
いつもの東アジア人便乗寄生を今夏既にさせちゃってて、戦略失敗じみてて草
ここで、シュツットガルトに売り込みの方が絶対に出世できたであろうにwww
-
- 2023年08月18日 23:40 ID:K7Jfy76.0
-
※28
言いたいことは判るけど、英国人にしたらそんなもんの認識なのもまた理解できるやろ?
いくらデュエル強いと言われても30歳で初めてトップリーグにくる選手なんて未知数もいいところよ
Jに30歳のタイ人(地元では知られた選手)が来たとしてもそう思うっしょ
-
- 2023年08月18日 23:41 ID:5LWrih.Q0
-
シュツットガルトはサポーターもクラブもみんなが温かくて泣きそうだ
こんな良いクラブが2部に降格してほしくない
今季マジで頑張ってほしい
-
- 2023年08月18日 23:42 ID:H.lujXi00
-
>>31
99.9%の横浜市民から笑顔を奪う冗談はやめるんだ
-
- 2023年08月18日 23:43 ID:NeKLGEa30
- 弱いチェルシーには絶対にできない頭の良い補強ですねw
-
- 2023年08月18日 23:45 ID:4FX5PqGb0
-
頼むぞ遠藤
移籍反対派の手の平をクルックルにしてねじり落としてくれ
-
- 2023年08月18日 23:47 ID:kjmW3YUn0
- グダグダ言ってるやつらには実力で黙らせてほしい
-
- 2023年08月18日 23:48 ID:B9KkWSUG0
-
シュツットガルトサポからしたらレジェンドだよな
しかも何度目だか降格を救ってから国外のクラブに40億を残して移籍とかかっこよすぎだろ
-
- 2023年08月18日 23:49 ID:XgtF6CNQ0
-
>>55むしろ煽ってた飴サポに対して、リバポサポから
ざまぁwwwを連呼させてやって欲しいね。
-
- 2023年08月18日 23:49 ID:DdbsqQ000
-
>>36
そんな浅い話じゃないよ。
日本のメディアのクロスオーナーシップは知ってる?
そこに野球が組み込まれてるのよ。
野球はメディアにとってな「身内」だから、人気がどうあれ優遇する。
そんな関係性。
-
- 2023年08月18日 23:50 ID:XgtF6CNQ0
-
>>57
少なくともJクラブ1チーム分補強できるからね。
-
- 2023年08月18日 23:52 ID:5LWrih.Q0
-
シュツットガルトさん?その金で代わりの日本人選手はどうっすか?
Jリーグに良い選手たくさんいますよ?
-
- 2023年08月18日 23:55 ID:DdbsqQ000
-
>>31
喜田のキャプテンシーは日本だからって印象あるけどな。
個人的にはもうちょっと前への意識強めてほしいなと。チームの決め事なのかもしれないけど、マリノスの試合見るたびに思っちゃう(マリサポじゃないから、的外れかも知れんけど)。
-
- 2023年08月19日 00:19 ID:vTND9MQq0
-
>>59
いやだから最初はナベツネがサッカーも同じ事を「読売ヴェルディ」でやろうとしただろ
-
- 2023年08月19日 00:23 ID:s0nvGRHC0
-
>>62あれ?そうかな??
あれ以上、前への意識を高めてしまうとゴールライン割りそうかな、と思うけど。
俺もマリノスサポでは無いんだけどね‥
-
- 2023年08月19日 00:28 ID:6T2Ja6Ei0
-
>>1
でもカップ戦要員だろうね
-
- 2023年08月19日 00:36 ID:HFwy1uQa0
-
鎌田と違ってサポに愛されてて草
鎌田はダルそうな顔でファンに接してるから嫌われるんだよ
ラッツオファンと嫌嫌写真応じててこんなんだからフランクフルトでも人気なかったんだなと思った
-
- 2023年08月19日 00:39 ID:LmZOx.J80
-
>>42
移籍金残してベンフィカに移籍しようとしたのにクラブが拒否した話はあるけどな
まぁサポからの評価は低そうだが
-
- 2023年08月19日 01:43 ID:VwNDpAwQ0
-
>>51
ブンデスは勘定に入らんの? 流石に無名扱いは傲慢では
-
- 2023年08月19日 02:21 ID:vTND9MQq0
-
>>65
半島におかえり?
-
- 2023年08月19日 02:21 ID:LwzWC6tb0
-
>>50
いや、あいつはどこでも海外は無理だよ。
何もかも足りてない。
-
- 2023年08月19日 02:28 ID:vTND9MQq0
-
>>68
英国人が傲慢じゃないわけ無いだろ
アイツら基本他国を見下してるから、プレミア以外のサッカーなんて見ないよ
-
- 2023年08月19日 02:50 ID:BIhEK5mo0
-
結局、実際のプレーを見る前に何を言ってもしょうがない。実際のプレーを見て評価すればいいだけ。
自分のチームに助っ人が来たとして、そう思うから何も言わんだろうな。知らん奴が来たら調べはするだろうけど。
-
- 2023年08月19日 02:52 ID:75kZB8dA0
-
>>21
少なくとも2年連続でブンデスリーガのデュエル王に輝いてる選手を無名扱いするのはにわかが過ぎるんよ
-
- 2023年08月19日 02:55 ID:75kZB8dA0
-
>>37
例えが酷過ぎるんだけど
-
- 2023年08月19日 03:35 ID:fmm8BJTO0
-
>>65
エラ出てますよ
-
- 2023年08月19日 03:54 ID:vhpb.iwn0
-
5大リーグとビッグクラブ(スポルティング等)に所属する日本人がそれぞれ大いなる役割を果たすシーズンになろうとしている
伊東だけ若干の哀愁を感じるがそれでもまあ予想してたよりも準備が整ったと思うね
-
- 2023年08月19日 04:00 ID:vTND9MQq0
-
>>74
何が酷いの?
英国人から見たブンデスリーガって日本人から見たMLSぐらいの感覚じゃない?
まあ、CL・ELで当たるからもう少し知ってるかもしらんけど
-
- 2023年08月19日 04:37 ID:vhpb.iwn0
-
クロアチアvs日本
ライブツィヒvsシュツットガルト
マンチェスターCvsリバプール
舞台がどんなに移っても妙に縁があるグヴァルディオルvsエンドー
-
- 2023年08月19日 05:48 ID:AESuyx8R0
- これをパニックバイと言わずして何と言うのか。遠藤がどうとかって言ってるのではなく移籍順位一位のカイセドから始まりいろいろな選手に断られ、たぶん4位くらいの順位で遠藤の名前があって、カイセド獲得資金の一部を使って穴埋めを図ったてのが正直なところだろう。たぶん守田も名前が載っていたがタイミングが遠藤だったのだろう。ドイツ語で監督と話せるってのが大きいし。しかしまあシュツットガルトはぼったくったな。30歳の選手にいくら実績があっても30億ちかく要求するとは・・。美談になってるがシュツットガルトは本当にがめつい。遠藤が30億なら伊藤は若いし40億とか要求しそう。別に売らなくてもいいってスタンスだし。伊藤が割を食ったな。
-
- 2023年08月19日 06:05 ID:sWUOgA3P0
-
低評価なのは仕方ないよ。
イギリスだもの!
イギリス人プレーヤー殆ど他の国に行かないし、自国が世界一のサッカーだと思い込んでる国。国民の多数は今でも代表はトップグループだと思ってる感じだし()
もしもだけど、今年ケインを遠藤がボコってたら少しは話変わったかもしれない。
贔屓の補強がトルコやオーストラリアで活躍したアジア人の30歳だったら似た様な反応を反射する人は沢山居ると思われ。
たった数人でも同じ様な書き込みが続けば内容問わず声が大きく見えるし目立つからね。
手のひら破壊してやれ
-
- 2023年08月19日 06:26 ID:wcxdAKfa0
-
>>66←チェーンの飲食店で偉そうに注文してそう。
-
- 2023年08月19日 08:20 ID:3FZydN5H0
- 日本人から見ても30歳でプレミアのビッククラブに行けるなんてサプライズなんだから現地のサポの心中は察する
-
- 2023年08月19日 08:43 ID:iJLJlY680
-
>>18
吉田・・・
-
- 2023年08月19日 08:46 ID:khorx3dn0
-
リバポフロントのみならず相手クラブと選手を巻き込む狭窄的な言動は感情的としか言えない
以前から遠藤はチーム内でも年齢が高く、前線には速く有望な若手fwやwgを起用することが多く、中盤の遠藤を固定し育成や市場戦略を進めてきた核だった。ブンデス1部残留は運営のボーダーラインとも言え、キャプテンとしてそこで一丸乗り越えてきた要因だと多くが明言できる。
テレグラフはまんまブンデス強豪が獲らないから、プレミアサポが(無知だけど)否定するからと懐疑的だった。
そんな価値はない、30歳いらねえなどというリバプールふぁんの言動は相手チームにおいて選手がどういう存在で売り出され交渉したか自チームがどういった経緯タイミングで遠藤をリストアップしたのか
実態から都合よく要因を除かれ中傷まがいの浅い言動につながる。
交渉ってのは言い値で買えるわけではないし必要な理由があるから金積んで契約締結した。
-
- 2023年08月19日 09:04 ID:ALiBLDEJ0
-
※2
岡ちゃんがホリエモンのYouTubeチャンネルの動画で言ってたが、欧州ってのは本当に娯楽がなくてサッカーを見るぐらいしかないらしい。だから地域に根付いてるし生活の一部になってると。だからスマホが普及してからは暇つぶしの手段が増えて、若い層を中心にサッカー離れが進んでるのを危惧してるらしい。(最近ペレスがこの件で憂いてた)
-
- 2023年08月19日 09:12 ID:Ck7H2HHW0
-
シュツットガルトのサポータから愛されているね。これは素晴らしい事だ。LegeEndo.
リバプールでも活躍出来るといいね。同じ敬称が使われれば大成功だよ。
-
- 2023年08月19日 10:44 ID:Z2VyJg8S0
-
>>65
ユナイテッドにいたパクチーみたいな名前の選手よりは通用すると思いますわ
-
- 2023年08月19日 11:03 ID:XoTFqRHE0
- リバポのファンはまともにサッカー観ていないんだな。ワールドカップとか見れなかったんだろう。
-
- 2023年08月19日 12:01 ID:9BtkYDUX0
- シュツットサポあったかいなりぃ
-
- 2023年08月19日 12:06 ID:CVCE6dee0
-
>>2
日本は結構スポーツ観戦文化ある方だと思うぞ
ファンの熱さで言えばヨーロッパとかとは比較にならないがその分安心して子供や女性が見に行ける環境
観客動員数も多い
-
- 2023年08月19日 14:05 ID:f35KChHp0
-
正直今から手のひらクルクルが見れると思うと楽しみ
特につれさかさんの記事を楽しみに待ってます
-
- 2023年08月19日 14:22 ID:y1BaKKBD0
-
今日は試合に出るか分からないけど、リバポが23時からでソシエダが0時からで被るんだよなぁ
まあとにかく今季はリバポとソシエダを視聴だ
ブライトンは見ない
三苫には移籍してもらいたいなぁ
-
- 2023年08月19日 14:45 ID:RZA.EFJy0
-
>>9
こういうのがマジであるからクラブ名は分かりやすくシンプルなものにしてほしいんだよなぁ。
地名はしょうがないとして。
論点ズレててスマンが。
-
- 2023年08月19日 14:48 ID:RZA.EFJy0
-
>>18
・W杯でドイツ・スペインを粉砕しクロアチアと引き分けた日本代表のキャプテン吉田麻也の次のキャプテン
-
- 2023年08月19日 14:55 ID:RZA.EFJy0
-
>>51
KリーグかAリーグのクラブでキャプテンやっててデュエル王も2年連続で取って1部昇格や1部残留に貢献したタイ人なら普通に期待する
-
- 2023年08月19日 14:57 ID:RZA.EFJy0
-
>>61
ドイツ2部にもいますよ
-
- 2023年08月19日 15:38 ID:MHtXOFyu0
-
典型的な6番ではないけど、たしかにチームに必要な選手だ。
↑
いや.典型的な6番だろ
-
- 2023年08月19日 16:33 ID:jUolY9sU0
-
×無名選手
〇無知サポーター
普通に4大でバリバリやってる選手やんけ
-
- 2023年08月19日 16:38 ID:0amZjTDt0
- 遠藤はデユェルもだけど、連続のスタメン出場を続けて故障が少なく安定しているのが印象的
-
- 2023年08月19日 17:40 ID:f9o9y.wZ0
- シュツット2部時代に遠藤起用を進言したゴメス師匠も草葉の陰で喜んでるだろうね
-
- 2023年08月20日 23:15 ID:krmJhejd0
-
>>79
的外れなコトを
そもそも遠藤は、ドイツ語話せなくて、全部英語じゃね?
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク