昨シーズンにレアル・ソシエダに移籍すると、リーグで35試合出場9ゴール4アシストという見事な数字を残し、遂にスペインで本格的なブレイクをはたした久保建英。移籍当初こそ実力を疑問視されていた久保ですが、シーズンを通した安定した活躍でサポーターのハートを掴み、今では看板選手の一人としてチームを引っ張っています。
昨シーズンは4位でフィニッシュし、チャンピオンズリーグ出場権を手にしたレアル・ソシエダ。シーズン中盤には負傷者が続出し波があったソシエダとしては、今季はメンバーを揃えて充実した戦力で戦いに臨みたいところです。しかし、今オフにはエースのダビド・シルバが左膝を負傷し引退しており、開幕に間に合わなかった選手もいるなど、早くもコンディション面で疑問符がつくスタートになってしまいました。それだけに昨季にフル稼働した久保にかかる期待は大きいようで、久保自身もチームのキープレイヤーになりたいと意欲をうかがわせていました。
スペインリーグ第2節、レアル・ソシエダはホームでセルタと対戦。前節に久保のゴールで先制したものの終盤に追いつかれてしまったソシエダとしては、ホーム初勝利を飾ってシーズンに弾みをつけたいところ。久保は右サイドに入ってスタメン出場です。
《試合前記事》
【タケ・クボ「ラ・レアルの大事な選手になりたい、キープレイヤーに」】MARCA
タケ・クボの今シーズンの目標は、レアル・ソシエダにとってこれまで以上に重要な存在となり、チームの目標達成に大きく貢献することだという。日本人アタッカーはジローナ戦での自身のゴールが勝ち点3に繋がらなかったことを悔やんだ。
(中略)
「一番大事なことは勝ち点3を取ることなので悲しいです。試合は膠着していましたが、ジローナが上回っていたわけでもないので…同点に追いつかれるとは思わなかったし、ずっと僕らが勝つと思っていました。ジローナのゴールは良いゴールでしたけれども、いきなり決まったもので、彼らは一本のチャンスを決めたわけです」と彼は嘆いた。
(中略)
久保はレアル・ソシエダでの2シーズン目の道のりの目標を明確にしている。「大事な選手にならないといけない、チームのキープレイヤーに。そのためには最近のパフォーマンスレベルを維持しなければなりません。ラ・リーガで最も重要になってくるのは一貫性です。ラ・リーガ、カップ戦、チャンピオンズリーグでは高いレベルが求められますし、その一貫性を保たなければなりません」
《ソシエダ 1-1 セルタ》
【ミンゲーザが土壇場にゴール】BERNABEU DIGITAL
レアル・ソシエダは歴史を繰り返す。ちょうど一週間前、彼らはホームで先制したものの、何度もチャンスを逃し、後半に同点に追いつかれた。この日も同じであった。タケ・クボがバレネチェアのヘッドにクロスを合わせ先制。点差を広げるチャンスもあったが、セルタのゴールを崩すことが出来なかった。
【スタッツ】whoscored、sofascore
78分まで出場、アシスト:1,キーパス:1、タックル:1、パス成功(精度):12(46%)、ボールタッチ:38、デュエル:4(4勝)
【採点】
[whoscored]7.37
[sofascore]7.5
【主にスペイン語圏のサッカーファン】
・Anonymous
なあ、うちで久保いけるでしょ
・Anonymous(スペイン)
タケ・クボは欧州のビッグクラブへの道を切り開いてる。日本とレアル・ソシエダはなんて素晴らしい選手を擁してるんだ
・Anonymous
自信と才能は完璧なコンビネーションだね。
レアル・ソシエダで一番ものが違う選手
・Anonymous
久保どんだけ上手いんだよ
・Anonymous
タケ・クボとアンデル・バレネチェアどんだけ上手いのよ。
現状、レアル・ソシエダで一番違いをつくってる選手だね
・Anonymous
久保はスキャンダルだよ
・Anonymous
久保がラ・レアルを盛り上げてる
・Anonymous(アトレティコ・マドリー)
タケ・クボはスキャンダルだね。毎試合、それを証明してる
・Anonymous
久保はラ・リーガでトップ5のアタッカーだ
・Anonymous
マジかよ、タケ・クボは最高の選手だな
・Anonymous
バレネとタケ・クボは絶好調だな。この調子で頑張って
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボどんだけ上手いんだ
・Anonymous(セルタ)
久保とバレネチェアがどっちサイドも壊してるな…これはかなり、かなり、かなりまずそう
・Anonymous
久保建英なんて上手いんだ。ラ・レアルへ来てからどれだけ成長したことか。ものすごいな
・Anonymous
久保の魔法+バレネのクオリティ=ゴール
・Anonymous(セルタ)
今や久保建英はリオネル・メッシだ
・Anonymous
久保めっちゃ上手いね。うちは彼を穫るべきだった、ちくしょー!
・Anonymous
久保とバレネはうちのベストプレイヤーだな。なんてスキャンダル。二人のダガーだ
・Anonymous
久保はスペクタクル。なんて選手
・Anonymous
久保はラ・レアルのサポーターを大いに喜ばせてくれるだろう。素晴らしい選手だね
・Anonymous(レアル・オビエド)
タケ・クボどんだけ上手いんだ。そして、イマノル・アルグアシル監督が率いるレアル・ソシエダに最高に見事にフィットした。キープレイヤーだね
・ミゲル・キンタナ
タケ・クボなんという選手だ。特にレアル・ソシエダがサイドチェンジで逆側の彼に通した時は尚更。彼の1対1は必殺。そこからのクロスも素晴らしい。最高だ
・Anonymous
チャンピオンズリーグでの彼を見るのが楽しみ
・Anonymous
リーグのトップ5に入る選手でしょ
・Anonymous(グラナダ)
またも久保が活躍だ
・Anonymous(レアル・マドリー)
うちは久保を残すべきだったなぁ
・Anonymous(スペイン)
久保は本物のクラッキ。ボール持った時の扱い方は最高だ
・Anonymous
久保はブラヒムより400倍うめぇや
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボはラ・リーガで最高の選手の一人になるだろう。それほど不思議な話じゃない
・Anonymous(レアル・マドリー)
タケ・クボすげぇな、アンチェロッティめ!
・Anonymous
久保はラ・レアルの根幹をなす選手
・Anonymous
なぜ久保はレアル・マドリーにいないんだ
・Anonymous(レアル・マドリー)
久保は俺のツボなんだよね。彼のプレーぶり、チームの回し方は素晴らしい
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
久保と三笘いて、日本が次の世界王者だ
・Anonymous
久保にとって最高のシーズンスタート。これは彼のシーズンになるはずだし、彼もそれを分かっているね、チャンピオンズリーグでもこの調子なら…要チェック
・Anonymous
ヴィニシウスでもロドリゴでもない…一番違いをつくれる選手はタケ・クボだ
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
正直な話、久保の限界がどこにあるか分からん。天井知らずの素晴らしい選手になれると思う
・Anonymous(レアル・ソシエダ)
この選手がいなかったらチームはどうなっちゃうんだ。俺らにあまりにも沢山のものをくれてる
・Anonymous
久保なんて上手いんだ(*´ω`*)
今シーズン、チャンピオンズリーグでの彼のプレーを見るのすごく楽しみにしてる。
昨シーズンからの彼のレベル。そしてラ・レアルへの適応ぶりを見れて、どれだけ嬉しいことか
・ヴィクトル・ルシア・バルベロ
久保は電撃的なシーズンスタートを切ったな。全てのプレーを良くしてみせてるし、つねにゴールを念頭に置いていて、ラストタッチも見事
コメント一覧
-
- 2023年08月20日 02:28 ID:YWlD.kkr0
- 今年も久保下げるとドタバタして失点するのを見せられるのか
-
- 2023年08月20日 02:50 ID:3y5pDg5A0
-
なんかソシエダ雰囲気最悪だわ
マジで監督クビにするか選手総入れ替えしたほうがいい
クソ弱すぎる。こんなチームでよくCL出れたな
-
- 2023年08月20日 02:55 ID:1ZHuhqgj0
-
今季は初めてのCLを楽しんで、来夏にでもビッグクラブに移籍してほしい
-
- 2023年08月20日 02:55 ID:CxrY1omc0
-
あそこ見えてたんか?
ってぐらいドンピシャだったな
-
- 2023年08月20日 03:03 ID:IE7SheHf0
- ラ・リーガは全体的に点取り屋が減ってレベルが下がった。パサーも全然いないし、スペインらしさがなくなってから試合がつまらないです。スーパーリーグ構想を出した理由も人気の問題よりもリーグの競争レベルの低下が挙げられるでしょうね
-
- 2023年08月20日 03:05 ID:XfaJIlc40
-
大谷ホームラン→なおエ
久保アシスト!→なおソ
こんなんばっかりやまったくもう
-
- 2023年08月20日 03:07 ID:4jTOgbWD0
-
イマノル学ばないしラリーガ糞つまらんわ
CL6試合見てお終いかな今季は
-
- 2023年08月20日 03:17 ID:C.agh5aF0
-
オジャルが漂ってるだけだったw
怪我の影響とかじゃなくて、もともとあんまり走れないか走らない選手でしょ
ポゼッションで押し込んでる時にごっつあんってだけで
シルバいなくてポゼッションもままならずに守備にも奔走しなきゃならない
上下動しまくりなんて、そういうの無理なんだよ
メンデスにシルバの代わりをやれっても無理なのと同じ
できないものはできない
-
- 2023年08月20日 03:30 ID:MQdXq82.0
-
>>2
シルバゲー、後半戦久保無双。これだけでCLとったよ。
去年の始めこそ良かったけどブライスがゴール、アシスト欲しさにしつこくセットプレー。上手くもないのに狭い所でボール受けてドリブルミス、パスミス。
ムニョスは攻撃だけで守備終わってる。オヤルサバルは論外。
-
- 2023年08月20日 03:35 ID:bjHJ1yRB0
- シルバあと1年見たかった
-
- 2023年08月20日 04:07 ID:XaY9m.1q0
-
>>9
去年の前半の幾つかのゴールからブライス・メンデスの勘違いが続いてるよな。ソシエダサポも過剰に称賛してたし。
繋ぎも状況じゃなく感覚でやってて偏ってるし、そこドリブルで突っ込んでも…ってのが散見されてさ。
-
- 2023年08月20日 04:28 ID:MQdXq82.0
-
>>11
そうそう。去年の開幕前は久保より評価高かったもんね。仲悪い訳じゃないだろうけどメリーノ程は連携も良くないし。ライバル意識が悪い方に行ってる感じしてる。
久保が話してたけど鎌田に似てるって言ってた頃のプレーに戻って欲しい。プレースピード、判断スピードとか。二列目からの飛び出しはメリーノが戻ればスビメンディと彼に任せるのかな。
-
- 2023年08月20日 04:35 ID:MQdXq82.0
-
>>5
レベルはあまり変わらないと思うけどね。リーガはポゼッションかドン引きかの2択が多い。アトレティコというチームが結果出してしまったから。プレミアは下位でもドン引きサッカーあまりないし。守備もリーガより個人でバチバチに勝負するからスペースあき易い。
退屈にはなりがちなのは同意w
-
- 2023年08月20日 04:51 ID:1MTsTu0t0
- (*´ω`*)
-
- 2023年08月20日 04:58 ID:4tuXbmTV0
-
アトレレベルのタケ、スビメンディ、ルノルマンが崩壊しないように支えてるだけ
メリーノとこの三人いなかったらトラオレいようがフツーに下位
-
- 2023年08月20日 05:05 ID:IbwsE9ZC0
- だいたい見る時めっちゃ走ってる
-
- 2023年08月20日 05:06 ID:lRR4wnt60
-
>>5
つい先日も前季12位のセビージャが格下リーグの1位相手にスーパーカップで引き分けたぐらいレベル低下してるよな
-
- 2023年08月20日 05:15 ID:YXiC2RAD0
-
もっとシンプルに久保使えよ
ブライスメンデスは上手いのはわかるけど、去年からわがままで視野の狭いプレーが多い
-
- 2023年08月20日 06:20 ID:.2EjfFXC0
-
ブライス・メンデスに違和感持ってるの俺だけじゃなかったのね。
なんで?ってプレー選択が多いんだよな。
-
- 2023年08月20日 06:50 ID:vwr.1jKK0
-
※2
監督はようやっとるやろ。主軸のメリーノ怪我、シルバ予期せぬ引退、中盤の枚数明らかに足りない状態やぞ。ロシア人の若いの来たけど、未知数やし、やっぱベークレベルのmfと堅実なcbが突然変異で来てくれないと無理だなアレ。
-
- 2023年08月20日 07:37 ID:V6kL.nmS0
-
近くに久保がいたら素直に渡す
マークが2枚つかれてるのが常態だからそのぶん空いたスペースに入り込んで久保のフォローをする
それだけでいい そしたら高確率でチャンスになる
シルバがやってたのも結局はそういうシンプルなことだった
なぜブライスにはそれができないのかっていうと結局彼が自分の手柄しか見えてないからだ
そこにいまのソシエダの問題が集約されてる
ブライスのとこにオヤルがいたほうがまだソシエダは機能するだろう(守備は不安だが)
ナバーロならはるかにマシになるだろう
それほどブライスメンデスは最悪の中盤
-
- 2023年08月20日 07:37 ID:Q3s3VwQY0
-
>>4
しかも、逆足だよ
中西メソッドの賜物だな
-
- 2023年08月20日 07:44 ID:Q3s3VwQY0
-
>>1
今季もマヌはタケを防げ無いのか
-
- 2023年08月20日 07:44 ID:TzE7.Zuu0
-
恐ろしいのが、この久保が今のところ日本代表ではファーストチョイスではないというところ。
目下のライバルの伊東が30歳なので、近いうちにポジションは奪うと思うが
左は恐らくもっとポジションを奪うのが難しいし、真ん中は鎌田がいる
すごい時代になりました…
-
- 2023年08月20日 07:50 ID:Q3s3VwQY0
-
>>15
GKも入れたって
-
- 2023年08月20日 07:50 ID:clIcUWFm0
-
平凡だよね
ぶっちゃけもうステップアップの移籍は無理だろな
こんなパス交換が出来ないクラブでばっか何年も試合して大丈夫か
既に代表ですら使い道がw
-
- 2023年08月20日 07:58 ID:DdERYTCT0
- お邪魔虫とかいう腐ったミカン
-
- 2023年08月20日 07:58 ID:DdERYTCT0
-
>>26
ああ、確かに糞損食いは平凡だな
-
- 2023年08月20日 08:10 ID:Q3s3VwQY0
-
>>2
シウバ(予期せぬ引退)•メリーノ(怪我)•スルロート(買い取り失敗)•イジャラメンディ(卒業)、昨季好調時戦力30%以上減の状態だね
-
- 2023年08月20日 10:02 ID:YDD1qTLD0
-
>>12
そもそもメンデスが良かったのってシルバ久保で相手の注意引きつけて空いたスペースをメンデスが使うって形だった442のシルバシステムの時だけよね?
オヤル帰ってきて433になってからはずっと微妙だと思うし久保にいい形で渡せる時は全然パス出さないしサポートもしないCKFKも可能性感じないのに独占してるから次節ザハリャンに変えて欲しいわ
-
- 2023年08月20日 10:17 ID:fP29wDqL0
-
>>17
そのセビージャにECLボコられた他チームはもっと弱いってこと!?
-
- 2023年08月20日 14:54 ID:7iimqfob0
-
>>30
自分もそのイメージ。
久保とセルロートの2トップ、シルバありきのスペースに入り込む形で一時的に点取ってたんだよね。
システム変わって役割変わったのに、点取ってた時のイメージのままやってる感じ。
-
- 2023年08月20日 19:56 ID:Xq4KYJOD0
-
如何にシルバに作ってもらっていたか
ソシエダは前もプレスかけにいくのにはいいチームだったけど、正直自分達でボール持って点取れるチームではなかった。シルバいてさえそうだったしシルバいなくなった今はろくに保持もできない
ブライスとか何がしたいのかわからん。エゴ出さずにボールの循環を早めて自身最大の長所出せよ。
おまえの長所はボックス内への飛び出しとそこからシュートまでの短い一連の流れだろ
マジでティアゴほしかったな
-
- 2023年08月20日 20:02 ID:Xq4KYJOD0
-
>>24
鎌田が久保より上とは思えないけどな。
代表の2列目って昔と真逆でサイドはクオリティ高いのに真ん中の選手は低い。
鎌田が唯一悪くはないけどそれでも彼はあまりにも継続性なさすぎ。香川なんかと比べたら3倍以上ボールロストする
昔はトップ下やFWにウィングやらせてたけど今は完全に逆でウィングの選手真ん中にもってきたほうがマシ。
久保は久保でスルーパスの精度安定してないから中央は早いとは思うけどそれでも彼や堂安のが今の他の選手よりは全然いい。南野とかマジで地獄だったしな
-
- 2023年08月20日 21:03 ID:fq44mYNY0
-
久保にパスする久保が必要
ブライスメンデスが迷走してるのがきつい
-
- 2023年08月21日 00:45 ID:tsPq.Eyu0
-
久保にパスする久保問題
早くビッグクラブに行かんかなあ
辺境クラブに居る間は常にその問題が付き纏う
-
- 2023年08月21日 10:52 ID:2gSlGVi10
- 次も久保が活躍しても勝てないようなら なおエじゃなくて「なおラ・」か?
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク