森保監督のもと再びワールドカップへ向けて歩みを進めている日本代表。既に始まっているアジア地区の二次予選では開幕から連勝し、先ずは三次予選進出へ順調なスタートをきっています。
日本代表は前回のW杯後に親善試合で連戦連勝。ドイツをアウェーで撃破するなど攻守に隙のない結果を残したことで、アジアカップ2023では圧倒的な優勝候補とされ、今年1月の大会開幕を迎えました。
しかし、本番ではグループステージから守備の不安定さが露呈し、結果的にアジアカップでは一度もクリーンシートを達成できませんでした。攻撃も伊東と三笘という両翼のエースをほぼ欠いた状態で、前線の破壊力も十分なものとならず、準々決勝ではイランにPKからアディショナルタイムに1-2とされ敗退。ピッチの各所で課題が続出する苦い大会となってしまいました。
W杯アジア地区二次予選の第3節、日本はホームでFIFAランク116位の北朝鮮と対戦。肝心のワールドカップ予選で勝って軌道修正しておきたい日本ですが、またも両サイドのキープレイヤーが不在とあって、誰がウイングの穴を埋めるのか注目です。
《試合前記事》
【日本対北朝鮮 結果予想】Sports Mole
木曜日に北朝鮮と対戦する日本代表は、ワールドカップ予選で3連勝を目指すことになる。
北朝鮮は明らかな格下として試合に臨むことになるが、二次予選の折り返しを目前にグループで2位につけている。
[マッチプレビュー]
日本は12年ぶりの優勝を目指しアジアカップに臨んだが、準々決勝でまさかの敗退。
グループステージでイラクに敗れたことは、サムライブルーが必ずしも攻守に全力を出し切れているわけではないことを示していた。
ベスト8では好調イランと対戦し、優勢だった前半を土壇場のPKでひっくり返され、森保一監督の望みが絶たれた。
プラスの点として、既にグループBの首位に立っている森保ジャパンはワールドカップ予選に直ぐ集中することが出来る。
ミャンマーとシリアに対しては5-0で連勝しており、木曜日の北朝鮮戦に勝利すれば事実上、日本は次スタージへの進出が決まるだろう。
(中略)
[結果予想]
日本 3-0 北朝鮮
少数の人々をのぞき、日本がグループを突破することが当然の結末だと予想されているとあって、北朝鮮はこの試合でサプライズを起こすモチベーションがあるだろう。この試合は予想通りの結末となり、日本が快勝し、再びクリーンシートを達成するはずだ。
【日本対北朝鮮 オッズ】
日本1.05 引き分け12.18 北朝鮮31.82(12社平均)
[参考オッズ]
日本1.00 引き分け42.50 ミャンマー62.38(2023年11月16日)
シリア41.03 引き分け13.35 日本1.04(2023年11月21日)
《日本 1-0 北朝鮮》
【田中碧のゴールで日本が北朝鮮に辛勝】BARRON`s
木曜日に東京で行われたワールドカップ予選で、日本が2分に決めた田中碧のゴールで熱意ある北朝鮮に1-0で勝利した。
田中はボックス中央でフリーとなりGKを撃ち抜いて、日本はワールドカップ2026出場へ一歩近づけてみせた。
日本はグループで3戦3勝とし、予選の次ステージ進出へ軌道に乗っている。
試合は快勝とはいかなかったもののの、アジアカップで残念な結果に終わった日本にとって、常勝路線への復帰は歓迎すべきものであった。
【スタッツ】Sofascore
ポゼッション:日本(61%)北朝鮮(39%)
シュート:日本(12)北朝鮮(6)
枠内シュート:日本(3)北朝鮮(3)
ファウル:日本(5)北朝鮮(8)
イエロー:日本(1)北朝鮮(3)
コーナー:日本(7)北朝鮮(3)
ドリブル成功:日本(2回、33%)北朝鮮(2回、20%)
【海外のサッカーファン】
・Anonymous(イタリア)
悲惨だったアジアカップの結果にもかかわらず、森保は鈴木彩艶をGKに据えて粘り続けるね。他のスタメンに関しては日本が出せるベストメンバーだ
・Anonymous(イタリア)
うーん、俺は大迫の方が好きだけど、どうなんだろ…他の起用に関しては、旗手がいたら遠藤のところで起用したかもしれないけど、それでも文句はないかな
・Anonymous(イラク)
日本チームの勝利を祈ります
・Anonymous(ブラジル)
スタメン発表されたけど、ファンから最も喝采を浴びた選手は全員ベンチだ。長友、遠藤、久保
・Anonymous
田中のゴーーール
・Anonymous(スペイン)
よっしゃーーーー!あっという間の日本先制!
・Anonymous
そりゃ(決めるとしたら)田中でしょ
・Anonymous(アルゼンチン)
あんた怪物だよ、田中碧
・Anonymous(インドネシア)
北朝鮮には楽勝だね。キックオフ直後に田中碧がゴールだ
・Anonymous
前回サムライブルーが北朝鮮と対戦した2011年の試合では、吉田麻也が日本に1-0のリードをもたらすまで後半アディショナルタイムまでかかったけど、田中碧が今夜の試合で同じことするのにかかった時間は約90秒
・Anonymous(フランス)
代表でも相変わらず活躍を続ける田中碧から早速先制だ!
・Anonymous(イタリア)
田中碧!!!
1分ちょっとで早くもリード!
全ては大然の奪ったボールから。綺世のヒールがあって、堂安が田中に完璧なアシストした!!
・Anonymous
森保は(田中碧を)アジアカップに連れて行かなかった過ちを反省すべき
・Anonymous
11分で3-0に出来てたかも…もっと決定力をあげないと!
・Anonymous
日本は復調したね。美しいチームワークとプレス。北朝鮮はこれほど直ぐに立て直してくるとは思ってもみなかったろう
・Anonymous
今のところ審判は素晴らしい!そう言えるようになったことは大きな変化
・Anonymous
堂安なんであれ決められないんだよ、頼むわ
・Anonymous(カナダ)
簡単なチップキックゴールだったはずが。残念だけど、見事なセーブ
・Anonymous(ポーランド)
堂安あれは2-0にしなきゃ…フライブルクの選手が100%のやつ外した
・Anonymous(フランス)
相手ゴール前で無駄が多すぎ。後半に不愉快なサプライズを避けるためにも、そこは修正しないと
・Anonymous(イタリア)
多いね、決定機外すの多すぎる!
余裕で4-0に出来てたでしょ…
・Anonymous(イタリア)
完全に圧倒した前半だけど、堂安がGkと1対1になったすげぇ簡単な奴を含めて、シュート外しすぎだ。ゴール前でいつもの日本になってなきゃ大量得点だったかも
・Anonymous(アイルランド)
色々考慮すると、北朝鮮にとっては悪くない前半。
特に早い段階で失点したわけで。
でもポゼッション僅か21%だし、すぐリスクを負う必要があるだろう。
北朝鮮は日本戦ここ3試合1点差で負けてる
・Anonymous(スコットランド)
今日の大然は圧巻だよ
・Anonymous
北朝鮮が目覚めたようだな
・Anonymous(イタリア)
森保が前半と後半の間にロッカールームで何を言ったかは知らないけど、このチームはいつもハーフタイム後にぐったりしてる
・Anonymous
後半20分間おそろしい内容
・Anonymous(アルゼンチン)
東京で日本代表の恥ずべきパフォーマンス。3年も会ってないようなアマチュアを相手に何も出来ない
・Anonymous(ブラジル)
後半のこの消極的な姿勢は、2023年の進化そのものが2023年に留まっていることを示してる
・Anonymous(アルゼンチン)
森保一は役に立たない史上最悪の監督。なに北朝鮮から守るために5バックにしてんだよ
・Anonymous(コロンビア)
北朝鮮を相手に守りに入ってるのかよ。
最悪だね。前にはあった積極的な采配はどこへ行ったのか。今日の森保はチキン
・Anonymous
前半は良かったものの、後半は何も作れず酷い姿勢で最悪だった!
森保は今日の試合を救ってくれた田中に感謝しないとね。正にアジアカップのメンバーから外した相手だけど。アウェーはかなりタフな試合になるぞ
・Anonymous(ブラジル)
思ってたよりも難しい試合だった。でも価値ある勝利。田中碧は大活躍だった!
・Anonymous
田中碧は正に日本に足りなかった選手だね
・Anonymous
・Anonymous
森保を首にするのをなんで躊躇っているのか分からない。既に役に立たないことが十分に証明されているのに。
もし世代交代を待っているんだとしたら…酷い迷走状態だね
コメント一覧
-
- 2024年03月21日 21:18 ID:dHxlKDYh0
-
後半は完全にイラン戦の再現みたいな感じだったけど、今回はCB追加で一枚入れてちゃんと5バックにしたな
なんでイラン戦それをしなかったか謎だけど
-
- 2024年03月21日 21:21 ID:jEBYQqVb0
- フリーキックもまともに蹴れない対外試合の経験すら皆無のチームに1点て真面目にやってんのかねこれ
-
- 2024年03月21日 21:21 ID:I8US3pD.0
- 相変わらずの森保だったわ
-
- 2024年03月21日 21:22 ID:rOSOiA6D0
- 森保の人選でどんだけ能無しなのかわかる
-
- 2024年03月21日 21:24 ID:ms.Lswd30
-
セルジオ激おこ案件
後半相手が強度を上げたらとたんにgdgdになるのを何度見せられるんだろう
-
- 2024年03月21日 21:25 ID:4L93VvEy0
- 糞監督の近い未来に不幸あれ
-
- 2024年03月21日 21:26 ID:TzifLLb90
-
スリーバックは正解
単純に冨安いないと守備と組み立ての質が著しく低下する
冨安は1人食いついて来てからパス出すけど他のCBはボール動かす事しか考えてないから相手が待ち構えてる所にパス出したりするし
-
- 2024年03月21日 21:34 ID:yu1xS9Qi0
-
前半はほぼミラーゲームだから個々のデュエルで負けなきゃ有利になってたけど
後半の北朝鮮はロングボール多用に切り替えてセカンドボール拾われまくりのいつもの悪い日本だった
遠藤1人入れただけじゃ間に合わず3バックにしてなんとか落ち着いたが追加点奪えず
結局約束事ないせいで選手の距離感間延びするからこのクラス相手に防戦一方の時間作られる
-
- 2024年03月21日 21:36 ID:Jowc4vPT0
-
よく韓国人が何かにつけてフィジカルは我々が上って言うけど、いや、最近はそうでもないわ!って思ってたけど、今日の試合を見て
海外選手がいない北朝鮮選手にパワー負けしてるの見て、あながち間違いではないなと思った
-
- 2024年03月21日 21:36 ID:jYZ3npSL0
- サッカーファンが代表監督を賞賛してるん見たこと無い。
-
- 2024年03月21日 21:37 ID:43GlgU4N0
- 監督を変えてほしいと思い続けて早4年。会長に至っては何年になるだろうか。
-
- 2024年03月21日 21:39 ID:IZebTTc70
- たぶん監督変えないままだと大失敗するワールドカップ。それだけ監督は選手任せ。
-
- 2024年03月21日 21:40 ID:hvUsitI.0
-
マジで見ててキツイわ
システム変更と選手交代が遅くて、このレベルのチームに後手後手
イラン戦を研究されててロングボールやロングスローしてきて案の定苦戦してるのに傍観し続けて後半に6本もシュートを撃たれてるし、あわや失点のシーンもあったしな
結局森保は何も成長してなかったのがわかるw
-
- 2024年03月21日 21:40 ID:LsYzyz8q0
-
日本人のフィジカルしょぼ過ぎやろ
相手は栄養失調国家やぞ
-
- 2024年03月21日 21:42 ID:yu1xS9Qi0
-
選手達で意思疎通させる時間作らせないために
後半から作戦変えたうえで一気にギア上げる日本対策
前半死んだ振りして1点差以内なら十分チャンスあると改めてバレた試合だった
-
- 2024年03月21日 21:45 ID:.RPPKeiR0
- アジアカップで急速に代表熱が冷めてしまったから、ここ15年で初めて代表の試合の視聴をスルーしたわ
-
- 2024年03月21日 21:48 ID:QJPtjgjn0
-
前半は相手がプレス来なかったから良かったけど
後半からサイドハーフがプレスかけてきてボール回せなくなった
3バックは正解だけど遅すぎ
-
- 2024年03月21日 21:51 ID:uau.hV9C0
-
>>8
板倉がずっと低調だな
良い時はスルスル運んでロングボール蹴ってたけど、今はビルドアップの時の表情見ても前に付ける自信を失ってるように見受けられる
-
- 2024年03月21日 21:53 ID:7dhnsLKd0
-
上積みなんか全然ない
むしろ一昔前に戻ったようだ
選手は順調にキャリアップしているだけに異様だ
-
- 2024年03月21日 21:56 ID:uau.hV9C0
-
>>18
普通の監督なら5~10分で判断する場面で森安は後半の半ば過ぎまでフリーズするからな
イラン戦に至っては終わるまでフリーズしてたけど
-
- 2024年03月21日 21:56 ID:vnwQhunB0
-
田中はゴール決めてなくても俺的MOMやな。
今デュッセルで田中が攻守において凄いのが代表でも出せた。
前は守備の穴だったけど今や守備でもしっかり貢献してる。
-
- 2024年03月21日 21:58 ID:AjFRe7Nc0
-
実況がなんとか盛り上がようとしてたけど
北朝鮮相手にホームでギリギリのさっむい試合
そりゃ大谷1人に負けるわけだ
-
- 2024年03月21日 22:00 ID:3cdAD9bt0
-
好機を多くムダにする事が凄い(好機を多く創ってるから)
鄭大世の上田全力擁護解説が腑に落ちない素人の私はワンチャン決めきるのがストライカーだと思ってましたよ
-
- 2024年03月21日 22:02 ID:dHxlKDYh0
-
名波が大声で支持しまくってんの見ると気分が沈む
降格請負人監督が代表の戦術担当かよ
-
- 2024年03月21日 22:07 ID:OSu5Uy2m0
- 平壌でこの内容ならまあ・・・
-
- 2024年03月21日 22:12 ID:86Atenh40
-
後半から2列目の3人が殆ど機能してなかったな。
前田はプレッシングだけは超一流だったけど、あとは全部ダメ。
そしてやっぱりポイチは試合中に対処できなかった。
-
- 2024年03月21日 22:13 ID:sP.6UMMq0
-
>>19
板倉の低調にプラスしてザイオンとの連携がまだまだ微妙なんだと思うよ。ビルドアップする時全くザイオンを使ってないし、守備時にもヘディングでザイオンに流せば良いのに前に弾くからセカンドボールでグダってた。
-
- 2024年03月21日 22:14 ID:qiNdffx.0
-
選手頼みの戦術と戦略。
チームがグダグダ。ほんとに森保は格下にベラボーに弱い。
でも独裁者田嶋の子飼いなので首にはなりません。
田嶋は日本が勝つことよりも、シンパを周りに置くことのほうが重要なので。
-
- 2024年03月21日 22:14 ID:sP.6UMMq0
-
>>10
北朝鮮とフィジカル勝負はマジで怪我するから今日みたいになるだけ避けるのはよかった
-
- 2024年03月21日 22:18 ID:qiNdffx.0
-
>>13
いや、格上相手で相手にボール握らせて守備から入れば、戦えるのよ。
てか、それしかないのよ、ポイチ戦略は。
ボール持たされて引かれたら、何にもできない。前回ワールドカップでもそうだったでしょ。
-
- 2024年03月21日 22:19 ID:bHIkYZqr0
- 森保もそうなんだけど、名波前田斎藤あたりも揃ってカスってことなの?
-
- 2024年03月21日 22:25 ID:RercBcNJ0
-
>>8
冨安いないと板倉が対人も繋ぎも微妙になるんだよね。
まぁ冨安の有無以前にカタール後の怪我連発でコンディションが安定してないのもあるし。
今日は相棒が町田だからやっぱり良くなかった。
町田の遅さや対人の不安定さ、余裕の無さとフィードの雑さが酷くて目立たなかったけど。
町田はもう少し出来ると思ったんだけど、初のW杯予選?だからかなぁ。
-
- 2024年03月21日 22:30 ID:pettGtaX0
-
やっぱり田中碧タイプ必要やんけ
ラツィオ新監督の信頼つかんで鎌田も早く戻って来い
-
- 2024年03月21日 22:33 ID:saNxQRJn0
-
>>10
怪我したくないだけだろ。欧州でやってる連中がフィジカルで負けるとは思えない。もしそうならレギュラーになってないよ。アジアカップで味をしめた中東が審判を抱き込んで邪魔な国を早い段階で潰しにきてると見た方がいい。北の危険なプレーに寛大すぎるだろ。せっかくホームだったのに、試合後、審判をボコボコにして世界に分からせるべきだった。このままだと、未来永劫、日本には何をやってもイエローまでで済むとなめられ、怪我させられ、サッカー人生を狂わされる選手も出てくる
-
- 2024年03月21日 22:34 ID:saNxQRJn0
-
>>10
怪我したくないだけだろ。欧州でやってる連中がフィジカルで負けるとは思えない。もしそうならレギュラーになってないよ。アジアカップで味をしめた中東が審判を抱き込んで邪魔な国を早い段階で潰しにきてると見た方がいい。北の危険なプレーに寛大すぎるだろ
-
- 2024年03月21日 22:36 ID:RercBcNJ0
-
>>9
腰から上のボールを焦ってテキトーにクリアして拾われるの連続になるのは日本あるあるだよな。
押し込まれると更に酷くなるし、世代、女子を問わずに一緒なのよ。
焦って力が伝わらない位置で無理矢理蹴る必要無いのに蹴りたがったり。
腰入れてキープ出来るのに蹴りたがったり。
余裕の無さと練習してない事が理由だと思うけど。
-
- 2024年03月21日 22:36 ID:zJDbbPsb0
-
今更開催できないってどこでやるんや
大阪か広島あたりでやれ
北朝鮮に近づいたやろ
-
- 2024年03月21日 22:42 ID:RercBcNJ0
-
>>15
女子もそうだったけど、明らかに危険なファウルが見逃されてってのはあるよ。
ちゃんとした基準で吹かれた試合だとフィジカル云々の批判は少ないし。
-
- 2024年03月21日 22:43 ID:saNxQRJn0
- 面白いのが、北のメンバーの大半がアジア大会で日本の五輪予選代表に選ばれないU22アジア大会代表に負けた奴等だ。彼らはU22じゃなくほぼA代表でアジア大会に出てた。日本のA代表と五輪予選代表を戦わせてみて、五輪予選代表をAに引き上げてもいいんじゃない
-
- 2024年03月21日 22:47 ID:45zcjoav0
-
試合と相手見て5バックにしたなら評価できるけど予め決めてた交代だろうな
流れ見てたなら守田→遠藤なんて交代をせずに守田残して南野か田中替えたはずだし
この試合は中盤が前に行きたがる選手ばかりでスカスカになってて終始落ち着きがない危なっかしい展開になってた
手を入れるなら最終ラインではなく中盤だった
-
- 2024年03月21日 22:49 ID:saNxQRJn0
- >>40あいつら日本人選手の首つかんで倒してイエローすらなかったよな。平壌に行ったらころ◯れるかも。審判は北の味方だから、危険なプレーして有望な日本人選手が再起不能になっても知らんぷりだろうな
-
- 2024年03月21日 22:51 ID:saNxQRJn0
-
>>42
それこそ中東の国が望むことだ。大金をはたいて北を勝たせようとするだろ
-
- 2024年03月21日 22:55 ID:ByLeHQ.t0
-
>>1
森保と守田は諦めるしかないのか?酷い2人だが(笑)
-
- 2024年03月21日 22:59 ID:saNxQRJn0
-
>>39
怪我したくないからな。アジアカップもそうだった。冨安なんか、イランの下手くそにやられて、大会終了後にプレーできなくなったじゃん。FWがDFを削るって、普通逆だろ。完全に舐められてるし、審判が味方するって分かってるから出来ることだ。それを相手が上手いって言うのは日本だけ。こんなバカな奴らがサポーターじゃかなわんよな。
-
- 2024年03月21日 23:02 ID:saNxQRJn0
-
>>45
本当にバカと思う。ホームで審判に好き勝手にやられるのは日本だけ。他国だと、身の危険を感じて思いきった贔屓はできないからな
-
- 2024年03月21日 23:12 ID:7XZ1izla0
-
>>1
ワールドカップ終わったら森保から解放されると思ってたんだがな
-
- 2024年03月21日 23:18 ID:hvUsitI.0
-
>>46
何でずっと自演してるの?
パソコンからだとID出てるぞw
-
- 2024年03月21日 23:20 ID:7XZ1izla0
-
>>11
ザック。辺鄙なところでキャンプ張らなければワールドカップでも絶賛されてたろうにな
-
- 2024年03月21日 23:22 ID:7XZ1izla0
-
>>17
見なくて正解だったよ
いつもと一緒だった
-
- 2024年03月21日 23:24 ID:7XZ1izla0
-
>>18
正解だったか?危ない場面何度もあったよ
-
- 2024年03月21日 23:27 ID:7XZ1izla0
-
>>24
89分遊んでても決勝点決めるのがストライカーだよな
-
- 2024年03月21日 23:29 ID:3cdAD9bt0
-
>>41
それな
台本と取説ありきの采配は戦術とは言わない
だから修正できないし、想定外の展開に対応できない
就任以来ず〜っと同じ事の繰り返し、監督自身の成長もない
もう人災ですよ
-
- 2024年03月21日 23:32 ID:7XZ1izla0
-
>>41
替えるなら南野→遠藤だろ
守田と代えても何も変わんねーよ
-
- 2024年03月21日 23:38 ID:jEBYQqVb0
- ID:saNxQRJn0 は一体何と戦ってるんや
-
- 2024年03月21日 23:48 ID:LIaDBVYL0
-
流れかわったのは5バックになってからだと思う
縦ポンあわあわだけで崩壊するところを修正するとしたら北朝鮮レベルでも5バックは必要だということ
縦ポンやめたときのやり方がもうひとつ欲しいけどな
-
- 2024年03月21日 23:51 ID:Q9PXpIh40
- 攻撃力が昔の日本代表に戻ってしまった
-
- 2024年03月21日 23:53 ID:5k9T1Guu0
-
>>36
なんで自分でハート押してるの?
-
- 2024年03月22日 00:13 ID:vk.mJnKE0
-
>>55
ID通りに自分のsaN値じゃね?
-
- 2024年03月22日 00:22 ID:P2JXKCH50
-
>>23
いや、大谷の韓国での試合(親善試合と開幕戦)もたいして視聴率取れてないぞ。
低くなったと皮肉られてる日本代表の親善試合や、先のアジアカップの日本代表戦くらいの視聴率しか取れてない。
日本代表の100倍くらい大谷の報道してるのに。
-
- 2024年03月22日 00:45 ID:WGSniNAz0
-
>>54
レス付ける前に落ち着いて読め
-
- 2024年03月22日 00:49 ID:WGSniNAz0
-
>>23
2局同時に中継してたけどNHKBSとテレ朝足しても低かった?
-
- 2024年03月22日 00:59 ID:P2JXKCH50
-
>>24
内容より北朝鮮側の解説者を呼ぶのが気持ち悪い。
他の国が相手の時にはやらないのに。
こうやって特別扱いするから、朝鮮半島の連中は意味不明な要求をしてくるんだよ。
日テレの異常さはホント酷い。
韓国との親善試合でも日テレアナウンサーが韓国寄りの実況してたし。北澤がキレてるくらい酷い韓国の暴力を一貫して擁護。
-
- 2024年03月22日 01:03 ID:Mdzkse810
-
森保代えれないなら、海外の戦術コーチを招聘できないの?
現日本代表のコーチ陣は古すぎて今の選手は学ぶことないでしょ。
-
- 2024年03月22日 01:05 ID:hPTMUlld0
-
>>41
守田がずっとバタついてて、めっちゃ狙われてて後ろで停滞作ってたんだが
ボール中盤で受けてもバックパスばかりだし、余裕あっても後ろに向かってドリブルしだすし、何やってんのこいつって一番場違いだったんだ
あれ前半で変えられてもおかしくなかっただろ
-
- 2024年03月22日 01:45 ID:8WKVlxKb0
-
>>57
そりゃあ、攻撃の核になる選手、誰もいないからなw。
-
- 2024年03月22日 01:46 ID:yaq6HmDt0
-
>>47
あの時点でも三笘、堂安とかも戦術ないって言ったりしてたからなぁ。吉田に関しては協会諸共道連れ覚悟で責任の話してたから。
長友呼ぶなら吉田でも良かったのに協会に反抗したから誤魔化し闇雲に。腐った組織だから穿った見方かも。
結局ニワカやヤフコメみたいな凡人たちの社会人として〜という無脳理論の輩が多いから無理だろうねw
-
- 2024年03月22日 01:48 ID:yaq6HmDt0
-
>>58
お前やんww
-
- 2024年03月22日 01:53 ID:yaq6HmDt0
-
>>31
それ戦略じゃなくて降格圏内の雑魚チームでも出来る事。ようはクビになる監督レベルでも出来るって話。それが6年もやってる代表監督をクラブと代表は違うと無理な擁護する馬・鹿が多いからクビにならない。
ハッキリ言って今日のホームでの試合であんなもん見せられたら、ブーイング+監督めがけてちり紙程度のゴミ投げられても当然w
-
- 2024年03月22日 01:58 ID:yaq6HmDt0
-
>>23
そりゃ大谷と森保じゃ天地以上に差が出るわww
雑魚チームでもMVPとれる野球。降格圏内のチームで世界的には無名な選手が世界最高峰のチーム行けばワールドクラスになるサッカー。
お前のような短絡的な人間が全部飛車使っても藤井さんに勝てないのと一緒ww
-
- 2024年03月22日 02:03 ID:yaq6HmDt0
-
>>24
そりゃブライトンでのうんだぶ擁護するCF贔屓のPKも分からない暴力FWだからなwおまけに日本と半島のアウェイの洗礼がお互い様って言ってのける激ヤバ思考回路。日本で客席に銃持ってる軍隊なんてあり得ないだろ?
まあ今まで上手く誤魔化してた方じゃないかな。
-
- 2024年03月22日 02:05 ID:yaq6HmDt0
-
>>29
最早売国奴や国賊という過激な表現でも差し支えないレベルww
-
- 2024年03月22日 02:09 ID:yaq6HmDt0
-
>>40
勿論勝ったら監督も引き上げるんだろうなぁ?w
結局監督があいつなら同じだし横内さんだったかな。Uで強かった日本代表をぶっ壊されたから。
-
- 2024年03月22日 02:14 ID:8WKVlxKb0
-
>>69
今の日本てのは、ベスメンがそろって監督の思い通りのサッカーができる時と、選手が何人か欠けて取り繕ってる時では実力に差ができるんだよ。さすがに五大リーグの選手だけで三人以上いるポジションは少ないから。
-
- 2024年03月22日 02:23 ID:W6nBaQcQ0
-
某ドメスティックサッカー勢御用達サイトでは、レオザ叩きとセットで「名将らしい試合の殺し方(終わらせ方)」とか礼賛されてんの草
別の世界線で生きてるのかな?
-
- 2024年03月22日 02:28 ID:8WKVlxKb0
-
>>67
森保は戦術が無いわけではないよ?ただ選手の個人能力の組み合わせで戦術作ってるから、使いたい選手が使えないと戦術不在に見えるだけ。
-
- 2024年03月22日 02:39 ID:WGSniNAz0
-
>>65
その原因を中盤で孤立させた他選手たちが悪いって気づけないと現代サッカー楽しめないと思うよ
-
- 2024年03月22日 02:56 ID:xcRgYU7W0
- 森保は戦術が無いニダ‼
-
- 2024年03月22日 03:05 ID:8WKVlxKb0
-
>>78
この手の森保アンチって、サッカーではそもそも監督の戦術が無いと試合にすらならんってことを知らんのだろうな。
-
- 2024年03月22日 04:11 ID:Z.HDpvDB0
-
>>77
守田は考えてるよな。
考えざるを得ないというか。
約束事が本当に無いんだと思う。
-
- 2024年03月22日 04:19 ID:8GEJMWS40
-
>>79
上であなたが言ってるのは高次の部分だな
もっと基礎の部分の戦術が無いってことを
選手も言ってるんだが
代表選手も森保アンチってこと?
基礎の戦術がないから、あなたのいう戦術???である
選手同士の良い連携が出てこないわけ
弱い日本代表をお望みなのだろうか?
-
- 2024年03月22日 04:29 ID:YrwKvzbB0
-
ザイオン見るとそれだけで不安になる
これは暫く変わらんだろうな
それだけアジア杯の記憶が酷かったんだろうな
-
- 2024年03月22日 04:50 ID:EwK3.14Y0
-
監督替えて!
↓
JFC代表替えて!
↓
JFC解体して!
↓
首相替えて!
↓
政権党解体!
いま、ここ。次はどこに行くのか。
-
- 2024年03月22日 07:44 ID:xNdxZNox0
-
ぶっちゃけサッカーも国も世界も騒いでも無駄。諦めろ
心配すんな、沈むのは日本だけじゃ済まないからw
-
- 2024年03月22日 07:46 ID:Q44jyTTR0
-
2点差以上付いたら、諦めムードで選手破壊モードに変わるからな
うまい事いなしたと思う
-
- 2024年03月22日 08:44 ID:b22AHfA80
- 堂安はチームを引っ張るというわりに逆の意味でチームを引っ張てるな
-
- 2024年03月22日 08:47 ID:b22AHfA80
- 伊東が弾かれてるけど、日本サッカー協会に仲間内でミスをかばい合う森保田嶋が一番いらないわ
-
- 2024年03月22日 09:04 ID:apdFZajY0
-
>>80
せめて久保か鎌田が前にいれば、守田ももう少し仕事しやすいんだろうがなぁ
-
- 2024年03月22日 09:07 ID:apdFZajY0
-
>>57
サイドの質で殴れるのが前提だったからな
伊東、久保、三笘がいなければこんなもんよ。中村敬斗、堂安も良い選手だけど上3人ほど攻撃の軸になれないからな
-
- 2024年03月22日 09:21 ID:1npR8sno0
-
>>2
イラン戦で反省してやっと学んだんやろ。
-
- 2024年03月22日 09:22 ID:.4084qla0
- 長友なんか呼ばないといけないほどの選手不足だからね
-
- 2024年03月22日 10:02 ID:8WKVlxKb0
-
>>81
この試合、まさに森保の戦術通り勝った試合なんだが?両サイド不在だからボランチを守田と田中にして攻撃的にし、前半押し込んで先制点を奪い、追加点が入らないと見ると後半から遠藤に替えて中盤の守備力を上げ、最後は5バックで逃げ切り。
-
- 2024年03月22日 12:17 ID:8GEJMWS40
-
>>92
矛盾してる 1行目
戦術通り 攻撃的
1得点のみ
攻撃的なのに1点は酷い
代表選手が、約束事 もっと基礎の部分の戦術を要求してるのは
広く知られてるけど
あなたの考えだと、現役代表選手は森保アンチということなんですか?
-
- 2024年03月22日 13:15 ID:7d67eOa30
- 選手のポジションみて、これじゃダメだって思ったわ。アジアカップと同じ。北朝鮮戦で点とったのって結局田中碧だろ。田中はシュートがうまいし点を取れる場所を知ってる。他にも得点のにおいを嗅ぎつける選手がいる。中村敬斗だ。フィジカルに難があると思っていたが最近はフィジカル勝負をしないでうまくプレーしてる。しかも今回はまだアジア相手。なんの問題もない。前田も南野も堂安もドリブルで縦に行けない。突っかけることができない。堂安は昔は縦に行けたが今はフィジカル重視鈍足選手になって縦に行けない。森保は結局のところ選手を固定してる。信頼してる選手が数人。これを外さない。もう森保の限界は見えてる。ひょっとしたら自分でも分かってるのでは?だから再就職先のサンフレッチェ選手を沢山代表に呼んでパイプ作りをしている。テレビに出まくってWカップ優勝目指すって真顔で言ってる森保を見て森保の本質が分かった。タダの御調子者だって。
-
- 2024年03月22日 16:14 ID:piMml09d0
-
審判も買収されてるだろうし、こんなもんだろう。
久保や三苫が出ていなくて本当に良かった。
北朝鮮のような犯罪国家は色々と恐ろしいな。
-
- 2024年03月22日 18:39 ID:vTAEkBu90
-
ザイオンは選手達からはもう信頼されてないように見えたがな。まぁよほどキーパーの人材が払底しているという事なのか・・・そうとしか考えられないが。
まぁ試合はシュートを外しまくって崩れてしまったって感じだがな。
-
- 2024年03月22日 20:05 ID:Zo.J6EV.0
- このまま鈴木をGKに使い続けたら日本はグループステージ敗退だろう。16強以上になる想像ができないわ
-
- 2024年03月22日 22:54 ID:o50kk4Q50
-
>>94
だったら大迫使って欲しいわ‥
もうザイオンはこりごり
-
- 2024年03月23日 00:50 ID:OsiWJvUK0
-
>>93
攻撃的に押し込んでるから前半相手のシュート0なんだよ。こっちはいい形でシュートに持ち込んでも外してただけで。
-
- 2024年03月23日 03:57 ID:xxkWlfFQ0
-
>>11
オシムさんはかなり絶賛されてたけどな。
オシムさん、知らない世代なのかな。
あの時代も遠くになりにけりやね。
-
- 2024年03月23日 03:58 ID:MbggdW.o0
- 若手がどんどん育っているとかいう話は眉唾だと思っていたが、案の定U23惨敗。 日本が強くなったなんて粉飾も良いところで、欧州クラブを日本企業が買収して二流三流が大量に海外に出るようになっただけ。 冨安、三笘は3年持たずにジャンク化。 遠藤も時間の問題だろう。 実績でも将来性でも韓国に追いつくどころか背中すら見えていない。
-
- 2024年03月23日 06:07 ID:Ejje8Grn0
-
>>68
お前やん
-
- 2024年03月23日 12:47 ID:pV4NXLN20
-
>>101
四ね下衆五味
-
- 2024年03月24日 01:22 ID:0vdzu97Z0
-
>>101
オイ!祖国がタイに引き分けたぞ!
さすが韓国様だ笑笑笑
-
- 2024年03月24日 01:32 ID:0vdzu97Z0
-
森保解任しろって言っても無理だろうから
せめてコーチ陣をどうにかしてくれ
ちゃんとサッカーIQの高い人な
一度、香川真司呼んでみれば?選手兼コーチで
パス精度とかは大分落ちてるけど、視野広いし的確な指示は出せると思うよ
-
- 2024年03月25日 04:03 ID:xWSehEJ20
-
>>92
それで合ってると思うけど、その位のざっくりとした事しか考えてなさそうなのが問題
-
- 2024年03月26日 05:14 ID:pknf6.5q0
-
>>10
浅いと言うか、子供か?
浅井は韓国人程度にすぐ騙される
今後詐欺に気をつけな
-
- 2024年03月26日 05:15 ID:pknf6.5q0
-
>>48
横だが、お前が浅井だけだろ
-
- 2024年03月26日 05:18 ID:pknf6.5q0
-
>>24
同意する。
-
- 2024年03月26日 05:18 ID:pknf6.5q0
-
>>63
同意する。
-
- 2024年03月26日 05:21 ID:pknf6.5q0
-
老害田嶋は永久に不「名誉会長」
-
- 2024年05月01日 05:55 ID:55K39uaX0
- このブログもう更新せんの?
-
- 2024年05月03日 19:40 ID:OH.mPW410
-
>>112
最近出てきた覚えないなと
ふと思い立って見にきたら更新止まってるね
なんかあったんかな?
-
- 2024年05月04日 04:50 ID:Q5OMiyWt0
-
類似の某所より恣意的な抽出が少なくて好きだったので
更新停止が残念です
-
- 2024年05月12日 12:54 ID:jiKH6Fvj0
- いつまで森久保チキンの話繰り返してるんだここ
-
- 2024年06月07日 13:47 ID:sAK0OaU60
-
どうしたの?
何かあった?
また更新してくれたら嬉しいです
-
- 2024年06月07日 21:29 ID:2lxwiOcv0
- つれさかさん復活希望!
-
- 2024年06月09日 09:56 ID:sMyFqIw90
-
森安を絶対に辞任させることができないのは
無能なのが周知の事実だから
お里の知れた協会背乗り連中が辞任させたくないからなのかな
-
- 2024年06月11日 08:33 ID:I38hXpCu0
-
>>115
黙れ
更新するのどれだけ大変かわからんのか❓️
無料で楽しめるんだから文句言うな‼️
嫌なら他に行け
-
- 2024年06月11日 21:42 ID:C0gJcZHr0
- ここが一番の海外翻訳だったのに。更新モチベの為にyoutubeとかにもUPしてお金儲けてくだされ
-
- 2024年06月21日 15:48 ID:L7nUCc.o0
- 壊されていい選手とダメな選手
-
- 2024年06月25日 22:09 ID:JI5gB3jy0
-
>>1
つれさかさん死んだ?
-
- 2024年07月28日 10:27 ID:U3F7jI5j0
-
人間だもの
みつこ
-
- 2024年08月18日 16:25 ID:uwS2g9Wg0
-
さて今年も海外サッカーはつれさか、と思ったら…
気長に期待しております。
-
- 2024年08月31日 18:21 ID:qUsfuBwg0
- そういや見ないなと思って身に来たら更新途絶えてたんか
-
- 2024年09月03日 14:41 ID:1F.9IkZg0
- つれさかさんいなくなっちゃったの??(T ^ T)
-
- 2024年09月05日 22:09 ID:B6SJN15X0
- どーしたんだろうか?
-
- 2024年09月05日 22:12 ID:lW1vUIvV0
-
日本代表が7-0快勝
つれさかを読みたいです
-
- 2024年09月05日 22:15 ID:63EbSesa0
- 失踪二度目やね
-
- 2024年09月05日 22:23 ID:9AoBo1h40
- つれさん・・1番丁寧な翻訳で安心と信頼のつれさん。いつまでも待っとるからなー( ; ; )
-
- 2024年10月11日 05:31 ID:xq1TnQQl0
- 代表戦の後につれさかさんに立ち寄りたくなる
-
- 2024年10月12日 10:05 ID:V3oN9jV10
-
まだ日本が弱かったアメリカW杯予選から代表はずっと観てきたが今はすっかり強くなって、そうなるとなぜか興味薄れてしまった。森保のサッカーに魅力ないことが一番の要因なのだろうけど。ここ更新されてないが、管理人さんはどうなん?
今の代表メンバー知らんけど佐野海舟は復帰してんの?復帰してるなら終わってるわ。
現在お笑い芸人のジャンポケ斎藤が起こした事件がにぎわしている。モト冬樹さんなど何人かの芸能人が言ってるが、同意 不同意 の前に、妻子あるのにそういうことするのがアウトだと。では伊東純也は???
もちろん真相わからんけど、昔は柳沢が梨花に会いに行って代表追放されたり、キャバクラで遊んでた何人かが代表追放されたり、そういうのを見てきたから、なんだかなと思うわ。田嶋の後ろ楯の川淵三郎が何か動いたのだろうと憶測。まぁ伊東純也は凄まじい戦力だからオッケーなのかねぇ。わからん。
-
- 2024年11月11日 16:06 ID:NpKSqBtM0
-
もし無様な負け方をしたら祖国からリンチされる
嫌なものを背負っている連中相手に怪我せずに勝利して良かった
サッカーなんて番狂わせが起きやすいスポーツなので
むしろ引き分けにならなかったので良くやったと思う。結果が全て
-
- 2024年11月16日 01:34 ID:2UtZIYGA0
- 久々に観に来たら更新止まってやん。辞めるなら辞めるって一言ぐらい書いとけや。
-
- 2024年11月19日 23:22 ID:Sjzd0o350
- 再開を待ってます。ここが一番のサッカー翻訳。
-
- 2024年12月03日 21:00 ID:HZwLGhDw0
- さようならお気に入りから消します
-
- 2024年12月30日 20:48 ID:JvoptuMb0
- まだだ、まだ終わらんよ!
-
- 2025年01月18日 01:18 ID:axhEZiGU0
-
更新マダー?
みんな待っとるぞ
最終予選終わってW杯始まっちゃうよ~
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
- 日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
- 日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
1 2 3 4 5
シノハユ 8巻
1巻 2巻 3巻
HUNTER×HUNTER 33
スポンサーリンク
諦めてくれ