昌子源
2019年01月20日06:55
衝撃の幕引きとなった昨夏のワールドカップの後で、悔しさをにじませていた昌子。それから海外挑戦への意欲を表明していた彼ですが、今年の1月からフランスのトゥルーズへ活躍の舞台を移すこととなりました。
ここ4シーズン、リーグの下位をさまよい続けているトゥルーズですが、今シーズンも順位は二桁。リーグで20節をこなした時点で、得失点差は早くもマイナス10を越しており、最終ラインに入る昌子としては失点を減らすことでチームに貢献したいところ。今季の残り試合の中で、トゥルーズのリーグ残留へ向け、どういったプレーが出来るか注目が集まります。
リーグ第21節、トゥルーズがアウェーで対する相手は中位のニーム。昌子は初先発してフル出場を果たしました。
独特のペースで展開されるリーグアンのサッカーの中で、対人に手を焼く場面こそありましたが、周囲とのコミュニケーションに気を配り、シーズン途中加入とは思えない対応ぶりを見せ、チームのクリーンシートに貢献。チームファンの多くも昌子のプレーに好感触を得たようでした。
続きを読む
2019年01月06日20:00
日本を代表する名門クラブである鹿島アントラーズのセンターバックとして名をあげてきた昌子。昨夏にはワールドカップで日本のレギュラーセンターバックとして活躍し、決勝トーナメントへ進出したチームの守りを支えました。
その後、チーム事情もあって夏の市場での移籍はなりませんでしたが、Jリーグのシーズンオフである今冬に、夏から熱心にオファーを続けていたトゥールーズとの話がまとまり、先日に移籍がまとまったことが正式に発表されました。クラブの公式サイトでの発表によれば、契約は2022年6月までのものとのことで、レキップ紙は移籍金は300万ユーロと推定していました。
現在、フランスリーグで13位につけているトゥールーズ。1試合に1得点以下のペースと攻撃力に難を抱えているチーム事情からいっても、勝ち点を拾っていくには失点を減らすことが急務となっていますが、会見で監督は適応の重要性を強調しており、先ずは各方面における日仏の差に慣れていくことが求められそうです。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 菅原が2アシスト1ゴラッソと大活躍し暫定首位に「W杯に連れていかなかったのは信じられないミス」
- 上月壮一郎がブンデス初ゴール 5部から這い上がってきた男が2試合続けての好パフォーマンス
- 今節もベストイレブン入りした三笘薫は「スーパースター」「信じられないほど素晴らしい」
- 冨安が途中出場からアシスト、アーセナルはマンUとの激闘を制す 「俺らのトミが戻ってきた」
- 三笘が今度はワールドクラス弾 「今プレミアでベストの選手」「特別なタレント」
- 絶好調の古橋が前半だけで2ゴール1アシストし大勝 岩田智輝はデビューをはたす
- 小林がデビュー戦で攻守に躍動 古橋と旗手はゴラッソで共演しセルティック快勝
- 三笘がベストイレブン入り 今季の驚異的スタッツに「ドクター・ドリブル」「見る者を惹きつけてやまない」
- 久保がダービーで「正真正銘の芸術弾」 快勝したソシエダはレアル・マドリーを追走
- 三笘がリヴァプールを切り裂き続け決勝点演出 英各紙とサポも絶賛し「世界のどのチームでも活躍できる」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク