久保建英
2023年12月10日08:27
昨シーズンにスペインのレアル・ソシエダへと移籍し、遂にトップリーグで本格的なブレイクをはたした久保建英。前線の様々なポジションをこなしつつ、リーグで9ゴール4アシストをマークし、チームの10シーズンぶりとなるCL出場権獲得に貢献しました。
移籍当初こそサポーターやメディアからは実力に懐疑的な視線を向けられていましたが、シーズンを通して好パフォーマンスを見せ続けたことで評価を一変させ、今ではチームの看板選手の一人となっています。
移籍当初こそサポーターやメディアからは実力に懐疑的な視線を向けられていましたが、シーズンを通して好パフォーマンスを見せ続けたことで評価を一変させ、今ではチームの看板選手の一人となっています。
今シーズンの久保は引退したダビド・シルバの穴を埋めるべく奮闘しており、レアル・ソシエダのエースとして立ち上がりから活躍。開幕節から何度もマン・オブ・ザ・マッチを獲得する好調ぶりで、9月にはリーグ戦で4ゴールをあげ月間最優秀選手に選出されました。ここのところは連戦と移動からくる疲労で調子を落としているのか、ゴールから遠ざかっていますが、先日のオサスナ戦ではデュエルの大半を制しキーパスも3本を通す活躍を見せ復調を感じさせました。
チームもまずまず順調なシーズンを送っており、リーグでこそ勝ち点を取りこぼす事が何度かありましたが、チャンピオンズリーグのグループステージでは最終節を待たずに決勝トーナメント進出を決めています。
チームもまずまず順調なシーズンを送っており、リーグでこそ勝ち点を取りこぼす事が何度かありましたが、チャンピオンズリーグのグループステージでは最終節を待たずに決勝トーナメント進出を決めています。
スペインリーグ第16節、レアル・ソシエダはアウェーでビジャレアルと対戦。相手は今シーズン守備が不調で波に乗れてないだけに、アウェーとはいえ勝ち点を持って帰りたい試合となります。
続きを読む
2023年11月05日07:29
昨シーズン、遂にスペインのトップリーグで本格的なブレイクをはたした久保建英。レアル・ソシエダの前線で様々なポジションをこなしながら、負傷者が続出したチームを支え、チャンピオンズリーグ出場権獲得に大きな貢献をしてみせました。移籍決定当初こそ獲得を疑問視する声がありましたが、今では誰もが納得するチームの看板選手となっています。
そして迎えた新シーズン、久保は立ち上がりから絶好調で毎試合のようにマン・オブ・ザ・マッチを獲得する獅子奮迅の活躍を見せています。ここまで5ゴール2アシストとハイペースで得点に絡んで、各採点サイトでは採点平均値でリーグ上位につけており、先日には9月の月間最優秀選手に選ばれていました。アウェーで行われたチャンピオンズリーグのベンフィカ戦でもマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、MARCA紙は「MVPコレクター」とハイペースでの受賞ぶりを表現しています。
スペインリーグ第12節、レアル・ソシエダはホームでバルセロナと対戦。ミッドウィークのコパ・デル・レイでは休んだ久保ですが、この大一番では右ウイングに入ってスタメン出場となります。
続きを読む
2023年10月22日00:41
昨シーズンにスペインのレアル・ソシエダへ移籍し、遂に本格的なブレイクをはたした久保建英。昨季はチームに怪我人が続出した中で、様々なポジションをこなしつつ前線を支え、チャンピオンズリーグ出場権獲得に大きく貢献してみせました。
今季は主に右サイドで起用されている久保ですが、プレーのキレにますます磨きがかかっているようで、開幕からマン・オブ・ザ・マッチに何度も選ばれるほどの圧倒的パフォーマンスを見せています。これまで課題とされていたフィニッシュの精度も上がってきており、9月には5試合で4ゴールをマークし、レアル・マドリーのベリンガムやバルセロナのレヴァンドフスキをおさえ、9月の月間最優秀選手賞に選ばれました。
スペインリーグ第10節、レアル・ソシエダはホームでマジョルカと対戦。徐々にエンジンがかかってきたソシエダとしては、代表ウィーク明けの試合をものにして、引き続き波に乗っていきたいところ。日本から戻ってきた久保はベンチからのスタートとなります。
続きを読む
2023年10月04日04:16
今シーズンもスペインのレアル・ソシエダで躍動している久保建英。昨季も様々なポジションをこなしながら攻撃のキーマンの役割を担ってみせましたが、今季は正にエースと言える活躍ぶりで、マン・オブ・ザ・マッチを何度も獲得しながらチームを牽引しています。
第8節に行われたバスクダービーではチームの2点目を決めて勝利に貢献。この試合では対面のユーリ・ベルチチェが様々な仕掛けをしつつ抑え込みにきましたが、平常心をしっかりと保った久保が上回り、チームも快勝しています。ここまでリーグでトップクラスの結果を残しているだけに、今後も対戦相手が様々な手を打ってくる事が予想されますが、久保がどういったパフォーマンスでそれに対応していくのか注目です。
チャンピオンズリーグのグループステージ第2節、レアル・ソシエダはアウェーでレッドブル・ザルツブルクと対戦。第1節をホームで引き分けたソシエダとしては、グループステージ突破へ向けて、アウェーでも勝点を持ち帰ってきたいところ。久保は2トップの右サイドに入ってスタメン出場となります。
続きを読む
2023年10月01日06:56
今シーズンもレアル・ソシエダで絶好調の久保建英。昨季に移籍してきてからスペインのトップリーグで念願のブレイクをはたしており、監督の信頼と頼もしいチームメイトを得て、前線でイキイキと躍動する姿が見られるようになりました。
今季はここまで6試合に出場して4ゴール1アシストと、チームの看板選手として申し分のない結果を残してきています。リーグ全体を見てもトップクラスの内容を見せているだけに、これまで以上にメディアからプレーが注目されている様子。スペインリーグのファンからの反応も大きなものとなっていて、現在のリーグのベストプレイヤー(の一人)ではないかとする意見も珍しくありません。
スペインリーグ第8節、レアル・ソシエダはホームでアスレティック・ビルバオと対戦。上位陣に食らいついていくためには共に負けられないバスクダービーの大一番。久保は右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
2023年09月24日23:08
数シーズンに渡ったレンタル生活に終止符を打ち、辿り着いたレアル・ソシエダで本格的にブレイクした久保建英。昨シーズンはチャンピオンズリーグ出場権を手にしたチームで攻撃の柱として躍動し、レアル・ソシエダの看板選手の一人として注目される存在となってきています。
今シーズンはプレーに更に磨きがかかってきているようで、開幕からマン・オブ・ザ・マッチを獲得するパフォーマンスを連発。第5節までで3ゴール1アシストと、しっかりと数字も積み重ねてきています。中でもアウェーで行われたレアル・マドリー戦は海外でも注目されていたようで、サッカーファンの反応も大きく、スペイン各紙はこぞって久保の特集記事をあげていました。
スペインリーグ第6節、レアル・ソシエダはホームでヘタフェと対戦。先制しても守備が崩れて勝点を落とす試合が続いているソシエダとしては、ホームでしっかりと勝ちきって、そろそろ波に乗っていきたいところ。久保は定位置の右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
2023年09月18日06:35
レアル・ソシエダへと移籍し、遂にスペインのトップリーグで本格的なブレイクをはたした久保建英。確かなテクニックを持つチームメイトに囲まれ、水を得た魚のようにイキイキとプレーするようになっており、持っているポテンシャルを開花させてきています。
ソシエダ入団当初こそ獲得を疑問視する声もありましたが、1シーズンに渡って安定した好パフォーマンスを見せたことでサポーターの意見は一変。最近ではリーグ屈指のアタッカーだとする意見も聞こえてくるようになってきました。この活躍ぶりはレアル・マドリーのファンも気になっているようで、久保を戻すべきかどうかの議論はますます白熱してきているようです。
ソシエダ入団当初こそ獲得を疑問視する声もありましたが、1シーズンに渡って安定した好パフォーマンスを見せたことでサポーターの意見は一変。最近ではリーグ屈指のアタッカーだとする意見も聞こえてくるようになってきました。この活躍ぶりはレアル・マドリーのファンも気になっているようで、久保を戻すべきかどうかの議論はますます白熱してきているようです。
今シーズンのソシエダは終盤の失点で勝点を取りこぼす事が多く、もう一つ順位を上げられないでいますが、久保個人のパフォーマンスは絶好調で、開幕から4戦連続でマン・オブ・ザ・マッチに選出されています。チャンピオンズリーグのグループステージも目前に迫ってきており、今の乗りに乗った久保のプレーがどこまで通用するのか、海外のサッカーファンも心待ちにしているようでした。
スペインリーグ第5節、レアル・ソシエダはアウェーでレアル・マドリーと対戦。久保は右ウイングに入ってスタメン出場となります。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク