久保建英
2023年09月24日23:08
数シーズンに渡ったレンタル生活に終止符を打ち、辿り着いたレアル・ソシエダで本格的にブレイクした久保建英。昨シーズンはチャンピオンズリーグ出場権を手にしたチームで攻撃の柱として躍動し、レアル・ソシエダの看板選手の一人として注目される存在となってきています。
今シーズンはプレーに更に磨きがかかってきているようで、開幕からマン・オブ・ザ・マッチを獲得するパフォーマンスを連発。第5節までで3ゴール1アシストと、しっかりと数字も積み重ねてきています。中でもアウェーで行われたレアル・マドリー戦は海外でも注目されていたようで、サッカーファンの反応も大きく、スペイン各紙はこぞって久保の特集記事をあげていました。
スペインリーグ第6節、レアル・ソシエダはホームでヘタフェと対戦。先制しても守備が崩れて勝点を落とす試合が続いているソシエダとしては、ホームでしっかりと勝ちきって、そろそろ波に乗っていきたいところ。久保は定位置の右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
2023年09月18日06:35
レアル・ソシエダへと移籍し、遂にスペインのトップリーグで本格的なブレイクをはたした久保建英。確かなテクニックを持つチームメイトに囲まれ、水を得た魚のようにイキイキとプレーするようになっており、持っているポテンシャルを開花させてきています。
ソシエダ入団当初こそ獲得を疑問視する声もありましたが、1シーズンに渡って安定した好パフォーマンスを見せたことでサポーターの意見は一変。最近ではリーグ屈指のアタッカーだとする意見も聞こえてくるようになってきました。この活躍ぶりはレアル・マドリーのファンも気になっているようで、久保を戻すべきかどうかの議論はますます白熱してきているようです。
ソシエダ入団当初こそ獲得を疑問視する声もありましたが、1シーズンに渡って安定した好パフォーマンスを見せたことでサポーターの意見は一変。最近ではリーグ屈指のアタッカーだとする意見も聞こえてくるようになってきました。この活躍ぶりはレアル・マドリーのファンも気になっているようで、久保を戻すべきかどうかの議論はますます白熱してきているようです。
今シーズンのソシエダは終盤の失点で勝点を取りこぼす事が多く、もう一つ順位を上げられないでいますが、久保個人のパフォーマンスは絶好調で、開幕から4戦連続でマン・オブ・ザ・マッチに選出されています。チャンピオンズリーグのグループステージも目前に迫ってきており、今の乗りに乗った久保のプレーがどこまで通用するのか、海外のサッカーファンも心待ちにしているようでした。
スペインリーグ第5節、レアル・ソシエダはアウェーでレアル・マドリーと対戦。久保は右ウイングに入ってスタメン出場となります。
続きを読む
2023年09月02日23:04
昨季にレアル・ソシエダへ移籍し、シーズンを通して安定した活躍をしてみせ、今ではチームの看板選手となった久保建英。移籍当初こそファンやメディアからは懐疑的な声が聞こえてきましたが、逆風を実力で乗り越えてみせ、最近ではリーグを代表する選手の一人になってきたという評価もあるほどです。
レアル・ソシエダは昨季4位と大健闘し、見事にチャンピオンズリーグ出場権を獲得。得点力こそトップ3には遠く及ばなかったものの、安定した守備と確かな技術力を武器に勝ち点を稼ぎ、2012-13シーズン以来となるトップ4入りをはたしました。しかし、今オフにチームの中心選手であるダビド・シルバが引退してしまい、CLを戦う勝負の今シーズン、前線のアタッカーとして様々なポジションをこなせる久保にはチームを牽引する役割が求められる事になりそうです。
スペインリーグ第4節、レアル・ソシエダはホームでグラナダと対戦。今季ここまで3戦3分と勝ちきれていないソシエダとしては、ホームで今季初勝利をあげて、そろそろギアを上げていきたいところ。ここまで毎試合のように前線で切れのある動きを見せている久保は、右大腿に違和感を覚えていたようで今週の練習を休んでいたようですが、右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
2023年08月20日02:16
昨シーズンにレアル・ソシエダに移籍すると、リーグで35試合出場9ゴール4アシストという見事な数字を残し、遂にスペインで本格的なブレイクをはたした久保建英。移籍当初こそ実力を疑問視されていた久保ですが、シーズンを通した安定した活躍でサポーターのハートを掴み、今では看板選手の一人としてチームを引っ張っています。
昨シーズンは4位でフィニッシュし、チャンピオンズリーグ出場権を手にしたレアル・ソシエダ。シーズン中盤には負傷者が続出し波があったソシエダとしては、今季はメンバーを揃えて充実した戦力で戦いに臨みたいところです。しかし、今オフにはエースのダビド・シルバが左膝を負傷し引退しており、開幕に間に合わなかった選手もいるなど、早くもコンディション面で疑問符がつくスタートになってしまいました。それだけに昨季にフル稼働した久保にかかる期待は大きいようで、久保自身もチームのキープレイヤーになりたいと意欲をうかがわせていました。
スペインリーグ第2節、レアル・ソシエダはホームでセルタと対戦。前節に久保のゴールで先制したものの終盤に追いつかれてしまったソシエダとしては、ホーム初勝利を飾ってシーズンに弾みをつけたいところ。久保は右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
2023年08月13日03:41
これまでのレンタル生活に終止符を打ち、昨シーズンからレアル・ソシエダで腰を落ち着けてプレーしている久保建英。中盤にテクニシャンが揃っているソシエダで監督の信頼を得てプレーすることになったことで、遂に久保のポテンシャルがスペインのトップリーグでも発揮されるようになり、昨季はリーグで35試合に出場し9ゴール4アシストという素晴らしい結果を残しました。
久保の移籍は当初こそ懐疑的に見られていたものの、ピッチで結果を残すようになると流れが一変。ユーモアあふれる率直な人柄もサポーターの心を掴んだようで、今ではクラブの人気選手の一人としてメディアからも大きく注目される存在となっているようです。
昨季はCL出場権も手にし、意気揚々と新シーズンを迎えたレアル・ソシエダですが、プレシーズンの怪我で中心選手のダビド・シルバが引退。前線で相性抜群のコンビネーションを見せていたシルバの引退は久保にとっても残念な出来事となりましたが、ここからエースが抜けた穴をいかに埋めるか、ソシエダと久保の真価が問われることになりそうです。
スペインリーグ第1節、レアル・ソシエダはホームでジローナと対戦。昨季に10位と健闘したジローナが相手とはいえ、ホームでの開幕戦は絶対にものにしたいところ。久保は右ウイングの位置でスタメン出場です。
続きを読む
2023年06月12日22:54
昨夏にスペインのレアル・ソシエダへ移籍し、ついに大ブレイクをとげた久保建英。ソシエダでは監督の信頼を得て様々なタスクを担ってみせており、セカンドトップ、トップ下、左右のウイングなどをこなしながらシーズンを戦い抜きました。
今シーズンはリーグで35試合に出場し(スタメンは29試合)9ゴール4アシストをマーク。リーグのトップ3はシーズン通算で70ゴール以上をあげているのに対して、レアル・ソシエダは51ゴールと得点力不足に悩みましたが、そんな中で久保はチームで2番目の得点源として活躍しました。
レアル・ソシエダは今季の中盤こそ息切れしたものの、終盤に再び調子をあげて勝ち点を稼ぎ、CL圏内の4位でシーズンを終えています。久保はシーズン終了前から来シーズンもソシエダに残ってプレーすることを明言しており、早くもチャンピオンズリーグでの戦いを楽しみにしているようでした。
今季の全日程を終えたレアル・ソシエダはサポーター投票によるシーズンMVPの選出を実施。ブライス・メンデスやセルロートといった面々をおさえ、久保が今シーズンのベストプレイヤーに選ばれています。
続きを読む
2023年06月05日03:59
昨夏にスペインのレアル・ソシエダへ移籍し、遂に本格的なブレイクをはたした久保建英。前線で複数のポジションをこなし、攻撃の起点役やフィニッシャーを見事に担ってみせており、リーグ戦でここまで34試合に出場し9ゴール4アシストとしっかりと数字を残しています。
当初こそ補強を疑問視していたメディアとサポーターも今では意見を一変させており、ここ最近は今季のチームのベストプレイヤーではないかとする声が目立ってきています。それにあわせて今後の去就に関する噂も頻繁にあがってくるようになって、レアル・マドリーのみならずイタリアのナポリが関心を持っているのではないかとする記事もあがってきていました。しかし、久保自身は以前から来シーズンはソシエダでプレーする意向を明確にしており、先日にもその考えに変わりはないと噂を一蹴しています。
スペインリーグ第38節、レアル・ソシエダはホームでセビージャと対戦。念願のCL出場権を手にしたソシエダとしては、ホームの観客の前でシーズンをしっかりと締めくくりたいところ。22歳になった久保は右サイドに入ってスタメン出場です。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 三笘が華麗に2ゴール、試合の流れ激変させブライトンを勝利に導く 【海外の反応】
- 久保が今季4ゴール目となる電光石火弾 「誇張でもなく世界最高の選手の一人」
- 久保がレアル・マドリー戦でリサイタル開催 「リーグ最高のウイング」「クオリティ、リーダーシップ、個性がある素晴らしい選手」
- 日本がトルコに4ゴール快勝 守備で課題でるも新戦力もアピール 【海外の反応】
- 日本がドイツに完勝し、所属クラブのサポも歓喜に沸く 「いつか日本が世界タイトルを手にする」
- 日本がアウェーでドイツに大勝 「新たな世界の強豪だ」 【海外の反応】
- 日本が敵地でドイツに完勝し相手サポ脱帽「単純に日本が格上」「マジで強いって認めないと」「俺らがやりたいサッカーやってる」
- 復活の南野 今季序盤で3ゴール3アシストの大暴れにモナコとリヴァプールのサポが沸く
- 古橋がレンジャーズ戦でまたも圧巻ゴール 「真価を改めて証明した」「セルティックを懸命に背負ってる」
- 鎌田が王者ナポリを撃破する移籍後初ゴール 「グランデ、大地」「見事な左」
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク