三好康児
2020年10月30日05:28
昨シーズンの夏からベルギーのアントワープでプレーしている三好。初年度は怪我の影響もあって大きなインパクトを残せなかったものの、今シーズンはプレータイムを伸ばしてきており、適応が進んできていることがうかがえます。
リーグ第8節では右ウイングの位置でスタメン出場し、なんと4得点に絡む大活躍をみせ、また先日にはルドゴレツ・ラズグラド戦でヨーロッパリーグのデビューをはたしました。チームのサポーターも、やっと「本当の」三好が見られるようになったと喜んでいるようで、まだプレーに波があるなど課題に対する意見もあるものの、パフォーマンスがあがってきていることを歓迎しているようです。
ヨーロッパリーグのグループステージ第2節、アントワープはホームでトッテナムと対戦。グループ突破を本命視されている強豪との試合とあって、アントワープとしてはホームで意地を見せたいところ。三好は右サイドに入って先発出場となります。
続きを読む
2020年10月03日06:17
昨シーズンにベルギーのロイヤル・アントワープへとレンタル移籍した三好。渡欧後すぐに初ゴールをあげ、順調なスタートを切ったかに思われましたが、その後は怪我で離脱したこともあってか、なかなかスタメンに定着できない時期が続きました。
それでもクラブの関係者の三好に対する評価は低くなかったようで、今シーズンからはアントワープに完全移籍。4位でフィニッシュした昨シーズンに続き上位進出を狙うチームで、先ずは定位置獲得を目指すことになります。
リーグ第8節、アントワープはホームで下位のメヘレンと対戦。ここまで途中出場の試合が続いていた三好ですが、この試合では右サイドに入って久しぶりの先発出場となります。
続きを読む
2019年09月16日00:54
川崎フロンターレから各クラブへレンタルされ、プロの世界で揉まれながら徐々に頭角を現してきた三好。代表ではU15からの常連でしたが、今夏のコパ・アメリカに出場し2ゴールをあげたことで知名度をあげ、その後ベルギーのロイヤル・アントワープへと期限付き移籍することになりました。
アントワープはベルギーの古豪で、かつてはリーグで優勝した時代もありましたが、近年は2部に長く低迷していました。2016~17シーズンに昇格すると、翌シーズンには8位と中位を確保。昨シーズンにはプレーオフ1圏内である6位に滑り込んでみせており、徐々に復調の兆しを見せてきているチームとなります。
リーグここまで3勝2敗とまずまずのペースできているアントワープは、今シーズン不調のアンデルレヒトとアウェーで対戦。序盤から混戦となっているリーグで、上位に留まる為にも、勝ち点をとっておきたい試合となります。
三好が82分にベルギーデビューを果たし、その数分後には試合を決める劇的なゴールをあげ、ベルギーのヘッドラインを賑わせた一戦のまとめをどうぞ。
続きを読む
三好が82分にベルギーデビューを果たし、その数分後には試合を決める劇的なゴールをあげ、ベルギーのヘッドラインを賑わせた一戦のまとめをどうぞ。
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク