安西幸輝
2019年09月16日12:00
東京ヴェルディ時代にはサイドバックだけでなく時にウイングの位置でもプレーし、サイドのアタッカーとして頭角を現してきた安西。2018シーズンからは鹿島アントラーズでプレーし、同年7月には柏レイソル戦で素晴らしいドリブルシュートを決め、Jリーグのベストゴール賞をうける活躍をしてみせます。続く8月にFC東京戦であげたゴールも話題となり、こちらはイタリアやフランスでも報道されました。
Jリーグで好パフォーマンスを見せてきたことで今年3月には遂に日本代表に招集され、コロンビア戦の終盤に投入され初キャップを獲得。続くボリビア戦では代表での初先発も経験しています。
そして、かねてからの噂を裏付けるように、安西のポルティモネンセ移籍を鹿島アントラーズが発表。その後、ポルトガルでメディカルチェックを受け、ポルティモネンセも公式サイトで安西の加入についてアナウンスし、欧州での新シーズンをポルトガルで迎えることになりました。
ポルトガルリーグ第5節、ポルティモネンセはホームでポルトと対戦。今季ここまで1勝とスロースタートになったチームとしては、強豪ポルトが相手とはいえ、ホームで少しでも勝ち点を積んでおきたい試合となります。
右サイドバックとして先発出場した安西が、一時は2-2の同点とするファインゴールをポルトゴールに叩き込んだ一戦のまとめをどうぞ。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク