鈴木武蔵
2020年08月19日01:59
ここ数シーズンの好調なパフォーマンスにより、一気に日本を代表するフォワードの一人として名を上げてきた鈴木武蔵。アンダー時代から各世代の代表に招集されるなど早くから期待されてきた逸材でしたが、2018シーズンに長崎で初の二桁得点をあげると、2019年には札幌でも活躍をみせ、見事ブレークをはたしました。
かねてより欧州への挑戦に意欲をうかがわせていた鈴木ですが、夏の市場が開いている中、ベルギーの昇格組であるベールスホットVAへの移籍の噂が浮上。動向が注目されていた中、火曜夜、遂に公式サイトで移籍が発表されました。
このニュースはクラブのファンにも温かく受け止められていて、連勝スタートで現在ベルギーリーグの首位に立っているチームを更にもりたてる存在となって欲しいと、歓迎ムードが広がっているようです。
ベルギーリーグでは開幕節に森岡と鈴木優磨がゴールを決め、また第2節では見事なカットインシュートを決めた伊東や初アシストを記録した松原も結果を残しており、多数の日本人選手が欧州での成功を目指して熱戦を繰り広げています。昇格組ながらリーグリーダーとなっているベールスホットで、鈴木武蔵がどういったパフォーマンスを見せてくれるのか、サッカーファンとしては気になるところです。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
- 日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
- 日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
1 2 3 4 5
シノハユ 8巻
1巻 2巻 3巻
HUNTER×HUNTER 33
スポンサーリンク