オナイウ阿道
2021年09月20日18:58
今シーズン横浜F・マリノスで順調に得点を重ね、夏にはフランス2部のトゥールーズへの完全移籍が決まったオナイウ阿道。各カテゴリの日本代表にも選出されてきたオナイウですが、すでにA代表デビューもはたしており、W杯アジア地区の2次予選ではハットトリックも記録しています。
トゥールーズは1部リーグの上位に食い込んだ時期もあったものの、ここのところ低迷中で、昨シーズンには遂に2部に降格。1シーズンでの1部復帰を目指すトゥールーズはクラブ最低記録となった昨シーズンの得点力(22点)のテコ入れをはかっており、夏に補強されたオナイウにも期待が集まっているようです。
オナイウは第5節のディジョン戦で初ゴールをあげると、その後も続けざまに得点を重ねて、現在はリーグ戦で3試合連続で決めている状況。サポーターはまだ課題も多いとしつつも、オナイウの得点力は高く評価しているようで、またリーグへの適応の早さもポジティブな点としてあげられていました。
フランス2部リーグの第8節、首位のトゥールーズはホームで下位のグルノーブルと対戦。昨季からは一転して攻撃な好調なトゥールーズとしては、この試合もきっちり攻め勝って3ポイントを獲得したいところ。オナイウはこの試合も前線に入って先発出場となります。
続きを読む
スポンサーリンク
最新記事
- 日本が北朝鮮に辛勝し二次予選3連勝も、海外ファンは采配に辛辣「おそろしい内容の後半」「今日の森保はチキン」
- 遠藤がマンC戦で奮闘しMOMに輝く 「リヴァプールの全てを体現している」「ダントツでリーグ最高のボランチ」
- 遠藤がマンCと引き分けた天王山で躍動 「デ・ブライネ封じ込めた」「プレミア最高のボランチ」「遠藤がサッカーだ」「当然ながらサポに愛されている」
- 遠藤がフル出場しリヴァプールがELで大勝 「中盤守備のスペシャリスト」「マジで絶大な存在」「決して怯まない」
- 遠藤がフル出場し激闘を制したリヴァプールがカップ制覇 「遠藤がチェルシーを完全に圧倒」「エンソとカイセドを合わせたよりも上」
- 遠藤が驚異のパス成功率でゲームメイクし首位リヴァプール勝利 「欠かせない存在」「謝っても謝りきれない」
- 遠藤がスタメン出場し首位リヴァプールが敵地で勝利 「隠れたキーパーソン」「バランスがとても良くなる」
- 遠藤がスタメン復帰しリヴァプール首位再浮上 「おかえりなさい!」「どれだけ恋しかったことか」
-
日本がイランに逆転負けでアジアカップ敗退 大会を通して不安定な守備を最後まで修正できず 【海外の反応】
-
日本の攻撃が火を吹きバーレーンに快勝、アジアカップ準々決勝に進出 【海外の反応】
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト










スポンサーリンク