aamall

October 06, 2017

awajishi regarden

b005

18年前に施工させていただいたお庭です。
当時外周部分をメッシュフェンスでさせていただいた部分を目隠し効果もある
横桟の板張りフェンスに。
今回は天然木製ではなく、メンテナンスのことも考慮して樹脂製のもので
ご提案させていただきましたが、結構リアルな木目が出ていて、いい感じに
仕上がったように思います。

b002

b014-1_1

18年前には事務所が五色町にあった時で、まだ設立して数年の
アウテリアガーデンを人づてで訪ねて下さいました。
レンガの門柱も玄関ポーチのジュラストーンも時間が経っても変わらず
いい雰囲気が出ていました。

b008


auterino28 at 14:02|Permalink 現場 

August 25, 2017

sumoto open

b012-2-1


また、ブログの更新が滞ってしまいました。。。
今回の施工例は ブログよりも 『DAN』さんのチラシのほうに
先に載ってしまいました。

オープン外構でまとめさせていただきましたが、塗りで仕上げたR形状の壁が
庭との仕切りでさりげない目隠しを兼用しています。
建物が白基調でまとまっていますので、外構のほうも塗りは白、レンガも白で
まとめさせていただきました。
植栽のグリーンとのコントラストが映えて可愛い感じに仕上がったかと思います。

年中バタバタしてる感じですが、ブログ更新もがんばります!!

b018-1

b006-1

-1jpg_1-1

jpg-2-2

b057_1-2


auterino28 at 16:36|Permalink WORKS 

August 24, 2017

minamiawaji open

b034_1

南あわじ市で完成したオープン外構です。
新築のお家のイメージに合わせて考えさせていただきました。
自然石、タイル、植栽などで落ち着いたナチュラルな雰囲気になっています。
植栽は管理がしやすいものを選ばせていただきました。
四季折々のお花を楽しんでいただける花木を植えています。
お客様にもよろこんでいただけ、ご自分で張っていただいた芝生の成長も楽しみです。

b010_1

jpg-1

b033

b007_1


auterino28 at 17:12|Permalink

August 11, 2017

  ** 夏季休業のお知らせ **

 8月11日(金)〜8月15日(火)  夏季休業とさせていただきます。
 8月16日(水)より平常通り営業いたします。よろしくお願いいたします。

プルンバゴ


auterino28 at 10:46|Permalink

July 03, 2017

sumoto open

a-024

洲本で完成したオープン外構です。
お家のイメージに合わせて考えさせていただきました。
門柱の位置などはお客様の意向で決めています。
門柱は石調のタイル貼に玄関が暗くなりすぎないようにガラスブロックを入れ、
アプローチは自然石の平板敷ですっきりまとめています。
プライベートなスペースはスリガラス調のスクリーンで目隠しし、
使いやすいスペースになっています。

BlogPaint

BlogPaint

a-017

jpg-2

a-037


auterino28 at 10:56|Permalink WORKS 

May 31, 2017

東屋完成しました

a-003-1

ログハウスの別荘をお持ちのお客様から、外回りの階段やフェンスが
傷んできていることもあり全体をリフォームをしたいとのことで、ご依頼いただき
 海を見ながら食事したいですね、
というお話にも発展し、今回ご希望の東屋もご提案させていただきました。
6人から8人くらいまで食事できるスペースになっています。
テーブル、ベンチも一緒に造り付けで製作しました。
a-019-1

a-042-1

a-051

a-054


auterino28 at 14:27|Permalink WORKS 

May 12, 2017

木製小屋完成しました。

a-IMG_7832

少し前に完成しておりましたが、何せ更新が遅いもので。。。
物置の工事が完了いたしました。
仕上げの塗装はご主人のDIYでされています。とても可愛い感じにまとめられていたので、ぜひ写真をと撮らせていただきました。
お仕事の休みの合間に作業されるのでまだ全ての完成には至っておりませんが、入り口の扉はまたゆっくり時間をかけて製作されるようです。
いいなぁ〜、ここまで完成度が高いと欲しくなりますね。。

a-IMG_7827

a-IMG_7824

a-IMG_7823

a-IMG_7819

a-IMG_7821







auterino28 at 14:33|Permalink WORKS