2023年07月13日

SR400 騒音ラベル貼り替え実施のご案内

ヤマハ SR400騒音ラベル貼り替えを実施致します。


●不具合の内容

 騒音ラベルにおいて、記載内容の検討が不十分な
 ため、近接排気騒音値、加速走行騒音値及スロッ
 トル全開加速の開始時の平均車速が誤った値とな
 っている。
 そのため、協定規則第41号に適合しない。
 ※道路運送車両保安基準 
  第30条 第1節 第40条
  (自動車の騒音防止装置)内 協定規則

●対策内容

 全車両、正しい値が記載された騒音ラベルに
 張り替える。

●対象号機の範囲                                            
 SR400 
  RH16J-000017~RH16J-013560
   
 対象車両等のお問い合わせは、お近くの
 ヤマハ販売店にてご確認ください。


             



autoshop18 at 14:59|PermalinkComments(0)リコール情報 

2023年06月08日

ヤマハ MT-09/MT-09SP/TRACER9 GT/XSR900 リコールのご案内

ヤマハ MT-09/MT-09SP/TRACER9 GT/XSR900
 メインハーネスとCO2センサコネクタ内端子
 点検、交換を実施致します。


●不具合の内容

 メインハーネスにおいて、O2センサの配線に
 接続するコネクタの防水構造が不適切なため、
 エンジンを停止した際などでO2センサが冷え
 ることにより、洗車時等で残った水分が当該
 コネクタ内部に吸い込まれ、短縮することが
 ある。そのため、エンジン警告灯が点灯し、
 そのまま使用を続けると排出ガスが基準値が
 基準値を満足しなくなるおそれがある。


●対策内容
 全車両、メインハーネスとO2センサコネクタ内
 端子点検を行い、錆が認められないものは防水
 カバーを取付けて、テープで固定する。錆が認
 められるものは、メインハーネスを対策品と
 交換するとともにO2センサを新品と交換する。
 
●対象号機の範囲                                            
 MT09A/MT09SP 
       RN69J-000301~RN69J-002613
   TRACER9 GT
                          RN70J-000301~RN70J-002120
 XSR900
       RN80J-000301~RN80J-002182 
 ※上記対象号機の範囲には、対象外車両も含まれます。

 対象車両等のお問い合わせは、お近くの
 ヤマハ販売店にてご確認ください。


             



autoshop18 at 16:14|PermalinkComments(0)リコール情報 

2023年05月27日

ホンダスーパーカブ110プロ/郵政専用車スーパーカブ110リコールのご案内

 スーパーカブ110プロ/郵政専用車スーパーカブ110
 フロントブレーキホース交換・配策修正
 リコール措置を実施します。

●不具合の内容

 制動装置において、前輪ブレーキホースの
 車体への組付け作業が不適切なため、正し
 い位置に組み付けられていません。
 そのため、当該ホースがホースガイド端部
 と接触し、そのまま使用を続けると、当該
 ホースが損傷し、最悪の場合、ブレーキ液
 が漏れ、前輪ブレーキが効かなくなるおそ
 れがあります。

●改善の内容

 全車両、前輪ブレーキホースを新品と交換し、
 正しい位置に組み付けます。


●対象範囲
   スーパーカブ110プロ
      JA61-1000917~1002115
 郵政専用車
   スーパーカブ110MD
      JA62-1000008~1000747
  
 ※上記対象範囲には対象外号機が含まれます。
 
対象車輌をお持ちの方は、お近くのホンダ販売店に
お問い合わせください。



autoshop18 at 15:09|PermalinkComments(0)リコール情報 
記事検索