5月もゴールデンウィークで始まり、あっという間に月末ですね。
最近は急に気温が高くなり、5月とは思えない暑さですね。
熱中症には気をつけましょう。
今回は作業とは全く関係のない内容ですが...
3月18日に新名神高速道路、 川西インターチェンジ〜神戸ジャンクションが開通しましたね。
それと共に、関西最大級の規模となる宝塚北サービスエリアもできました。
どんな施設なのか、少し気になり行ってきました。
総工費がなんと約40億円だそうです。

建物の外観は宝塚歌劇場や、その前にある「花のみち」周辺と同じく南欧風(南ヨーロッパ)の景観をイメージした「宝塚モダン」がコンセプトだそうです。
屋内には宝塚歌劇や手塚治虫の関連グッズなどの商品も販売されていました。



その他にもフードコートやカフェ・ベーカリー・テイクアウトフード・スイーツなど色々ありました。



屋外には屋台などが並び、屋内外どちらでも楽しめる施設です。




駐車場も広いので、トラックのドライバーの方も駐車スペースを気にせずに利用出来る場所だと思います。
スマートインターチェンジもが設置されていますので、一般道からでも施設を利用することができます。
近くを訪れた際、是非寄ってみて下さい。
コメント