2021年04月

2021年04月30日

4月30日 支えて欲しい…♡


どうも!
ちっちきTでございます!

今日は『スタンド・バイ・ミー』の
作詞作曲者でもあり、
自ら歌って大ヒットさせた
[ベン・E・キング]の忌日。

1961年に大ヒットして
ジョン・レノンなどの
多くのミュージシャンがカバーし
1986年に映画
『スタンド・バイ・ミー』の
公開によりリバイバルヒット!

これほどカバーされた曲は
他にはないのでは…?


昔バンドなどをやっていた方なら
この曲のがジャム・セッションに
非常に向いているのはご存知でしょう♫

・コードが単純
・ボーカルのキーも程よい
・アドリブが利く
・誰でも知っている有名な曲

楽器が演奏できる人が集まって
ギターやベースでこの曲を弾けば
自然と曲が始まってしまう魅力があります♫

ではご覧ください!
【Ben E King】で『Stand By Me』


大変シンプルな曲ですが
同じコードで進行していく曲調は
今流行の洋楽の原点ともいえるかも?

歌詞は「側にいて、支えてほしいんだ」
という感じ。

友情とも取れるし恋愛とも取れる
シンプルでも色んな解釈ができます

すぐに演奏できてしまう
名曲中の名曲です♫

 ★  ★ 
りな
りなちゃん!
イチャイチャ系の
いたずらっ子みたいな
責めのHが得意なようです♫

勿論濃厚密着ですよ

あなたの心の支えとなれるよう
一生懸命癒してくれます




 ★  ★ 

Twitterフォロー

or

メルマガ登録


会員様だけの
特典ご利用可能!!

ご登録を
お願いします♫

お問い合わせはコチラ

082-504-4969



 


avalon4969 at 00:00|PermalinkComments(0)店長ブログ | 風俗

2021年04月29日

4月29日 昔は良かった…?


どうも!
ちっちきTでございます。


本日は【昭和の日
「激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをたくす」という日。

旧「昭和天皇誕生日」
旧「みどりの日」ですね。


私より上の世代の方が
「あの頃は良かった…」と
よく仰います。

敗戦を乗り越えて
街並みも著しく発展し
バブルを迎えて絶頂期…。

世界史においても
「産業革命」が人々を農村から解放し
資本主義、民主主義の流れを作ります。

まさに日本にとっての昭和は
そんな時代…。

どの国でもそうですが
そんな激動の時代の中で生きていた
人々の生活が魅力的に感じるそうです。

そのような時代に共通するのは
「国民の一体感」だそうです。

しかし時代は令和。
SNSの発達により
色々な考え方や自立心が
求められる時代に変化しています。

これからの時代は
人類が経験した事のない
新時代への幕開けとなるやもしれません。


多様な価値観が認められ
多様な価値観が求められる時代。

これからの時代を作り上げる私達は
色んな価値観を受け入れる度量が
試されるかもしれませんね


 ★  ★ 
じゅり
じゅりちゃん最終日!
次の出勤は未定です

最後になるかもしれない
じゅりちゃんと
楽しい思い出を作りましょう!



 ★  ★ 

Twitterフォロー

or

メルマガ登録


会員様だけの

特典ご利用可能!!

ご登録を
お願いします♫

お問い合わせはコチラ

082-504-4969



 


avalon4969 at 00:00|PermalinkComments(0)店長ブログ | 風俗

2021年04月28日

4月28日 パンダどころではない大ブーム!


どうも!
ちっちきTでございます。


本日は【象の日】
1792年の今日
清の商人より初めて渡日した象が
天皇の御前にお披露目されました。


ベトナムから長い日数をかけて
長崎から江戸へと向かいます。
その距離、約1200キロ!

そんな遠い道のりを歩いていくので
象を見たことのない日本人の間で
たちまち話題となり、一目見ようと
道には多くの人だかりが出来ました!

それはもう連日の大フィーバー!

もちろんその噂は
時の天皇陛下の耳に入りました。

京都に入ったのを耳にした天皇は
「一度象が見てみたい!」と言い出したから
大変なことに!

天皇陛下がお会いできる者は
冠位を持っている者のみ!

天皇が「会いたい!」と言っても
相手方の身分が低いと
天皇とはいえ冠位を持たない者には
会えない時代…。

そこで急遽、象に
「広南従位白象(こうなんじゅい・はくぞう)」
なる冠位を与えました

この冠位を頂いた象は
歴史でもこの一頭のみ🐘


さて、なぜそんな長旅をしてまで
清の商人は江戸を目指したのかというと、
象牙が大ブームとなっていた為
「象という生き物を直接見てみたい」
と、江戸の商人が働きかけたとの事。

この旅で掛かった費用は
1万500両だったそうです💰

この象は時の将軍[徳川吉宗]にも
江戸城の門前で披露されました。

そして江戸には象ブームが
巻き起こる事になるのです

 ★  ★ 
とわ
とわちゃん!
アバロンで大ブームを
巻き起こせるのか?

アンケートでは
高得点を連発しています!

かなりイチャイチャ系の様で
お客様がうらやましい…。
 ★  ★ 

Twitterフォロー

or

メルマガ登録


会員様だけの

特典ご利用可能!!

ご登録を
お願いします♫

お問い合わせはコチラ

082-504-4969



 


avalon4969 at 00:00|PermalinkComments(0)店長ブログ | 風俗

2021年04月27日

4月27日 哲学者と悪妻


どうも!
ちっちきTでございます。


本日は【哲学の日】
ギリシャの哲学者[ソクラテス]が
獄中で毒を飲んで自殺した日に
由来するそうです。

さて、それと同時に
今日は【悪妻の日】でもあります。

これはソクラテスの妻[クサンティッペ]が
悪妻だった事から(笑)

ヨーロッパでは悪妻の代名詞で
クサンティッペの名前は使われます。


ソクラテスの有名な言葉で
「ぜひ結婚しなさい。
良い妻を持てば幸せになれる。
悪い妻を持てば私のように
敵学者になれる」
というものがあります。

さらに「そんなに悪い妻なら
すぐに分かれればいいじゃないか?」

と言われたソクラテスは
「この人と上手くやっていけるようなら、
他の誰とでも上手くやっていけるだろうからね」

とも…。

ちなみにこの時代には
「哲学者」という職業はありません。

「知を愛する者」という意味で
相当稼ぎは少なく、クサンティッペは
グチグチと愚痴を言っていたことは
簡単に想像できます…(笑)


さてソクラテス、
多くの知者とされる人達と対面しましたが
「あまりにも無能な事に無自覚」と
国の行く末を案じ、教育に身を注ぎ
多くの優秀な弟子達を輩出しました。

彼の考え方は
「自分が無知である事を自覚する事」
だそうです。

…ん~…、深い考え方ですね

彼の有名な言葉で
神のみぞ知る」とありますが
謙虚な考え方だからこそ
知識をどんどん得て
後世に語り継がれる存在に
なったのでしょうね…


ちなみにクサンティッペの話、
かなり尾ひれが付いた話の様で
ソクラテスが自決した時には
物凄く取り乱したとも言われています。

決して悪妻の代名詞のような
女性ではなかったという事が
近年見直されているようです

 ★  ★ 
よしの
さてよしのちゃん!
圧倒的本指名率を誇る
人気嬢のうわさには尾ひれが
付いているのか?

真相はご自身で
お確かめ下さい♫

 ★  ★ 

Twitterフォロー

or

メルマガ登録


会員様だけの

特典ご利用可能!!

ご登録を
お願いします♫

お問い合わせはコチラ

082-504-4969



 


avalon4969 at 00:00|PermalinkComments(0)店長ブログ | 風俗

2021年04月26日

4月26日 皆が使う場所だからこそ


どうも!
ちっちきTでございます。


今日は【よいお風呂の日】
語呂合わせの記念日です。

私事ではありますが
「ジャパネット」でシャワーヘッドを
購入しました。

それがコチラ
⇩⇩⇩
シャワーヘッド

これ、何気に凄いです

・極小気泡が毛穴に届いて、
汚れを落として保湿・保温!

・ガス代・水道代が
大幅節約に!

というのが宣伝文句。


使った印象は
「水圧をしっかり感じるのに
水の質が優しい」という事。

本当に気持ちが良いです

シャワーってみんなが使うものなので
家族にも喜ばれて大変満足してます


さて、日本でのお風呂の歴史は
古くは6世紀頃から。
中国から伝わったとされています。

仏教の教えでは
「お風呂に入る事は七病を除き、
七福が得られる」との教えがあり
多くのお寺に備え付けられたのが
日本のお風呂の始まり。

しかし当時は浴槽に水を張るのではなく
サウナのような「蒸し風呂」だったそうです。

今のスタイルになったのは
江戸時代に入ってから。

しかし薪で焚くお風呂は
一酸化炭素中毒の危険性があり
多くの人が亡くなったとされます…

今現在は「ヒートショック」が
お風呂での死因1位…。

みんなが使う場所だからこそ
安心安全に利用できるように
工夫していきましょうね

 ★  ★ 
まお
風俗経験がほとんどないまおちゃん!
沢山エッチな事を教えてもらいたいそうです♫


まだまだ不慣れなところもありますが
ぜひぜひあなた色に染めて下さいませ♫
 ★  ★ 

Twitterフォロー

or

メルマガ登録


会員様だけの

特典ご利用可能!!

ご登録を
お願いします♫

お問い合わせはコチラ

082-504-4969



 


avalon4969 at 00:00|PermalinkComments(0)店長ブログ | 風俗
ギャラリー
  • 成人式は30歳から⁇
  • コロナ過で夜出かける言い分は…?
  • そういうモンだから…?
  • もも…?
  • 「イク時は店舗型!」のススメ
  • 今日から仕事始め?
  • 今年こそは!
  • 明けましておめでとうございます!
  • 今年もありがとうございました!