ケビン
2008年02月09日
2008年02月08日
漫画の達人
基本的に「サークル、蜜柑バスケット」として動く時はお絵かき担当な俺です。
ので、絵が上手くなりたい。
最低限、崩れたりしない程度のしっかりしたデッサンくらいさ。
そう思ってもデッサンとかになると地道かつ長期間の訓練が基本的なんで。
時間がとれず、絵も上達しないまま。
ところで巷では「漫画の達人」なる本が売れているようで。
創刊号はかなり早いうちに書店から姿を消したらしいですね。
今日チラッと本屋で見てみたんですが。
イメージとしては「道具セット」の付録として説明書的な漫画の書き方が
ついてるって印象でした。
道具の値段とか考えると悪くないなぁとは思うのですが。
別に漫画描きたいわけじゃないし……
と、そっと棚に戻しておきました。
ので、絵が上手くなりたい。
最低限、崩れたりしない程度のしっかりしたデッサンくらいさ。
そう思ってもデッサンとかになると地道かつ長期間の訓練が基本的なんで。
時間がとれず、絵も上達しないまま。
ところで巷では「漫画の達人」なる本が売れているようで。
創刊号はかなり早いうちに書店から姿を消したらしいですね。
今日チラッと本屋で見てみたんですが。
イメージとしては「道具セット」の付録として説明書的な漫画の書き方が
ついてるって印象でした。
道具の値段とか考えると悪くないなぁとは思うのですが。
別に漫画描きたいわけじゃないし……
と、そっと棚に戻しておきました。