甲状腺機能亢進症と脱水
- author: awacats110
- 2011年05月15日
5月14日(土)
シェルターの『ボンボンば〜ば〜』
5月10日の病院後から改善が見られず
改善所か悪化している様な・・・
再度病院へ
極度の脱水を起こしていました
比較的、お水を飲む子なので脱水って
血液検査をしてみましたが、腎臓・肝臓ともに正常値範囲内
心音にも問題無し。
触診も問題無し。
2か月に1度「甲状腺機能」の数値を検査していて
前回は4月7日だったので1ヶ月先の予定だったのですが
甲状腺の数値に問題が起きていないか、検査をしました。
結果が出るまで慎重に観察
ボンボンば〜ば〜の1日のケア
甲状腺機能亢進症の薬=朝1・夜1
便秘薬=朝1ml・夜1ml
補液=1日150ml
この他に
『ビビChan』のケア ゲリ止め薬=朝1・昼1・夜1
『ボス』のケア 背中洗浄=夜1回 & 口内炎の薬=夜1
これ以上は無理っ
でも週明け御殿場の猫2匹がシェルターへやって来る
1ポチお願いします!
livedoorランキングエントリー中!
1クリックお願い致します
重症の子だらけ…
- author: awacats110
- 2010年05月08日
連休明け、早速仕事が忙しく目が回ってます
しかも連休中の猫捜索の疲れか・・・体調めちゃくちゃ悪いデス(泣
このまま寝込まない様にドリンク飲みまくり。
中町の件、警察が動き出す様です。やっと・・・詳しくは後日。
*コメントに関しまして*
前回の記事へのコメントが多すぎてお返事出来ない状況です(汗
全てきちんと目は通しておりますが、1件1件のお返事は致しませんので
予めご了承ください。スミマセン
また、個人名を記載している方や怪しい人物の通報など、
なまはげの一存で他者は読めないままに致します。
また、他の場所の相談。今はご遠慮頂きたくお願い致します。
重要情報と思われる場合は直接お電話を頂けます様お願い致します。
世田谷区中町1丁目14付近から
世田谷区中町2丁目34付近一帯
お近くの方、または犬の散歩等で近くへ行く方、
小さいお子様がいる方は特に気を付けて下さい。
とても卑劣なやり方で常習性のある犯人が近くにいる可能性があります。
怪しい人物の目撃情報も求めております。
下記電話または、このブログコメント欄(承認制になっております)へ *電話番号削除致しました*
ご連絡をお願い致します。
*******************************
いまうちの会では重症の子がいます。
代表の猫。
『肺癌の末期』いつ心臓が止まってもおかしくない状態。
会社の黒猫クック。
『扁平上皮癌』右の口の中に腫瘍があり、どんどん大きくなって気道が塞がり呼吸困難になり苦しんで亡くなるそう。獣医学的に言えば安楽死の対象だと…
一時保護の三毛婆ちゃん。
『光過敏角化症』日光アレルギーの様な感じ・・・。耳が角質化(壊死)してボロボロと落ちてきています。
シェルターに行く度にケージが血で真っ赤×
なまはげ、投薬、掃除と止血に明け暮れております。
シェルターの子
中井PA保護のボス。明日お昼から『抜歯』。歯だけで済めば良いのですが・・・
シェルターは日に2回。朝1時間・夜1時間半。
地域猫のエサやり。夜1時間〜1時間半。
会社の猫エサなどなど365日
毎日猫にかかる時間は最低でも4時間。ハ〜ッツ
時間がいくらあっても足りませんYo
中町が優先になってしまい、うちの子のケアがおろそかになってしまってます。
少し、うちの子優先に戻して行きたいと思います。
疲れのせいか?・・・全て投げ出したい心境・・・(そんな事はしませんけどNe
livedoorランキングエントリー中!
1クリックお願い致します